Solaris 8 を使っているのですが、man コマンドの出力が乱れて、
場合によっては行が入れ替わったりします。たとえば、こんな感じ。
man rpc_broadcast
------------------------------------------------------------
rpcvers_t versnum, const rpcproc_t procnum,
enum clnt_stat rpc_broadcast(const rpcprog_t prognum, const
const xdrproc_t inproc, const caddr_t in, const
xdrproc_t outproc, caddr_t out, const resultproc_t
eachresult, const char *nettype);" 6 Like rpc_call(),
------------------------------------------------------------
本来は、こうなって欲しいわけです。
------------------------------------------------------------
enum clnt_stat rpc_broadcast(const u_long prognum,
const u_long versnum, const u_long procnum,
const xdrproc_t inproc, const caddr_t in,
const xdrproc_t outproc, caddr_t out,
const resultproc_t eachresult, const char *nettype);
------------------------------------------------------------
SGML のものを変換した時に、こうなることがあるようです。これ
は、なんとかならないでしょうか。つまり、/usr/share/man/sman*
の中にはいっているものを表示すると、上のように乱れるようです。
Solaris 2.5.1 だと平気です。それには、SGML は入っていないよ
うです。
\\ 新城 靖 (しんじょう やすし) \\
\\ 筑波大学 電子・情報 \\