Google グループは Usenet の新規の投稿と購読のサポートを終了しました。過去のコンテンツは引き続き閲覧できます。
表示しない

WeeklyReport for New Program : 2001/10/08--2001/10/14

閲覧: 8 回
最初の未読メッセージにスキップ

parallax

未読、
2001/10/09 8:03:432001/10/09
To:
 こん○○わ、PARALLAXです。WeeklyReportをお届けしています。

 漸く10月の第1週が終わりました。近年稀に見る程に長い1週間
だった様に感じます。それだけ充実していたと言う事でしょう。それ
もこれも多くのフォロー記事を頂けた事に拠るものかと思います。当
方の無謀な試みに多く御支持頂けた事へ、此処に感謝します。m(__)m

 だからと言って気を抜く暇はありません。10月第1週で始まった
各作品の第2話が如何相成るかと言う期待もさる事ながら、第1週に
勝るとも劣らぬラインナップがこの第2週でも始まるからです。(^^;)

 今週(10/08~10/14)の記事作成予定は、以下の19作品です。
末尾の数字は第1週放映済みの作品に対して行った評価値を皆さんの
御意見などを取り入れ、再度総合評価して付け直したものです。

■まほろまてぃっく(02) MAHORO #02 5-
■VanDread 2ndStage(02) VANDREAD #02 4+
■ちっちゃな雪使いシュガー(02) SUGAR #02 4・
■X-エックス-(02) X #02 4-
■ナジカ電撃作戦(02) NAJICA #02 3+
■おとぎストーリー天使のしっぽ(02) P.E.T.S. #02 3・
■Final Fantasy Unlimited(02) F.F.U. #02 3-
■ガイスターズ(02) GUYSTARS #02 2+
■しあわせソウのオコジョさん(02) OKOJO #02 2・
■バビル2世(02) BABEL #02 2-
(該当なし)                      1+
■キャプテン翼 Road to 2002(02) CAPTSUBA #02 1・
(該当なし)                      1-
(旋風の用心棒(01) レビュー非対象) 0

■テニスの王子様(01) TENNIS #01
■ヒカルの碁(01) HIKAGO #01
■HELLSING(01) HELLSING #01
■神鵰侠侶コンドルヒーロー(01) CONDOR #01
■ココロ図書館(01) COCOLO #01
■RAVE(01) RAVE #01
■カスミン(01) KASMIN #01
■サイボーグ009(01) CYBORG #01

#あっ、「王子様」と「ヒカ碁」の特番を見忘れた。('O';

 尤も、このうち何本が真っ当に放映されるか。何せいよいよアメ
リカ+イギリスがおっ始めましたから。湾岸戦争の時の報道を考え
ればTV東京以外の深夜枠は、殆ど放送中止になるか、大幅にずれて
タイマー録画を誤る可能性は、極めて大きいと考えています。

#ちなみにTV神奈川で月曜早朝01:00~放映の「リアルバウトハイ
#スクール」は何とか被らず、「Dr.リン」「犬夜叉」「名探偵コナ
#ン」もテロップなどは入らず。「グラップラー刃牙最大トーナメ
#ント編」も放映時間・テロップ共に問題無し。流石のTV東京。(違)

 この軍事行動が数日で終わるとはどの軍事評論家も言っていません
(恵畑さんの頭部はどんどん寂しくなるなぁ(^^;))し、行動開始直後
には報道各局もプログラムを全て入れ替えこれ一色にして報じていま
したから、今週は幾つもの報道番組以外の枠がこの報道と入れ替わる
事かと思っています。「報道の局」TBSが最もヤバイかも?

#各新番組が、放映枠ごと潰されなければ良いのだが。尤も今後に
#幾晩続き幾つ潰されるか判らないなら、いっその事、2002年1月
#開始くらいまで放映開始をずらすのも一つの手かも。う~む。

 当方も細心の注意でプログラムを追いかけるつもりですが、そこ
は何せ人間のやる事ですから、上記の幾つかは見られないだろうと
覚悟しています。その際には何方かにレビュー記事を代行して頂け
ればとても有り難く思います。どうか宜しく御願いします。m(__)m

#そうすると問題は、果たして記事が真っ当に配信されるかどうか。
#なんせ自分の投稿した記事さえ戻ってこない具合だしなぁ。

あらゆる意味で、当分は新聞から目が離せなくなりそうです。では。
============================================================

P A R A L L A X [ para...@mbc.nifty.com ]

parallax

未読、
2001/10/09 8:10:182001/10/09
To:
 こん○○わ、PARALLAXです。WeeklyReportをお届けしています。

■Final Fantasy Unlimited(02) F.F.U. #02 3-

◆ネタバレしない程度の総評:「1-」/5;対前話比「-2」

ますます「まっ平ら」な上に、ガッシャガシャの作画では…。(;_;)

20
19
18
17
16
15
14
13
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01

◆大まかな概略 : ウゴウゴルーガ「世界文学」並み

 うろつくばかりの姉弟+リサ。一方、敵側ボスはザコキャラをや
られた怒りで幹部を派遣。その頃「賢者」と出会っていた一行は例
のトリの名を知った処でまたザコキャラに襲撃を受けたものの、前
回に引き続きまた実にタイミングの宜しい所で例の「おじさん」と
再会。ザコキャラをさんざんに打ちのめした所で敵側幹部登場…な
るも「1話1発波動砲」の前では敵ではないのでした。(以下次回)

◆いきなり総括 : どうも、悪い予感が当たった様な。(^^;)

 えー先ず。人形「クルクス」に撃破された人は申し出て下さい。(爆)
Edテロップに拠れば「預言します」の占者こと井上喜久子さんでし
た。尤も此方は「くるっくぅ」(違)のみの発言ですが。鳩、ですかな?

#これならわざわざ、きっこお姉さんを使う意味は全然無い様な。(^^;)

 前回が舞台の紹介のみに終わってしまったからか、今回は専らキャ
ラ紹介に徹しておりました。尤も狂言回しの姉弟+用心棒リサは舞台
移動のマーカー程度(あ、リサお姉さんの「はぁぁぁぁ」は、あった)
で、他は敵側フリークスこと「ヒステリックな子供ボス」「おべっか
使いの道化者」「のうみそきんにく」「仮面のキャラ」と実に鉄板な
ラインナップを並べた後に、思わせ振りの「賢者」を紹介して終了。
あ、大事なキャラクターこと「チョコボ」の正式名称公開もありまし
た。なるほど、アレが噂のチョコボなんですね。…可愛くないぞ。(^^;)

#でも「チョコボキック」は威力あった。(笑)

 ストーリーとしてはキャラクター紹介に徹した所為か、然程進んで
いません。まぁ「弟がチョコボの鳴き声を解する」程度でしょうか。
尤も今回でいきなり上記「のうみそきんにく」幹部が撃破されてしま
った事から考えると、あまりキャラクターは大事に使われていない様
にも見えます。この分ではあっと言う間に上記ボスまで辿り着く事で
しょう。それとも別口の道草イベントが用意されていますかな?

#尤も最後の台詞「地下鉄が行っちゃうって」なる台詞と螺旋階段を
#見るに、どうも「日帰りクエスト」の雰囲気が。(^^;)

 で、その「大事に使われていないキャラ」は、如実に絵に出ており
ました。まー酷い(^^;)。近年稀に見る酷さでした。前回は「3Dに
対し開き直った2D」と称し、これもまた一つのスタイルではと考え
たのですが、どうやら「キャラに影すら付けられない」程の様です。
まぁ敵側キャラが「まったいら」な事は絵的にフリークスらしい事を
演出する為と理解できなくも無かったのですが、以降に続く姉弟+リ
サや「賢者」の作画、そして「戦士」らしきポジションのオジサンこ
と「黒い旋風(かぜ)」(笑)までもが「まったいら」では、いよいよ作
画力を本格的に疑う必要があるように思えました。こうした偏見は持
ちたくないのですが、Edの原画・動画・彩色が漢字3文字の名前の
スタッフで埋められているのを見ますと、どうも「此処がGONZO
多量制作の歪みの噴出点か」とも疑えてきます。

#リサお姉さんの「むね」も、固そうに尖って歪んでいたし。(笑)

 前回は「此処こそGONZO」と思った3DCGも、バンクフィル
ムや「動く背景」や画面効果以外はさっぱり影を潜めてしまいました。
今回襲来したザコ敵も2Dの作画で、容赦なく撃ち倒されておりまし
た。そうか、FFはガンシューティングものだったのか。(違) その
銃使いぶりはどうやら毎回のお約束らしく、偉そうに登場した敵幹部
を今回もあっさり、前回も登場した「魔銃」こと波動砲で撃ち倒して
おりました。1話1回のお約束かとも思えますが、これを撃つたびに
本編約19分強の貴重な尺のうち約4分弱が消費される事を考えると、
実に不経済な銃だと思えます。(^^;)

#「●●●」の波動砲は1クール1回程度だったから良かったんだぞ。

 と言う訳で「進まないストーリー」「第2回にしてお決まりの展
開」「壊滅的な作画」と3拍子揃ってしまった、この「FFU」。
どうやら流石のGONZOでも、これだけの制作ラッシュには耐え
られなかったかと見えました。脚本や演出そのものは幾らでも改善
しようはあると思えますが、作画動画面に見られるこの壊滅的状況
は少なくとも今期は如何ともし難く思えます。出来る様なら、最初
から手を打っているでしょうし。この調子では今後も見続けるかど
うかは私的にも未知数です。まぁ今回で名前(と止め絵の撮影テク
のみによるフラッシュ(笑))が登場した「白い雲」が絡んできた時
にどうなるか、それと「地下鉄通勤チョコボ案内日帰りクエスト」
をどう料理するかの視点で、次回は見ようと思います。 では。

parallax

未読、
2001/10/09 8:09:062001/10/09
To:
 こん○○わ、PARALLAXです。WeeklyReportをお届けしています。

■しあわせソウのオコジョさん(02) OKOJO #02 2・

◆ネタバレしない程度の総評:「2+」/5;対前話比「+」

 キャラクター増加の御祝儀として。…けどねぇ。(^^;)

20
19
18
17
16
15
14
13
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01

◆大まかな概略 : ウゴウゴルーガ「世界文学」並み

Aパート第3話は、シアワセ荘フリークス一挙公開。

Bパート第4話は、フリークス8号(くらい?)のサエキ大暴走。

(以下次回)

#え、単純過ぎますか?しかしこれ以上書ける事も書くべき事も…

◆いきなり総括 : ギャグアニメ…らしい、と思いますから。(^^ゞ

 えー先ず。田所るる・るか姉妹の「へんなのダンス」で撃破された
人は正直に申し出て下さい。今なら治療は間に合い…手遅れか。(爆)

#目が点になった、と言う点ではオコジョさんと変わらない、か。(笑)

 と言う訳で(どんな訳だ!と言う突っ込みは却下)、後枠の「FFU」
と同様に此方もキャラクターの紹介です。尤もそれだけではギャグに
なりませんので、此方はキャラクターにそれなりのフリークスを並べ
る事で笑いを稼ぐ…稼ごうとしているようです。(^^;)

#2~3人は「出しただけ」だったしなぁ。

 ギャグシーンを書き連ねるのも無粋ですから、総括的な事を言えば
どうしても苦言になってしまいます。尤も一部では「チョロリの檻に
脱走ゲート」「お囃子付きサエキのしつこいしつこい繰り返し」「漫
画家彼女の書棚から花ゆめコミックス」辺りの笑えるシーンもありま
した。が、これも全体の尺からすればほんの数%ですから。

#「サエキの学力不足」は、近年の大学生の実力に付いての研究の
#報道を聞くに、強ち冗談になってないかも。(^^;)

 上記以外のシーンでは先週に引き続きどうも今週も今一つ滑ってい
たかと思います。私的な印象としては、矢張りオコジョさんが人間的
過ぎるのがどうも「小動物ギャグ」として見るに違和感があります。
例えば動物的本能にどうしても逆らえないオコジョさん辺りを出して
くれればそれだけで笑えると思うのですが。ほら、飼い主に愛想を示
さない猫に猫じゃらしを差し向けて思わず飛びつく猫(汗)を描くだけ
でも笑えるのと同様に。せめて2足歩行は止めて欲しいと思います。

#尤も作画陣に「嘘の無いオコジョの生態」が描けるかどうか…

 前回にも指摘されましたが、笑いを取るに重要な要素になるだろう
ナレーションはまだナレーションの域を脱していませんでした。この
手の声質でぱっと思い浮かぶのは「魔法陣グルグル」のナレーション
なのですが、あちらは実に巧みなツッコミをキャラクターへ入れられ
ていたのに対し、此方はまだ解説レベルで留まっているかと思います。
せめてボヤキを入れるだけでも面白くなると思えるのですが。

#確かに横尾まりさんそっくりの演技ではあるのだが。(爆)

 また矢張り「本日の対戦結果」はくどいと感じました。しかも第
4話に至っては「有耶無耶の内にオコジョさんの勝ち」とか。おぃ
おぃこりゃ明らかにサエキの勝ちだろうと思わずモニターへ突っ込
んでしまったものの、ふと考えてみれば「オコジョさんが勝つ以外
のバンクを作っていない」のかなとも思えてしまいました。(^^;)

#という事は。…この先が見えてしまったなぁ。(^^ゞ

 ま、評価点としては本当にキャラクター増加分、つまりは期待値
のみで加点しました。尤もこれも「今回でキャラが出尽くした」と
すればあっと言う間に下がる可能性があります。特にサエキについ
ては「与太郎」度がまだまだ足りないかと。前枠「ハレグゥ」でも
最初から最後まで笑い続けのしつこいキャラが出ていましたが、あ
れに比べればまだ「壊れ」度が足りません。次回にも登場シーンは
あるようですから、再チャレンジを望みたいと思います。 では。

S. GOTO

未読、
2001/10/09 11:43:152001/10/09
To:
お疲れ様です。
後藤です

"parallax" <para...@mbc.nifty.com> wrote in message
news:9pup8f$qbp$1...@bgsv5906.tk.mesh.ad.jp...
>  こん○○わ、PARALLAXです。WeeklyReportをお届けしています。

ところでこのレポート、いつまでお続けになるのでしょうか。
希望としては、全て最後までトレースしていただきたいところです。

>  今週(10/08~10/14)の記事作成予定は、以下の19作品です。

> ■ナジカ電撃作戦(02) NAJICA #02 3+

これを録画して

> ■ココロ図書館(01) COCOLO #01

こっちはオンタイムで見ることになりそうです。

>  尤も、このうち何本が真っ当に放映されるか。何せいよいよアメ
> リカ+イギリスがおっ始めましたから。湾岸戦争の時の報道を考え

まあでもそっちの方が本当は肝心なんですけどね。

>  この軍事行動が数日で終わるとはどの軍事評論家も言っていません
> (恵畑さんの頭部はどんどん寂しくなるなぁ(^^;))し、行動開始直後

「江畑」さんです。

> 事かと思っています。「報道の局」TBSが最もヤバイかも?

今日は大丈夫そうです>TBS
BS-iがお追従だと困りますが。どうなるんでしょう?

> あらゆる意味で、当分は新聞から目が離せなくなりそうです。では。

新聞といえば、10/9付朝日新聞で、「美少女アニメ」の話が
掲載されていました。

--
S.GOTO
goto.sh...@tx.thn.ne.jp
YUekIon2teHA;FbyRI18:00_18:30PMk.e//ONgAIqmiR!


Nagata Yoshihiro

未読、
2001/10/09 16:01:122001/10/09
To:
長田です。

☆Subject: WeeklyReport : F.F.U. #02

とるんじゃなかったとるんじゃなかった ... Repeat... :-)

In article <9pupl4$qip$2...@bgsv5906.tk.mesh.ad.jp>
>>  こん○○わ、PARALLAXです。WeeklyReportをお届けしています。

>> ■Final Fantasy Unlimited(02) F.F.U. #02 3-

>> 20


>> 19
>> 18
>> 17
>> 16
>> 15
>> 14
>> 13
>> 12
>> 11
>> 10
>> 09
>> 08
>> 07
>> 06
>> 05
>> 04
>> 03
>> 02
>> 01

なんにも覚えていませんが、胸の大きなお姉さん?が
食虫植物?にぱくぱくされてるシーンだけ憶えています(笑)。

#来週からですが、悩んだあげく、火曜はオコジョにしました。

>> にどうなるか、それと「地下鉄通勤チョコボ案内日帰りクエスト」
>> をどう料理するかの視点で、次回は見ようと思います。 では。

忍耐力に拍手。

parallax

未読、
2001/10/09 18:32:102001/10/09
To:
 こん○○わ、PARALLAXです。WeeklyReportをお届けしています。

■ちっちゃな雪使いシュガー(02) SUGAR #02 4・

◆ネタバレしない程度の総評:「5-」/5;対前話比「++」

 シュガーやかましー!(笑) 川上とも子さんが大ハマリですな。

20
19
18
17
16
15
14
13
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01

◆大まかな概略 : ウゴウゴルーガ「世界文学」並み

 目が覚めても目の前を舞っている、非現実的な現実。そんなサガ
の落ち込みは、学校まで着いてくるお騒がせ妖精シュガーのゴーイ
ングマイウェイぶりで加速する一方。自分のモットーである「計画
に基づく秩序ある日常」を、周囲の者が心配するほどにまで乱され
まくったサガは、ついにシュガーへ別離宣言…するも、ちょっとは
涙ぐんだシュガーであっても来訪した友人2名ソルトとペッパーに
ライバル心を燃やして「聞いちゃいない」状態。遂には自分が落と
した「魔法の種」が勝手に根付いたのを理由に居候宣言を決め込み
ますが、そのまま寝入ってしまったシュガーを、サガは何故か怒れ
ないのでした。(以下次回)

#「ミニはづき」ことペッパーは私のものだ。(爆)

◆いきなり総括 : こっちの方がよっぽどギャグとしても面白い。

 兎に角、今回は「1にシュガー、2にシュガー、3・4が無くて、
5にシュガー」でした。成立している様で実は全然成立していない
会話をサガとの間に振りまきながら全編をマシンガントークで埋め
尽くした川上とも子さんの熱演もさる事ながら、それでいながら
「憎めない奴」を魅力たっぷりに画面いっぱいで実現させしめた脚
本と演出と演技の妙に感嘆しつつ、爆笑しながら見ていました。

#何せ互いに「聞いちゃいねぇ」な掛け合いが殆どだったし。(笑)

 勿論今回も前回に引き続き主要キャラ(主に学校関連)は皆出演し
ていますし、眼鏡っ娘教師やら前回登場しなかったクラスメート達
やらも新規登場しています。あ、概略にもある新規参加の季節使い
妖精こと「やんちゃ少年」系ソルトと「眼鏡っ娘御嬢様」系ことペ
ッパーも。しかしそれらの中心となって常に動いていたのは、サガ
とそれを振り回すシュガーでした。とかくキャラクターものは登場
人数が多くなりますと散漫になりがちで他のキャラへ目が向きたが
るものですが、本作は徹底してサガの視点でシュガーを通じその向
こうに各キャラクターとのトラブルや出会いを書き込む事で、その
点を上手く回避していたと思います。

