Google グループは Usenet の新規の投稿と購読のサポートを終了しました。過去のコンテンツは引き続き閲覧できます。
Dismiss

仮面ライダー 龍騎 スペ シャル 13RIDERSのツッ コミ

閲覧: 39 回
最初の未読メッセージにスキップ

Red Lantis

未読、
2002/09/22 14:59:522002/09/22
To:
今週はダブルヘッダー。きつい・・・。

まず「仮面ライダー 龍騎スペシャル 13RIDERS」から。
仕掛けって、テレゴングだったのね・・・。

○アバンタイトル
真司君の腕の中で、最後の時を迎える蓮。
デッキを真司君に渡し、「城戸・・・闘ってくれ。俺の代わりに・・・」

蓮のポーズでナイトに変身する真司君。

ダークレイダーでコアミラーに突っ込むないとサバイブ。
「あのミラーを壊せば、ミラーワールドは閉ざされ全てが終わる。でもいいのか?本当にそれで・・・どうすれ
ばいいんだ、俺は?
全て終わらせるべきなのか、蓮の代わりに闘い続けるべきなのか?」


「これはもうひとつの龍騎の物語。もうひとつの始まりの物語だ。
この物語には、二つの結末が用意されている。
城戸真司が秋山蓮の意思を継ぎ、戦いを続けるのか、
それとも、闘いに終止符を撃つのか。
それを決めるのはあなた達だ。あなた達一人一人の思いが、この物語のラストを決定する。

おまえは、タモリか?!

○オープニング
本編と同じ。過去の平成シリーズから考えると、スタートより9ヶ月まで、オープニングが変わらないと言うの
も異常だ。

○CM
小学生にヒップホップをやらせるな!

○OREジャーナル社
奈々子さんに当たり散らす令子さん。マックのディスプレイには、エラー表示。
マニュアルを見るもどうしようもなく、本体の筐体を叩く!
「痛い!」
くすぐる。
「いひひひっ!」
編集長が筐体を開ける。
脱ぐ!
令子さんが閉める。
着る。
繋がってるのか、奈々子さん?ひょっとして、足元にはLANケーブルが・・・?いや、無線LANかも・・
・。
「あなたにはパソコンに対する愛が無い!愛が無いから彼氏もできない・・・」人のこと言えるの?
「何よ、それ?ケンカ売ってる?!」こんな令子さんも珍しい。
あわてて止める編集長。彼女のイライラの原因は、立て続けに起こった謎の失踪事件によるものだ。
そんなことお構いなく、机の下で寝ている真司君。そう、この話の時系列は、第4話頃の・・・?ちょっと違う
じゃないか??
とにかく過去の話だ。
寝ぼける真司君をたたき起こして、取材に向かわせる編集長。

○横浜国際競技場
先日のワールドカップサッカーの決勝戦が行われたスタジアム。
失踪事件の手がかりを求めて、取材に来た真司君。
ふと気が付くと、彼の首には白い糸が・・・。それは背後の鏡面仕上げの壁の中に続いている。
「何だ?」糸を手繰り寄せようとすると、逆に引っ張られ鏡の中に引きずり込まれてしまった!

○ミラーワールド
生身のままミラーワールドに出現した真司君。
彼に襲いかかるモンスター!
建物下の駐車場に追い込まれた真司君助ける仮面ライダー 龍騎?
「お前、人間かよ?それとも・・・一体、何がどうなってんだ??」
駐車場の一角には、巨大な鏡が。鏡の中の絵が実体化して、誕生するモンスター。
2対1の戦いになる仮面ライダー 龍騎。

