Google グループは Usenet の新規の投稿と購読のサポートを終了しました。過去のコンテンツは引き続き閲覧できます。
Dismiss

なんで住基ネットはインターネット につながってるわけ???

閲覧: 1 回
最初の未読メッセージにスキップ

GON

未読、
2003/08/16 21:51:332003/08/16
To:
全部専用回線なんじゃなかったの?

これじゃハッカーに進入される危険性は否定できませんね。

しかし、なんでインターネットなんか使うのかね?
800億円もの金使って約束違反じゃないの?

Shinji KONO

未読、
2003/08/16 22:49:552003/08/16
To:
河野真治 @ 琉球大学情報工学です。

In article <bhmn37$oe4$1...@news511.nifty.com>, "GON" <g...@mocha.freemail.ne.jp> writes
> 全部専用回線なんじゃなかったの?
> これじゃハッカーに進入される危険性は否定できませんね。
> しかし、なんでインターネットなんか使うのかね?

「インターネットに継ってなきゃ安全」とかいう奴がここにもいる
のか。そういう間違った迷信を広めるの止めてくれない? 迷惑だか
ら。フロッピィで郵送する方が安全ってか?

最初のInternet wormが出た時にも「ネットから切り離すと、パッ
チなどの最新情報が入らず、かえって対処が遅れる」という分析が
既に出ているんだけど。たった17年前か。

この規模で感染例が1つとか2つなら僕は割りと優秀な方だと思いま
すけどね。絶対に情報が洩れないことを前提に作られたシステムは
逆にセキュリティが高いとは言えない。

この手の問題を技術だけで議論する風潮にはうんざりです。こっち
に問題を押しつけてるだけじゃん。「とにかく安全にしてください」
ですか?

---
Shinji KONO @ Information Engineering, University of the Ryukyus,
PRESTO, Japan Science and Technology Corporation
河野真治 @ 琉球大学工学部情報工学科,
科学技術振興事業団さきがけ研究21(機能と構成)

GON

未読、
2003/08/16 23:12:432003/08/16
To:
"Shinji KONO" <ko...@ie.u-ryukyu.ac.jp> wrote in message news:3988823...@insigna.ie.u-ryukyu.ac.jp...

> 河野真治 @ 琉球大学情報工学です。
>
> In article <bhmn37$oe4$1...@news511.nifty.com>, "GON" <g...@mocha.freemail.ne.jp> writes
> > 全部専用回線なんじゃなかったの?
> > これじゃハッカーに進入される危険性は否定できませんね。
> > しかし、なんでインターネットなんか使うのかね?
>
> 「インターネットに継ってなきゃ安全」とかいう奴がここにもいる

だれがそんなこといってんだよ、アホ。

専用線だけの場合でも職員を買収すれば個人情報なんて簡単に
手に入るだろ。反対派はそういう危険性が否定できないから
やめたほうが良いって言ってるんだろうけど、100歩譲って
専用線OKとしたとしてもインターネットにつなげちゃもともこも
ないだろうっての。

> ら。フロッピィで郵送する方が安全ってか?

誰がそんなこと言ってるんだよ。氏ね。

> 最初のInternet wormが出た時にも「ネットから切り離すと、パッ
> チなどの最新情報が入らず、かえって対処が遅れる」という分析が
> 既に出ているんだけど。たった17年前か。

だったらインターネットにつなげる必要はまったくないね。

バケツリレーのインターネットにつなげる必要なし。そもそも原理的に
外から攻撃される危険性を持っている時点で専用線だけの場合に
比べて危険性は格段に増します。

> この規模で感染例が1つとか2つなら僕は割りと優秀な方だと思いま
> すけどね。絶対に情報が洩れないことを前提に作られたシステムは
> 逆にセキュリティが高いとは言えない。

バカか君は。

感染云々は攻撃される余地をもったシステムについて言えることだろうが。
そもそも、外から攻撃される余地のないシステムだったら内部犯以外の
可能性は低くなるだろうがよ。

> この手の問題を技術だけで議論する風潮にはうんざりです。こっち
> に問題を押しつけてるだけじゃん。「とにかく安全にしてください」
> ですか?

内部犯を考えれば完全に安全なシステムなんて作れっこありません。
ただ、内部犯すら起こりづらいシステムにすることは可能です。

インターネットにつなぐ時点で外部からの攻撃にさらされる危険性を
持っているんですから内部犯以前の問題ですね。

1度流出したら取り返しがつきません。コンピューターに関わっている
わりにはそこらへんの感覚が薄いですね、河野君は。問題意識のない
人間は個人情報なんて別にいいじゃんって感じなのかな?(w

(困)惑(当)惑

未読、
2003/08/16 23:42:522003/08/16
To:
「GON」さん投稿 at
<bhmn37$oe4$1...@news511.nifty.com> or
news:bhmn37$oe4$1...@news511.nifty.com

> 全部専用回線なんじゃなかったの?

