あと前に言及したCLAMPのX(文庫)はそれぞれ、神威
の章、七曜の章、終末の章です。
CLAMPといえばカードキャプターさくらの劇場版、明晰夢
のシーンがありました。
それとコミックはCLOVERがスタイリッシュでいいですね
"夢野" <al...@po.harenet.ne.jp> wrote in message
news:ao4nsa$1iqc$1...@sr-sv06.harenet.ne.jp...
司書になろうかと思う時期がありましたが、現在
放送大へ通い、岡山大の図書館にも出入りでき
満足してます。
ひととおり勉強するに数年は掛かるでしょう。
ヤンのいた島(沢村 凛)
様々なシミュレーションを夢みる老巫女の苦悩。内戦、
疫病、核、自然破壊、モラルの低下。文明のろくでもない面。
一方は事実、一方はフィクションなのですが、恐いほどイメ
ージが結びついてしまう。夢を失ってはいけない
青い花
いわずと知れたノヴァーリス。ファーベル(詩)という
少女がスフィンクスに謎を掛けられるところは印象的
であった。夢をみないヒトは年老いるそうです。
それは凄まじいばかりの、夢の力学でした。でもまぁ、
質問者当人のレスが途絶えたので、打ち切りませう^ ^