○駐車場
外の世界。
優衣ちゃんを乗せた蓮のシャドースラッシャー。
ミラーの中に龍騎とモンスターを見つける優衣ちゃん。

○ミラーワールド
ストライクベントでモンスターを吹き飛ばす龍騎。だが、その場に倒れこむ。
真司君は彼を助けようとするが、真司君の手が崩壊し始める!
ベルトが光って、変身が解ける龍騎。
「一度、ミラーワールドに引き込まれたら、二度と・・・戻ることはできない。ライダーにならない限り・・
・」
「ライダー?」
カードデッキを真司君に渡す男。
「お前が・・・使え!」
先ほどの攻撃を逃れたモンスターが近づく。
真司君がデッキを持って立ち上がると、彼の腰にVバックルが出現する。
「デッキを装填しろ!」
変身する真司君。
「カードを使って、戦うんだ!!」
まだ意味がわからない真司君、デッキからカードを取り出して、ドラグバイザーに装填。「ソードベント」
ストライクベントを食らってフラフラのモンスター、ドラグソードの一撃で爆砕。
肉体が崩壊していく龍騎だった男。駆け寄る龍騎になった男。
「お前は、ライダーの戦いに巻き込まれるな!」真司君に紙切れを渡し、モンスターが出現した巨大な鏡を指差
して、彼は消滅した。

○横浜国際競技場
外の世界に戻って、変身が解ける真司君。彼の手の中には、カードデッキと男にもらった紙切れが。
紙には数人の名前と連絡先(拘置所が連絡先か?)が書いてある。浅倉・高見沢・手塚・芝浦・北岡・須藤・秋
山・・・。その下は指で隠れて見えない。
これはライダー達のリストだ。
「おい、そのカードデッキをこっちに渡せ!」真司君に近づく秋山・・・蓮。と優衣ちゃん。
「何だよ、あんたら?何もんだよ」
「言うとおりにしろ。殴られたいか?」
「乱暴なやつだな、いきなり。名前も名乗らないで」
「秋山蓮だ。満足したか?早くデッキを渡せ。お前はライダーになるべき人間じゃない」
「もしかしてあんたも?頼む、教えてくれ!一体何がどうなってるのか」
「知らないほうがいいと思う。カードデッキを渡して、今までどおりの生活に戻ったほうがいい」優衣ちゃんが
口を挟む。
「そんな、そんな訳にいくかよ!人一人死んでるんだぞ」
「榊原のことか?気にするな。やつは遅かれ早かれ、死ぬ運命にあった・・・。
ライダーのくせに、ミラーワールドを閉じようとしていた愚か者だったからな。
ライダーになったもの達は、己の望みをかなえるために、最後に一人になるまで闘わなければならない
それができない奴は、落ちこぼれだ」
「何だよそれ、勝手なこと言うなよ。人のためになろうとするのがいけないのかよ!俺は、榊原って人のために
何かしようと思う。当然だろう!」
「バカなこと考えるな!いいから寄こせ」力ずくでデッキを奪おうとする蓮。その時、榊原のメモが落ちて、そ
れを見る蓮。さらに真司君が取り返す。
「お前、名前は?」
「城戸真司」
「忘れるな。お前もそのリストに・・・ライダーの一人になるのなら、俺の敵ってことになる」
立ち去る蓮。

○関東拘置所
浅倉 威に会うために、関東拘置所を訪れた真司君。
そこに居たのは、モロボシダンに怪獣ボールを届けに来た郷秀樹(違)・・・拘束服でがんじがらめにされた浅
倉だ。
「ライダーか・・・覚悟はできてるのか?ライダーになった奴は、みんな俺の獲物だ!!
俺はな、いつも腹が減ってるんだよ。お前を倒せば、少しは満足できるかもしれない」
「何考えてるんだよ、あんた?」
「よせよせ。こいつとまともに話そうとしても無駄だからな」北岡修一登場。
「あんたもライダーなんだ。もしかして、浅倉 威を倒しに来たとか?でもなぁ。こいつはもう終わってるよ。
しかしお前もドジったな。せっかく脱獄したのに、また逮捕されちゃって」
北岡は浅倉の所持品からデッキを抜き取っておいた。
それを見せた瞬間、真司君のヘルメットからベノスネーカーが出現!浅倉の拘束具を引きちぎる。
戒めから抜け出した浅倉は、床に落ちたデッキを奪い、鉄格子越しに真司君を羽交い絞めにした。
真司君が腰に付けたペットボトルを奪い、床に水を撒くとその水面に向けデッキをかざす。「変身!」
鉄格子を蹴破り、まんまと脱獄に成功。

