本当に残念ですね。折角ウルトラシリーズとしては異例の5クール目の
製作が決まり、これからクライマックスに向かうところでしたのに。
TVが打ち切られた以上、劇場版もこのまま8月に公開することは不可
能でしょう。TVに比べて遥かに影響が大きいので調整に手間取ってい
るのだと思いますが、最終的にはお蔵入りにならざるを得ないと思われ
ます。
主役でなければ、出演部分をカットしたり、代役を立てたりということも
可能だったのでしょうが。
--
おおつか かつみ
e-mail:ot...@kajima.com
わだまん はコスモスは一話を見てリタイヤしてしまったので、
今回の打ち切りは別段影響はありませんが、
このために平成ウルトラマンの傑作と信じるティガまで
イメージダウンしてしまう事を恐れています。
コスモス打ち切りの後は、ティガの再放送してくれないかな~。
全話デジタルキャプチャしたいなぁ。
わだまん
Masaaki Yamamoto wrote:
> 主人公が逮捕されたので放送打ち切りとのこと
「まあ、あんな“怪獣も殺さない”ようなお兄ちゃんが、そんな事
をしでかしていたとは。人は見かけによりませんねえ……」
同案多数か?
--
吐普加美◇久留賢治 ◆hisa...@exa.onlab.ntt.co.jp◇寒言神尊
依身多女◆HISADOME KENJI◇hisa...@lares.dti.ne.jp ◆利根陀見
> 久留です。
> 「まあ、あんな“怪獣も殺さない”ようなお兄ちゃんが、そんな事
> をしでかしていたとは。人は見かけによりませんねえ……」
> 同案多数か?
バルタン星人か何かが化けた偽ウルトラマンのせいじゃ
なかったのか・・・・・
--
村上 英
murak...@mac.com
正直なとこ、"怒り"です。
Otsuka Katsumi wrote:
>
> Masaaki Yamamoto wrote:
> >
> > 主人公が逮捕されたので放送打ち切りとのこと
> > 映画はどうなるのでしょうか。
> > 子供に人気だったのにショックです。
>
> 本当に残念ですね。折角ウルトラシリーズとしては異例の5クール目の
> 製作が決まり、これからクライマックスに向かうところでしたのに。
逮捕された日は、W杯で日本代表の"青の戦士達"が感動で日本全土を震撼させただけに
子供達のヒーロー”こころやさしき青の戦士”が…ホント残念です。
> TVが打ち切られた以上、劇場版もこのまま8月に公開することは不可
> 能でしょう。TVに比べて遥かに影響が大きいので調整に手間取ってい
> るのだと思いますが、最終的にはお蔵入りにならざるを得ないと思われ
> ます。
> 主役でなければ、出演部分をカットしたり、代役を立てたりということも
> 可能だったのでしょうが。
やはり、事件内容が内容だけに、ヘタしたら今まで全てがお蔵入りにならなるのではないか心配です。
セブンの12話の件があるだけに、円谷プロが封印しかねないかも?
ティガ&ダイナのころは、書き込みもよくしてたんだけど…
こんな形でコスモスの初書き込みになるなんて…。
ものすごく下世話な考え方をすると、全話を完全封印するのは、スポンサー・プロダ
クション・TV局いずれにとっても損害額が大きすぎ、件の俳優やその事務所が賠償仕
切れるものではないので、何らかの形で再公開・再販売ってことになるのではないか
と思います。(願望1/3含む)
ムサシの登場シーンだけ代役立てて撮りなおしってのも...出来なくは無いが今更
無理かなあ。
--
TAKEUCHI Shoichi mailto:takeu...@kyt.digitalway.jp
放送中というか、ムサシ役に決まってからの事件ならともかく、
なんでいまごろ過去の事件がほじくり返されて、放送中止なんて
ことになったんだろう?
被害者って弟の友人だかでしょ。
いままで犯人が判らなかったってこともなかろうに。
--
ヒデヨシ
> 放送中というか、ムサシ役に決まってからの事件ならともかく、
> なんでいまごろ過去の事件がほじくり返されて、放送中止なんて
> ことになったんだろう?
人気者になり、映画にも主演したのを嫉んだ誰かがチクったのかも知れま
せん。まあ、報道された内容を見る限るではかなりのワルのようなので同
情する気にはなれませんが。
同情されるべきなのは円谷プロの方なのかもしれませんが、あのような人
間を主役として使った責任は免れないでしょう。
視聴者にこれだけの迷惑を掛けたのですから、平成セブンとまでは言わな
いものの、せめてウルトラマンネオスの全話放送位のことはしてもらいた
いものです。
だれかがちくったのでは?
週刊誌にネタを売ったとか!
・・・って、それはアナタの願望でしょう。
--
天照 麗(あまてらす れい)
HIDEYOSHI <sha...@yk.rim.or.jp> wrote:
> 放送中というか、ムサシ役に決まってからの事件ならともかく、
> なんでいまごろ過去の事件がほじくり返されて、放送中止なんて
> ことになったんだろう?
http://www.nikkansports.com/news/entert/p-et-tp0-020615-04.html---
ここによると、
事件は 00/09/28 ,00/10/27 に起こり 01/04/12に告訴 したことになっています。
1年かけて慎重に捜査したのか、放置していたのかはわかりませんが、
逮捕はあまりのもタイミング悪すぎますね。
事件自体には同情の余地はないですが、もうちょっとなんとかならなかったのかと
残念でなりません。
---
spam対策のためにメールアドレスにスペースを入れています
矢野健一(Ken'ichi YANO) / 松山市 k e n - y @fides.dti.ne.jp
ZRX1100 ('00 Blue)
"Otsuka Katsumi" <ot...@ipc.kajima.co.jp> wrote in message
news:3D0D7B91...@ipc.kajima.co.jp...