#眼鏡っ娘の妖精(爆) しかも丁寧語(爆爆) 魔法使用可(爆爆爆)
#「ぱいぱいぽんぽいぷわぷわぷー」と唱えてくれんもんだろか。

 この全編で暴れまくるシュガーとそれに振り回されまくるサガを、
各種伏線を交えながら実に高密度に描く以上、演出は相当に高テン
ポになりました。矢張り季節使いであるシュガーの母親。シュガー
たちはまだ見習であり、学校の実習として地上に「魔法の種」を携
えやってきた。これが根付いた所に住む彼女たち。それを育てるた
めに「きらめき」なるものを探さねばならない。それら妖精側事情
をシュガー自身の口や新規参加妖精たちとのコンタクトで描きつつ
も、一方では「誰にも見えないけれど自分にだけは見える」妖精に
より振り回されるサガの日常を、実にハイスピードで描いています。
ちょっとでも目を放して聞き逃せば何処に話がすっ飛んでゆくか判
らない追いつけない、そんな危機感さえ覚えたほどでした。

#実際、ちょっと目を離すとシュガーが何処にいるか判らないし。(笑)

 尤も単にハイスピードで話が進むだけなら魅力は感じません。本
作はその点を実に巧みに「おっきいサガと小さいシュガー」の対比
で魅力をつけています。過去にも「とんがり帽子のメモル」や「リ
スキー&セフティ」で小さなキャラが大きなキャラと対峙する光景
は良く描かれていたかと思いますが、本作はそれに勝るとも劣らぬ
出来だったかと思います。まぁシュガーが動く動く。そしてサガに
兎に角張り付く。頭の周りを舞い、胸元に隠れ、髪をよじ登り頭の
天辺で登頂宣言をし、頬にへばりついてキスしまくる。一方でサガ
も、そうやって暴れまくるシュガーを何かにつけて握り締め押さえ
つけ、終いにはグロッキー寸前にまで追い込みます。いやぁ、前記
2作品は「巨大な人間の小道具」で小さなキャラクターの対比を描
くのが多かったのに、本作は実にダイレクトに大小のキャラをバリ
エーション豊かに肉弾戦で対比させるものだと感心しました。しか
もそれらがストーリーから乖離する事無く巧みに嵌め込まれている。
こりゃ相当なものだと舌を捲いた所、演出絵コンテは木村慎一郎氏。
あぁ、「HAND-MAIDメイ」前半で培ったノウハウと反省が、此処で。

#するとシリーズ中盤でシュガーが現在の1/12から1/6くらいに。(違)

 上述の様に今回は振り回されるサガが哀れに見えるほどにシュガー
大暴れの回でした。その分、十分に焦点を与えられている筈のサガ
が幾分霞んで見えるほどだったんですが、そんなサガも「非現実的
な事を聞く自分を恥じながら聞かずにはいられない」場面やら「あ
まりに常軌を逸した状態で遂に周りからも案じられるようになった
自分の怒りをシュガーにぶつけるも、シュガーの様子にやや反省」
場面やらもきっちり貰っており、ダブルヒロインの面目躍如と言っ
た話になっています。あ、他の「最初は軽く、徐々に深刻にサガを
案ずる友人」「暴走発明少年(御約束の爆発付き)」「相変わらずの
吶喊突撃自称ライバル娘(御約束の自爆付き)」にもきっちりライト
は当たっていますから御心配なく。兎に角、みんな元気です。(笑)

#あ、1話1回恒例の「サガのバスルーム」も当然あります。(おぃ)

 本作はシチュエーションこそ非日常的ながら、じつはきっちり地
に脚の着いたキャラクター群集ドラマであり、だからこそこれだけ
のスラップスティックコメディが出来るのだと思いました。それも
かっちりした美術や音楽があればこそ生きてくると思えますが、本
作はその点も第1回同様に外していなかったと思います。人間側は
兎も角、Opやシュガーの回想シーンによれば、まだまだ妖精側の
キャラクターは増える様です。こんな魅力的な作品がたった1クー
ルか2クールで終わるのは実に勿体無いと思うものの、それだけお
そらく超ハイスピードで進むであろう本作は一瞬たりとて目が離せ
ないドラマになりそうです。1年くらい、やってくれないかなぁ。

#それが無理なら夏・冬・春休みとX'masにスペシャルを。(にょ)

私的には大ランクUP。「きらめき、また見つけるボ。」(違) では。

parallax

未読、
2001/10/09 21:43:132001/10/09
To:
こん○○わ、PARALLAXです。御返答、有難う御座います。

"S. GOTO" <goto.sh...@tx.thn.ne.jp> wrote in message
news:9pv5uk$7fj$1...@news.thn.ne.jp...
> 後藤です

ども(^○^)/。

> ところでこのレポート、いつまでお続けになるのでしょうか。

先週の根記事でも書きました通り、もって今週来週だと思います。
それ以上は精神的持久力が持ちませんので、許して下さい。(^^ゞ

> > (恵畑さんの頭部はどんどん寂しくなるなぁ(^^;))し、行動開始直後
>
> 「江畑」さんです。

おっと、矢張り間違いがありましたか。御指摘、多謝です。

#各軍事評論家の中では、江畑氏の発言が最も簡潔にして的確な
#情報提供を心掛けてくれると何時も思う。流石はNHK。

> > 事かと思っています。「報道の局」TBSが最もヤバイかも?
>
> 今日は大丈夫そうです>TBS

「雪使いシュガー」は2分遅れの時間枠いっぱいで放送してくれや
がりました。(^^;) 御蔭でEdが欠け、泣く泣くバックアップデッ
キから補完しました。この時期はバックアップが活躍するなぁ。

> BS-iがお追従だと困りますが。どうなるんでしょう?

今週金曜日までに空爆が終えられる事を祈りつつ。 では。

hid...@po.iijnet.or.jp

未読、
2001/10/09 23:06:502001/10/09
To:
佐々木@横浜市在住です。

<9pupl2$qip$1...@bgsv5906.tk.mesh.ad.jp>の記事において
para...@mbc.nifty.comさんは書きました。

>>  こん○○わ、PARALLAXです。WeeklyReportをお届けしています。

ども。

>> ■しあわせソウのオコジョさん(02) OKOJO #02 2・
>> ◆ネタバレしない程度の総評:「2+」/5;対前話比「+」

評価「2」;対前話比「+1」
# 評価増の理由は言うまでも無く撃沈 ^^;

>> 20
>> 19
>> 18
>> 17
>> 16
>> 15
>> 14
>> 13
>> 12
>> 11
>> 10
>> 09
>> 08
>> 07
>> 06
>> 05
>> 04
>> 03
>> 02
>> 01

>>  えー先ず。田所るる・るか姉妹の「へんなのダンス」で撃破された
>> 人は正直に申し出て下さい。今なら治療は間に合い…手遅れか。(爆)

目を閉じると左の瞼にはルルちゃん、右の瞼にはルカちゃんが浮かび、
フライングパンポット宜しく左右の耳の間を「変なの~」との声が
飛び交いますが、何か問題でもありますか?(核爆)

>> #目が点になった、と言う点ではオコジョさんと変わらない、か。(笑)

# 私は、*^o^* こういう感じの顔していたハズ。(笑)

## 馬鹿だ>確かに馬鹿だ>って言うか馬鹿だ>佐々木

>> #2~3人は「出しただけ」だったしなぁ。

後日別途キャラ毎のエピソードがあると思われますが、
それならその日まで出さなくても良い気がしました。
今回はルルルカとサエキの夫々だけで1話(15分)づつ
語る構成の方が良かったんでは無かろうかと。
# もし原作通りなのだとしたら、そういう部分は変えて良いと
# 思われますし、必要なら変えるべき。

>> 画家彼女の書棚から花ゆめコミックス」辺りの笑えるシーンもありま

# あの漫画家像はモデルがすぐ傍に居たりしたんでしょうか。(笑)

>>  また矢張り「本日の対戦結果」はくどいと感じました。しかも第
>> 4話に至っては「有耶無耶の内にオコジョさんの勝ち」とか。おぃ
>> おぃこりゃ明らかにサエキの勝ちだろうと思わずモニターへ突っ込

変ですよね、やっぱり。どう考えても今回はコジョピが
勝った(と言えなくもない)相手は女漫画家くらいのもので。

>> んでしまったものの、ふと考えてみれば「オコジョさんが勝つ以外
>> のバンクを作っていない」のかなとも思えてしまいました。(^^;)

だったらやっぱり判定シーンは無くても同じって事に。^^;;;

# ルルルカのインパクトだけでお腹一杯です。

では、また。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■ 佐々木 英朗 ■■■■■■■
■■■■ hid...@po.iijnet.or.jp ■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

hid...@po.iijnet.or.jp

未読、
2001/10/09 23:06:512001/10/09
To:
佐々木@横浜市在住です。

<9pupl4$qip$2...@bgsv5906.tk.mesh.ad.jp>の記事において
para...@mbc.nifty.comさんは書きました。

>>  こん○○わ、PARALLAXです。WeeklyReportをお届けしています。

ども。

>> ■Final Fantasy Unlimited(02) F.F.U. #02 3-


>> ◆ネタバレしない程度の総評:「1-」/5;対前話比「-2」

「2」;対前話比「-1」

>> 20
>> 19
>> 18
>> 17
>> 16
>> 15
>> 14
>> 13
>> 12
>> 11
>> 10
>> 09
>> 08
>> 07
>> 06
>> 05
>> 04
>> 03
>> 02
>> 01

>>  えー先ず。人形「クルクス」に撃破された人は申し出て下さい。(爆)

稼動状態の姿だけ出ていればちょっと気に入ったかも…ですが、
停止状態の操り人形丸出しの姿でしかも道化師野郎の身体から
生えてくるシーンを見てしまったのでは萎えです。^^;;;
# 割と可愛い事は認めますが、マスコット止まり。

>> #これならわざわざ、きっこお姉さんを使う意味は全然無い様な。(^^;)

# 一言だけなのでわざわざ別の声優さんを雇う意味が無いんでしょう。^^;

>> 移動のマーカー程度(あ、リサお姉さんの「はぁぁぁぁ」は、あった)

リサお姉さんのイッパツシーン(不穏当な響きだな ^^;)しか
見どころ無し。しかもバンクシーンだし。^^;;;;;

>> #でも「チョコボキック」は威力あった。(笑)

# 「逃げた…」は笑いました。^^;

>> 尤も今回でいきなり上記「のうみそきんにく」幹部が撃破されてしま
>> った事から考えると、あまりキャラクターは大事に使われていない様
>> にも見えます。この分ではあっと言う間に上記ボスまで辿り着く事で
>> しょう。それとも別口の道草イベントが用意されていますかな?

あのブリキ大将は見るからに「自分は雑魚だと判ってない雑魚」でしたから。
他にもそっとマシな幹部キャラが出れば長持ちするかも。

>> #尤も最後の台詞「地下鉄が行っちゃうって」なる台詞と螺旋階段を
>> #見るに、どうも「日帰りクエスト」の雰囲気が。(^^;)

帰りの地下鉄かどうかは疑う余地があると思いませんか?
乗ってみたら異世界の別地域へ行くだけ…かも知れません。
最初に来た時の駅?と違う場所なのも非常に怪しい。^^;
# 地下鉄で移動するクエストってのも前代未聞だけど。(笑)

>> #リサお姉さんの「むね」も、固そうに尖って歪んでいたし。(笑)

# 先っぽだけ固そうに尖っているなら良いんですよね?(爆)

とりあえずリサお姉さんの肩のラインをもうちょっと気を付けて
描いて欲しいところ。腕や身体の細さに対して肩幅が広する絵が多い気が。
その所為で第3使徒サキエルの上半身みたいに見えてしまい… ;_;
# リサお姉さんが唯一の心の支えだと言うのに。

>> を今回もあっさり、前回も登場した「魔銃」こと波動砲で撃ち倒して
>> おりました。1話1回のお約束かとも思えますが、これを撃つたびに
>> 本編約19分強の貴重な尺のうち約4分弱が消費される事を考えると、
>> 実に不経済な銃だと思えます。(^^;)

前回から考えていた事なのですが、あの銃の3つの銃身に
毎回3つの弾丸を込めるのは

1)時間(尺)的に無駄
2)雑魚敵相手に威力が有り過ぎて無駄

と思います。秘密(必殺)兵器は小出しに使っていった方が
燃えると思うのですが。最初は1発づつ撃っていたが、敵も強力に
なって来たぞ勇者のピンチだ、しかし勇者の銃には秘密があった!
実は3発同時に発射すると威力は10倍だ!みたいな。

>> から手を打っているでしょうし。この調子では今後も見続けるかど
>> うかは私的にも未知数です。まぁ今回で名前(と止め絵の撮影テク

不安です。せめてリサお姉さんだけでも綺麗に描いてくれって感じ。(笑)

>> をどう料理するかの視点で、次回は見ようと思います。 では。

私ももうしばらく見捨てない予定。

parallax

未読、
2001/10/10 2:55:482001/10/10
To:
こん○○わ、PARALLAXです。御返答、有難う御座います。

<hid...@po.iijnet.or.jp> wrote in message news:9q0e0b$j...@infonex.infonex.co.jp...
> 佐々木@横浜市在住です。

ども(^○^)/。

> <9pupl4$qip$2...@bgsv5906.tk.mesh.ad.jp>の記事において
> para...@mbc.nifty.comさんは書きました。


> >> ■Final Fantasy Unlimited(02) F.F.U. #02 3-
> >> ◆ネタバレしない程度の総評:「1-」/5;対前話比「-2」
>
> 「2」;対前話比「-1」

む。まだまだ見捨てはしない様で。

> >> 20
> >> 19
> >> 18
> >> 17
> >> 16
> >> 15
> >> 14
> >> 13
> >> 12
> >> 11
> >> 10
> >> 09
> >> 08
> >> 07
> >> 06
> >> 05
> >> 04
> >> 03
> >> 02
> >> 01

> >>  えー先ず。人形「クルクス」に撃破された人は申し出て下さい。(爆)
>
> 稼動状態の姿だけ出ていればちょっと気に入ったかも…ですが、
> 停止状態の操り人形丸出しの姿でしかも道化師野郎の身体から
> 生えてくるシーンを見てしまったのでは萎えです。^^;;;

私は逆に「如何にも人形な者が一瞬にして萌え系に」なる変身でツボ
が突かれてしまいました。(爆) ロボットもの属性がこんな所で。
尤も「道化師野郎から生えた」と言う点の感想には同意します。(^^;)

> >> #これならわざわざ、きっこお姉さんを使う意味は全然無い様な。(^^;)
>
> # 一言だけなのでわざわざ別の声優さんを雇う意味が無いんでしょう。^^;

「ならばもっと他の方でも」とも思いましたが、Edを見ると誰も
彼もが結構な数の兼ね役をこなされているんですね。「随分と廉く
上げているなぁ」と感心しました。(違…たぶん)

> >> #でも「チョコボキック」は威力あった。(笑)
>
> # 「逃げた…」は笑いました。^^;

こうした「決して人の思惑通りには動かない動物」を出してくれれ
ば、関東圏ではこれに30分ほど先立ち放映されている作品も面白
くなると思うんですがねぇ。(^^;)

> あのブリキ大将は見るからに「自分は雑魚だと判ってない雑魚」でしたから。

その割には妙に豪華な声優氏を使っていましたが。郷里大輔氏でし
たよね? だからてっきり最後まで残ると思ったんですが。

> 他にもそっとマシな幹部キャラが出れば長持ちするかも。

尤もあの「おぼっちゃま伯爵」ですから、部下も大した事は。(笑)

#あの「うすら生っちろく平たい顔で訳の判らない事をほざく」を
#見た瞬間に「クリス@アルジュナ?」と思った事は内緒。(爆)

> >> #尤も最後の台詞「地下鉄が行っちゃうって」なる台詞と螺旋階段を
> >> #見るに、どうも「日帰りクエスト」の雰囲気が。(^^;)
>
> 帰りの地下鉄かどうかは疑う余地があると思いませんか?
> 乗ってみたら異世界の別地域へ行くだけ…かも知れません。
> 最初に来た時の駅?と違う場所なのも非常に怪しい。^^;

ふむなるほど。確かに「地下鉄が」とチョコボが言っていると告げ
ただけで、その行き先は未知ですからね。

#「ホームに滑り込んできた地下鉄へ慌てて飛び乗るとエラい事に
#になる」ってのは、複雑怪奇に地下鉄網が縦横無尽に走っている
#所で起居しないと身に付かないかも。東京・大阪・名古屋(名鉄)
#ではそれぞれ「エラい事」どころじゃない目に会ったし。(^^;)

> # 地下鉄で移動するクエストってのも前代未聞だけど。(笑)

「舞台の移り変わりに必然性が無くても良い」と言う点では実に
画期的なアイデアだとは思いますが。(笑) 「駅に降りたら其処は
見知らぬ地であった」と言う事かと…「ぶらり旅」じゃないぞ。(^^;)

> とりあえずリサお姉さんの肩のラインをもうちょっと気を付けて
> 描いて欲しいところ。腕や身体の細さに対して肩幅が広する絵が多い気が。

実に全く。その意味も含め、どうも人物デッサンが「スタジオNo.1」
級に崩されているような気がします。(通じないかな?)

> その所為で第3使徒サキエルの上半身みたいに見えてしまい… ;_;

確かに、わっはっは。…いや、笑っちゃいけない。(^^;)

> # リサお姉さんが唯一の心の支えだと言うのに。

せめてもう少しキャラを増やして欲しいとは思うんですが、増やし
たら増やしただけ崩れるような気もしまして。

> 前回から考えていた事なのですが、あの銃の3つの銃身に
> 毎回3つの弾丸を込めるのは
>
> 1)時間(尺)的に無駄
> 2)雑魚敵相手に威力が有り過ぎて無駄
>
> と思います。

実に全く。私は1)しか思いつけませんでしたが、確かに雑魚敵を
片付けるには威力にしろ尺にしろ無駄があり過ぎると思います。

> 秘密(必殺)兵器は小出しに使っていった方が
> 燃えると思うのですが。最初は1発づつ撃っていたが、敵も強力に
> なって来たぞ勇者のピンチだ、しかし勇者の銃には秘密があった!
> 実は3発同時に発射すると威力は10倍だ!みたいな。

ふむなるほど。確かにこの方が上記1・2の節約に有効ですね。
しかもシリーズ後期に向けてのネタも仕込んでおける訳で。

#まさか「尺を埋める予算も時間も掛けられないから、このバンク
#の銃弾色を変えるデジタル加工だけで尺を埋める」じゃないだろ
#うなぁ。(^^;)

> >> をどう料理するかの視点で、次回は見ようと思います。 では。
>
> 私ももうしばらく見捨てない予定。

米タニ監督が関わった事を後悔しない作品になれば良いのですが。
シリーズ途中で監督交代、とか? では。

parallax

未読、
2001/10/10 3:07:382001/10/10
To:
こん○○わ、PARALLAXです。御返答、有難う御座います。

<hid...@po.iijnet.or.jp> wrote in message news:9q0e0a$j...@infonex.infonex.co.jp...
> 佐々木@横浜市在住です。

ども(^○^)/。

> <9pupl2$qip$1...@bgsv5906.tk.mesh.ad.jp>の記事において
> para...@mbc.nifty.comさんは書きました。


> >> ■しあわせソウのオコジョさん(02) OKOJO #02 2・
> >> ◆ネタバレしない程度の総評:「2+」/5;対前話比「+」
>
> 評価「2」;対前話比「+1」
> # 評価増の理由は言うまでも無く撃沈 ^^;

あぁやっぱり。(爆) いぇ、何も佐々木さんを狙った訳では。(^^;)

直ちに近在の医療機関へ駆け込む事をお薦めします。放置しておけ
ばそのうち自ら両手を頭の上に上げてダンスし始める事になります。
これは「ハンチントン舞踏病」と言いまして古くは17世紀の…(嘘)

> >> #目が点になった、と言う点ではオコジョさんと変わらない、か。(笑)
>
> # 私は、*^o^* こういう感じの顔していたハズ。(笑)

私ゃ画面から怪しげな催眠波が送られてくるのを感じましたが。(^^;)

> >> #2~3人は「出しただけ」だったしなぁ。
>
> 後日別途キャラ毎のエピソードがあると思われますが、
> それならその日まで出さなくても良い気がしました。

ですね。今回のように小出しにするのではなく、その時にその怪し
さを全面公開した方が、ギャグとしてのインパクトが確実に稼げた
かと思います。

> 今回はルルルカとサエキの夫々だけで1話(15分)づつ
> 語る構成の方が良かったんでは無かろうかと。

サエキの話は兎も角、ルルルカの話で15分もされると、私も催眠
感染に耐えられなかったかもと思います。(^^;)

> # もし原作通りなのだとしたら、そういう部分は変えて良いと
> # 思われますし、必要なら変えるべき。

御意。アニメとコミックはそもそも文法が違いすぎますし、ギャグ
ならば尚更。4コマギャグをアニメに置き換える手法は既に確立し
たかと思えるんですが、何か版権元からの縛りでもあるんですかね?