○夜の街
浅倉を探して、パトカーが走り回る。
「やれやれ。まさかこんなことになるなんてなぁ」
北岡に「ライダー同士の闘い」の意味を問う真司君。闘いに勝ち残れば、どんな望みもかなう。
「自分のために、他人を犠牲にするなんて!」
「はいはい、勝手に演説してろ」
一向に取り合わない。
吾郎ちゃんが迎えに来て、北岡は帰っていった。

走り去る北岡の車。歩道には優衣ちゃんが立っている。

○CM
「両さん自転車R/C、あっ、参上!」ハリケンジャーか?
トイザラスで走行デモをしていた両さんは、ズボンの膝が擦り切れていた・・・。

○夜の街
「榊原さんがやろうとしていたことを、俺が・・・」
「榊原さんはすべてを終わらせようとしていた」
ミラーワールドには、モンスターを生み出す「コアミラー」が有る。真司君が見た巨大な鏡のことだ。
それを壊せば・・・と、ここで蓮が邪魔をする。「しゃべり過ぎだ。第一、その男にできるわけが無い」
コアミラーはモンスターに守られている。榊原龍騎にも破壊は不可能だった。
仲間を探してコアミラーを破壊しようとする真司君だが、蓮は無理だという。
「お前はライダー達が背負っているものを知らない」「知るかよそんなの!知りたくも無い!!」

○北岡の車
吾郎ちゃんが運転する車。
助手席で苦しんでいる北岡。車を止める吾郎ちゃん。

あ、テールランプが一箇所切れてる。

「先生、大丈夫ですか?」
「大丈夫。まだ時間はある。俺は死なないよ・・・絶対」

○高見沢の屋敷
仕立て屋を呼び、仮縫いしたスーツの試着をしている男。高見沢逸郎だ。
外出の支度が整うと、リムジンでお出かけ。メイド達が整列してお見送り。

ズーマーでリムジンの後を追う真司君。

高見沢の前に座ったガードマンが真司君を発見。「後方に追尾車両。不審な原付2輪車」
空かさず警備の車が割って入る。
高見沢の気を轢くために、カードデッキを見せる真司君。

○高見沢物産
ガードマンに押さえつけられる真司君。会議室でマイク越しに高見沢と会見。
真意を話す真司君に、態度を豹変させる高見沢。
「ライダーの闘いは終わらねえんだよ!今の社会はな、ライダー同士の闘いと同じなんだよ!
生きるってことは、他人を蹴落とすことなんだ。
いいか、人間はみんなライダーなんだよ!」
「そう・・・そうかもしれないけど、だからってこのままじゃ!」
「うるせぇな!もういい!!」
交渉決裂。摘み出される真司君。

○野球場
手塚君登場。蓮と真司君のことを話している。
ミラーワールドを守りために、手を組めという蓮の申し出(言ってなかったけど)を断る手塚君。
彼らがライダーになった理由は同じ。昏睡状態の小川恵里を助けるためだ。
しかし手塚君は迷っていた。恵里を救うためとは言え、他人を犠牲にしていいのかどうか・・・。
話を立ち聞きした真司君。ちょっと蓮を見直した。自分のためにライダーになったわけじゃない。

モンスター現る。女性を襲っているところを蓮達に阻止され、ミラーワールドへ逃げ込む。
「変身!」榊原に変身ポーズは教えてもらわなかった真司君、適当に腕を突き出して「変身!!」

同じ頃、高見沢も変身していた。彼は仮面ライダー・ベルデ。カメレオンか?

