Google グループは Usenet の新規の投稿と購読のサポートを終了しました。過去のコンテンツは引き続き閲覧できます。
Dismiss

ねずみ手術

閲覧: 0 回
最初の未読メッセージにスキップ

alice

未読、
2002/10/29 1:51:022002/10/29
To:
マリナーズの佐々木投手のねずみ手術は
無事に終わったんだろうかσ(・.・)?

--
()()
(・・) alice

Shinya Wada

未読、
2002/10/29 6:34:272002/10/29
To:
"alice" <al...@alice.gtr.nu> wrote in message news:aplb42$84a$1...@green1.scn-net.ne.jp...
> マリナーズの佐々木投手のねずみ手術は
> 無事に終わったんだろうかσ(・.・)?

何じゃい?ねずみ手術って。


--
//////////////////
Shinya Wada
b...@orange.ocn.ne.jp

alice

未読、
2002/10/29 7:43:582002/10/29
To:

"Shinya Wada" <b...@orange.ocn.ne.jp> wrote in message
news:aplrpp$3rc$1...@nn-os105.ocn.ad.jp...

> "alice" <al...@alice.gtr.nu> wrote in message
news:aplb42$84a$1...@green1.scn-net.ne.jp...
> > マリナーズの佐々木投手のねずみ手術は
> > 無事に終わったんだろうかσ(・.・)?
>
> 何じゃい?ねずみ手術って。

右肘の遊離軟骨の手術のことじゃい
通称ねずみって言うんだよ

rose

未読、
2002/10/29 17:44:362002/10/29
To:

そんなの知りまへんがな~~。(´Д`;)

□■     <:3 )~
■楽猫 <:3 )~ 

alice

未読、
2002/10/29 20:23:362002/10/29
To:

"rose" <newsr...@yahoo.co.jp> wrote in message
news:3DBF0F54...@yahoo.co.jp...

> > 右肘の遊離軟骨の手術のことじゃい
> > 通称ねずみって言うんだよ
>
> そんなの知りまへんがな~~。(´Д`;)

えっ!知らないんですか?
あ゛っと…えっと あのそのいや~
たまに医療専門用語が出るとは言われてるんですが
どれがそれなのかわかんないんですよ(*^^*ゞ
うちにいると何しろ親も医者、兄弟に医者が5人旦那が医者で
飛び交う話はそればかりと言う状態なもので自然と子供頃から
耳にしている物ばかりで うへへ(*^^*ゞ

ああ専門用語だったらごめんね~
#違うと思ったのに( ┰_┰) シクシク


rose

未読、
2002/10/29 21:45:132002/10/29
To:

alice wrote:
>
> えっ!知らないんですか?

知らない知らない。最初ラットの手術かと思ったずら。(爆

> あ゛っと…えっと あのそのいや~
> たまに医療専門用語が出るとは言われてるんですが
> どれがそれなのかわかんないんですよ(*^^*ゞ
> うちにいると何しろ親も医者、兄弟に医者が5人旦那が医者で
> 飛び交う話はそればかりと言う状態なもので自然と子供頃から
> 耳にしている物ばかりで うへへ(*^^*ゞ

うちは年寄りと住んでたから、健康食品関係の会話が
多かった。(^^;



> ああ専門用語だったらごめんね~
> #違うと思ったのに( ┰_┰) シクシク

別にいいずら~。
今度その手術うちのねずみにやってもらおうかな。(危



□■     <:3 )~
■楽猫 <:3 )~ 

alice

未読、
2002/10/29 22:07:402002/10/29
To:

"rose" <newsr...@yahoo.co.jp> wrote in message
news:3DBF47B9...@yahoo.co.jp...
> 知らない知らない。最初ラットの手術かと思ったずら。(爆

うげっ(;^^)

> うちは年寄りと住んでたから、健康食品関係の会話が
> 多かった。(^^;

うちも年寄りなんだけどな(笑)
健康食品は大抵インチキって話が多かった(;^^)