> >> 画家彼女の書棚から花ゆめコミックス」辺りの笑えるシーンもありま
>
> # あの漫画家像はモデルがすぐ傍に居たりしたんでしょうか。(笑)

だったら自宅勤務のアニメーター辺りにするとか。(笑)

#「くろみちゃん」は、大地ギャグとして見るなら面白かった。

> >> んでしまったものの、ふと考えてみれば「オコジョさんが勝つ以外
> >> のバンクを作っていない」のかなとも思えてしまいました。(^^;)
>
> だったらやっぱり判定シーンは無くても同じって事に。^^;;;

此方も「FFU」と同様に「尺を埋める予算も時間も無い」とか
だったら嫌過ぎますが。(^^;)

> # ルルルカのインパクトだけでお腹一杯です。

アレだけで15分もたせたら、きっと伝説の作品になっていたこと
でしょう。今後に期待。(するなって) では。

CyberKnight Blade

未読、
2001/10/10 9:13:022001/10/10
To:
parallaxさんの<9q0sji$r$1...@bgsv5905.tk.mesh.ad.jp>から

>こん○○わ、PARALLAXです。御返答、有難う御座います。
:

>> 秘密(必殺)兵器は小出しに使っていった方が
>> 燃えると思うのですが。最初は1発づつ撃っていたが、敵も強力に
>> なって来たぞ勇者のピンチだ、しかし勇者の銃には秘密があった!
>> 実は3発同時に発射すると威力は10倍だ!みたいな。
>
>ふむなるほど。確かにこの方が上記1・2の節約に有効ですね。
>しかもシリーズ後期に向けてのネタも仕込んでおける訳で。

ならば、二門の左の銃と合体、全5発の銃弾を込めて呼ぶ
超大型召還獣っとかね。

はたまた、連射による複数の召還獣の合体召還獣技。
-
<<-=--==□ http://page.freett.com/bkblade/ □==--=->>
//_Team CyberKnights. (First) bl...@cyber.emaill.ne.jp_//
掲示板作ってみたにょ。質問あれば可能な限り対応するにょ。_O_)

parallax

未読、
2001/10/10 22:12:152001/10/10
To:
 こん○○わ、PARALLAXです。WeeklyReportをお届けしています。

■X-エックス-(02) X #02 4-

◆ネタバレしない程度の総評:「4-」/5;対前話比「0」

どうやら話は動き始めた様ですが、相変わらず誰が誰やら判りません(^^;)

20
19
18
17
16
15
14
13
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01

◆大まかな概略 : ウゴウゴルーガ「世界文学」並み

小鳥ちゃんが物思い沈むのと無関係に、神威ちゃんを取り巻く事態
は徐々に血生臭くなってゆきます。カツアゲしてくる野郎を「ぎゅ」
一つで追い払うのは序の口。先ずは「ガクラン」と一発空中&建設
現場戦。尤もこれで負傷した神威ちゃんは「アニキ」へ「来るな」
と念押しする事を忘れずに腹を掻っ捌かれたままアパートに帰りま
す。それを眺めていたのは「坊主」と「ホスト」。此方はマナーに
乗っ取り、実に便利な「結界」を展開しての空中漫才戦。破壊し尽
くされる町並みですが、其処へ易々と侵入した「アニキ」に驚き
「坊主」が結界を解けば、あら元通り。「ホスト」に先着権を譲ら
れた「坊主」が見守る前で、「アニキ」は神威ちゃんのアパートへ
強行突入。目の前には倒れ伏す彼の姿(はぁと)が。(以下次回)

#む。「セーラー服」の出番が無いぞ。(爆)

◆いきなり総括 : 人名が覚えられない上に変換できないぞ(^^;)

 どうやら前回で必要とされるキャラ紹介は終わったと監督が解釈
したか、はたまた「ここらで一発派手なシーンを入れておかないと
刺激に慣れたアニメファンを逃すぞ」と懸念されたか、何かと思わ
せ振りで地味だった前回とうって変わり、今回は(少なくともBパー
トは)派手です。尤も、思わせ振りなシーンが皆無かと言えば、全然
そんな事は無いのですが。(^^;)

#なんつっても「神威の名に相応しくない!」「これは俺のものだ!」

 前回で紹介されたキャラは殆どが登場しません。主要3名の神威
と小鳥ちゃんと「アニキ」、それと何やら超VIPらしい「覗き姫」、
加えて「坊主」くらいなものです。あ、なんと「坊主」は高校2年
生だそうで。道理でフケている割にはノリが軽いと思った。(爆)

#しかし対「ホスト」戦でのカルいノリは、今後に問題あるかも。(^^;)

 尤も前回の記事に頂いたフォローに拠ればあれでまだ「こっち側」
だけだそうで、今回は徐々に「そっち側」のキャラが出始めていま
す。各キャラのコンタクトの様子を見る限り「覗き姫」は「そっち
側」の様ですね。その姫様に関わったのが、今回初登場の「ガクラ
ン」と「セーラー服」と「ホスト」でした。前2名の男女はそれぞ
れサエキとアラシと呼称されていましたが、これが姓なのか名なの
かはさっぱり話の中からだけでは判りません。御紹介頂いたサイト
http://www.anime-x.jp/ にあるCAST紹介も参照して漸く「セーラー
服」と「ホスト」の名前が判った程度です。ま、漢字姓名が判って
も読めなきゃ何にもならないのですが。(^^;)

#特にあの「セーラー服」。まぁ「掌から剣を出す」のは川尻監督
#も昔取った杵柄だろうし。するとあの剣の名は阿修羅か?(違)

 尤もそうして登場人物を絞り込んだ分、展開は何かと派手です。
いやぁ、「覗き姫」の社があんな所にあるとは思っていなかった。
まぁよく思い出せば、この辺りの描写は劇場版でもありましたね。
それと「マナーある」戦闘シーンで使われる、あの便利な「結界」
も。尤も其処で行われた戦闘と言えば、CLAMP作品らしい何時
も通りの「飛んで跳ねて、かめはめ波」なものでしたが。(笑)

#これならまだ「エンジェリック・レイヤー」の方が「蹴って殴っ
#て投げ飛ばして」があっただけマシだなぁ。(^^;)

 と言う訳で、キャラ紹介に徹底した前回とは違い、今回以降はこ
うして色々と派手な展開も混じって来るようです。尤もだからと言
って思わせ振りな伏線引きがなくなる訳でもなく、今回も「神威の
名に拘る神威」とか「こっち側とそっち側」とか色々と登場します。
上記の公式Webによればまだまだ未登場のキャラがわんさかいそう
ですので、作品そのものの魅力に惹き付けられてと言うよりは、作
品のストーリーを追いかけるためには目が離せないと言った感覚で、
当面は見続ける事になるかと思います。では。

parallax

未読、
2001/10/10 22:13:582001/10/10
To:
 こん○○わ、PARALLAXです。WeeklyReportをお届けしています。

■テニスの王子様(01) TENNIS #01

◆ネタバレしない程度の総評:5段階評価で「2+」

(関東圏では)前後に「シャーマンキング」と「ヒカルの碁」に挟ま
れちゃったのが、運の尽きかも。(^^;)

#ちなみに私は「テニスの王子様」の原作には一切目を通していま
#せん。その為、例によってキャラの名前がさっぱり判りません。(^^ゞ

20
19
18
17
16
15
14
13
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01

◆大まかな概略 : ウゴウゴルーガ「世界文学」並み

ストーリーテラーである姫様(お付きの賢者あり)の前に姿を現した
伝説の実力を持つ(が柄は悪い)「王子様」は、見事に当面のザコ
敵(類型的悪役)を倒し、次の舞台を待つのでした。(以下次回)

#だってこれ以上書くこと無い「ジャンプ王道」パターンだし。(^^;)

◆いきなり総括 : 「王子様!エースを狙って!(はぁと)」(大違)

 ストーリーは本当に上記の通りです。少年ジャンプにおける王道
「天才型ヒーローまんが」開始パターンの1つであるかと。これに
当て嵌め、冒頭から出ずっぱりで登場のドジっ娘がストーリーの中
で読者の感情移入を手助けする役柄、その祖母が彼女を通じて読者
に解説を行う役柄、それを配して御登場の「王子様」がヒーローで
あると私は解釈しました。当然、物語開始早々に倒されるザコキャ
ラ(見るからに悪役)も忘れられていませんでしたから。

#よく考えたら18年前の「キャプ翼」もこんな配役だったな。(^^;)

 というわけでストーリーに付いては余り語るべき事も無く、また
この辺りは原作に通じている方なら熟知されているでしょうから、
詳細な解説は不要だろうと思います。尤も私も「ジャンプ系だから、
満を持して登場した天才型のヒーローが仲間を集めると同時にライ
バルもまた集め、それらを引っ張るうちに壁へぶち当たり、其処を
努力と根性と『友情パワー』(ジャンプ用語)で乗り越えるんだろう
なぁ」とか考える程度で軽く見ようと思っていますし、第1回の展
開を見るにそれは然程外れてなかろうと思っています。

#となると「ジャンプアニメ王道Op」の法則に乗っ取れば「今後
#に登場する主要キャラは出揃っている」事になるな…なるほど。

 で、となると必然的に目が向くのが「アニメでテニスをやるのは
結構久し振りかも(OVA除く)」と言うポイントなんですが・・・

 ・・・これ、何時何処でスマッシュしてるの?(^^;)

 と思えるほど、まぁ呆れるほどに動きません。(笑) 尤も其処は
当然、これまで幾多のスポ根アニメで培われた各種の技法(アップ・
フラッシュ・透過光・オフ台詞・「なにぃ!」・観客解説・シルエ
ット・止め絵3回カメラタリー流し・等々)でカバーされてはいます
が、それらを差っ引けばどのくらい動いてどのくらいスポーツして
くれているかが見えてくるかと思い、そうやって見てみました。

#どうもスレたアニメファンの性分で、ついこうした引き算の見方
#をするな。これではいかん。いかんとは思うものの・・・

 で、本作品に付いては「差っ引いたらゼロじゃん」と思える程に
動いていなかったかと思います。また上記の効果も「あるから使う」
程度に用いられている様にも見えました。使い所を弁えた「ローコ
ストスポ根アニメ」としての盛り上げ方の点で比較するなら、あの
28年前に制作されたスポ根王道アニメの「エースを狙え!」にも
劣るかと思える程でした。

#「エースを狙え!」そのものが、こうした手法を確立させた傑作
#だと思うんだけど。(^^ゞ

 まぁストーリーそのものは上述の通りに「少年ジャンプ王道」で
ありその分だけは盛り上がりはしたのですが、制作予算もきっちり
残っているし、スケジュールも余裕が見込めるだろうし、何より視
聴者を一発でひきつけるために乾坤一擲で仕上げて来るだろう、こ
の第1回にしてこうまで「動かない」様であれば、少々今後が懐疑
的に見えてしまいました。尤も上記技法は使い所に慣れを要する事
もあろうかと思えますから、其処さえ押さえてもらえれば盛り上が
りに支障をきたす事は無かろうとも思っていますが。

#それとも第1回早々にして早くも息切れか?(^^;)

 ストーリーそのものは本当に入り口へ立った程度の様で、キャラ
マッピングは全然完成していません。次回から徐々にライバルキャ
ラや仲間が登場してくる様ですし。予告に拠れば、第2回に登場す
る新キャラはどうやらアニキ系のライバルかと。(違?)

#声はいっちゃん@「AL」。となると「関西弁バリバリの熱血単
#純一直線」か?…それじゃ仙堂@「一歩」だって。(^^;)

 それにしても、関東圏ではこうして「荒野の熱血肉弾戦」「超常
現象肉弾戦」「スポーツ肉弾戦」「頭脳と頭脳の肉弾戦」と積み重
なった2時間になりました。・・・疲れそう。(^^;) では。

parallax

未読、
2001/10/10 22:16:092001/10/10
To:
 こん○○わ、PARALLAXです。WeeklyReportをお届けしています。

■ヒカルの碁(01) HIKAGO #01

◆ネタバレしない程度の総評:5段階評価で「3・」

きゃー佐為さま素敵!美しい!妖しい!可愛い!下僕にしたい!(おぃ)

#なお私は例によって原作に殆ど目を通していません。だから何故
#今連載中のストーリーではヒカルが落ち込んでいてアキラが中国
#に渡っているのか全然判らないほどです。佐為は何処だ?

20
19
18
17
16
15
14
13
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01

◆大まかな概略 : ウゴウゴルーガ「世界文学」並み

 突然(幾分自業自得気味で)霊に取り付かれた少年は、その霊が懇願
するままにギブアンドテイクで碁打ちを行い、傍迷惑にも天才型ライ
バルを作ってしまうのでした。(以下次回)

#でも、なんかキャラが丸っこくない?(^^;)

◆いきなり総括 : 「ヒカル。棋聖(エース)を目指せ。」(激違)

 前枠2本の「シャーマンキング」と「テニスの王子様」が「天才
型ヒーロー出現」の少年ジャンプ王道パターンなら、此方は「凡人
巻き込まれ型才能開花」の矢張り王道パターンだと思いました。

#主に野球系スポ根で多いパターンかな?

 と言う訳で此方も「テニスの王子様」同様にストーリーに付いて
は然程書く事も無いのですが、1点だけ。「唐突に霊にトリ憑かれ、
以降は頭の中でその声がし姿が見える」となれば定番なパターンな
らパニックものでしょうが、その点ヒカルは極めてドライな現代っ
子(死語)らしく、この辺を実にあっさり前半10分で片付けてしま
いました。いやぁ、こうまで簡単に片付けられるとかえって拍子抜
けし、これがこの作品のあり様かとも思えてしまいました。(^^;)

#原作では随分とハードに各キャラが相手へ思い入れている様だが。

 前2作品が傍目で見て判り易い格闘肉弾戦(テニスは格闘技だ!)
であるのに対し、此方は「碁盤の上の小宇宙」で静かな戦いが繰り
広げられるのみの頭脳戦。当然それだけストーリー展開的にも絵的
にも地味で、これが戦われたBパートはキャラの動きが殆ど見られ
ないほどでした。あ、腕と手は良く動いていましたが。

#そらまぁ、ヒカルもアキラも座りっぱなしだし。(爆)

 が、本作品はそれらを補って余りあるポイントがあります。まー、
呆れ返るほどに絵が美しい。(^^;) 確かに昨今の作品の例に従って
デジタル彩色がてっかてかではありますが、原作のかっちりした絵
に従った崩れない作画は安心して見られました。また背景もそれら
を充分に弁えている様で、日常的な光景は兎も角、雰囲気を作る必
要がある場面では実に細密な絵を作ってくれたかと思います。特に
平安時代の自分を振り返る佐為の回想シーンとBパートのヒカル
(実は佐為)vsアキラ戦での絵の雰囲気に、それらが良く現されてい
たかと思えました。なにせ「紅葉おろし」と「盆栽」ですから。

#よくもこうした和物な雰囲気を作ってくれたと感心したら、制作
#はスタジオぴえろ。なるほど「人形草子あやつり右近」で培った
#ノウハウは伊達ではなかった様で。

 ヒカルの声は川上とも子さん。「シュガー」ですっかりお騒がせ
マシンガントークを繰り広げていたテンポは作風にあわせ押さえら
れていますが、ヒカルの元気少年ぶりは十分に伝わってきたかと思
います。ま、その分だけ「下僕の佐為」が哀れにも見えましたが。(笑)

#「平安時代から日本を見てきた人物」ならば日本史は無敵だろう。(^^;)

 尤も題材としているのが難解極まりないゲームとして全世界でも
名高い「碁」ですから、傍目で見ているだけではさっぱり判りませ
ん。将棋やチェスならば駒の進め方すら覚束ない私でも盤面の駒数
の大小(向き具合と形含む)で大まかな優劣が見当つけられるのです
が、碁は全く判りません。陣取り合戦である事くらいは知っている
のですが、広い盤面に散らばる白黒の石がどれだけの空間を押さえ
ているのかを一瞬で判断できる方は天才じゃないかと思えます。

#「銀英伝」の艦隊指揮官には必要な能力だろうなぁ。(^^;)

 で、その点は本作品も良く弁えている様です。まるでNHK-BS
で良く(アニメ枠を潰して)中継される囲碁戦で映される様に、棋面
は常に直上から大写しになり、必要な局面ではクローズアップされ、
あまつさえ正位置・逆位置でそれが見られる様にカメラが反転しま
す。碁を少しでもやる方なら「アニメだけど判ってるなぁ」と思わ
れたかと。尤も其処までやって貰ってもドが5つくらい付く素人で
ある私には「なんのこっちゃ(^^;) 」な状態だったのですが、そん
なド素人でも退屈させない様に、実に緊迫感あるムードで試合を描
いてくれています。尤も良くある手法で「キャラと一部知識階級視
聴者は判る専門用語の羅列」だったんですが。少なくとも第1回で
は絵の美しさと頻繁に入るクローズアップの切り返しの御蔭もあっ
てか、最後まで飽きずに見る事が出来ました。

#でもこればっかりで30分は、流石にキツいかも。(^^;)

 ま、シリーズ最後までこの本編と「ゆかり先生」に付き合えば、
終わる頃には親父の自称ザル碁に付き合えるくらいにはなれるかも。
そう期待して、今後も見ようと思います。 では。
============================================================

P A R A L L A X [ para...@mbc.nifty.com ]

P.S.で、日本棋院の梅沢由香里四段の頁なぞ見に行ったりもして。(爆)

http://www.nihonkiin.or.jp/kishihp/umezawa/oshirase.htm

 にしても此方は日本棋院。前枠は日本テニス協会。それだけコミ
ックの影響力が侮れないと見ている訳、か?


parallax

未読、
2001/10/10 22:20:342001/10/10
To:
 こん○○わ、PARALLAXです。WeeklyReportをお届けしています。

■HELLSING(01) HELLSING #01

◆ネタバレしない程度の総評:5段階評価で「4-」

真っ赤っ紅っ朱っ緋! 真っ黒っ闇っ夜! 腕がもがれ胴が裂かれ
血飛沫が上がり鮮血が大地を埋め尽くす! 「人間じゃない」(^^;)