> HIDEYOSHI wrote:
> > なんでいまごろ過去の事件がほじくり返されて、放送中止なんて
> > ことになったんだろう?
> 人気者になり、映画にも主演したのを嫉んだ誰かがチクったのかも知れま
> せん。
懐かしいなぁ、高部知子…。
わだまん#一撃離脱
> 事件は 00/09/28 ,00/10/27 に起こり 01/04/12に告訴 したことになっています。
> 1年かけて慎重に捜査したのか、放置していたのかはわかりませんが、
> 逮捕はあまりのもタイミング悪すぎますね。
ことによったら、テレビと映画の「撮影」が全て終わるのを待って逮捕した
のかもしれませんね。
> >
> > 視聴者にこれだけの迷惑を掛けたのですから、平成セブンとまでは言わな
> > いものの、せめてウルトラマンネオスの全話放送位のことはしてもらいた
> > いものです。
>
> ・・・って、それはアナタの願望でしょう。
まあ私の願望だったのは間違いないのですが、放送話数等から考えても
妥当な所に落ち着きましたね。
http://www.asahi.com/culture/update/0624/003.html
Otsuka Katsumi wrote:
> 視聴者にこれだけの迷惑を掛けたのですから、平成セブンとまでは言わな
> いものの、せめてウルトラマンネオスの全話放送位のことはしてもらいた
> いものです。
http://www.asahi.com/culture/update/0624/003.html
によると、ご希望通り「ウルトラマンネオス」が放映されるそうです。
ついでに、
http://www.asahi.com/culture/update/0624/004.html
によると、劇場版「ウルトラマンコスモス2」は予定通り公開される
そうです。ストーリー変更や撮り直しはあるみたいですけど。
> http://www.asahi.com/culture/update/0624/003.html
> によると、ご希望通り「ウルトラマンネオス」が放映されるそうです。
25日付の大阪版日刊スポーツには番組の内容までもう少し詳しく載っていたの
ですが、「打ち切りがショックだからといって『カラゲンキ』隊員とはすごい
なあ」などと空目してしまいました。
# いや、ネオスの内容はまったく知らなかったので空目のところだけはネタで
はありませぬ。^^;
---
恵畑俊彦 "This unit is programmed to provide sources of
eb...@nippon.email.ne.jp acceptable nutritional value." replicator
======================== == http://www.ne.jp/asahi/ebata/tos/ ==
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020628-00000011-ykf-ent
うーん、真相は如何に?
~~ ◯ ~~~~~ ・ .・. ~~~~~~~~~~~
\\ ・ . ・. 佐脇貴幸
\☆ /\/\ . t-sa...@aist.go.jp
/ / \
※※ / \ ※※※※※※※※※※※※※※※※※
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
"Sawaki, Takayuki" wrote:
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020628-00000011-ykf-ent
> うーん、真相は如何に?
TVのワイドショーでもやっていました。杉浦太陽側の弁護士に
被害者の(はずの)少年が提出したという書類も画面に出ていました。
ただ、どのような流れでそれを書かせたか、が問題で簡単に
断言できない、といったことをコメンテーターも言っていました。
何にせよ、様子を静かに見守るしかないですね。スキャンダルネタと
しては風化しかねないですが、社会的影響も考えると、報道側にも
新しい情報があれば報道し続けてほしいです。
しかし、冤罪であることが確定して、未放映のエピソードが改めて
放送されたりしたら、「総集編が先に放送された」という珍しい
ケースになりますね。第一話が総集編だった大河ドラマ「葵 徳川三代」
という例もあるので最初ではないですけど。
他にかなり早い話で総集編というと、第二話の「マイアミ★ガンズ」とか
第三話(だったかな)の「学校の怪談」とかあるけど、どっちも先行放映
ではないはず(マイアミガンズは嘘総集編だし、学校の怪談は1,2話の
再編集だし)
--
◆野火子「これからもずっと背負ってくれますか?」◆
◆ from「おにいちゃんといっしょ」FISH CAFE◆
◆ 日文 酔夢 yuta...@fsinet.or.jp◆
◆ URL http://www.fsinet.or.jp/~hifumi/◆
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/ultraman_cosmos/
にある記事に依れば、放送が再開されるそうで。映画も当初通り上映される
ようです。
#でも、代わりにネオスが打ち切りか…
~~ ◯ ~~~~~~~ ‥ ・ ~~~~~~~~~~~
\\ ・ : 佐脇貴幸
\☆ /\/\ .: ・ t-sa...@aist.go.jp
/ / \ ‥・
※※ / \ ※※※※※※※※※※※※※※※
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・・・まてよ、「最後の戦いを見てほしい」って言ってたし、時間軸が戻る
だけか?
うーん、どっちにしてもなんかすっきりしないですね(^^;
#本当の最終回がどのようになるのか今から楽しみです
9/14の朝刊を見てびっくり。いつの間にかネオスが復活してますね。
# 関西地区だけ?
ni...@ics.nara-wu.ac.jp