> 別にいいずら~。
> 今度その手術うちのねずみにやってもらおうかな。(危

( ̄□ ̄;)!!

rose

未読、
2002/10/30 0:35:032002/10/30
To:

alice wrote:
>
> うちも年寄りなんだけどな(笑)
> 健康食品は大抵インチキって話が多かった(;^^)

なんかね、昔流行った野菜スープとか、きな粉牛乳とか、酢大豆とか
そんな話。(^^;

□■     <:3 )~
■楽猫 <:3 )~ 

alice

未読、
2002/10/30 1:18:062002/10/30
To:

"rose" <newsr...@yahoo.co.jp> wrote in message
news:3DBF6F87...@yahoo.co.jp...

> なんかね、昔流行った野菜スープとか、きな粉牛乳とか、酢大豆とか
> そんな話。(^^;

ああブロッコリーが癌にいいとかって話かな(笑)

Atsunori Tamagawa

未読、
2002/10/30 1:31:292002/10/30
To:
alice wrote:
>
> > なんかね、昔流行った野菜スープとか、きな粉牛乳とか、酢大豆とか
> > そんな話。(^^;
>
> ああブロッコリーが癌にいいとかって話かな(笑)

キャベツがいいんだよ、生でばくばく食べてた頃があったなあ…

あと昔日本にいた頃、国鉄の秋葉原駅に面したアキハバラ・デパートの
前で、ジュース・マシンの路上実演販売をやってた人達がいたんだけど、
いつもそこでパフォーマンスを見たあと、サンプルをもらって飲んでた
人はσ(¬_¬)です。

ジュース・マシンといっても、単なるローラーが二本入った手回し式の
挽肉製造機みたいなやつなんだけど、最終的に買ってしまいました。
「西式」とかいう、野菜ジュース健康法を提唱してたお医者さんの推薦
するやつだったっけ。パセリのジュースとか、キャベツ・ジュースとか
色々飲んだぞ。

玉川厚徳

alice

未読、
2002/10/30 1:45:472002/10/30
To:

"Atsunori Tamagawa" <tama...@worldnet.att.net> wrote in message
news:3DBF7D91...@worldnet.att.net...
> キャベツがいいんだよ、生でばくばく食べてた頃があったなあ…

前世は青虫( ̄□ ̄;)!!  (違

> あと昔日本にいた頃、国鉄の秋葉原駅に面したアキハバラ・デパートの
> 前で、ジュース・マシンの路上実演販売をやってた人達がいたんだけど、
> いつもそこでパフォーマンスを見たあと、サンプルをもらって飲んでた
> 人はσ(¬_¬)です。

(⌒∇⌒)ギャハハハハハ(笑)

> ジュース・マシンといっても、単なるローラーが二本入った手回し式の
> 挽肉製造機みたいなやつなんだけど、最終的に買ってしまいました。
> 「西式」とかいう、野菜ジュース健康法を提唱してたお医者さんの推薦
> するやつだったっけ。パセリのジュースとか、キャベツ・ジュースとか
> 色々飲んだぞ。

「西武」とそらめしました
今脳みそが日本シリーズ脳なんです(-"-)

rose

未読、
2002/10/30 2:40:122002/10/30
To:

Atsunori Tamagawa wrote:
>
> ジュース・マシンといっても、単なるローラーが二本入った手回し式の
> 挽肉製造機みたいなやつなんだけど、最終的に買ってしまいました。
> 「西式」とかいう、野菜ジュース健康法を提唱してたお医者さんの推薦
> するやつだったっけ。パセリのジュースとか、キャベツ・ジュースとか
> 色々飲んだぞ。

はぁ~。葉もの用って感じですか?
しかしよほどジューシーなパセリでないとジュースは
とれない気がする。。あ。キャベツと混ぜるのかな。
どっちにしろ力いりそうですね。('' )

□■     <:3 )~
■楽猫 <:3 )~ 

Nononon

未読、
2002/10/30 7:10:592002/10/30
To:
"alice" <al...@alice.gtr.nu> wrote in message news:aplvpq$938$1...@green1.scn-net.ne.jp...