#ちなみに私は、原作を4巻まで揃え少し暇が出来たら常に読み返
#し「大隊指揮官殿」が登場する成年向けコミックまで読んでいる
#様な奴です。(^^ゞ 流石にOUR'sまで追いかけてはいませんが。

20
19
18
17
16
15
14
13
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01

◆大まかな概略 : ウゴウゴルーガ「世界文学」並み

原作1巻第1話+アルファ (以下次回)

#だから、概略になっていないだろ>自分(^^ゞ

◆いきなり総括 : ま、予想通りの作風であった事は確かかと。

 本作品は確実に好き嫌いが分かれると思います。少なくともこの
作品を真昼間に流そうとは誰も考えないでしょう。原作を知る人な
ら何故流せないかは良く判ると思います。それだけ、原作通りの
「血液量」と「屍量」でした。まぁどちらもてんこもりです。(^^;)

#しかもこの翌日には「ココロ図書館」を見ることになるんだな。(爆)

 尤もその意味で、実に原作の雰囲気を壊す事無く描いてくれたか
と感心するほどでした。尤も原作の、あの独特に歪んだクセのある
絵はアニメ化の際に統一されてしまいシャープでスマートになって
しまいましたが、それをカバーするに充分な脚本と演出であったと
思います。尤も原作にある「照れたギャグ」は無くなりましたが。

#「ギャフン(END)」をどうやるか、期待していたのだが。(おぃ)

 脚本は「あの」小中千昭氏。この手の「闇の中に蠢く」作品を書
かせたら最も脂が乗っているかと思えますし、本作品でもその技量
は充分に現されたかと思います。どうやら原作1巻第1話だけでは
流石に21分を埋める場面数が出来なかった様で、タイトル前にオ
リジナルの「ゴミ処理」が入り、また最終決戦シーンが原作の野原
から教会堂へ変えられていました。しかしこれらも原作の雰囲気を
壊す事無く、寧ろ「原作を踏まえたアニメならではの雰囲気」を充
分に作り出せていたかと思います。

#でもアーカードは、あんなに優しく血を吸わないと思うぞ。(^^;)

 原作を知る人なら判ると思いますが、原作のコミックは実にクセ
のある、ストレートに言えば血生臭い雰囲気を持つエッヂな作風で
す。と言う訳で私的には、相当にエッジな演出をして来るだろうと
覚悟していたのですが、一部の絵的な表現(例えばアーカードの銃
の細密描写)は除き、画面構成としては極ノーマルなものでした。
はて?と思ったものの、よく考えたら原作もコマ自体を写すカメラ
ワークとしては然程凝った表現は無く(絵的表現は凝りまくりですが)、
その意味でこの画面構成は納得行くものだと思いました。

#水平線を意識したカメラワークだから、かえって地味に見えたり。

 尤もカメラワークで遊ばない分、その他の点では実に冒険をして
きています。特に色使い。まるで原作コミックの表紙が動いている
様。総評にずらりと漢字を並べましたが、本当に「赤と黒の色指定」
だけで徹底されているように思えました。勿論それだけでは単なる
モノクロ作品になってしまいますから他の点に付いては極ノーマル
に色使いされているのですが、その点にもアイデアが入っていたか
と思います。例えば「まだ人間である」婦警が追われるシーン。婦
警の意識で画面が描かれる場合は極ノーマルな色使い(月は青、月
明かりの夜は水色)なんですが、これがアーカードが登場しますと
途端に「赤と黒のエクスタシー」な世界に一変します。

#「まだ人間」セラスの蒼い瞳が劇中でよくクローズアップされて
#いたのは、矢張りラストの「もう人間じゃない」セラスを現す為か。

 そして原作でよく見られる、実に人体へ容赦がない破壊的アクシ
ョンは、本作でも健在でした。腕がちぎれる。脚がもがれる。胴体
に大穴が開く。顔に弾痕が食い込む。流石に「其処から血飛沫が上
がり真っ赤っか」なる直接的な表現までは無いのですが、それを表
すシーン(例えば、画面全体が朱に染まったところに流れる、粘性
ある流体とか)は充分にあります。多少はヌルい表現と思われる箇
所(やられた吸血鬼が雲散霧消するのは残念)もあるのですが、TV
放映作品としては及第点と見ました。

#この辺は次々回辺りにあろう「3家族11人全て」でどうなるか。

 インテグラの声が原作者希望の通りで榊原「ハマーン・カーン」
良子さんであり、それがまた実にハマっているのには安堵しました。
きっとこれならアンデルセン神父こと野沢「ブルース・ウィリス」
那智氏も、アーカードこと中田「サー・カウラー」譲治氏相手に大
暴れしてくれる事でしょう。私的にはウォルター執事こと清川「ガ
ーゴイル」元夢氏の「元ゴミ処理係」の台詞と、マクスウェル課長
こと田中「木之本藤隆」秀行氏の「おまえら新教徒が2人死のうが
2兆人死のうが知った事か」の台詞にも期待しています。

#参照 アニメ版公式Web http://www.hellsing.net/

 これら錚々たる声優陣に囲まれる事になったセラス婦警こと折笠
富美子さんったら、生きた心地がして居ないかも。(^^;) では。

Akio Ishikawa

未読、
2001/10/10 23:47:232001/10/10
To:
石川@KDDI研です。

In article <9pvu1k$cr2$1...@bgsv5905.tk.mesh.ad.jp>,


"parallax" <para...@mbc.nifty.com> wrote:
>  こん○○わ、PARALLAXです。WeeklyReportをお届けしています。
> ■ちっちゃな雪使いシュガー(02) SUGAR #02 4・

行数稼ぎ&改頁します。


> ◆ネタバレしない程度の総評:「5-」/5;対前話比「++」

降参しました。こうれはもう「5」をあげるしかありません。(^_^;

>  シュガーやかましー!(笑) 川上とも子さんが大ハマリですな。

川上とも子さんの声質は、どんなやかましいキャラでも嫌悪感を感じさせない
特長があると思います。(例:ノエル@天使になるもんっ)


> ◆いきなり総括 : こっちの方がよっぽどギャグとしても面白い。
>  兎に角、今回は「1にシュガー、2にシュガー、3・4が無くて、
> 5にシュガー」でした。成立している様で実は全然成立していない
> 会話をサガとの間に振りまきながら全編をマシンガントークで埋め
> 尽くした川上とも子さんの熱演もさる事ながら、それでいながら
> 「憎めない奴」を魅力たっぷりに画面いっぱいで実現させしめた脚
> 本と演出と演技の妙に感嘆しつつ、爆笑しながら見ていました。

行数稼ぎでも述べた通り、川上とも子さんの声の特長だと思います。キャスト
で紆余曲折があったようですが、結果としては正解でしょう。

> しかしそれらの中心となって常に動いていたのは、サガ
> とそれを振り回すシュガーでした。とかくキャラクターものは登場
> 人数が多くなりますと散漫になりがちで他のキャラへ目が向きたが
> るものですが、本作は徹底してサガの視点でシュガーを通じその向
> こうに各キャラクターとのトラブルや出会いを書き込む事で、その
> 点を上手く回避していたと思います。

#ちょっと話が逸れますが……
そう言えば、こういう一部の人間にしか見えないキャラが登場する作品では、
普通の人間には見えないことを説明するために、その見えない人の視点からの
カットを挿入したりするものですが、この作品にはそれがありませんね。
常にシュガーが見える、すわなちサガの視点から描かれています。
此方の方が統一性が取れていて良いと思います。(^_^)

> シュガー
> たちはまだ見習であり、学校の実習として地上に「魔法の種」を携
> えやってきた。これが根付いた所に住む彼女たち。それを育てるた
> めに「きらめき」なるものを探さねばならない。それら妖精側事情
> をシュガー自身の口や新規参加妖精たちとのコンタクトで描きつつ
> も、一方では「誰にも見えないけれど自分にだけは見える」妖精に
> より振り回されるサガの日常を、実にハイスピードで描いています。

きらめきを探しているそうですが、川上とも子さんが怪盗きらめきマン1号を
演じたことと何か関係が……あるわけ無い。(^_^;

しかし「きらめき」とは何なのでしょうね? 具体的な物体ではなく抽象的な
ものなのかもしれませんが。

> まぁシュガーが動く動く。そしてサガに
> 兎に角張り付く。頭の周りを舞い、胸元に隠れ、髪をよじ登り頭の
> 天辺で登頂宣言をし、頬にへばりついてキスしまくる。

登頂宣言が可愛かったです。*^o^*
#飛べばすぐなのに。(^_^;

キスをする度に発生するハートマークの漂い方も。(^_^;

> こりゃ相当なものだと舌を捲いた所、演出絵コンテは木村慎一郎氏。
> あぁ、「HAND-MAIDメイ」前半で培ったノウハウと反省が、此処で。
> #するとシリーズ中盤でシュガーが現在の1/12から1/6くらいに。(違)

#もしかしたら1/1に……されはさすがに止めてくれ、怖い。(^_^;

> あ、他の「最初は軽く、徐々に深刻にサガを
> 案ずる友人」「暴走発明少年(御約束の爆発付き)」「相変わらずの
> 吶喊突撃自称ライバル娘(御約束の自爆付き)」にもきっちりライト
> は当たっていますから御心配なく。兎に角、みんな元気です。(笑)

ライバル娘は今後も自爆を繰り返すのでしょうね。多くはシュガーが原因で。
(^_^)

--
┏ 石 川 彰 夫 ( いしかわ あきお ) ┓
┃ 株式会社 ケイディーディーアイ研究所 (KDDI R&D Laboratories Inc.) ┃
┃ E-mail address < ak...@kddlabs.co.jp > ┃
┗ Web Site URL < http://www.hc.t.u-tokyo.ac.jp/~kageo/ > ┛

iizuka

未読、
2001/10/11 0:00:202001/10/11
To:
 飯塚(東京都)です。
 実は小学生の時35級でした。(^^;)

In article <9q2vsa$sok$3...@bgsv5906.tk.mesh.ad.jp>, "parallax"
<para...@mbc.nifty.com> wrote:

> #なお私は例によって原作に殆ど目を通していません。だから何故
> #今連載中のストーリーではヒカルが落ち込んでいてアキラが中国
> #に渡っているのか全然判らないほどです。佐為は何処だ?

 あれはアキラではありません。伊角という人です。人気投票で
1位でした。
 それに中国でなく韓国です。佐為は…、ナイショ。


> #でも、なんかキャラが丸っこくない?(^^;)

 もともと下膨れなんですよ。
 で、決戦が続くとみんな頬がこけ…いや輪郭がシャープにな
ってくるんです。(^^)


> ◆いきなり総括 : 「ヒカル。棋聖(エース)を目指せ。」(激違)

 なんであのゲーム「棋聖」なんでしょうね?
 権威がもっともあるタイトルは本因坊と名人なんですが。
 漫画の方も最後はヒカル本因坊とアキラ名人の激戦になるとい
う予想が一般的です。


>  前2作品が傍目で見て判り易い格闘肉弾戦(テニスは格闘技だ!)
> であるのに対し、此方は「碁盤の上の小宇宙」で静かな戦いが繰り
> 広げられるのみの頭脳戦。当然それだけストーリー展開的にも絵的
> にも地味で、これが戦われたBパートはキャラの動きが殆ど見られ
> ないほどでした。あ、腕と手は良く動いていましたが。

 漫画は逆にあまり盤を見せないで、2週程度で1局が終わり
ストーリーがかっ飛んでいきます。そのスピードでじみ~な碁
を上手く見せています。
 アニメはもっと難しいでしょうね。やっぱり絵の美麗さとテ
ンポのいいカット割りで見せて行くんでしょう。


> ま、その分だけ「下僕の佐為」が哀れにも見えましたが。(笑)

 泣くシーンが気合い入り過ぎて気持ち悪かったです。(^^;)


>  ま、シリーズ最後までこの本編と「ゆかり先生」に付き合えば、
> 終わる頃には親父の自称ザル碁に付き合えるくらいにはなれるかも。
> そう期待して、今後も見ようと思います。 では。

 漫画の監修もしてる「ゆかり先生」ですが、あんなに若い人
だと思いませんでした。

--
「まいったよなぁ」
「何が?」
「いや『ラブひな』がさ、告白したら終わりだと思ってたのに、終わ
らなかったんだよ。
 で、東大行って終わるかな、と思ったら今度もおわらなかったんだ
よ」
「……で?」
「だからまいったなぁってさ」
 東京都 飯塚顕充 iiz...@comp.metro-u.ac.jp

parallax

未読、
2001/10/11 0:55:162001/10/11
To:
こん○○わ、PARALLAXです。御返答、有難う御座います。

"Akio Ishikawa" <ak...@kddlabs.co.jp> wrote in message
news:akio-11100...@ishikawa.mip.kddlabs.co.jp...
> 石川@KDDI研です。

ども(^○^)/。

> In article <9pvu1k$cr2$1...@bgsv5905.tk.mesh.ad.jp>,
> "parallax" <para...@mbc.nifty.com> wrote:

> > ■ちっちゃな雪使いシュガー(02) SUGAR #02 4・


>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
> > ◆ネタバレしない程度の総評:「5-」/5;対前話比「++」
>
> 降参しました。こうれはもう「5」をあげるしかありません。(^_^;

実は、相当悩みました。「この程度の加点で良いのだろうか」と。(爆)

> 川上とも子さんの声質は、どんなやかましいキャラでも嫌悪感を感じさせない
> 特長があると思います。(例:ノエル@天使になるもんっ)

実に全く。高音でも丸く聞こえる声ですから、何処か子供っぽくて
可愛らしい声が出せる人だと思います。

#してみると「僕は王子様になるんだぁ!」の方が稀有な例だった
#訳か。何せ稀有な雰囲気の作品だったし。(爆)

> そう言えば、こういう一部の人間にしか見えないキャラが登場する作品では、
> 普通の人間には見えないことを説明するために、その見えない人の視点からの
> カットを挿入したりするものですが、この作品にはそれがありませんね。
> 常にシュガーが見える、すわなちサガの視点から描かれています。
> 此方の方が統一性が取れていて良いと思います。(^_^)

御意。尤も今回も(書き忘れで無ければ)1カット「他人にはシュガー
が見えない」を表したカットがありました。教室に駆け込んできた
サガを教室側から眼鏡っ娘教師が見るシーンがそれで、3秒程でし
たが「シュガーがサガの頭に乗っていない」カットがありました。

 直後にあった、サガ側から見た事情を描くシーンではシュガーが
きっちりサガの頭の上に乗っていますから、ひょっとしたら今後は
こうして目立たない形ならが使い分けてくるかも、とも思います。

 尤も本作の主人公はサガとシュガーですから、この二人から見た
視点を徹底させる事で妖精たちが常に画面に映るスタンスで統一し
て貰えたら良いと思うのは、私も同様です。

> > めに「きらめき」なるものを探さねばならない。それら妖精側事情


>
> しかし「きらめき」とは何なのでしょうね? 具体的な物体ではなく抽象的な
> ものなのかもしれませんが。

シュガー自身も「光ってる?もしかしたら!」ですっ飛びついてい
ましたから、そもそも如何なる形状の物だとか、どうすれば入手で
きる物であるとか、何処にあるものだとかの具体的なレクチャーは
一切受けてきていないのだろうと思います。要するに「貴方にとっ
て煌いているものはなぁに?」と言う、良くある「自分探し」かと。

#単にシュガーが養成学校の講義中に寝てて聞き漏らしているだけ
#だったりして。(笑)

> 登頂宣言が可愛かったです。*^o^*
> #飛べばすぐなのに。(^_^;

あからさまに遊んでいると思いました。(笑) サガも大変だわ。

> キスをする度に発生するハートマークの漂い方も。(^_^;

ミスティ@「VanDread」の「感情表現ホロ」とどっちが上か?(笑)

> > #するとシリーズ中盤でシュガーが現在の1/12から1/6くらいに。(違)
>
> #もしかしたら1/1に……されはさすがに止めてくれ、怖い。(^_^;

このまんまの等身で身長150cmにもされたら流石に怖いんですが、(^^;)

1) 等身に合わせて身長40cmほど
2) 身長150cmの成長に合わせた7.5頭身

だったら許容範囲です。2) だったら私のものだ。(爆)

> ライバル娘は今後も自爆を繰り返すのでしょうね。多くはシュガーが原因で。

「本人は完璧な計画だと思っていたがシュガーの(自覚しない)妨害
に合いテンポがずれてサガに認められず敢え無く自爆」の構図が思
わず浮かんでしまいました。(笑) では。

parallax

未読、
2001/10/11 1:36:172001/10/11
To:
こん○○わ、PARALLAXです。御返答、有難う御座います。

"iizuka" <iiz...@comp.metro-u.ac.jp> wrote in message
news:iizuka-1110...@elite.lib.metro-u.ac.jp...
>  飯塚(東京都)です。

ども(^○^)/。

>  実は小学生の時35級でした。(^^;)

「それってつおいの?」(byアラレ)と考えてしまう私はド素人です。(^^;)

> In article <9q2vsa$sok$3...@bgsv5906.tk.mesh.ad.jp>, "parallax"
> <para...@mbc.nifty.com> wrote:
> > #今連載中のストーリーではヒカルが落ち込んでいてアキラが中国
> > #に渡っているのか全然判らないほどです。佐為は何処だ?
>
>  あれはアキラではありません。伊角という人です。人気投票で
> 1位でした。
>  それに中国でなく韓国です。佐為は…、ナイショ。

おぉなるほど。御指摘、多謝です。実は先週・今週分を読んだ程度
でして。(^^ゞ にしても、ナイショとは…

> > #でも、なんかキャラが丸っこくない?(^^;)
>
>  もともと下膨れなんですよ。

やっぱり。(笑) Opあたりは特に煽りで映すから。

>  で、決戦が続くとみんな頬がこけ…いや輪郭がシャープにな
> ってくるんです。(^^)

アニメがその点まで緻密に再現してくれたら拍手喝采ですな。(^^;)

> > ◆いきなり総括 : 「ヒカル。棋聖(エース)を目指せ。」(激違)
>
>  なんであのゲーム「棋聖」なんでしょうね?
>  権威がもっともあるタイトルは本因坊と名人なんですが。

む。ド素人である私はこの辺もさっぱり判らず「随分と権威のある
賞が並んでいるんだな」程度に考えていました。

>  漫画の方も最後はヒカル本因坊とアキラ名人の激戦になるとい
> う予想が一般的です。

なるほど。確かにヒカルのバックに付くのは本因坊秀策を作り出し
た藤原佐為、対するアキラの父親は現在の名人。

#20~40年後くらいかなぁ?(^^;)

>  漫画は逆にあまり盤を見せないで、2週程度で1局が終わり
> ストーリーがかっ飛んでいきます。そのスピードでじみ~な碁
> を上手く見せています。

それでは殆ど「碁」を見せている事にはならないかもしれませんが(^^;)、
勝負事として結果を見せるにはこの程度のスピードがウケるんでしょ
うね。麻雀マンガの様に配牌と手の内を並べながら思考の流れを書く
形で棋譜を精確に追って書いていたら、何時まで経っても終わらない
でしょうし。

>  アニメはもっと難しいでしょうね。やっぱり絵の美麗さとテ
> ンポのいいカット割りで見せて行くんでしょう。

そうですね。今回はキャラクターと盤面と小道具を映す切り返しが
冴えていた所為か、じみ~な碁でも全然判らないながら退屈せずに
見られました。「見せる」手法は確立していると思います。

> > ま、その分だけ「下僕の佐為」が哀れにも見えましたが。(笑)
>
>  泣くシーンが気合い入り過ぎて気持ち悪かったです。(^^;)

普通ならギャグで終わらせそうなシーンですが、絵的に美麗すぎて
かえって気色悪く見えるという例でしたかと。(笑)

>  漫画の監修もしてる「ゆかり先生」ですが、あんなに若い人
> だと思いませんでした。

私は逆に、碁をやる親父から「NHK教育の碁番組に出ている女性
アシスタントが、若いのにとても良く碁を知っている」と聞き及び
その番組を先に見させられていましたから、「アシスタントなのに
先生か」とか頓珍漢な事を考えてしまいました。そりゃプロ4段と
もなれば詳しいわな。(^^;) では。

Hiroyuki Minesita

未読、
2001/10/11 3:28:192001/10/11
To:

From article <9pvu1k$cr2$1...@bgsv5905.tk.mesh.ad.jp>
by "parallax" <para...@mbc.nifty.com>

■ちっちゃな雪使いシュガー(02) SUGAR #02 4・

> ◆ネタバレしない程度の総評:「5-」/5;対前話比「++」

 今の所「5」にして良さそうです。

> ◆いきなり総括 : こっちの方がよっぽどギャグとしても面白い。

> #何せ互いに「聞いちゃいねぇ」な掛け合いが殆どだったし。(笑)

 お互いに聞いているようで聞いてなく、聞いてないようで聞いている
と言う会話は、違和感もなくて良かったです。


> ポになりました。矢張り季節使いであるシュガーの母親。シュガー
> たちはまだ見習であり、学校の実習として地上に「魔法の種」を携
> えやってきた。これが根付いた所に住む彼女たち。それを育てるた

 ぢつはシュガーとサガが姉妹だった、なんつー設定も頭をよぎって
しまいました。(^^;


 あ、それと……

> 「雪使いシュガー」は2分遅れの時間枠いっぱいで放送してくれや
> がりました。(^^;) 御蔭でEdが欠け、泣く泣くバックアップデッ
> キから補完しました。この時期はバックアップが活躍するなぁ。

 って事ですが、私が開始終了きっちりで録画して、前後1分ずつ位
CMが入ってましたから、放送がずれている訳では無さそうです。
 もしかしたら、ビデオの時計が進んでいませんか?