報道によれば、「LANで接続された別のコンピュータ
がインターネットに繋がっていた」のだそうです。

# 当初から各所で指摘されていたと思いますが。

--
(困)惑(当)惑・・・わくわくと読んで。
し(木し)-右往 (ノ当)ノ-左往
mailto:cav9...@pop21.odn.ne.jp

Hiroki Kashiwazaki

未読、
2003/08/17 0:59:182003/08/17
To:
柏崎@北海道です.

At Sun, 17 Aug 2003 12:12:43 +0900,
GON wrote:

> そもそも原理的に外から攻撃される危険性を持っている時点で専用線だけの
> 場合に比べて危険性は格段に増します。

原理的に ?

> 感染云々は攻撃される余地をもったシステムについて言えることだろうが。

恐らく今回の世田谷区の話をされているのだと思いますが,住基システムを
構成するマシンが感染したのではありません.住基とは別の部分が感染した
のだけれども,安全のため住基をダウンさせただけです.

> インターネットにつなぐ時点で外部からの攻撃にさらされる危険性を
> 持っているんですから内部犯以前の問題ですね。

その他の方法であっても外部からの攻撃にさらされる危険性はあります.

住基がInternetに接続されているなんていう話は去年の今ぐらいから話題に
なっている訳で,今はFireWallが本当に適正に設定されているのか,適正な
方法でテストさせろとかいう話になっているのに,今更「なんでつながって
いるの?」の話ですか,といった感じが.

--
柏崎 礼生 (Hiroki Kashiwazaki)@HUIIC
Ph.D candidate in the Division of Electronics & Information
Engineering, Hokkaido University
mailto:r...@cc.hokudai.ac.jp
Tel:+81-11-706-2998

yam

未読、
2003/08/17 1:06:442003/08/17
To:

"GON" <g...@mocha.freemail.ne.jp> wrote in message
news:bhmrrd$1ti$1...@news511.nifty.com...
> > 「インターネットに継ってなきゃ安全」とかいう奴がここにもいる
>
> だれがそんなこといってんだよ、アホ。

 KONOくんの幻聴は今に始まった事じゃないからねえ~。

> 専用線だけの場合でも職員を買収すれば個人情報なんて簡単に
> 手に入るだろ。反対派はそういう危険性が否定できないから
> やめたほうが良いって言ってるんだろうけど、

 いや、桜井のババアとか何もわかってないんだろうけど・・・
 彼等も騒げば金が入ってくるから、騒いでいるだけでしょう。
 薬害エイズに個人情報保護法ときて、住基ネット。
 世間の耳目を集めるネタの匂いにゃ敏感ですね。
 ハイエナ並でしょう。
# っま、そういう意味では、インターネット&ワーム騒動は
# たしかにタイムリーでしたね。

> 1度流出したら取り返しがつきません。コンピューターに関わっている

 どういう防備をしようと、完全なセキュリティーなんてものは
 実現できません。
 本当に取り返しがつかないものなら、そんなデータは集める
 べきではない。実際は、そこまで重要な代物ではないから、
 あの程度のシステムで充分って事では?

> わりにはそこらへんの感覚が薄いですね、河野君は。問題意識のない
> 人間は個人情報なんて別にいいじゃんって感じなのかな?(w

 「いい」と思っているから、ネットニュースでも自分の
 個人情報垂れ流しているのでしょう。っま、言行一致
 という点は評価できるかも。


yam

未読、
2003/08/17 1:08:042003/08/17
To:

"Shinji KONO" <ko...@ie.u-ryukyu.ac.jp> wrote in message
news:3988823...@insigna.ie.u-ryukyu.ac.jp...
> > 全部専用回線なんじゃなかったの?
> > これじゃハッカーに進入される危険性は否定できませんね。
> > しかし、なんでインターネットなんか使うのかね?
>
> 「インターネットに継ってなきゃ安全」とかいう奴がここにもいる
> のか。そういう間違った迷信を広めるの止めてくれない? 迷惑だか

 はて?「インターネットに継ってなきゃ安全」とかいう馬鹿は
 膀胱癌が脳細胞に転移しているんではないかってくらい
 脳味噌が死滅しているどっかの馬鹿知事くらいのものでは?