> 右肘の遊離軟骨の手術のことじゃい
> 通称ねずみって言うんだよ

へぇ、aliceさん詳しいね。

おバカかと思うと、みょーに偉いところが
あるから本当に不思議な人だ。

#あ、今度からハンドルを"のののん"にします。

--
******************
のののん
b...@orange.ocn.ne.jp


aika

未読、
2002/10/30 10:07:042002/10/30
To:
愛歌ですが、

Atsunori Tamagawa wrote:
>>ジュース・マシンといっても、単なるローラーが二本入った手回し式の
>>挽肉製造機みたいなやつなんだけど、最終的に買ってしまいました。

rose wrote:
> はぁ~。葉もの用って感じですか?
> しかしよほどジューシーなパセリでないとジュースは
> とれない気がする。。あ。キャベツと混ぜるのかな。

玉川さんとろずさんなら、こちらで一時流行った
"Juiceman"マシンをご存知でしょう?モーターが
入っているものですが。テレビとか実演とかで、
リンゴと人参のジュースを作って味見させていた
おじいちゃん。「私の若さの秘訣はこのジュース
だ!」って。

数年前、私も乗せられてそのマシンを買ったは
良いものの、野菜をジュースにすると繊維が全て
「無駄もの」として出て来てしまい、全くもって
もったいないので殆ど使っていません。リンゴと
人参のジュースは確かに美味しいんだけど、人参
の殆どが無駄になってしまう。でも、サラダとか
に使うには味気無さ過ぎて…

--'--,--@ --'--,--@ --'--,--@ --'--,--@ --'--,--@
Flora @ http://www.GeoCities.com/aikachama/
@--,--'-- @--,--'-- @--,--'-- @--,--'-- @--,--'--


rose

未読、
2002/10/30 20:37:582002/10/30
To:

aika wrote:
>
> 玉川さんとろずさんなら、こちらで一時流行った
> "Juiceman"マシンをご存知でしょう?モーターが
> 入っているものですが。テレビとか実演とかで、
> リンゴと人参のジュースを作って味見させていた
> おじいちゃん。「私の若さの秘訣はこのジュース
> だ!」って。

テレビで宣伝してる商品って、つっこみどころ満載で、
けっこう胡散臭い感じでちゅ~。(^^;;
みて笑ってますけど。



> 数年前、私も乗せられてそのマシンを買ったは
> 良いものの、野菜をジュースにすると繊維が全て
> 「無駄もの」として出て来てしまい、全くもって
> もったいないので殆ど使っていません。リンゴと
> 人参のジュースは確かに美味しいんだけど、人参
> の殆どが無駄になってしまう。でも、サラダとか
> に使うには味気無さ過ぎて…

でもジューサーってだいたいそんな感じじゃないんですか? 私は
前Braunの使ってましたけど、繊維とジュースに分かれてましたよ。
愛歌さんに必要なのは、ブレンダーでは??
でもブレンダーだと、ジュースってゆうより
なんかどろ~っとしたものができる気がする。。('';)

□■     <:3 )~
■楽猫 <:3 )~ 

Atsunori Tamagawa

未読、
2002/10/31 1:15:192002/10/31
To:
rose wrote:
>
> aika wrote:
> >
> > テレビとか実演とかで、リンゴと人参のジュースを作って味見させていた
> > おじいちゃん。「私の若さの秘訣はこのジュースだ!」って。
>
> テレビで宣伝してる商品って、つっこみどころ満載で、
> けっこう胡散臭い感じでちゅ~。(^^;;
> みて笑ってますけど。

