Google グループは Usenet の新規の投稿と購読のサポートを終了しました。過去のコンテンツは引き続き閲覧できます。
表示しない

またたび

閲覧: 0 回
最初の未読メッセージにスキップ

yuuki

未読、
2002/06/27 6:10:072002/06/27
To:
やはりこの実験はおもろい
http://www.d2.dion.ne.jp/~hmurata/matatabi/
うちでもやったことあるけど、よだれで床をデロデロにされたことがあります。
# メスには効果なかった

関係ないけど、私のドメインはマタタビ

--
優希 in...@matatabi.tv

UHUHU

未読、
2002/06/27 21:25:252002/06/27
To:
ワタシ、動物園のピューマ(アメリカライオン)にマタタビの実を食べさせた事あり
ます....

"yuuki" <in...@matatabi.tv> wrote in message
news:afeoac$1al$1...@nocsv003.tocn.ne.jp...

YOSHIDA Kenji

未読、
2002/06/27 22:55:002002/06/27
To:
うちの庭にはキウイの木があって、
近所の猫どもの通り道になってしまっています。

キウイを剪定して枝葉を地面に散らかしっぱなしにしておくと、
皆さん、ゴロゴロ転がってしまいます。
--
たつもとちまき chima...@yahoo.co.jp


Yu_0

未読、
2002/07/01 22:32:122002/07/01
To:
Yu_0です。
こんにちは。
たつもとちまき さんの
news:FvQS8.1$r95....@news6.dion.ne.jp より
> キウイを剪定して枝葉を地面に散らかしっぱなしにしておくと、
> 皆さん、ゴロゴロ転がってしまいます。

 キーウィフルーツもマタタビ科ですからね。
 マタタビ科にはことごとく反応するようで、山の幸のサルナシなんかも
ガシガシかじりつきます。
 あれほど異様な状態になっても瞬時に回復するのがオモシロイ。
しつれいします。

--
Y.Suzuki
mailto:y...@beige.ocn.ne.jp
http://www2.ocn.ne.jp/~jacat

新着メール 0 件