Google グループは Usenet の新規の投稿と購読のサポートを終了しました。過去のコンテンツは引き続き閲覧できます。
表示しない

japan$B$N1?1DJ}K!$r$-$A$s$HM}2r$7$F$+$i(B

閲覧: 4 回
最初の未読メッセージにスキップ

Takashi Nishikawa

未読、
2002/06/05 8:42:272002/06/05
To:
個人的には厳正に対処して貰いたいと思っていますし、googleは
UDP(といってもarchiveされないのは困るからone way killで…)
して貰いたいとも思っていますが…

In article <adh43v$f0i$1...@cala.muzik.gr.jp>, Naoto Zushi wrote
>上記のようなふざけた記事に関しては、厳正に対処する可能性がありま
>す。

japan.*の運営形態に於いて、「厳正に対処」とはどういう状態を
想定されていますでしょうか?
--
Takashi \textsc{Nishikawa}

Naoto Zushi

未読、
2002/06/05 9:01:002002/06/05
To:
 厨子です。

"Takashi Nishikawa" <t-n...@heart.ne.jp> wrote in message
news:adl0mm$unu$1...@ID-111776.news.dfncis.de...
> japan.*の運営形態に於いて、「厳正に対処」とはどういう状態を
> 想定されていますでしょうか?

 可能性だけで、具体的な想定はまだやっておりません。
 実害が大きくなったとき、やる気になったときに考えます。

 それに手法は、新たなfree-handを与える原因になりますの
で、積極的に公開することは避けたいと思います。


--
---------------------------------------------------
Go ride safely by motorcycles around the world !
Naoto Zushi(厨子 直人) <zu...@anet.ne.jp>
---------------------------------------------------

Nina K.

未読、
2002/07/08 12:48:372002/07/08
To:

"Naoto Zushi" <zu...@anet.ne.jp> schrieb im Newsbeitrag
news:adl22a$lef$1...@cala.muzik.gr.jp...

>  厨子です。
>
> "Takashi Nishikawa" <t-n...@heart.ne.jp> wrote in message
> news:adl0mm$unu$1...@ID-111776.news.dfncis.de...
> > japan.*の運営形態に於いて、「厳正に対処」とはどういう状態を
> > 想定されていますでしょうか?
>
>  可能性だけで、具体的な想定はまだやっておりません。
>  ��� それに��で、積極的に公開することは避けたいと思います。

Nina K.

未読、
2002/07/08 12:56:112002/07/08
To:

"Takashi Nishikawa" <t-n...@heart.ne.jp> schrieb im Newsbeitrag
news:adl0mm$unu$1...@ID-111776.news.dfncis.de...
新着メール 0 件