このおじいちゃん(ジェイ・コーディックさん)のことですよね。
トレード・マークはあの白くて長くて立派な眉毛です。

http://www.exit109.com/~bueide/eric/juiceman.html

見たこと無い人が多いんじゃないかと思いますが、この賞品は
少し以前全米のテレビ・ネットワークの深夜の30分程度の枠を
使って大々的に宣伝されていた、ジュース・マシーンです。

暇な夜につい夜更かしをしてるようなとき、チャンネルを偶然
このCMをやってる局に合わせてしまったりすると、つい欲しく
なってしまうようなヤツです。

ある説明によると、彼は二十歳の頃に大変な病気に罹り、医師
から「もう長くない」と見放されたそうです。そのとき偶然に
ニューヨークに「ニンジン・ジュース」等で患者を治療すると
いうお医者さんがいる、という噂を聞き付けて出掛けていった
そうです。そのお医者さんの指導の元にニンジン・ジュースと
リンゴ・ジュースの処方を受けたところ、たちどころに病気が
開放へ向かった、という話です。

# すぐには信じられんような話じゃ。だいたい医者が
# ジュースを処方するのだろうか…(¬_¬?)

とにかくそんなこんなで、彼は以来50年以上に渡って野菜の
ジュースと果物、という食生活を続けてるそうです。
ま、確かにこの人の血色って、ちょっと普通の人と違うけど。

> > 数年前、私も乗せられてそのマシンを買ったは
> > 良いものの、

aikaタソはきっと、他にもジョージ・フォアマンの調理器とか
トレーニング・マシンとかも持ってるに違いない('' )…

玉川厚徳

Atsunori Tamagawa

未読、
2002/10/31 1:23:452002/10/31
To:
alice wrote:
>
> "Atsunori Tamagawa" <tama...@worldnet.att.net> wrote in message
> news:3DBF7D91...@worldnet.att.net...
> > キャベツがいいんだよ、生でばくばく食べてた頃があったなあ…
>
> 前世は青虫( ̄□ ̄;)!!  (違

「前世は害虫」と空目したぞ。
キャベツ・ジュースは美味しいぞ、蜂蜜を入れて飲むの。

> > いつもそこでパフォーマンスを見たあと、サンプルをもらって飲んでた
> > 人はσ(¬_¬)です。
>
> (⌒∇⌒)ギャハハハハハ(笑)

奥さん、同じタダでもデパートの地下の食品売り場を一周して、爪楊枝を
10本くらい集めちゃうのより、ヘルシーでっせ。

> 今脳みそが日本シリーズ脳なんです(-"-)

あとで軍艦巻にするから、くれ。

玉川厚徳

alice

未読、
2002/10/31 2:06:302002/10/31
To:

"Atsunori Tamagawa" <tama...@worldnet.att.net> wrote in message
news:3DC0CD42...@worldnet.att.net...
> 「前世は害虫」と空目したぞ。

(⌒∇⌒)ギャハハハハハ(笑)

> キャベツ・ジュースは美味しいぞ、蜂蜜を入れて飲むの。

え゛え゛え゛え゛
美味しそうじゃない(-"-)
試飲するからここまで持って来てくれる?

> 奥さん、同じタダでもデパートの地下の食品売り場を一周して、爪楊枝を
> 10本くらい集めちゃうのより、ヘルシーでっせ。

毎日それで夕飯を…ヾ( ̄∇ ̄o)をいをい?

> あとで軍艦巻にするから、くれ。

食うのか( ̄□ ̄;)!!

aika

未読、
2002/10/31 14:55:132002/10/31
To:
愛歌ですが、

rose wrote:
> テレビで宣伝してる商品って、つっこみどころ満載で、
> けっこう胡散臭い感じでちゅ~。(^^;;
> みて笑ってますけど。

わはは。(^^;

一応、skepticalに観てはいるつもりなんですが。偶に
必要な物とか、何となくあれ良いなぁ、と思った物は
「リスト」に入れちゃうんですよ。で、このジューサー
もテレビから直接は買わずに、お店で販売されるように
なって、ちょっと値段が落ちて来てから買ったんです。
私の場合は、健康なんちゃらはどうでも良いけど、果物
をあまり食べたがらない主人もジュースにしたら何とか
摂取してくれるかも、と思ったから。