○ミラーワールド
モンスターと闘う龍騎達。
物陰から飛び出して、ライアを襲うベルデ!「モンスター狩りもいいがよ、ライダーの敵はライダーってことを
忘れるな!」
クリアーベントで姿を消してライアを倒し、コピーベントでナイトの姿を写し取る。

ライアのコピーベントとは違うのか?まあ、こっちのほうがカメレオンっぽいけど。

ナイトに化けたベルデは、そのままライアに近づきウィングランサーで一撃!さらに元に戻ってファイナルベン
トで止めを刺す。
倒れるライア。
駆け寄り、彼の手を取ろうとしたナイトの手から汗のしずくが・・・。
もとい、彼の手はナイトの手をすり抜けて、力を失った。

残り12人。

○公園
「おい待てよ!」
「あれがライダーの闘いだ。今のうちだぞ、尻尾を巻いて逃げ出すならな」
友達が死んで何も感じないのかと問う真司君に、敵が一人減っただけだと答える蓮。
「おまえ、やっぱり最低だよ!とめてやるよ、こんな戦い・・・絶対俺がとめて見せるからな!」

○ゲーセン
今度は芝浦に会いに来た真司君。
「人がいいんだ。あんた向いて無いよ・・・ライダーには」
「ライダーって、何であんなのばっかなんだよ!?」

ここは、これだけ抑えておけばいいでしょう。

○OREジャーナル社
出勤した編集長を襲うサッカーボール!
ドアの内側には、ゴールネットが・・・。
「ゴ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ル!!!!!」
「真司・・・おまえ一体、何のつもりだ?」
「はい。人間を信じられなくなりました。・・・俺子供の頃、サッカー選手になるのが夢だったんですよ。
だから子供のころに戻れば、また人を信じることができるかなって・・・」
「いい話・・・いい話よ、真司君!」奈々子さん・・・。
「感動すんな、おまえは!!」
っと、ごちゃごちゃやってると、そこへ電話。真司君に警視庁の刑事から・・・。須藤か。

○カフェ
須藤に呼び出された真司君。
彼は真司君の意思に賛同すると言う。

○花鶏
蓮が店番をしていると、やってきたのは北岡。
「ダージリンをセカンドフラッシュで。そのほうが味に品があるからなあ」
「何を考えてる?まさか本気で紅茶を飲みに来たわけじゃあるまい??」
真司君のことを相談に来たのだ。
そこへ高見沢と芝浦もご来店。
高見沢に「おまえの手は借りない!出て行け」と言い放つ蓮。
「おまえもしかして、手塚って奴殺られて頭に来てるって訳か。ばかだねぇ~。
たとえ昔の友人でもなあ、ライダーになった瞬間から敵同士になんだよ。おまえ、矛盾してんだよ!」
おまえも城戸真司と同じだ。
「違う・・・俺は・・・」
「どうすんの?手を組むの?組まないの?」

○カフェ
すっかり須藤に騙されちゃってる真司君。
そこへモンスター出現!
あわてて出ようとする二人・・・でもちゃんと伝票を取りに戻る須藤。こいつは一体・・・?

○ミラーワールド
モンスターと戦う龍騎とシザース。
緑色のディスパイダー?ディスパイダー・リ・リボーンとか・・・?
何気に龍騎は、炎のサバイブカードで龍騎サバイブに2段変身!
ドラグレッダーもドラグランザーに変身して、シュートベントでディスパイダーを吹き飛ばす。

モンスターを倒したのもつかの間、そこへ銃撃が!
ゾルダ・ベルデ・ガイ・ナイトの4ライダー出現、裏切ったシザースも加わって、龍騎を袋叩きに!
さらには、協定に無関係の王蛇が乱入、結果的に龍騎を救う。
「ミラーワールドに、刑事は要らない!!」ファイナルベントでシザースをシールドごと粉砕。