---
---------------------- 〃
           ヾ<・)
峯下博幸        ( ~彡
---------------------- κκ

hid...@po.iijnet.or.jp

未読、
2001/10/11 3:37:432001/10/11
To:
佐々木@横浜市在住です。

<9q2vsa$sok$3...@bgsv5906.tk.mesh.ad.jp>の記事において
para...@mbc.nifty.comさんは書きました。

>>  こん○○わ、PARALLAXです。WeeklyReportをお届けしています。

ども。

>> ■ヒカルの碁(01) HIKAGO #01
>> ◆ネタバレしない程度の総評:5段階評価で「3・」

評価「3」
予想以上に面白かったので「4」でも良いかなと思ったのですが、
"予想以上"という部分を差し引いて冷静になってみると真ん中かなと。

>> #なお私は例によって原作に殆ど目を通していません。だから何故
>> #今連載中のストーリーではヒカルが落ち込んでいてアキラが中国
>> #に渡っているのか全然判らないほどです。佐為は何処だ?

# 原作は全く知りません。
## 存在だけは新聞で読んだ事があります。コミックの影響で
## 囲碁を始める子供が増えたという様な記事だったかと記憶。
### かなり前なんで正確な文脈は覚えてないのですが。

>> 20
>> 19
>> 18
>> 17
>> 16
>> 15
>> 14
>> 13
>> 12
>> 11
>> 10
>> 09
>> 08
>> 07
>> 06
>> 05
>> 04
>> 03
>> 02
>> 01

>>  突然(幾分自業自得気味で)霊に取り付かれた少年は、その霊が懇願

小遣い稼ぎに土蔵の中の物を売り飛ばそうとする小学生ってのがナイス。(笑)

>> #でも、なんかキャラが丸っこくない?(^^;)

# 丸っこいです、特にヒカルは気になりました。

>>  が、本作品はそれらを補って余りあるポイントがあります。まー、
>> 呆れ返るほどに絵が美しい。(^^;) 確かに昨今の作品の例に従って

綺麗ですね、特に植物系が良い感じなのが好みです。

>> 平安時代の自分を振り返る佐為の回想シーンとBパートのヒカル
>> (実は佐為)vsアキラ戦での絵の雰囲気に、それらが良く現されてい
>> たかと思えました。なにせ「紅葉おろし」と「盆栽」ですから。

あと、最後の並木道も捨てがたく。

>>  ヒカルの声は川上とも子さん。「シュガー」ですっかりお騒がせ
>> マシンガントークを繰り広げていたテンポは作風にあわせ押さえら
>> れていますが、ヒカルの元気少年ぶりは十分に伝わってきたかと思

意識すればすぐ判るのですが、意識して「誰だろう、声の人は?」と
思って聞かないと川上とも子さんと気付きにくい程度に低い声に
なっていた様に感じました。かなり作っている声なのかも。

>> #「平安時代から日本を見てきた人物」ならば日本史は無敵だろう。(^^;)

しかし日本中の事柄に詳しいのは微妙に違和感が。
まぁ、暇だったんでアチコチ移動してたのかも知れませんが。^^;

でも、佐為って何か面白い奴ですなぁ。ヒカルが
囲碁なんて知らんと言うとさめざめ泣いていたりして。^^;;;
# ちょっとコヤツ気に入りましたぞ。

# でも、あかりちゃんは更に気に入っていたりして。(爆)

>>  尤も題材としているのが難解極まりないゲームとして全世界でも
>> 名高い「碁」ですから、傍目で見ているだけではさっぱり判りませ

私もサッパリ判らないのですが、本作を見て興味を持ちました。
サラっとネットダイブして見て回っただけですが、何となく
ナニを目差しているのか(勝敗の条件)くらいは判ったので
次回以降、更に楽しめそうです。
# 後は最後の囲碁教室で復習だ。(笑)

>> #「銀英伝」の艦隊指揮官には必要な能力だろうなぁ。(^^;)

# 三次元チェスが下手でも指揮官は出来るみたいでしたが。^^;;;

>> いてくれています。尤も良くある手法で「キャラと一部知識階級視
>> 聴者は判る専門用語の羅列」だったんですが。少なくとも第1回で

「ヒカル、佐為にツッコめよ」とは時々思いました。^^;;

>> は絵の美しさと頻繁に入るクローズアップの切り返しの御蔭もあっ
>> てか、最後まで飽きずに見る事が出来ました。

ルールが全然判らない状態で見ているのに飽きないというのは
考えてみると凄い事だったんだなぁと今更ながら思います。

>> #でもこればっかりで30分は、流石にキツいかも。(^^;)

キツくなる前に視聴者が囲碁に詳しくなる程度に、作中でも
囲碁の基本とか蘊蓄を説教臭くない程度に入れて欲しいと思いました。
# 今回、そういう事を殆ど行っていないのもまた冒険したなという感じ。

>>  ま、シリーズ最後までこの本編と「ゆかり先生」に付き合えば、
>> 終わる頃には親父の自称ザル碁に付き合えるくらいにはなれるかも。

それはそれで期待してしまいます。

>> P.S.で、日本棋院の梅沢由香里四段の頁なぞ見に行ったりもして。(爆)

# つられて見に行ってしまったりして。(誘爆)

hid...@po.iijnet.or.jp

未読、
2001/10/11 3:37:432001/10/11
To:
佐々木@横浜市在住です。

<9q2vs9$sok$2...@bgsv5906.tk.mesh.ad.jp>の記事において
para...@mbc.nifty.comさんは書きました。

>>  こん○○わ、PARALLAXです。WeeklyReportをお届けしています。

ども。

>> ■テニスの王子様(01) TENNIS #01
>> ◆ネタバレしない程度の総評:5段階評価で「2+」

ほぼ同じ評価ですが"5段階"という前提にこだわって「3」(+は繰上げ ^^;)
# ただし同じ「3」でも「ヒカ碁」>>>「王子様」くらいの差が。

>> (関東圏では)前後に「シャーマンキング」と「ヒカルの碁」に挟ま
>> れちゃったのが、運の尽きかも。(^^;)

それはつまりPARALLAXさんは割と「シャマ」を評価しているという事ですね。
私的には「シャマ」はアンナ以外はどうでも良くて。(笑)
# あ、でも竜は居た方が面白いなぁ。早く戻って来い。

>> #ちなみに私は「テニスの王子様」の原作には一切目を通していま
>> #せん。その為、例によってキャラの名前がさっぱり判りません。(^^ゞ

# まったく同じです。原作知らず。それどころかアニメの話を聞くまで
# そんなコミックの存在すら知りませんでした。

>> 20
>> 19
>> 18
>> 17
>> 16
>> 15
>> 14
>> 13
>> 12
>> 11
>> 10
>> 09
>> 08
>> 07
>> 06
>> 05
>> 04
>> 03
>> 02
>> 01

>>  ・・・これ、何時何処でスマッシュしてるの?(^^;)

OP部分は割と良く動いていて、しかも綺麗なフォームだったので
テニスレッスンアニメとして見る事が出来るかなぁと期待したのですが。^^;;;

>> #それとも第1回早々にして早くも息切れか?(^^;)

第2話以降にパワー温存…と思いたい所ですが。^^;
# 第1話の様なザコ潰しは軽く流したって事で。王子様と同じに。(笑)
## でも利き腕と逆で相手していたというオチは参った。

>>  ストーリーそのものは本当に入り口へ立った程度の様で、キャラ
>> マッピングは全然完成していません。次回から徐々にライバルキャ

とりあえずオサゲ少女の名前のマッピング(記憶)が未だです。(爆)

全体としてはまぁソコソコの出来という所かと。
動きはともかく、話としては盛り上がりましたから。
とりあえず1話だけは見ておいて切ろうと思っていたのですが、
意外に悪く無いなと思い、ビデオを仕掛ける程ではないが
次回以降もしばらく見ようかなと考え直しました。

# 決して、オサゲ少女がテニスをする様になれば当然ミニスカ姿で
# 出る(今回もミニだけど)のが当然であり、テニスウェアのミニの
# 下は見せパンだからテレ東の規制も関係無かろう。
# だが見る方は勝手に脳内補完で白いモノは白いモノとして楽しめるのダ。
# …… 等という不謹慎な理由で見続けようと思っている訳ではありません。

## スマッシュ爆ってところか。^^;

>>  それにしても、関東圏ではこうして「荒野の熱血肉弾戦」「超常
>> 現象肉弾戦」「スポーツ肉弾戦」「頭脳と頭脳の肉弾戦」と積み重
>> なった2時間になりました。・・・疲れそう。(^^;) では。

「シスプリ」が終わっているので夜更かしせず早寝の日ですから問題ナシ。(笑)

Hiroyuki Minesita

未読、
2001/10/11 4:12:172001/10/11
To:

From article <9q3i87$o...@infonex.infonex.co.jp>
by hid...@po.iijnet.or.jp

> >> ■ヒカルの碁(01) HIKAGO #01
> >> ◆ネタバレしない程度の総評:5段階評価で「3・」
>
> 評価「3」

 「3」。


> >>  ヒカルの声は川上とも子さん。「シュガー」ですっかりお騒がせ
> >> マシンガントークを繰り広げていたテンポは作風にあわせ押さえら
> >> れていますが、ヒカルの元気少年ぶりは十分に伝わってきたかと思

> 意識すればすぐ判るのですが、意識して「誰だろう、声の人は?」と
> 思って聞かないと川上とも子さんと気付きにくい程度に低い声に
> なっていた様に感じました。かなり作っている声なのかも。

 後半になると、声のトーンが上がってしまってました。(^^;
 「いつもの調子に戻ってるなぁ」と思いつつ見てました。


> >> #「平安時代から日本を見てきた人物」ならば日本史は無敵だろう。(^^;)
>
> しかし日本中の事柄に詳しいのは微妙に違和感が。
> まぁ、暇だったんでアチコチ移動してたのかも知れませんが。^^;

 平安時代しか知らない可能性大。(^^;


> >>  尤も題材としているのが難解極まりないゲームとして全世界でも
> >> 名高い「碁」ですから、傍目で見ているだけではさっぱり判りませ
>
> 私もサッパリ判らないのですが、本作を見て興味を持ちました。
> サラっとネットダイブして見て回っただけですが、何となく
> ナニを目差しているのか(勝敗の条件)くらいは判ったので
> 次回以降、更に楽しめそうです。
> # 後は最後の囲碁教室で復習だ。(笑)

 初歩的なルールは簡単なんですけど……その後がさっぱりに
なってしまうんじゃないかなぁ、と。(^^;
#私も初歩的なルール以外さっぱり(^^;
#いきなしわけわからんくなるものだから(^^;

Masaya Haga

未読、
2001/10/11 20:59:432001/10/11
To:
芳賀です。

In article of <9q2vsa$sok$3...@bgsv5906.tk.mesh.ad.jp>,


parallax wrote:
>> こん○○わ、PARALLAXです。WeeklyReportをお届けしています。

どもです。

>>■ヒカルの碁(01) HIKAGO #01
>>
>>◆ネタバレしない程度の総評:5段階評価で「3・」

「4」やってもいいかな。「4-」ぐらいかも。
# 下ぶくれ顔と「Go!Go!囲碁」のタイトルセンスでマイナス(苦笑)

>>20
>>19
>>18
>>17
>>16
>>15
>>14
>>13
>>12
>>11
>>10
>>09
>>08
>>07
>>06
>>05
>>04
>>03
>>02
>>01

>>#でも、なんかキャラが丸っこくない?(^^;)

下ぶくれ顔はかなり気になりました。原作準拠とのことですから元々の顔のラインを
重視した結果なんでしょう。でも番組中の作画は安定していました。さすがスタジオぴえろ&
本橋秀行コンビの実力か。
# 「ふしぎ遊戯」とか「妖しのセレス」とかの実績考えれば当然か。

>> と言う訳で此方も「テニスの王子様」同様にストーリーに付いて
>>は然程書く事も無いのですが、1点だけ。「唐突に霊にトリ憑かれ、
>>以降は頭の中でその声がし姿が見える」となれば定番なパターンな
>>らパニックものでしょうが、その点ヒカルは極めてドライな現代っ
>>子(死語)らしく、この辺を実にあっさり前半10分で片付けてしま
>>いました。いやぁ、こうまで簡単に片付けられるとかえって拍子抜
>>けし、これがこの作品のあり様かとも思えてしまいました。(^^;)

ははは。普通パニクったり突然降ってわいた力に戸惑ったりするもんですが、
ま、世の中ひっくり返せるほど他人と決定的に異なる力でもなく、囲碁さえ打ってりゃ
満足する質のいい憑依霊ですし、割り切るのは結構簡単かも。
それに、あくまで碁を打つのが作品の本質ですし、そんなところに時間を割く作品でも
ないのであれでいいでしょう。

>> ヒカルの声は川上とも子さん。「シュガー」ですっかりお騒がせ
>>マシンガントークを繰り広げていたテンポは作風にあわせ押さえら
>>れていますが、ヒカルの元気少年ぶりは十分に伝わってきたかと思
>>います。ま、その分だけ「下僕の佐為」が哀れにも見えましたが。(笑)

佐為の声を千葉進歩にしたのは男声の女性にするとあらぬ誤解と同人誌を
大量に招くためとか(大嘘)

>> 尤も題材としているのが難解極まりないゲームとして全世界でも
>>名高い「碁」ですから、傍目で見ているだけではさっぱり判りませ
>>ん。将棋やチェスならば駒の進め方すら覚束ない私でも盤面の駒数
>>の大小(向き具合と形含む)で大まかな優劣が見当つけられるのです
>>が、碁は全く判りません。陣取り合戦である事くらいは知っている
>>のですが、広い盤面に散らばる白黒の石がどれだけの空間を押さえ
>>ているのかを一瞬で判断できる方は天才じゃないかと思えます。

Bパートの対局シーンは確かに見てて盛り上がりましたが、あれってただ単に
手がさくさく進むからでは^_^;
小学校のクラブ活動で囲碁をやった(新聞の詰碁をたまにやる)程度の棋力ですが、
結構解りました。
# 将棋より、囲碁の方が感覚的につかみやすいと思います。石がどの方向に働く
# (外向きか、内向きかなど)のかは解りにくいかもしれません。
## これ以上はfj.rec.games.go行きか?

>> で、その点は本作品も良く弁えている様です。まるでNHK-BS
>>で良く(アニメ枠を潰して)中継される囲碁戦で映される様に、棋面
>>は常に直上から大写しになり、必要な局面ではクローズアップされ、
>>あまつさえ正位置・逆位置でそれが見られる様にカメラが反転しま
>>す。碁を少しでもやる方なら「アニメだけど判ってるなぁ」と思わ
>>れたかと。尤も其処までやって貰ってもドが5つくらい付く素人で
>>ある私には「なんのこっちゃ(^^;) 」な状態だったのですが、そん
>>なド素人でも退屈させない様に、実に緊迫感あるムードで試合を描
>>いてくれています。尤も良くある手法で「キャラと一部知識階級視
>>聴者は判る専門用語の羅列」だったんですが。少なくとも第1回で
>>は絵の美しさと頻繁に入るクローズアップの切り返しの御蔭もあっ
>>てか、最後まで飽きずに見る事が出来ました。

ですね。今回置石やら盤目の読み方など碁を打ったことのない人にはどういう
ことかサッパリな面もあると思いましたが、その辺は番組最後の実写コーナーで
カバーしていくのだと思います。…でもフォローしきれるのかはなはだ疑問^_^;;
# それにしても、対局したこともない奴と置石4つか5つしか差がないのか>アキラ^_^;
----
芳賀匡哉
ma31...@ma3.seikyou.ne.jp
全国TVアニメ番組表:http://ha3.seikyou.ne.jp/home/hagger/

parallax

未読、
2001/10/11 22:39:512001/10/11
To:
 こん○○わ、PARALLAXです。WeeklyReportをお届けしています。

■おとぎストーリー天使のしっぽ(02) P.E.T.S. #02 3・

◆ネタバレしない程度の総評:「4-」/5;対前話比「++」

そう。こう言ったキャラクタードラマが見たかったんです、妹姫でも。

20
19
18 ちょっと雑談。
17
16 実は今回を当日放送の「フルーツバスケット」と同時に見て
15 いました(ビデオ再生&リアルタイム)。ちょっと、忙しい。(^^ゞ
14
13 で、此方が最高潮に盛り上がったタイミングで、「フルバ」
12 ではもみっちが長台詞を盛り上げまくり「ナイショだよ」で
11 締め。(思わず「上手い!」と唸らされたっけ。)
10
09 このダブルインパクトに勝てる涙腺があるでしょうか。(反語)
08
07
06
05 御蔭で評価点が甘くなっているかもしれないっす。(^^ゞ
04
03
02
01

◆大まかな概略 : ウゴウゴルーガ「世界文学」並み

 先行3名の不甲斐なさを見て取った女神様が新たに使わした守護
天使は御主人様の記憶も御主人様側の前世の記憶もきっちり残って
いるタマミ。甘えるコツは判っているわその実裏表ある性格だわと
新たな脅威に穏やかならぬ先輩3人はトラウマを突付く作戦で追い
落としを図ろうと企むものの、苦手意識もあってどうも妙な素振り
の彼女に当面はシカトを決め込む事に。が、彼女の末路の思い出で
思い当たる節のある御主人様は彼女を案じて外に飛び出し、それで
彼女の妙な行動全てに思い当たった3名も彼女を探しに。漸く見つ
けた彼女が只の甘えん坊ではない事を理解した3名は、自分の苦手
意識も乗り越えて、漸く手を携えるのでした。(以下次回)