> でもジューサーってだいたいそんな感じじゃないんですか? 私は
> 前Braunの使ってましたけど、繊維とジュースに分かれてましたよ。

でも、あそこまで繊維を無駄にするものだとは、知らな
かった…(^^;

> 愛歌さんに必要なのは、ブレンダーでは??
> でもブレンダーだと、ジュースってゆうより
> なんかどろ~っとしたものができる気がする。。('';)

そう。最近はろずさんがおっしゃるように、ブレンダー
でフルーツをヨーグルトなどと混ぜて、Smoothieを作って
飲ませてます。はい。

aika

未読、
2002/10/31 14:55:342002/10/31
To:
愛歌ですが、

Atsunori Tamagawa wrote:
> ある説明によると、彼は二十歳の頃に大変な病気に罹り、医師

> から「もう長くない」と見放されたそうです。【中略】
> ニンジン・ジュースとリンゴ・ジュースの処方を受けたところ、
> たちどころに病気が開放へ向かった、という話です。

え?そうなんっすか…(^^; 知らんかった…
そういう話は全部、右から入って左に抜けて行くから…
聞いているのは機能とか価格、Warrentyとかのみ。(笑)

> aikaタソはきっと、他にもジョージ・フォアマンの調理器とか
> トレーニング・マシンとかも持ってるに違いない('' )…

えと…別記事のように、ジューサーは値段が下がってから、
デパートで買いました。テレビから直接買ったのはどっか
の包丁/ナイフセット(Lifetime Warrentyってヤツ)と、
ストーブ上で使えるグリルだけ。あ、あと Xenaのロゴ
入り商品が只でもらえる、って宣伝してた時は即行で電話
した。(笑)

ジョージ・フォーマンのグリルは、実は良い製品だと評価
されているらしいから欲しい、と主人が言ってましたね。
トレーニング・マシンは宣伝ほどの効果が絶対ないのを
知っているから、買わない。

rose

未読、
2002/11/01 4:09:562002/11/01
To:

aika wrote:
>
> そう。最近はろずさんがおっしゃるように、ブレンダー
> でフルーツをヨーグルトなどと混ぜて、Smoothieを作って
> 飲ませてます。はい。

それはおいしそうでちゅね~。

□■     <:3 )~
■楽猫 <:3 )~ 

rose

未読、
2002/11/01 4:08:422002/11/01
To:

aika wrote:
>
> ジョージ・フォーマンのグリルは、実は良い製品だと評価
> されているらしいから欲しい、と主人が言ってましたね。

D. Letterman の中でもちょいちょい"宣伝"してるみたいですね。(^m^)

□■     <:3 )~
■楽猫 <:3 )~ 

Noboru SAITO

未読、
2002/11/01 7:17:582002/11/01
To:
さいとう@OCNゆーざ です。

Atsunori Tamagawa さん wrote:

> ある説明によると、彼は二十歳の頃に大変な病気に罹り、医師
> から「もう長くない」と見放されたそうです。そのとき偶然に
> ニューヨークに「ニンジン・ジュース」等で患者を治療すると
> いうお医者さんがいる、という噂を聞き付けて出掛けていった
> そうです。そのお医者さんの指導の元にニンジン・ジュースと
> リンゴ・ジュースの処方を受けたところ、たちどころに病気が
> 開放へ向かった、という話です。
>
> # すぐには信じられんような話じゃ。だいたい医者が
> # ジュースを処方するのだろうか…(¬_¬?)

壊血病?
#いつの時代だ......
--
+N+ 【新 fj の歩き方 (仮称) の現時点までの成果品は】
西4東 さいとう のぼる<j0...@cocoa.ocn.ne.jp>
+S+ 【http://www2s.biglobe.ne.jp/~kyashiki/fj/arukikata/

新着メール 0 件