Google グループは Usenet の新規の投稿と購読のサポートを終了しました。過去のコンテンツは引き続き閲覧できます。
表示しない

Terra ($BA`:n$NL$=O$G$*A{$,$;$7(B)

閲覧: 3 回
最初の未読メッセージにスキップ

KATAHIRA.K

未読、
2002/11/06 9:05:202002/11/06
To:

"Gus" <asp...@newcomers.ne.jp> wrote in message
news:3dc299a0.3958%asp...@newcomers.ne.jp...

| 実名うんぬんは、どうしましょ

いっぱいのRe: Re:Re削れよろうわ者も読んでいます。
--
+----------+----------+----------+----------+----------+
_ _   : ℃ <kata...@cocoa.ocn.ne.jp>
 彡 ●-● : (-.-) # 私の平熱、知りたいですか? 38℃
 (C っ   : υ υ<http://www3.ocn.ne.jp/~oraora/>
  '入 ー/ V≠.。○ <Katahira Koukichi> 背後霊 No.0046
+----------+----------+----------+----------+----------+

Gus

未読、
2002/11/06 10:48:362002/11/06
To:
"KATAHIRA.K" <kata...@cocoa.ocn.ne.jp> wrote in
<aqb7j0$pe2$1...@nn-tk105.ocn.ad.jp>
> いっぱいのRe: Re:Re削れよろうわ者も読んでいます。

日本語が不得意なのですか?

--
/_/Gus_/_/
asp...@newcomers.ne.jp
/_/_/

KENTAROU

未読、
2002/11/06 12:17:102002/11/06
To:

"KATAHIRA.K" <kata...@cocoa.ocn.ne.jp> wrote in message
news:aqb7j0$pe2$1...@nn-tk105.ocn.ad.jp...

>
> "Gus" <asp...@newcomers.ne.jp> wrote in message
> news:3dc299a0.3958%asp...@newcomers.ne.jp...
>
> | 実名うんぬんは、どうしましょ
>
> いっぱいのRe: Re:Re削れよろうわ者も読んでいます。


こいつはホントニ馬鹿でんな~!なに?「ろうわ者」って。

もしかしたら、<聾者>、<唖者>の「聾唖者」のことでしょうか?

困ったものですな~。ニュースグループってどんな馬鹿でも面出せるとこなんですか
ね?刃物屋(山形のカッペです)を見てるとそんな気がしてくる。それにしても、こ
とばや漢字くらいは少しは知らないとね~。40歳にもなってこれではね~。因み
に、ぼくは23歳です。今は、自動的に漢字変換してくれるから馬鹿さ加減がいくら
かは隠れてるんでしょうけど、でも、こうやって時々はバレるわけですな。(^^)
ぷっ。残念ね。いい気分になってくだらない説教をしまわっているのにね。分を弁え
るのが先よね。おほほほ。

みなさん、こんな馬鹿にどうやったら耳を貸せるんですかね。難しい問題です。

あっ、(・m・)気分を害したらごめんね。ほんのジョークですからね。


桃の木あつこでした。


Nachi Yumesawa

未読、
2002/11/06 17:57:162002/11/06
To:
Gusさん wrote:

> > いっぱいのRe: Re:Re削れよろうわ者も読んでいます。
>
> 日本語が不得意なのですか?

 もしかしたら「聾唖者」と書きたかったのかも知れま
せんが、それでも意味不明です。「音声読み上げソフトを
使っている視覚障碍者のことを考えて『Re:』を削れよ」
とかいうならわかりますけど。

 ただ、この場合でも「ろうわ者」などと誤記したり、
句読点をつけない文章の方が何十倍も読みにくいですね。


--
***************************************************
 すべては無の見ている夢 ならば良い夢を 素人詩人
         ▲ Nachi Yumesawa --夢沢那智--
  -▲猫-  φ(^^;)   yume...@mac.com
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Cosmos/9202/
***************************************************

頼光

未読、
2002/11/06 18:39:152002/11/06
To:
In article <3DC99E40...@mac.com>, Nachi Yumesawa wrote:
>> > いっぱいのRe: Re:Re削れよろうわ者も読んでいます。
>>
>> 日本語が不得意なのですか?
>
> もしかしたら「聾唖者」と書きたかったのかも知れま
>せんが、それでも意味不明です。「音声読み上げソフトを
>使っている視覚障碍者のことを考えて『Re:』を削れよ」
>とかいうならわかりますけど。

 ちなみに私は聾唖者ではないのですが、意味を推定するこ
ともできませんでした。なんかのタイプミスかと思っただけ
で。

--
頼光 mailto:rai...@mug.biglobe.ne.jp

KATAHIRA.K

未読、
2002/11/07 8:23:452002/11/07
To:

"頼光" <rai...@mug.biglobe.ne.jp> wrote in message
news:aqc96s$bmj$3...@bgsv5905.tk.mesh.ad.jp...