◆いきなり総括 : にしてもこの調子では絶対に話数が足らんぞ。(^^;)

 それにしてもこの予定調和振りは「御伽噺」の名に相応しいかと。

#Opが付きました。珍しく応援歌です。一発で覚えられます(笑)。
#「♪6・3・3で、12人~」(^^;) 絵はまだ差し替えられそう。

 新キャラ参加です。名前はタマミ。前世はネコ。年齢10歳。特
徴的なヘアスタイルは先輩3名と同様で、両脇に尖って盛り上がる
形が「にょ」「にゅ」のキャラのネコミミ帽子を思わせます。性格
も「甘える」「裏表がある」「道なき道を行く」「陽だまりで丸く
なって御昼寝」と、全くのネコです。これに比べたら先輩3名はま
だ前世に縛られていないかと。(笑)

#でも「御主人様に何かと甘えたがる」点では全キャラ同じ。(笑)
#でもインコが止まり木を掴むのは足指じゃないのか?(^^;)

 やって来た早々に(なにやら黒幕とか陰謀とかの影が感じられる)
対御主人様の襲撃を救ってしまう活躍を見せた彼女でして、御主人
様も、もう慣れた物。あっさり彼女が守護天使であり、名前を聞い
た瞬間に彼女に付いて思い出します。尤もこの記憶の全てが冒頭で
視聴者に伝えられる訳ではなく、今回は視聴者の視点が先輩3名に
固定されました。伏線を意識した話の構成ではありますが、こうし
た視点の移動があってくれた方が大人数ドラマの場合は見ていて飽
きが来ない上に隠れたキャラクターへスポットが当たりますので、
今後も続けて欲しいと思います。

#今回も3名のトラウマ発動はきっちりありました。「お預けを食
#らい手まで食べるハムスター」「陸上を走り慣れていない金魚」(違)
#そして「塀の上にすら登れないインコ」。何れもギャグですが。(^^;)

 で、その肝心の伏線。これが最後の最後まで御主人様が語るまで
匂わされるに留まります。なるほど、そんな末路を抱えているなら
「通りを横断できない」「常に道の端を歩く」のもよく判ります。
これをきっちり覚えていて、なおその末路が如何なるトラウマにな
るかを高速で判断できた彼。いや流石の応用力(勤めて好意的に解釈)。
伊達に前回、先行3名に振り回された訳ではありませんね。今回で
なけなしの千円札1枚を守護天使の分のみな土産のケーキにまわす
心遣いをするだけはあるかと。こうした気概を男主人公が見せてく
れてこそ、変にイラツく事無くこうしたギャルものを眺められます。

#尤もその分、男主人公の出番が時間数的に大幅に減り。(笑)

 さてその肝心のトラウマ。タマミの末路は交通事故でした。これ
を聞き、それまで「何とかタマミのトラウマを掴んで御主人様から
引き剥がそう」と企んでいた先輩3名も、その妙な行動パターンが
思い当たります。前世がネコである事は「妙に苦手(つーか怖い)」
なるタマミの印象から見当が付いていたのですが、そう言った過去
があり、それを踏まえてなお御主人様を襲う敵こと「ダンプ突っ込
み」を阻んだタマミに、彼女の覚悟と「頑張り(女神様公認)」を改
めて見て取り、自分たちを反省する3名でした。この辺りを裏付け
る情報は全てそれまでにシーンや具体的でない尻切れトンボの言葉
で描かれ、このシーンで一気に全てが繋がると言う構成。これには
「たった20分でやるもんだ」と唸らされました。振り返ってみれ
ば鉄板な構成ではあるものの、それをストレートに行う作品に最近
碌にお目にかかっていない事もあってか、かえって新鮮に感じられ
ました。随分と直球な構成にして来るものだと感心もしました。

#直球ドラマの方が勢いがあるから、伏線が見え見えのお約束でも
#それが一気に花開く時の衝撃は確かに良く伝わるかと思うし。

 と言う訳で、苦手意識を必死に乗り越えタマミに手を伸ばす3名。
女神様曰く「思いが空回りして碌にお役に立っていない不甲斐ない
諸先輩」なる偏見を捨て、3名の好意に余り素直ではないながらも
応じるタマミ。こうした「引っ掻き回したキャラが納まるべくして
納まる」ストーリーもシリーズ全体としてみた場合には必ず用意さ
れるドラマではありますが、今回はストーリー自体の起承転結の構
成もキャラクターの動き方もそれを裏付ける各種エピソードも、実
に巧みによく考えられて組み立てられていたかと思います。定番な
展開ではありますが、安心して「ハラハラ->ガーン」と出来ました。

#加えて、笑えるべき所では笑えたし。幾分ハイスピードだが。(^^;)

 次回もこの調子でキャラが1名増える模様。事前公開情報に拠れ
ば、過去4名よりも年上とか。しかも前世が…なるほど、だからこ
そのツインテール。(笑) 声は「ゆかな」こと旧名野上ゆかなさん。
李苺鈴、復活なるか?(違) では。

parallax

未読、
2001/10/11 22:41:152001/10/11
To:
 こん○○わ、PARALLAXです。WeeklyReportをお届けしています。

■神鵰侠侶コンドルヒーロー(01) CONDOR #01

◆ネタバレしない程度の総評:5段階評価で「1-」

実写で見たい作品が、もう一つ。但しツイ・ハーク監督を希望。(爆)

20
19
18
17
16
15
14
13
12
11
10
09
08
07
06
05

04
03
02
01

◆大まかな概略 : ウゴウゴルーガ「世界文学」並み

少年、叔父の導きにより父の過去を知る武術道場へ赴く。内なる敵、
外なる敵、将来の恩師、そして未来の愛人と出会う。彼は知らぬ、
自分を取り巻く過去が其処にある事を。彼は知らぬ、未来は未だ茫
漠として自分の前にある事を。(以下次回)

#全文を漢詩で書きたかったんですが、教養が追いつきませんでした。
#こんな事なら高校時代、もっと真剣にやっときゃ良かった。(^^ゞ

◆いきなり総括 : 「グリーンディスティニー」は知らなくても(^^ゞ

 一言で言えば「香港武侠映画」です。 終わり。(爆)

#ま、その意味では専門誌に掲載されたカットから齎される印象を
#裏切らない作品だよなぁ。(^^;)

 では幾ら何でもナニなんで。(^^ゞ 要するに「ちょっと時代が昔
の中国を舞台に繰り広げられる、どいつもこいつもカンフーマスター
な超人がわんさか出演するワイヤーワークアクション満載をウリにし
た体当たり特撮てんこもりの英傑武侠もの+ロマンスあり」である
と解釈しました。第1回にしてずらずらと登場したキャラや舞台や
伏線らしき設定に出てくる固有名詞を聞くだけでもそれは確かかと。

#漢字だらけで、しかも日本語読みに非ず。実に記事にし難い。(^^;)

 私はこの手の映画をそう見込んである訳でもなく精々がワイヤー
アクションを使う肉弾戦の迫力ある映像を宣伝などで見る程度なの
ですが、それでもこうした映画がシンプルで定番なストーリーと演
出ながら、それをハイスピードな肉弾戦シーンと各種肉体派特撮で
充分にカバーし同時に売りにもしている事は知っていました。で、
事前に報じられていた内容と絵柄と上記の印象を合わせ、「これは
ひょっとしたら期待できるかも」と思っていたのですが・・・

 これなら「エンジェリック・レイヤー」の方が、まだ肉弾戦を
丁寧に描いているよなぁ。(^^;)

 と思える「絵」でした。背景や舞台やキャラクター(の一部静止画)
はそれなりに魅力のあるものでしたが、まぁこれをアニメーション
させると凄まじい出来(決して褒めてません)にしてくれていました。(^^;)
顔は歪む、体も歪む。オマケに動かし方は20年前のリミテッドア
ニメ時代のコマ割。昨今のアニメを見慣れた目には「殆ど動いちゃ
いない」様にも見えるほどでした。しかも動かせば動かしただけ、
原画のレベルから崩れる。影さえつかない。そりゃ凄い出来かと。(笑)

#特に連発していた「かめはめ波」は、20年前にさえ劣るかと。

 上述の通り、仮にも「香港武侠映画」のスタイルを採るなら最低
でもこうしたアクションは制作上重要視するべきだと思いますし、
脚本レベルで言えば全編の殆どがアクションシーンでありそれを設
定と背景を語るキャラクターの会話で埋めている物ですから、必ず
しもスタッフ自らがそれを忘れている訳ではないとも思えます。

#事実、ナレーターの語り口は「香港武侠映画」のスタイルかと。

 が、結果は御覧の有様。どうも妙だと思いEdのスタッフを見れ
ば、原画は兎も角として動画・彩色に並ぶ漢字3文字の名前。あぁ
これも「FFU」と同道の道を、と思ってしまいました。こうした
偏見は持つべきではないと思いはするのですが、どうも2作品に於
いてほぼ同時にその実力が証明されてしまいますと、今後がとても
案ぜられてしまいそうです。

#確か「FFU」第2回のWeeklyReportでも同じ事を書いたな。(^^;)

 とても期待していたのですが、こうまでウリであるアクションが
見るに耐えないものであるのなら、見続けるのは少々辛そうです。
BSデジタルのチューナーが余っている訳でも無いので、翌日放送
の番組の収録を誤らない為にも(うちのデッキではチューナーのチャ
ンネルが制御できないんです(^^ゞ)、本作品は切ろうかと思います。
これが面白くなってきたら何方か記事投稿を御願いします。 では。

parallax

未読、
2001/10/11 22:42:112001/10/11
To:
 こん○○わ、PARALLAXです。WeeklyReportをお届けしています。

■ココロ図書館(01) COCOLO #01

◆ネタバレしない程度の総評:5段階評価で「3+」

          環境アニメ?(爆)

20
19
18
17
16
15
14
13
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01

◆大まかな概略 : ウゴウゴルーガ「世界文学」並み

 ある[ド田舎にある酔狂な]図書館。親が建てた其処を守る3姉妹
の末娘[10歳…義務教育はどうした?]が、本日晴れて司書役勤務
[って資格が要る筈だが]を開始。滅多に客^H利用者の訪れない此処
[昨今の地方自治体財政は文教費の面で圧迫されがち]をふらりと訪
れた人に本を貸し出す[10歳児に事務応対させる居眠り15歳お
姉ちゃん]ものの、楽しみにしていた返却日に彼女は訪れず。思い
立ったが吉日とばかりに単独出奔の彼女[はじめてのおつかい(違)]。
[守るべき書架を売り飛ばそうと真っ先に考える]長姉が案ずるのを
尻目に彼女が利用者宅を[セキュリティ意識ゼロの交通手段で]訪問
するも、なんと相手は借り逃げをかまし(違)。落ち込みとぼとぼと
帰る彼女を[何故かあるドイツ製軍用水陸両用車で]迎えに来た姉た
ちは、彼女へ郵送返送されてきた書籍を差し出すのでした。(以下次回)

#ツッコミ所、満載。(^^;)

◆いきなり総括 : こりゃあ「絵本」だよなぁ。(^^;)

 総評で「環境アニメ」と書きましたが、世間一般的には「癒し系」
と言うようです。「萌え系」同様にどうも曖昧模糊とした表現かとは
思いますが、最近流行りの「大人向け絵本」やら「ヒーリングミュー
ジック」とやらで癒される人は書店アンケートの報道によれば多いそ
うですから、当作品もその意味では「癒し系」に該当すると思えます。

 上述の通りの「癒し系」なだけに、頭を使って解釈しなければなら
ない程のストーリーは、全く、一切、な~んにもありません。(爆)
いや、下手に頭を動かしていると上述概略の様にツッコミ所が満載に
なってしまいますので、おそらくはな~んにも考えずに眺めるのが
正しい鑑賞方法なのでしょう。なんと言っても「癒し系」ですし。(違)

 尤もストーリーがスカスカならそれを別の面で補わなければなら
ない訳で、本作品に於いては専ら絵的な魅力と「音楽」にそれが置
かれているように見えました。但し原作を知る人なら「こころちゃ
んはこんなに薄っぺらくないやい」と感じるキャラ設定かと思いま
すし、実際に画面で動く彼女ら3姉妹は原作の繊細なタッチが丸ご
と無くなったアニメライクに記号化されたものでしたから、それら
評価は誤っていないかと思います。

 と言う訳で「絵の魅力」と言いましてもそれは、他の作品の様に
キャラの魅力で稼ぐのではなく、専ら「背景」で稼がれているよう
に思えました。尤も「人形草子あやつり右近」や「ヒカルの碁」と
言った作品の様な極端に美麗なる物ではなく、あくまでアニメの背
景として描かれた淡い水彩タッチのものではありましたが、それの
前でキャラが殆どロングショットかスーパーロングショットで動く
演出には少なくとも「しつこくない」と思わされました。

 またこうした「しつこくない」脚本と演出である以上、当然台詞
も短いものになります。マシンガントークなんて何処をひっくり返
しても出てきやしません。そうした雨だれのような台詞の間を埋め
るのが、全編に渡って流れ続けていた音楽でした。普通の作品なら
くどく感じそうなものですが、本作に付いては「耳慣れなくはある
が耳障りではない」メロディラインがそれを救っていたかと思いま
す。本作の音楽は保刈久明氏。なるほど。新居昭乃へも曲を提供す
る、ZabadaK無き後を継ぐポジションにある方ですか。

 と言う訳で本作品は、眠る前に「ぽぇ~」と流し見するのが正解
な作品であろうと思えます。その意味で私は「環境アニメ」と評し
ましたが、強ち間違っては居なかろうと思います。実際、大した事
件が起こる訳でもなく、暴虐を尽す悪役が登場する訳でもなく、陰
謀巡らせる黒幕が居る訳でもなく、思わせ振りな伏線や謎が第1回
から仕込まれる訳でもなく、キャラが怒鳴りあうシーンも皆無。こ
んな捉えどころのない作品を一体誰が作っているのやらとスタッフ
を調べてみて驚愕。監督は「R.O.D.」をリリース中の舛成孝二氏。
脚本は「あの」黒田洋介氏。この二人が組んだとなれば私なぞ即座
に「陰謀と伏線渦巻く中を翻弄される主人公がドシリアスな展開を
挟みながらアクション満載バトルてんこもりで大団円を迎えるスケ
ール極大の作品」であるかと思ってしまいますが、本作はそれに対
極をなすものだと思います。いやぁ、こんなのも書けたのね。(^^;)

 原作1巻をぱらぱらっと読んだ印象では「何にもない女の子だけ
のコミックだなぁ」であり魅力を感じなかったのですが(女の子を
眺めたいなら写真集や画集を買う)、それをこうした「癒し系」に
仕上げてくるのは、流石の監督・脚本だと思いました。また、本作
のサントラCDは買いじゃないかな、とも思えました。極私的には
頭を使わない作品が苦手(見た気がしない)と言う事と癒されるネタ
も無い(感動は欲しいが)事から低めの点を付けましたが、こうした
作品がツボである人は必ずいるかと思います。 では。

parallax

未読、
2001/10/11 22:43:022001/10/11
To:
 こん○○わ、PARALLAXです。WeeklyReportをお届けしています。

■ナジカ電撃作戦(02) NAJICA #02 3+

◆ネタバレしない程度の総評:「3・」/5;対前話比「-」

 矢張り「スパイス」だけじゃあ、魅力に欠けるよなぁ。

20
19
18
17
16
15
14
13
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01

◆大まかな概略 : ウゴウゴルーガ「世界文学」並み

 相変わらずのアングルで「しろ」を振りまきながら活躍するナジ
カに押し付けられた、非合法極秘製造生産中止メンテ不可教育済み
の品物ことリラ。「命令違反は処刑」と称し「教育済み」と(薄い)
胸(爆)を張る彼女の日常一般生活常識ぶりな活動に悩まされながら
も、今日もナジカは何とか任務を果たすのでした。(以下次回)

#あ、任務の詳細が何にも無いや。(^^ゞ

◆いきなり総括 : 「綾波」系と言うより「ぷちこ」に見えたぞ。(^^;)

 例によってスパイアクション系のナジカです。裏番組の「ココロ
図書館」の総括でも「頭を使わず見る作品」と称しましたが、此方
も頭の使わなさ加減では負けちゃいません(競ってどーする)。

#下手に使うと、今回は「そんな事出来るもんか」がてんこもり。(^^;)

 尤も前回に全くの主役であったナジカの印象はぐっと減り、今回
の主役は前回末尾で登場のリラちゃんでした。当然、台詞も満載。
綾波レイほどではないにせよ抑揚^H^H感情を欠いた怪しげな台詞を
自己主張だけはきっちり行いながら連発し、それだけ登場シーンも
ぐっと増えています。花壇を眺める「丸出し逆立ち」や、ラストの
カットに登場の「全裸入浴」「なましり」を含め、御満足された方
は多いかと思います。(^^;)

#でも、何故に風呂桶が床置き型で、しかも透明なんだ?(^^;)
#何処で売っていて、何処で使われているんだ、こんなの(カマトト)

 と言う訳で今回は、前回見せたアクションもぐっと減り、前編が
リラの紹介、後編が所謂スパイアクションになりました。尤もそこ
は「ナジカ電撃作戦」ですからストーリー進行もカットも電撃的で(笑)、
あらゆる意味で非常識的なリラの様子(時速117km走行可能(^^;))は
両編に詰め込まれていますが、ナジカの裏活動は任務受命から完了
までが後編のみで語られています。おかげでツッコミ所満載な任務
遂行の様子も然程気にならずに眺められました。(爆)

#50口径対戦車ライフルを、あぁ軽々振り回して蹴飛ばして欲し
#くないんだがなぁ。(^^;) しかも飛翔中の弾丸に10インチロン
#グバレルとは言え13口径を片手撃ちで当てちゃうし。(笑)

 前回に比べるとキャラクター間の言い合いが増えたためか後半の
捕り物騒ぎを除けばアクションシーンはぐっと減り、その分地味に
見えました。それだけ、前回同様にしつこくあった「極端に低く構
えられたカメラアングル」が相当にわざとらしく鬱陶しく感じられ
たものです。「スパイス」も使い所によっては味を落とすものだと
良く判ったのは収穫でしたが。

#でも今回の絵コンテは「あの」もりたけし氏だったりして。(^^;)
#そうなると「しろ」ばっかりでは魅力に欠けるんだよなぁ。(爆)

 スパイアクション物である以上、スパイアクションそのものの尺
が短かったり食い足りなかったりする場合には、どうしても評価が
辛くなってしまいます。その意味では今回は少々不利だったかと思
いはしました。ただ私的には、その不足をリラが(それなりに活躍
していたとは言え)カバーし切れなかったかと思い、評価を若干下
げました。尤もこれはシリーズが進むにつれて十分補える事だと思
いますので、今後に期待したいと思います。では。

Akio Ishikawa

未読、
2001/10/11 23:53:202001/10/11
To:
石川@KDDI研です。

In article <9q0e0a$j...@infonex.infonex.co.jp>,


hid...@po.iijnet.or.jp wrote:
> 佐々木@横浜市在住です。
> <9pupl2$qip$1...@bgsv5906.tk.mesh.ad.jp>の記事において
> para...@mbc.nifty.comさんは書きました。
> >>  こん○○わ、PARALLAXです。WeeklyReportをお届けしています。
> ども。