残り11人。

王蛇をゾルダが銃撃。
「次は、おまえか?」
「ああ、俺がおまえにふさわしい場所へ送ってやるよ。監獄でだめなら地獄にな!」

3人抜けても、龍騎を叩きのめすのは3人。倒れる龍騎。
「じゃあ、さようなら」止めを刺そうとするガイをベルデが制して、ナイトにそれをやらそうとする。
「おまえの手で止めを刺すんだ。おまえもライダーなら、これぐらいのことはできるだろう?」
「当然だ・・・悪く思うな」しかし、ランサーの切っ先は、龍騎の喉元を突く寸前で止まる。
「どうした・・・できないのか?」
「あれ、できないの?あらら・・・もしかしてオタク、見掛け倒しって奴?」
「ふん・・・やっぱりな。おまえもおちこぼれだ!」
ナイトを蹴倒すベルデ。
「ライダーがライダーの前で弱点をさらけ出したらどうなるか・・・わかってるよなあ。おまえはおいしい獲
物ってことだ」
さらにナイトを攻撃しようとするベルデを、捨て身で止める龍騎!っと、いいところで「時間切れか・・・」
命拾い。

○路上
シャドースラッシャーを追うズーマー。っと、突然コケる蓮。
体は無事だが、心はボロボロ・・・。
「なぜだ・・・なぜ俺を助けた!?ライダーとして戦えないなら、俺に生きている意味は無い」
「何言ってんだよ、逆だろ?おまえ、偉いよ。おれ本当見直したって言うか」
そこへ浅倉の笑いが聞こえる。「弱い奴から食われる。わかってるな?」
蓮をつれて逃げる真司君。

ここで電話受付終了。

○倉庫
翌朝。
何とか逃げ切ったか蓮と真司君、金属のインゴットが積まれた影で一休み。
「もういい・・・俺に構うな」
「何言ってんだよ。仲間だろ、俺たち?」
「仲間?」
「そうだよ。最初に出会って、いがみ合ったおまえが、実は仲間だったんだ。
ライダー同士の闘いなんて、本当ばかげてるよ。止めるんだよ、俺とおまえで。全部終わりにするんだ」
「無理だ。俺にはどうしても助けなければならない人がいる。そのためには、ライダーの闘いに勝利する必要が
あるんだ」
「そりゃ、気持ちはわかるけど・・・」
その時、頭上に芝浦が「み~つけた」
逃げる真司君達。

北岡・高見沢もやってくる。
「いつまで逃げるつもりだ?一度ライダーになったものは、ライダーとしての宿命を追う。逃げることはできな
い!」
決心して変身しようとする蓮を、真司君がとめる。
「よせ。変身したら奴らの思う壺だろう?」
「放せ!俺は闘う。自分の弱さにも・・・勝って見せる!・・・変身!!」
その場にいる全員が変身して蓮を追う!

○ミラーワールド
3人のライダーに襲われるナイトと龍騎。
いや、まだシリーズには登場していないライダー達も加わる!
「あなた達、それでもライダーなの?」ファムも登場!ナッキー、声だけ?
耳障りな笑い声と共に、オーディンとリュウガも。

ここで生存中の11人がすべてそろった。9人のライダーが龍騎とナイトを襲う。
念動力(?)で二人を吹き飛ばすオーディン。
「あれは?!」龍騎の目の前に、コアミラーが出現!・・・まさか、さっきからそこにあったのか?
「あれさえ壊せば、すべては終わる!」コアミラーに突進する龍騎!
だが、9人のライダー達に阻まれる。
「まずはおまえからだ」ファイナルベントを発動するベルデ。逆さ釣りのまま龍騎に向かう!
が、「どけ!!」ナイトが龍騎を弾き飛ばし、変わりにベルデのパイルドライバーを食らう!
それでも、最後の力でファイナルベントを発動し、ベルデを爆砕する!!