> ら。フロッピィで郵送する方が安全ってか?

 郵送ではなく、PC間を手で運ぶとか考えているんじゃ
 ないかな?>馬鹿知事。

> この手の問題を技術だけで議論する風潮にはうんざりです。こっち
> に問題を押しつけてるだけじゃん。「とにかく安全にしてください」
> ですか?

 とういうか、「便利で安全」なんていう幻想を抱いている
 人たちがいるからどうしようもないんですよ。
 そういう幻想を解く義務がある人たちは、説明責任を
 放棄してしまっているし。
 っま、そういう幻想を抱いていてもらった方が、予算も
 付くしね。


Shinji KONO

未読、
2003/08/17 3:20:392003/08/17
To:
河野真治 @ 琉球大学情報工学です。

In article <bhmrrd$1ti$1...@news511.nifty.com>, "GON" <g...@mocha.freemail.ne.jp> writes
> > 「インターネットに継ってなきゃ安全」とかいう奴がここにもいる
> だれがそんなこといってんだよ、アホ。
.....
> バケツリレーのインターネットにつなげる必要なし。そもそも原理的に
> 外から攻撃される危険性を持っている時点で専用線だけの場合に
> 比べて危険性は格段に増します。

あのさぁ... 人の記事が読めないのは、君の場合、しかたがないけ
ど、自分の言っていることぐらい自分で理解すべきなんじゃないか?

こういう自分の言っていることの帰結がなんなのかを考えてない奴
は多い。まぁ、なかなか難しいものだけどね。そういう奴に限って、
責任取れないで人のところに持って来るんだよな。

世の中がそんなやつばっかりなのは、良くわかった。なんで、それ
で絶望してないかって方が不思議な気もする。でも、結局は、理屈
が通るって気もするんだよね。馬鹿がいくらほざいても。僕が生き
ているうちには通らなくても。

> 内部犯を考えれば完全に安全なシステムなんて作れっこありません。
> ただ、内部犯すら起こりづらいシステムにすることは可能です。
.....


> 1度流出したら取り返しがつきません。コンピューターに関わっている
> わりにはそこらへんの感覚が薄いですね、河野君は。問題意識のない
> 人間は個人情報なんて別にいいじゃんって感じなのかな?(w

面白いじゃん。フォローのしようのない yam の内容の記事よりは
少しはましか。その、「ただ、内部犯すら起こりづらいシステムに
することは可能です」ってのを、もう少し詳しく教えてよ。

個人情報だから流出したら取り返しがつかないってわけでもないで
す。逆に、そのあたり「流出したらどうなるのか、どうするか」と
かをしっかり説明できれば、住基ネットも、もう少し理解されると
思う。そこら辺の宅配ピザ屋のデータベースのセキュリティはどう
なってんじゃ? とか心配してピザを頼まない奴とかいるの? (いそ
うだ....)

Hanachan_PaPa

未読、
2003/08/17 4:48:352003/08/17
To:
(困)惑(当)惑 wrote:
> 「GON」さん投稿 at
> <bhmn37$oe4$1...@news511.nifty.com> or
> news:bhmn37$oe4$1...@news511.nifty.com
>
>
>>全部専用回線なんじゃなかったの?
>
>
> 報道によれば、「LANで接続された別のコンピュータ
> がインターネットに繋がっていた」のだそうです。

自治体間を接続しているのが、専用線でなく、VPNを使っている
ことを言っているんじゃないの。
想像ですが。

----------
CBF0...@nifty.com

yam

未読、
2003/08/17 6:45:142003/08/17
To:

"Shinji KONO" <ko...@ie.u-ryukyu.ac.jp> wrote in message
news:3988829...@insigna.ie.u-ryukyu.ac.jp...

> 面白いじゃん。フォローのしようのない yam の内容の記事よりは
> 少しはましか。その、「ただ、内部犯すら起こりづらいシステムに
> することは可能です」ってのを、もう少し詳しく教えてよ。

 反論できそうな相手を選んでからかおうってあたりが
 KONOくんらしいですね。
 大学でもそうやって、下っ端の素人大学職員選んでは、
 無理難題ふっかけてんだろ?

> かをしっかり説明できれば、住基ネットも、もう少し理解されると
> 思う。そこら辺の宅配ピザ屋のデータベースのセキュリティはどう
> なってんじゃ? とか心配してピザを頼まない奴とかいるの? (いそ
> うだ....)

 いてもおかしくないけど?
# 通販とか利用する場合、一応チェックはかけるけどね。


新着メール 0 件