どもども。

> >> ■しあわせソウのオコジョさん(02) OKOJO #02 2・

行数稼ぎ&改頁します。


> >> ◆ネタバレしない程度の総評:「2+」/5;対前話比「+」
> 評価「2」;対前話比「+1」

とりあえず、現状維持。
#しかし、デッキの予約スペースは既に32番組すべてが埋まっている状態です。
#いくつか削らざるを得ません。

> # 評価増の理由は言うまでも無く撃沈 ^^;

はい、分かります。(^_^;


> >>  えー先ず。田所るる・るか姉妹の「へんなのダンス」で撃破された
> >> 人は正直に申し出て下さい。今なら治療は間に合い…手遅れか。(爆)
> 目を閉じると左の瞼にはルルちゃん、右の瞼にはルカちゃんが浮かび、
> フライングパンポット宜しく左右の耳の間を「変なの~」との声が
> 飛び交いますが、何か問題でもありますか?(核爆)

問題ありません。(誘爆)

> >> #目が点になった、と言う点ではオコジョさんと変わらない、か。(笑)
> # 私は、*^o^* こういう感じの顔していたハズ。(笑)

すっかり魅入ってしまいました。
次に登場するときは別の技を披露してくれるのでしょうか?
#それだけのために録り続けるという選択肢もあるなあ。(^_^;

> >> #2~3人は「出しただけ」だったしなぁ。
> 後日別途キャラ毎のエピソードがあると思われますが、
> それならその日まで出さなくても良い気がしました。

はい。既にOPで顔は出ているのですから、今回紹介したところで再登場時の
インパクトが薄れるだけです。(-_-;

> 今回はルルルカとサエキの夫々だけで1話(15分)づつ
> 語る構成の方が良かったんでは無かろうかと。

Aパートは女漫画家がメインだったのでは……なんてツッコミは野暮ですね。
失礼しました。

> # もし原作通りなのだとしたら、そういう部分は変えて良いと
> # 思われますし、必要なら変えるべき。

同感です。
しかも、ナレーションで説明してしまっては、笑うに笑えません。(-_-;

> >>  また矢張り「本日の対戦結果」はくどいと感じました。しかも第
> >> 4話に至っては「有耶無耶の内にオコジョさんの勝ち」とか。おぃ
> >> おぃこりゃ明らかにサエキの勝ちだろうと思わずモニターへ突っ込
> 変ですよね、やっぱり。どう考えても今回はコジョピが
> 勝った(と言えなくもない)相手は女漫画家くらいのもので。

少なくとも、ルルルカ姉妹には完敗でしょう。

> >> んでしまったものの、ふと考えてみれば「オコジョさんが勝つ以外
> >> のバンクを作っていない」のかなとも思えてしまいました。(^^;)
> だったらやっぱり判定シーンは無くても同じって事に。^^;;;

と言うか、無い方がいいと思います。
#歓声が不自然にフェードアウトするのが耳障りで仕方がありません。

> # ルルルカのインパクトだけでお腹一杯です。

御意。

> では、また。

ではでは。

Akio Ishikawa

未読、
2001/10/11 23:56:552001/10/11
To:
石川@KDDI研です。

In article <9q0e0b$j...@infonex.infonex.co.jp>,


hid...@po.iijnet.or.jp wrote:
> 佐々木@横浜市在住です。
> <9pupl4$qip$2...@bgsv5906.tk.mesh.ad.jp>の記事において
> para...@mbc.nifty.comさんは書きました。
> >>  こん○○わ、PARALLAXです。WeeklyReportをお届けしています。
> ども。

どもども。

> >> ■Final Fantasy Unlimited(02) F.F.U. #02 3-

行数稼ぎ&改頁します。


劇場版、興行的には失敗のようです。以下のような、悲惨な報告もあります。
<smpu7.25144$W8.16...@bgtnsc04-news.ops.worldnet.att.net>
#たかがアニメーション、とみなされてしまったのでしょうか?

> >> ◆ネタバレしない程度の総評:「1-」/5;対前話比「-2」
> 「2」;対前話比「-1」

期待値込みで「4」と言った手前、「3」以下をつけざるを得ません。
このままでは今後さらに下がり続けます。
#米たに氏が引退していない(「まりんとメラン」が評価された)ということ
#が確認できただけでヨシとしますか。(-_-;


> >>  えー先ず。人形「クルクス」に撃破された人は申し出て下さい。(爆)

OP後の提供画面で観たときは確かに撃破されました。しかし……

> 稼動状態の姿だけ出ていればちょっと気に入ったかも…ですが、
> 停止状態の操り人形丸出しの姿でしかも道化師野郎の身体から
> 生えてくるシーンを見てしまったのでは萎えです。^^;;;
> # 割と可愛い事は認めますが、マスコット止まり。

……同じく。それに表情も無いし、同じ鳴き声しかしないし、主人公達と全然
関わらないし……。

> >> #これならわざわざ、きっこお姉さんを使う意味は全然無い様な。(^^;)
> # 一言だけなのでわざわざ別の声優さんを雇う意味が無いんでしょう。^^;

井上喜久子さん、芸の幅が広いですねえ。

> >> #でも「チョコボキック」は威力あった。(笑)
> # 「逃げた…」は笑いました。^^;

唯一面白かった場面です。(^_^)

> >> #尤も最後の台詞「地下鉄が行っちゃうって」なる台詞と螺旋階段を
> >> #見るに、どうも「日帰りクエスト」の雰囲気が。(^^;)

緊迫感、激減。(-_-;

> >> #リサお姉さんの「むね」も、固そうに尖って歪んでいたし。(笑)
> # 先っぽだけ固そうに尖っているなら良いんですよね?(爆)

あんなに大きいのに揺れないのです。(誘爆)

> とりあえずリサお姉さんの肩のラインをもうちょっと気を付けて
> 描いて欲しいところ。腕や身体の細さに対して肩幅が広する絵が多い気が。
> その所為で第3使徒サキエルの上半身みたいに見えてしまい… ;_;

そうですね。それと、肩を大胆に露出した衣装が裏目に出ていると思います。

> 不安です。せめてリサお姉さんだけでも綺麗に描いてくれって感じ。(笑)

キャラが振り向くシーンなど、キチンとデッサンがとれているので、絵が描け
ないわけではない筈なのですが……(-_-;

> >> をどう料理するかの視点で、次回は見ようと思います。 では。
> 私ももうしばらく見捨てない予定。

別記事でも述べた通り、1日が25時間あれば見続けられるのですが、他に優先
すべき作品が多数ある現状では……

Akio Ishikawa

未読、
2001/10/11 23:59:252001/10/11
To:
石川@KDDI研です。

In article <9q2vs7$sok$1...@bgsv5906.tk.mesh.ad.jp>,


"parallax" <para...@mbc.nifty.com> wrote:
>  こん○○わ、PARALLAXです。WeeklyReportをお届けしています。
> ■X-エックス-(02) X #02 4-

行数稼ぎ&改頁します。


> ◆ネタバレしない程度の総評:「4-」/5;対前話比「0」

前回の総評は高過ぎかとも思ったのですが、作画クオリティは依然群を抜いて
高いですし、原作の雰囲気もアニメ向けにアレンジされてうまく表現されてい
ると感じました。評価はそのままで行きます。(^_^;

> どうやら話は動き始めた様ですが、相変わらず誰が誰やら判りません(^^;)

一回戦がありましたね。(^_^)


> ◆大まかな概略 : ウゴウゴルーガ「世界文学」並み
> 小鳥ちゃんが物思い沈むのと無関係に、神威ちゃんを取り巻く事態
> は徐々に血生臭くなってゆきます。カツアゲしてくる野郎を「ぎゅ」
> 一つで追い払うのは序の口。

あれは手首の骨が砕けましたね。
原作や劇場版と比べて、主人公のくせにやたらと凶悪です。(^_^;

> #む。「セーラー服」の出番が無いぞ。(爆)

前話での初登場時の巫女姿の方が、私は断然気に入っているのですが……(^_^;

> ◆いきなり総括 : 人名が覚えられない上に変換できないぞ(^^;)


>  前回で紹介されたキャラは殆どが登場しません。主要3名の神威
> と小鳥ちゃんと「アニキ」、それと何やら超VIPらしい「覗き姫」、
> 加えて「坊主」くらいなものです。あ、なんと「坊主」は高校2年
> 生だそうで。道理でフケている割にはノリが軽いと思った。(爆)
> #しかし対「ホスト」戦でのカルいノリは、今後に問題あるかも。(^^;)

とりあえず、初戦は引き分けでした。
「天の龍」のメンバーは第1話のAパートで一気に紹介してしまいましたが、
「地の龍」のメンバーは一人ずつ小出しに登場させるのでしょうか?
劇場版と違って時間はたっぷりあるので、当面は……
  「地の龍」のメンバーが新たに登場
  結界を張ってサシで勝負
  引き分け
……のパターンを反復するものと思われます。

>  尤も前回の記事に頂いたフォローに拠ればあれでまだ「こっち側」
> だけだそうで、今回は徐々に「そっち側」のキャラが出始めていま
> す。各キャラのコンタクトの様子を見る限り「覗き姫」は「そっち
> 側」の様ですね。

えーと、神威が言った「そっち側」とは、おそらくそういう意味ではなくて、
世界の終末に関わる人間(と言うか、超人だが)ということだと思います。
「そっち側」でない人間とは、例えば神威をカツアゲしていたような何の力も
ない一般人のことでしょう。

> #特にあの「セーラー服」。まぁ「掌から剣を出す」のは川尻監督
> #も昔取った杵柄だろうし。するとあの剣の名は阿修羅か?(違)

伊勢神宮の御神体らしいです。

> #これならまだ「エンジェリック・レイヤー」の方が「蹴って殴っ
> #て投げ飛ばして」があっただけマシだなぁ。(^^;)

CLAMP的美形は、殴り合いなどという無粋なことはしないのでしょう。
#様式美の世界ですから。(^_^;

> 上記の公式Webによればまだまだ未登場のキャラがわんさかいそう
> ですので、作品そのものの魅力に惹き付けられてと言うよりは、作
> 品のストーリーを追いかけるためには目が離せないと言った感覚で、
> 当面は見続ける事になるかと思います。では。

それと、作画クオリティも上々です。
小鳥が思い出の木の前を通りかかる場面で、小鳥がむこうから此方へ少しずつ
大きくなりながら歩いてくるカットがあるのですが、テレビシリーズだという
のにこれまた難しい動画を描くものです。(^_^;
#普通は、面倒なので、人物の絵をスライドさせるだけで済ませますよね。(^_^;

ちなみに、幼い小鳥、なかなか可愛いです。*^o^*
#神威の方が落ちればよかったのに。(酷)
#でも、最後まで手を離さなかったことは褒めてやろう。(爆)

parallax

未読、
2001/10/12 0:05:512001/10/12
To:
こん○○わ、PARALLAXです。御返答、有難う御座います。

<hid...@po.iijnet.or.jp> wrote in message news:9q3i87$o...@infonex.infonex.co.jp...
> 佐々木@横浜市在住です。

ども(^○^)/。

> <9q2vs9$sok$2...@bgsv5906.tk.mesh.ad.jp>の記事において
> para...@mbc.nifty.comさんは書きました。


> >> ■テニスの王子様(01) TENNIS #01
> >> ◆ネタバレしない程度の総評:5段階評価で「2+」
>
> ほぼ同じ評価ですが"5段階"という前提にこだわって「3」(+は繰上げ ^^;)
> # ただし同じ「3」でも「ヒカ碁」>>>「王子様」くらいの差が。

実に全く、苦し紛れの評価をしております。(^^ゞ 私的には「3」
と「2」の間には相当な格差をつけているつもりですが、数値に還
元すると見えなくなるのがちょいと困っています。

> >> (関東圏では)前後に「シャーマンキング」と「ヒカルの碁」に挟ま
> >> れちゃったのが、運の尽きかも。(^^;)
>
> それはつまりPARALLAXさんは割と「シャマ」を評価しているという事ですね。

シャーマン能力を持つキャラが揃い始めた頃から、割と評価が上昇
気味です。ま、「ヒカ碁」>>「シャマ」>>>「王子様」と言っ
た辺りですか。なお少年ジャンプ系と言う事でしたらこれのずっと
上位に「ONE PIECE」、ずっと下がって「キャプ翼」になります。

#「スクライド」はどの辺なんだよ。(^^;) あ、「こち亀」もか。

> 私的には「シャマ」はアンナ以外はどうでも良くて。(笑)

ピリカちゃんは私のものだ。(爆)

#「ぶん殴ってでも兄貴を鍛える」行動と御嬢様然とした丁寧語な
#物言いのギャップが面白くて。この作品、出る女性キャラがみん
#な強くて男がへーこらしているのが実に面白い。(笑)

> # あ、でも竜は居た方が面白いなぁ。早く戻って来い。

原作を知らないのでさっぱり予想がつかないのですが、今回のシャー
マンファイトがある程度進んだ所で何故かひたすら強くなって敵役と
して登場してくれたら私的には面白いんですが。

#でも鍛えたヨウにズタボロに負ける、と。(笑)

> >> 20
> >> 19
> >> 18
> >> 17
> >> 16
> >> 15
> >> 14
> >> 13
> >> 12
> >> 11
> >> 10
> >> 09
> >> 08
> >> 07
> >> 06
> >> 05
> >> 04
> >> 03
> >> 02
> >> 01
>

> OP部分は割と良く動いていて、しかも綺麗なフォームだったので
> テニスレッスンアニメとして見る事が出来るかなぁと期待したのですが。^^;;;

確かに「動いている所は動いている」Opでしたからこの点は期待
しましたし「暫くすれば止まっている所も何れ摩り替わるだろう」
と初見では思っていたのですが、本編があんな調子でしたから。(^^;)

#仕方ない。レッスンはゆかり先生に付けて貰おう。(爆)

> >> #それとも第1回早々にして早くも息切れか?(^^;)
>
> 第2話以降にパワー温存…と思いたい所ですが。^^;

そう思いたい作品が3作品ばかりあって、今週も1作品増えたので
すが、そのうち1作品の第2話の出来がアレでしたんで、どうも…。

#かえってゲームの売上を阻害するんじゃないか?>「FFU」

> # 第1話の様なザコ潰しは軽く流したって事で。王子様と同じに。(笑)
> ## でも利き腕と逆で相手していたというオチは参った。

「そこまでするか」ってな具合でしたね。尤も利き腕に切り替えて
のサーブが「そんなに差があるか?」と思える程度でしたから、彼
にしては単なる練習でしかなかったのでしょう。

#それとも単に作画力が追いつかなかっただけか?(爆)

> 全体としてはまぁソコソコの出来という所かと。
> 動きはともかく、話としては盛り上がりましたから。

御意。尤も其処は少年ジャンプ系ですから、第1話から大盛り上が
りに盛り上がってくれないと困ります。(^^;) まぁ此方の作品もOp
に登場するライバルキャラが8割方顔を出した辺りで面白くなろう
とは期待しています。

> # 決して、オサゲ少女がテニスをする様になれば当然ミニスカ姿で

彼女、ラケット握るのかなぁ?(^^;)

#私的には王子様専属マネージャ的ポジションで居て欲しい。でな
#いと王子様が如何に凄い事をやっているかの解説が無くなる。(爆)

> >> なった2時間になりました。・・・疲れそう。(^^;) では。
>
> 「シスプリ」が終わっているので夜更かしせず早寝の日ですから問題ナシ。(笑)

関東圏ではその晩(水曜日深夜)に、めっきり精神的体力を奪われる
作品が控えております。(^^;) 「HELLSING」と言う・・・。 では。

parallax

未読、
2001/10/12 0:06:282001/10/12
To:
こん○○わ、PARALLAXです。御返答、有難う御座います。

<hid...@po.iijnet.or.jp> wrote in message news:9q3i87$o...@infonex.infonex.co.jp...
> 佐々木@横浜市在住です。

ども(^○^)/。

> <9q2vsa$sok$3...@bgsv5906.tk.mesh.ad.jp>の記事において
> para...@mbc.nifty.comさんは書きました。


> >> ■ヒカルの碁(01) HIKAGO #01
> >> ◆ネタバレしない程度の総評:5段階評価で「3・」
>
> 評価「3」
> 予想以上に面白かったので「4」でも良いかなと思ったのですが、
> "予想以上"という部分を差し引いて冷静になってみると真ん中かなと。

自分の心にバイアスが掛かるのを自覚し除去するのは何かと一苦労
でして、私もこの評価はかなりおっかなびっくりで付けています。(^^ゞ

> ## 存在だけは新聞で読んだ事があります。コミックの影響で
> ## 囲碁を始める子供が増えたという様な記事だったかと記憶。

確かにそうした記事は報道されていました。私が読んだのは読売新
聞夕刊の囲碁コラムでしたかな?同様の表現がされていました。

> >> 20
> >> 19
> >> 18
> >> 17
> >> 16
> >> 15
> >> 14
> >> 13
> >> 12
> >> 11
> >> 10
> >> 09
> >> 08
> >> 07
> >> 06
> >> 05
> >> 04
> >> 03
> >> 02
> >> 01
>
> >>  突然(幾分自業自得気味で)霊に取り付かれた少年は、その霊が懇願
>
> 小遣い稼ぎに土蔵の中の物を売り飛ばそうとする小学生ってのがナイス。(笑)

先ず間違いなく前科があると思っているのですが。(^^;)

> >> 呆れ返るほどに絵が美しい。(^^;) 確かに昨今の作品の例に従って
>
> 綺麗ですね、特に植物系が良い感じなのが好みです。

御意。こうして葉を散らせたり枝葉を揺らせたりするのが容易く出
来る辺りは流石のデジタルだと思いました。

> >>  ヒカルの声は川上とも子さん。「シュガー」ですっかりお騒がせ


>
> 意識すればすぐ判るのですが、意識して「誰だろう、声の人は?」と
> 思って聞かないと川上とも子さんと気付きにくい程度に低い声に
> なっていた様に感じました。かなり作っている声なのかも。

御意。尤も私は「ボクは王子様になるんだぁ!」の川上とも子さん
の声に慣れてしまっていた為か、まだ許容範囲に聞こえました。か
なり声域に幅を持つ方だと思います。

> でも、佐為って何か面白い奴ですなぁ。ヒカルが
> 囲碁なんて知らんと言うとさめざめ泣いていたりして。^^;;;
> # ちょっとコヤツ気に入りましたぞ。

物腰が丁寧な割には何かと強引な辺り、実に使いでのあるキャラだ
と思います。(笑) しかも実力は折り紙付きですから、ギャグに良
しシリアスに良し。彼あっての本作品だと思うんですが…

#他のキャラが育ったのが運の尽き、かな?