残り10人。

変身が解ける蓮。駆け寄ろうとする龍騎、だが残りの8人が阻む。
龍騎も倒された。オーディンが龍騎のカードデッキを抜き取り、握りつぶす!?
真司君も変身が解ける。

さらにモンスターが乱入、生き残ったライダー達に襲いかかった!
蓮に近寄る真司君。
「蓮・・・蓮、おまえ、バカだよ・・・俺なんかの・・・俺なんかのために・・・」
「仲間・・・なんじゃ・・・ないのか?・・・城戸、闘ってくれ。俺の代わりに・・・恵里を・・・頼む」
真司君にナイトのデッキを渡して、蓮は息絶えた。
「蓮・・・蓮・・・れ~ん!!」

ガイが2人に気が着いた。「うざいなぁ。もういいよ」
真司君に止めを刺そうと近づくガイの足が、突然止まる。首にディスパイダーの糸が巻き突いている。
引き寄せられ、食われるガイ・・・。

残り8人。

強力なモンスターに苦戦するファムとリュウガ。

一方、生身の真司君を襲うライダー達。
だが負けない!蓮のデッキ、蓮のポーズで「変身!」ナイトに変身する真司君!!
サバイブのカードでダークレイダーを召喚、ライダー達を振り切ってコアミラーに向かう!
「あのミラーを壊せば、すべてが終わる。でも・・・いいのか?どうしたらいいんだ?」
立ちふさがるディスパイダーをファイナルベントで吶喊!
コアミラーの前でダークレイダーを止める。
「俺は、闘う!蓮の代わりに!!」

生き残ったライダー達が、ナイトサバイブを取り囲み、全員が一斉にファイナルベントのカードを装填する。
「蓮、おまえにも答えはわからなかったんだろう?おまえは答えを見つけるために闘っていたんだ。
俺も闘う。おまえが探していた答えを見つけるために!」
剣を抜き放ち、ライダーの輪に突っ込んでいく真司君!!


○エピローグ
「この結末は、あなた達の意思によって決定した。だが、本当にこれで良かったのか?もう一つの龍騎の物語が
教えてくれるだろう」


バッドエンド・・・もうひとつの方もこんな感じだったんだろうなぁ。違うのは蓮が死んだ後の部分だから・・
・。

残念ながらテレゴングには参加できませんでした。土日にやってくれたら良かったんだが・・・。
そのうち出るであろうDVDでは、途中で神崎士郎が「どっちにする?」って聞いてくるのかな?
DVDなら2本分が無駄なく使えて便利ね。

今回、ライダーのモンスターの出番が少ない。
13体中4体しか出てない。

「集計結果はホームページで」って言うんだけど、まだアップされてないみたい。

ミラーワールドで生身になった真司君は、どうも鏡像じゃなかったみたい。

本編でも出るのか、コアミラー??

--
「蒸着せよ!!」 Red Lantis redl...@Yahoo.co.jp
げ、もうこんな時間?寝よう。本編はまた明日。

e n - y @fides.dti.ne.jp Ken'ichi YANO

未読、
2002/09/22 17:55:042002/09/22
To:
矢野@松山です。

"Red Lantis" <redl...@Yahoo.co.jp> wrote:

> バッドエンド・・・もうひとつの方もこんな感じだったんだろうなぁ。違うのは蓮が死んだ後の部分だから・・

 最初にストーリーテーラー(?)士郎が語っているときに、もうひとつの結末と
 思われる映像が出てきますね。
 こっち選んでも、結局元の木阿弥でハッピーエンドとはならない感じ。

> 「集計結果はホームページで」って言うんだけど、まだアップされてないみたい。

 テレ朝サイトで番組終了直後に出ていましたよ。
 別ウインドウで開く(鬱陶しい)仕様だったので、設定によっては気がつかなかった
 かもしれません。いまは無くなっているようです。

 合計投票数  549,147票
○戦いをつづける  319,583票
○戦いをとめる   229,564票  でした。


> 本編でも出るのか、コアミラー??

