Google グループは Usenet の新規の投稿と購読のサポートを終了しました。過去のコンテンツは引き続き閲覧できます。
表示しない

MacOSX 10.3 Preview vs. Acrobat Distiller

閲覧: 3 回
最初の未読メッセージにスキップ

Yasushi Shinjo

未読、
2004/04/09 14:36:312004/04/09
To:
新城@筑波大学情報です。こんにちは。

MacOSX 10.3 Panther の Preview は、PostScript を表示できます
ね。それをそのまま保存すれば、PDF に変換できます。つまり、
Acrobat Distiller の代りになります。

それで、Preview と Distiller は、どの辺りに違いが出てくるの
でしょうか。作られた PDF を表示してみても、違いがわかりませ
ん。Distiller は少し古いもの (5.0, クラシック環境で動くもの)
を使っています。ファイルのサイズは、Distiller の方が小さかっ
たです。

Preview で、フォントの埋め込み関連の設定がどこかありますか?

\\ 新城 靖 (しんじょう やすし) \\
\\ 筑波大学 電子・情報       \\

ABE Keisuke

未読、
2004/04/10 8:19:012004/04/10
To:
阿部です。

In article <YAS.04Ap...@kirk.is.tsukuba.ac.jp>,
y...@is.tsukuba.ac.jp (Yasushi Shinjo) wrote:

> Preview で、フォントの埋め込み関連の設定がどこかありますか?

まさにこの辺りが違いなのではないでしょうか。
あとは、サムネイルやしおりがうまく作れるかどうかなど。

--
阿部圭介(ABE Keisuke)
ko...@ps.sakura.ne.jp (NetNews用)
関心 ・専門分野 :
 新聞学(ジャーナリズム、メディア、コミュニケーション)

Yasushi Shinjo

未読、
2004/04/11 6:53:362004/04/11
To:
新城@筑波大学情報です。こんにちは。

In article <koabe-799E78....@news01.sakura.ne.jp>
ABE Keisuke <ko...@ps.sakura.ne.jp> writes:
> 阿部です。
> > Preview で、フォントの埋め込み関連の設定がどこかありますか?
> まさにこの辺りが違いなのではないでしょうか。

MacOSX の Preview で設定がないというのは、フォントは全部埋め
込まれていると考えていいんでしょうか。

PDF 一般で、埋め込まれているフォントの一覧や、使われているフォ
ントの一覧を調べる方法はありますか。

そういえば、MacOSX の Preview で制御不能に見えるものは、フォ
ントの他にPostScript 画像の解像度がありました。あれは、どの
くらいでdistill しているんでしょうね。

IIJIMA Hiromitsu

未読、
2004/04/11 16:03:332004/04/11
To:
> PDF 一般で、埋め込まれているフォントの一覧や、使われているフォ
> ントの一覧を調べる方法はありますか。

Acrobat Reader で、ファイル→文書のプロパティ、です。
埋め込まれているフォントは「埋め込み」と明示されます。
アウトラインデータ化されてすでにフォントでないものは表示されません。

========================================================================
飯嶋 浩光 / でるもんた・いいじま http://www.ht.sakura.ne.jp/~delmonta/
IIJIMA Hiromitsu, aka Delmonta mailto:delm...@ht.sakura.ne.jp

新着メール 0 件