|  ちなみに私は聾唖者ではないのですが、意味を推定するこ
| ともできませんでした。なんかのタイプミスかと思っただけ
| で。

失礼しました失敗投稿です_(_^_)_ちょっと前に件名のところに「Re」が
たくさん付く投稿をしてしまい目が不自由な方も購読していて記事を音声
変換していると聞きました。その変換ソフトによると「りりりりりり」と
音声になってしまうそうです。それを指摘したかったっす

# ten.cafaで指摘あった

Gus

未読、
2002/11/07 9:44:102002/11/07
To:
"KATAHIRA.K" <kata...@cocoa.ocn.ne.jp> wrote in
<aqdph0$epr$1...@nn-tk102.ocn.ad.jp>

> 失礼しました失敗投稿です_(_^_)_ちょっと前に件名のところに「Re」が
> たくさん付く投稿をしてしまい目が不自由な方も購読していて記事を音声
> 変換していると聞きました。その変換ソフトによると「りりりりりり」と
> 音声になってしまうそうです。それを指摘したかったっす

なるほど、やっと言いたい事が分かりましたが、なぜfj.jokes の記事を
japan.yoso でフォローアップするのですか?

> # ten.cafaで指摘あった

tnn.cafe ですね。

--
/_/Gus_/_/
asp...@newcomers.ne.jp
/_/_/

KATAHIRA.K

未読、
2002/11/07 10:02:152002/11/07
To:

"Gus" <asp...@newcomers.ne.jp> wrote in message
news:3dca7c26.3997%asp...@newcomers.ne.jp...

| > # ten.cafaで指摘あった

| tnn.cafe ですね。

そうです。ペコリ_(_^_)_

\)狭猫\(

未読、
2002/11/07 10:36:132002/11/07
To:
"■■■■■" <m...@post.hotcake.ne.jp> wrote in message
news:aqdps7$8t21b$1...@ID-161935.news.dfncis.de

> むのうものへの配慮も忘れずに。

むかし、おしがつんぽにでんわした、という歌がありましたけど、
不可能を可能にして喜ばれるものと喜ばれないものの区別も必要です。


--
)狭猫(

文の前後が繋がっていません。前行はネタですから。(爆)

KENTAROU

未読、
2002/11/10 15:04:252002/11/10
To:

"Nachi Yumesawa" <yume...@mac.com> wrote in message
news:3DC99E40...@mac.com...

> Gusさん wrote:
>
>  ただ、この場合でも「ろうわ者」などと誤記したり、
> 句読点をつけない文章の方が何十倍も読みにくいですね。


あの~、これは「誤記」などではありまっせん。はい。「あ」を打とうとして「わ」
となることなど極めてまれなことです。その逆はよくあり得るでしょうが。つまり、
ただ言葉を知らないだけではないでしょうか? (・m・) んだんだ。

「句読点をつけない文章の方が何十倍も読みにくいですね。」とは一般論ですね。こ
の方の場合は句読点など打っても打たなくてもおんなずでないべか~(同じではない
でしょうか)? (^-^) んだんだ。


from さくぶん指導員


hidesan

未読、
2002/11/10 17:37:182002/11/10
To:
hidesanです。
KENTAROUさんが<dZyz9.12008$ZS4.3...@news1.rdc1.ky.home.ne.jp>でお書きになりました。

>"Nachi Yumesawa" <yume...@mac.com> wrote in message
>news:3DC99E40...@mac.com...
>> Gusさん wrote:
>>
>>  ただ、この場合でも「ろうわ者」などと誤記したり、
>> 句読点をつけない文章の方が何十倍も読みにくいですね。
>
>
>あの~、これは「誤記」などではありまっせん。はい。「あ」を打とうとして「わ」
>となることなど極めてまれなことです。その逆はよくあり得るでしょうが。つまり、
>ただ言葉を知らないだけではないでしょうか? (・m・) んだんだ。

誤記=タイプミスではないでしょう。
どのような理由にせよ、記述が間違っていれば誤記ですね。

___________________
凝ったシグネチャーを作れない>hidesan
もっと勉強しようね>hidesan

KENTAROU

未読、
2002/11/10 18:17:112002/11/10
To:

"hidesan" <h...@itfrontier.com> wrote in message
news:3dcedf99.852%h...@itfrontier.com...
> hidesanです。
> KENTAROUさんが<dZyz9.12008$ZS4.3...@news1.rdc1.ky.home.ne.jp>でお書きに

なりました。
> >"Nachi Yumesawa" <yume...@mac.com> wrote in message


> 凝ったシグネチャーを作れない>hidesan
> もっと勉強しようね>hidesan


こんなものは如何ですか?この方は変わった手法をお持ちで、シグネチャーに一年費
やしたそうですから。その代わり投稿記事自体は刺身のツマみたいでよいそうです。
かわってますよね。

          ↓

+----------+----------+----------+----------+----------+
_ _   : ℃ <kata...@cocoa.ocn.ne.jp>
 彡 ●-● : (-.-) # 私の平熱、知りたいですか? 38℃
 (C っ   : υ υ<http://www3.ocn.ne.jp/~oraora/>
  '入 ー/ V≠.。○ <Katahira Koukichi> 背後霊 No.0046
+----------+----------+----------+----------+----------+


老婆心ながら。


from KENTAROU

新着メール 0 件