 駐車場に置いた一斗缶とシーツ以外の何物でもないんですが、アレ。
 キーアイテムなんだから、CG使ってもう少し見栄えを良くして欲しい。


---
矢野健一(Ken'ichi YANO) / 松山市 k e n - y @ f i d e s .dti.ne.jp
ZRX1100 ('00 Blue)

Takashi YOSHIMI

未読、
2002/09/22 21:10:002002/09/22
To:
吉見です。

スペシャルは私にとっては何これ?ってかんじでした。ちいさなおともだちに
とっては、カットバックがあったりしてやっぱりわからない代物ではないで
しょうか。

土日もそうですが、せっかく三連休が二回もあるのだからどっちかでやってく
れればいいのにね。

Red Lantisさんの<Iqoj9.1395$ZS4.1...@news1.rdc1.ky.home.ne.jp>から


>○ミラーワールド
>モンスターと闘う龍騎達。
>物陰から飛び出して、ライアを襲うベルデ!「モンスター狩りもいいがよ、ライダーの敵はライダーってことを
>忘れるな!」
>クリアーベントで姿を消してライアを倒し、コピーベントでナイトの姿を写し取る。
>
>ライアのコピーベントとは違うのか?まあ、こっちのほうがカメレオンっぽいけど。
>
>ナイトに化けたベルデは、そのままライアに近づきウィングランサーで一撃!さらに元に戻ってファイナルベン
>トで止めを刺す。
>倒れるライア。
>駆け寄り、彼の手を取ろうとしたナイトの手から汗のしずくが・・・。
>もとい、彼の手はナイトの手をすり抜けて、力を失った。
>
>残り12人。

この戦闘場面では、戦隊物で何度も使われているつくばのセンタービル付近が
使われています。龍騎でははじめてですね。


--
Takashi YOSHIMI mailto:tak-y...@rio.odn.ne.jp

Red Lantis

未読、
2002/09/22 23:29:292002/09/22
To:

"Ken'ichi YANO" <k e n - y @ f ides.dti.ne.jp> wrote in message news:amle7s$o5c$1...@newsl.dti.ne.jp...
> 矢野@松山です。

> > 「集計結果はホームページで」って言うんだけど、まだアップされてないみたい。
>
>  テレ朝サイトで番組終了直後に出ていましたよ。
>  別ウインドウで開く(鬱陶しい)仕様だったので、設定によっては気がつかなかった
>  かもしれません。いまは無くなっているようです。
>
>  合計投票数  549,147票
> ○戦いをつづける  319,583票
> ○戦いをとめる   229,564票  でした。

ああ、もう出てたんですか。テレ朝、消すの早すぎ。

長い文章を読んでくれてありがとう。
しかし、恵畑さんも矢野さんも、休みだってのに早起きですね。

EBATA Toshihiko

未読、
2002/09/23 5:08:452002/09/23
To:

From article <tUvj9.1400$ZS4.1...@news1.rdc1.ky.home.ne.jp>
by "Red Lantis" <redl...@Yahoo.co.jp>

> しかし、恵畑さんも矢野さんも、休みだってのに早起きですね。

いや、ちょっと用事があるので早い目に起きようと昨晩ビールをかっくらって
早く寝たらみょ~な時間に目がさめてしまい、NetNewsを読んでいたというオッ、
もとい大きすぎるお友達なハナシなのでありました。^^;
ちなみに龍騎の本編はいつも録画で見るぐらいには不健康なのであります。
---
恵畑俊彦 "This unit is programmed to provide sources of
eb...@nippon.email.ne.jp acceptable nutritional value." replicator
======================== == http://www.ne.jp/asahi/ebata/tos/ ==

Oonishi Yutaka

未読、
2002/09/23 19:28:152002/09/23
To:

日文です。録画しておいたんですが、ようやく23日夜に見ました。

Red Lantis wrote:

> 今週はダブルヘッダー。きつい・・・。

 お疲れ様です。

> 仕掛けって、テレゴングだったのね・・・。

 つーと、赤いテレゴリラ(ってなに?)

> ○アバンタイトル
> 真司君の腕の中で、最後の時を迎える蓮。

 ちょい前の記事で「劇場版はスペシャルの世界の完結編では?」と
推測を書いてみましたが、いきなり違うことが示されましたね^^;;

> 蓮のポーズでナイトに変身する真司君。

 龍騎の玩具がR&Mでなく装着変身ならこれを再現できるのになあ。
 あ、素体の色が青じゃなく赤だからだめか。
#沢木哲也(本名)がG3-Xを装着した姿は、足首がアギトに
#なってしまう違いだけで再現できました。

> ○オープニング
> 本編と同じ。過去の平成シリーズから考えると、スタートより9ヶ月まで、オープニングが変わらないと言うの
> も異常だ。

 細部が毎回変わってるってどっかで読んだ記憶が。
 あの世から引っ張ってきたライダー3人は友情出演なんですね。
死人にギャラなし?(意味不明瞭)

> マニュアルを見るもどうしようもなく、本体の筐体を叩く!
> 「痛い!」
> くすぐる。
> 「いひひひっ!」
> 編集長が筐体を開ける。
> 脱ぐ!
> 令子さんが閉める。
> 着る。

 エロサイトを見たりしたら(核爆)

> 駐車場の一角には、巨大な鏡が。鏡の中の絵が実体化して、誕生するモンスター。

 お子様の落書きな絵であるあたりが劇場版の設定につながってますね。

> ベルトが光って、変身が解ける龍騎。

 赤龍つながりでリュウレンジャーなんですね。

> あわてて出ようとする二人・・・でもちゃんと伝票を取りに戻る須藤。こいつは一体・・・?

 さすがに刑事が食い逃げするわけにはいかんわけですね^^;;
 須藤は性格が本編と最も異なってますね。(結局龍騎の敵になるけど)

> 残念ながらテレゴングには参加できませんでした。土日にやってくれたら良かったんだが・・・。

 同じく。

--
◆野火子「これからもずっと背負ってくれますか?」◆
◆ from「おにいちゃんといっしょ」FISH CAFE◆
◆ 日文 酔夢 yuta...@fsinet.or.jp
◆ URL http://www.fsinet.or.jp/~hifumi/◆

Yasuhiko Kodaka

未読、
2002/09/24 0:34:132002/09/24
To:
小高といいます。
ビデオ録画したけどまだ見てないのでちょこっと....

Red Lantisさんの<Iqoj9.1395$ZS4.1...@news1.rdc1.ky.home.ne.jp>から


>今週はダブルヘッダー。きつい・・・。
>
>まず「仮面ライダー 龍騎スペシャル 13RIDERS」から。
>仕掛けって、テレゴングだったのね・・・。

実は1時間と見せかけて3時間で1セットだったというのが真の仕掛けじゃな
いのかと思ってみたり...
科捜研の女スペシャルのファム&一条刑事登場は狙いすぎだとおもう>東映。

--
Yasuhiko Kodaka mailto:yko...@nihondensi.co.jp

EBATA Toshihiko

未読、
2002/09/24 9:29:192002/09/24
To:

From article <amoq0d$9va$1...@news01dc.so-net.ne.jp>
by Yasuhiko Kodaka <yko...@nihondensi.co.jp>

> 科捜研の女スペシャルのファム&一条刑事登場は狙いすぎだとおもう>東映。

あ、東映だったんだ。沢口靖子が出ているので勝手に映画会社系なら東宝だと
思ってました。^^;

# 最近のそれ系というとザッピングしていたら「サトラレ」でクウガ対大久保
へんしゅうちょ、というヘンな絵を見てしまったことでした。

versa166

未読、
2002/09/24 19:39:212002/09/24
To:
> # 最近のそれ系というとザッピングしていたら「サトラレ」でクウガ対大久保
> へんしゅうちょ、というヘンな絵を見てしまったことでした。

最終回には、美杉教授(升毅)が出てましたよ
あやしい長髪姿でしたが、しゃべりですぐにわかったりして・・・

新着メール 0 件