> # でも、あかりちゃんは更に気に入っていたりして。(爆)

でも今後に囲碁勝負にどんどんスポットが当たってゆくと、どんど
ん出番が削られるキャラな様な気はしますが。(^^;)

> >> 名高い「碁」ですから、傍目で見ているだけではさっぱり判りませ
>
> 私もサッパリ判らないのですが、本作を見て興味を持ちました。
> サラっとネットダイブして見て回っただけですが、何となく
> ナニを目差しているのか(勝敗の条件)くらいは判ったので
> 次回以降、更に楽しめそうです。

確かに「囲碁って面白そうだ」と思わせてくれる作品だと思います。
プロ4段が慣習に付いてきっちり設定も押さえてくれているようで
すし、正しく囲碁の世界へ導く誘導灯としては最適かと。

> # 後は最後の囲碁教室で復習だ。(笑)

ゆかり先生、妙な人気が出なきゃ良いけど。(^^;)

> >> #「銀英伝」の艦隊指揮官には必要な能力だろうなぁ。(^^;)
>
> # 三次元チェスが下手でも指揮官は出来るみたいでしたが。^^;;;

ジェームズ・T・カーク艦長の場合は「コマしてナンボ」で人類に
残された最後の開拓地を渡り歩く才能がありましたから。(笑)

> 「ヒカル、佐為にツッコめよ」とは時々思いました。^^;;

「盤に向かうのは初めて」と言っていましたが、道々相当佐為がヒ
カルへレクチャーしたんでしょうねぇ。(^^;)

> ルールが全然判らない状態で見ているのに飽きないというのは
> 考えてみると凄い事だったんだなぁと今更ながら思います。

実に全く。いわばSF系素養が全く無い人間にハードSFを見せて
画面から離さない様な物ですから、演出力はピカ一だと思います。

> キツくなる前に視聴者が囲碁に詳しくなる程度に、作中でも
> 囲碁の基本とか蘊蓄を説教臭くない程度に入れて欲しいと思いました。
> # 今回、そういう事を殆ど行っていないのもまた冒険したなという感じ。

なるほど確かに。この点は今後徐々に解決してもらえると思います。
今回は何せ第1回でしたから「囲碁って何か面白そうだ」と思わせる
までで充分だったかと思いますし、それは成功していたと思います。

> >> P.S.で、日本棋院の梅沢由香里四段の頁なぞ見に行ったりもして。(爆)
>
> # つられて見に行ってしまったりして。(誘爆)

思ったより若い方で吃驚しました。(^^;) では。

parallax

未読、
2001/10/12 0:06:482001/10/12
To:
こん○○わ、PARALLAXです。御返答、有難う御座います。

ども(^○^)/。

"Hiroyuki Minesita" <mine...@rd.njk.co.jp> wrote in message
news:9q3hmj$2v78$1...@sproxy2.njk.co.jp...


> From article <9pvu1k$cr2$1...@bgsv5905.tk.mesh.ad.jp>
> by "parallax" <para...@mbc.nifty.com>
> ■ちっちゃな雪使いシュガー(02) SUGAR #02 4・
> > ◆ネタバレしない程度の総評:「5-」/5;対前話比「++」
>
>  今の所「5」にして良さそうです。

今週は流石に好評の様ですね。さて、これを上回れる作品は出るか?

#私的予想では、金曜日の深夜辺り・・・

> > ◆いきなり総括 : こっちの方がよっぽどギャグとしても面白い。
>
> > #何せ互いに「聞いちゃいねぇ」な掛け合いが殆どだったし。(笑)
>
>  お互いに聞いているようで聞いてなく、聞いてないようで聞いている
> と言う会話は、違和感もなくて良かったです。

実に全く。シュガーが訴えればサガが外し、サガが怒ればシュガー
が聞いていない。実には巧みに構成されたものだと感心しました。
加えてハイスピードな演出にも合っていました。

>  ぢつはシュガーとサガが姉妹だった、なんつー設定も頭をよぎって
> しまいました。(^^;

えーっとこれは私も

"parallax" <para...@mbc.nifty.com> wrote in message
news:9q09bn$jmh$6...@bgsv5905.tk.mesh.ad.jp...
> #尤もそうすると「雪の季節使いが還俗してサガの母親になった」
> #説が崩壊するんだよなぁ。(^^;) 無理矢理「一度還俗してサガ
> #を生んだものの、請われて再び雪使いに戻り、其処でシュガーを
> #生んだ」とすれば、なんとかなるかな。するとこの二人は姉妹?
> #「姉の雪使いが還俗してサガを生み、妹の雪使いが姉と姪を見守
> #りつつ勤めを果たしながらシュガーを生んだ」でもアリか。

で考えてしまいました。(^^ゞ

>  って事ですが、私が開始終了きっちりで録画して、前後1分ずつ位
> CMが入ってましたから、放送がずれている訳では無さそうです。
>  もしかしたら、ビデオの時計が進んでいませんか?

む。確かに同じデッキで録画していた「HELLSING」も、妙に遅い時
間から始まって時間いっぱいで終わっていました。早速確認します。
御指摘、多謝です。 では。

Hiroyuki Minesita

未読、
2001/10/12 0:39:292001/10/12
To:

From article <9q5qdb$osn$3...@bgsv5906.tk.mesh.ad.jp>
by "parallax" <para...@mbc.nifty.com>

> む。確かに同じデッキで録画していた「HELLSING」も、妙に遅い時
> 間から始まって時間いっぱいで終わっていました。早速確認します。
> 御指摘、多謝です。 では。

 「HELLSING」の方はどうやら2分遅れの開始の様でした。
 私は、新番組の場合、1分前から終了丁度の31分間で予約する
様にしているのですが、前に3分もCMが入ってました。(^^;

HAIBARA Ruki

未読、
2001/10/12 0:42:502001/10/12
To:
灰原留姫です。

うむ、面白いです。「ヘルシング」。

parallaxさんが客観的で非常に的確な評価をされ、それを
文章化されているので、私はちろっとした感想を。

"parallax" <para...@mbc.nifty.com> wrote in message news:9q2vsc$sok$4...@bgsv5906.tk.mesh.ad.jp...


| ■HELLSING(01) HELLSING #01
|
| ◆ネタバレしない程度の総評:5段階評価で「4-」

シナリオ   「5」
ヴィジュアル 「5」
サウンド   「5」
キャラ    「5」
キャスト   「5」

ということで、総合評価「5」です。そうそう、“アーカード”
を反対から読むと“ドラキュラ”になるというのは、周知なこと
なんでしょうか?

| 20
| 19
| 18
| 17
| 16
| 15
| 14
| 13
| 12
| 11
| 10
| 09
| 08
| 07
| 06
| 05
| 04
| 03
| 02
| 01
|

| ◆いきなり総括 : ま、予想通りの作風であった事は確かかと。
|
|  本作品は確実に好き嫌いが分かれると思います。少なくともこの
| 作品を真昼間に流そうとは誰も考えないでしょう。原作を知る人な
| ら何故流せないかは良く判ると思います。それだけ、原作通りの
| 「血液量」と「屍量」でした。まぁどちらもてんこもりです。(^^;)

ええ、アンチヒーロー的存在で、圧倒的な強さ故の格好良さ。
政府内に存在する機関に所属。その力の行使は、正義の為では
なく異形の者排除(宗教問題も絡んでいる)というのが在る意
味、現実要素を兼ね備えた存在。

スタイリッシュなヴィジュアルからは、人的体温よりも冷血で
狂気を感じさせるモノを感じ取りました。ズームなどを使い作
中時間をゆっくり見せる手法で偏執狂的ものが浮き出します。
原作の作風とアニメ制作側の美意識が、上手く合致したという
感じです。

原作で使われる台詞は際どいモノが多いですが(欧米では表現
できない感じ?)、それを一回目から、上手く表現してました
ね。そういう内容の台詞でも、舞台設定やキャラ、場の雰囲気
などで気になる性質なものではなく、感情表現の上手い方法と
なっています。
セラスは『仔猫ちゃん』と呼ばれているらしいですが、これを
素直に英語に直すと『PUSSY CAT』。スラング的にはスッゴイ
意味になってしまいます。この辺も考えているなぁーと思うと
ころです。

上田氏プロデュース作品は、番組終了時に“ネタ”が付くこと
が多いですが、今回もそれを踏襲しています。イメージとして
は「lain」でのものに近いでしょうか。



| 尤も原作にある「照れたギャグ」は無くなりましたが。
| #「ギャフン(END)」をどうやるか、期待していたのだが。(おぃ)

第一回目を見る限り、原作にはあったギャグテイストな部分は
なくなる感じですね。もしくは極力少なくする方向と言いまし
ょうか。

| #でもアーカードは、あんなに優しく血を吸わないと思うぞ。(^^;)

実はあのシーンには、官能的な美しさ感じてしまいまいました。
#ゴス的なものと言うべきでしょうか。

|  これら錚々たる声優陣に囲まれる事になったセラス婦警こと折笠
| 富美子さんったら、生きた心地がして居ないかも。(^^;) では。

みなさん、ベテランの上実力派ばかりです。折笠さんも演技力は
或る方ですが、キャリアと言う面であれですからね。

--
By HAIBARA Ruki(Sakurai -aslan- Renca)/Hello, how low?
e-mail renc...@mb.infoweb.ne.jp
##

parallax

未読、
2001/10/12 0:34:412001/10/12
To:
こん○○わ、PARALLAXです。御返答、有難う御座います。

"Masaya Haga" <ma31...@ma3.seikyou.ne.jp> wrote in message
news:3bc63edf.9589%ma31...@ma3.seikyou.ne.jp...
> 芳賀です。

ども(^○^)/。

> In article of <9q2vsa$sok$3...@bgsv5906.tk.mesh.ad.jp>,
> parallax wrote:
> >>■ヒカルの碁(01) HIKAGO #01
> >>◆ネタバレしない程度の総評:5段階評価で「3・」
>
> 「4」やってもいいかな。「4-」ぐらいかも。
> # 下ぶくれ顔と「Go!Go!囲碁」のタイトルセンスでマイナス(苦笑)

何でも下膨れ顔は対局が進むにつれてやつれて細くなるそうですし(違)、
最後の実写解説はゆかり先生に免じてあげようかと。(笑)

> >>20
> >>19
> >>18
> >>17
> >>16
> >>15
> >>14
> >>13
> >>12
> >>11
> >>10
> >>09
> >>08
> >>07
> >>06
> >>05
> >>04
> >>03
> >>02
> >>01

> 下ぶくれ顔はかなり気になりました。原作準拠とのことですから元々の顔のラインを


> 重視した結果なんでしょう。でも番組中の作画は安定していました。さすがスタジオぴえろ&
> 本橋秀行コンビの実力か。
> # 「ふしぎ遊戯」とか「妖しのセレス」とかの実績考えれば当然か。

なるほど、言われてみれば確かに。かっちりした線でキャラの顔を
原作イメージ通りにデッサン崩さず描けた作品として、上記の両作
品は定評がありますし。では今後も安心して良さそうですね。

> ま、世の中ひっくり返せるほど他人と決定的に異なる力でもなく、囲碁さえ打ってりゃ
> 満足する質のいい憑依霊ですし、割り切るのは結構簡単かも。

でも「頭の中から声が聞こえる」となれば、コミック的にでも一般
常識的にでも、自分の精神状態を先ず疑いそうです。(^^;)

> それに、あくまで碁を打つのが作品の本質ですし、そんなところに時間を割く作品でも
> ないのであれでいいでしょう。

ですね。今回のメインはあくまで後半の囲碁対局でしょうから、そ
れまでに佐為の憑依から人となりの解説までこなしてしまった力技
には驚くべきかと。

> 佐為の声を千葉進歩にしたのは男声の女性にするとあらぬ誤解と同人誌を
> 大量に招くためとか(大嘘)

既に、大量に招いているものと思われます。(笑)

> Bパートの対局シーンは確かに見てて盛り上がりましたが、あれってただ単に
> 手がさくさく進むからでは^_^;

確かに。加えてアキラが悩んだり驚いたり悔やんだり怒ったりと振
舞ってくれた御蔭で、随分と「そうか此処の石はそう言った意味か」
と解釈できましたから。(^^;)

> 小学校のクラブ活動で囲碁をやった(新聞の詰碁をたまにやる)程度の棋力ですが、
> 結構解りました。

とすると、ある程度のルールと定石を弁えればそこそこ盤面が映っ
ても楽しめる作品になりそうですね。と言う訳でゆかり先生に期待。(爆)

> ですね。今回置石やら盤目の読み方など碁を打ったことのない人にはどういう
> ことかサッパリな面もあると思いましたが、その辺は番組最後の実写コーナーで
> カバーしていくのだと思います。…でもフォローしきれるのかはなはだ疑問^_^;;

まぁあのコーナーは、いきなり高度な対局戦が始まってしまった本編
に置き去りにされた視聴者の好奇心をフォローする為のものだと思い
ますし。(^^;)

> # それにしても、対局したこともない奴と置石4つか5つしか差がないのか>アキラ^_^;

もともと、ある程度のハンデを与えてやり、それでもコテンパンに
負かそうと考えていたのかも。(嘘) あの吊り目なボッチャン面は
「そー言った」キャラに見えました。(笑) では。

parallax

未読、
2001/10/12 1:34:022001/10/12
To:
こん○○わ、PARALLAXです。御返答、有難う御座います。

"Akio Ishikawa" <ak...@kddlabs.co.jp> wrote in message
news:akio-12100...@ishikawa.mip.kddlabs.co.jp...
> 石川@KDDI研です。

ども(^○^)/。

> In article <9q2vs7$sok$1...@bgsv5906.tk.mesh.ad.jp>,
> "parallax" <para...@mbc.nifty.com> wrote:
> > ■X-エックス-(02) X #02 4-

> > ◆ネタバレしない程度の総評:「4-」/5;対前話比「0」
>
> 前回の総評は高過ぎかとも思ったのですが、作画クオリティは依然群を抜いて
> 高いですし、原作の雰囲気もアニメ向けにアレンジされてうまく表現されてい
> ると感じました。評価はそのままで行きます。(^_^;

私的には作画の面に付いて、第1話Aパートで見られた川尻監督ら
しい陰影が若干薄くなっているような気がしまして評価を下げよう
かとも思いましたが、ストーリーが動き始めたのを評価してプラマ
イゼロとしました。しかしそれでも他作品に比べ作画力は今期のト
ップクラスだとは思います。

> 一回戦がありましたね。(^_^)

では始球式が神威vs「ガクラン」ですか。(おぃ)

>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>

> > ◆大まかな概略 : ウゴウゴルーガ「世界文学」並み
> 原作や劇場版と比べて、主人公のくせにやたらと凶悪です。(^_^;

CLAMP主人公(特に男子)は原作ですと当初腑抜けている事が多
くありますので、このくらい危なっかしい方がストーリーが運べて
宜しいかと。(違)

> > #む。「セーラー服」の出番が無いぞ。(爆)
>
> 前話での初登場時の巫女姿の方が、私は断然気に入っているのですが……(^_^;

あ、あの「セーラー服」姉ちゃんは、「あの」巫女姿の姉ちゃんな
んですが。全然判りませんでした。(^^;)

#CLAMPキャラは服装を変えると判らないからなぁ。(爆)

> とりあえず、初戦は引き分けでした。

「今日の所は引き分けにしといてやらぁ」と、ズタボロに負けた方
が言い捨てて逃げるんですね。(違)

#それじゃ池乃めだかだって。(謎)

> 「天の龍」のメンバーは第1話のAパートで一気に紹介してしまいましたが、
> 「地の龍」のメンバーは一人ずつ小出しに登場させるのでしょうか?

なるほど、ではあの「ホスト」は「地の龍」側の者と言う事ですか。
「ガクラン」は「セーラー服」と一緒に「覗き姫」とコンタクトし
ていましたから、此方側が「天の龍」ですね。

#せめて名前を覚えようとする努力をせんか>自分。(^^ゞ

> 劇場版と違って時間はたっぷりあるので、当面は……
>   「地の龍」のメンバーが新たに登場
>   結界を張ってサシで勝負
>   引き分け
> ……のパターンを反復するものと思われます。

巻き添え食らって破壊される町並みこそ良い迷惑ですが、そこは便
利な結界があるから大丈夫ノープロブレム、と言う事で。

#やらずぶったくりのバトルロワイヤル手当たり次第敵味方無関係
#ってなサバイバル戦を見てみたい、と思う私は「バトルロワイヤ
#ル」@高見広春の愛読者。(爆)

> えーと、神威が言った「そっち側」とは、おそらくそういう意味ではなくて、
> 世界の終末に関わる人間(と言うか、超人だが)ということだと思います。

それを神威の名に於いて嫌う、と言う事は即ち「俺を刺激すると世
界が滅ぶぜ」と言う事でしょうか。ならばとっととこんな危険な奴
は空爆でもトマホークミサイルでもレーザー誘導貫通爆弾でも食ら
わせて片付けた方が世のため人の為世界の為かも。(^^;)

> 「そっち側」でない人間とは、例えば神威をカツアゲしていたような何の力も
> ない一般人のことでしょう。

なんだかコイツ神威は、どっちの側も嫌っている様に見えました。(^^;)

#「バイバイ、テロリスト。世界が嫌いならもう生まれてくるな。」
#とは、草薙素子少尉@攻殻機動隊の名台詞。

> > #特にあの「セーラー服」。まぁ「掌から剣を出す」のは川尻監督
>

> 伊勢神宮の御神体らしいです。

ぐぉ(^^;)、草薙の剣を持ち出して、果たして日本の地霊は抑えられ
ているんでしょうか? 半分くらい沈没しとりゃせんか。

#Dr.リンがいるから大丈夫か。(違)

> CLAMP的美形は、殴り合いなどという無粋なことはしないのでしょう。
> #様式美の世界ですから。(^_^;

では小娘を相手に本気出して東京タワーのトラスにぶつけて転ばせて
流血させていた「月(ユエ)」はCLAMP様式美から外れるキャラだ
と言う事で決まり、と。(爆)

> それと、作画クオリティも上々です。
> 小鳥が思い出の木の前を通りかかる場面で、小鳥がむこうから此方へ少しずつ
> 大きくなりながら歩いてくるカットがあるのですが、テレビシリーズだという
> のにこれまた難しい動画を描くものです。(^_^;
> #普通は、面倒なので、人物の絵をスライドさせるだけで済ませますよね。(^_^;

御意。デジタル作画を上手く使っていると思いました。この辺りは
流石のマッドハウスかと。今期はどうもデジタル作画を如何に使い
こなすかで、作画力の面で大幅に差がつきそうだと見ています。

#してみると、こうした新ハイテク技術に関しては国内の方が一日
#の長があるのかなぁ?

> ちなみに、幼い小鳥、なかなか可愛いです。*^o^*

ワンピースがぶかぶかでスモックの様に見えてしまいました。(^^;)

・・・む。それで良いのか?もちっと育っていそうに見え。 では。

parallax

未読、
2001/10/12 2:49:082001/10/12
To:
こん○○わ、PARALLAXです。御返答、有難う御座います。

"HAIBARA Ruki" <renc...@mb.infoweb.ne.jp> wrote in message
news:9q5sdc$rte$1...@news512.nifty.com...
> 灰原留姫です。

ども(^○^)/。

> うむ、面白いです。「ヘルシング」。

期待通りでした。ヘロヘロにされたらどうしようと思ってましたが。(^^;)

> "parallax" <para...@mbc.nifty.com> wrote in message
news:9q2vsc$sok$4...@bgsv5906.tk.mesh.ad.jp...
> | ■HELLSING(01) HELLSING #01
> | ◆ネタバレしない程度の総評:5段階評価で「4-」
>
> シナリオ   「5」
> ヴィジュアル 「5」
> サウンド   「5」
> キャラ    「5」
> キャスト   「5」
>
> ということで、総合評価「5」です。

わぁ(^^;) 、あっちもこっちも「5」ばかり。みなさん2週目に入
った所で「この先新作は無いからこれ以上は無いだろう」とか思わ
れてるんでしょうか。(違)

#私的には「サイボーグ009」が、Opで「誰がために」を流し
#始めたら「5」をくれてやらない自信が、ちょっと無い。(爆)

> そうそう、“アーカード”
> を反対から読むと“ドラキュラ”になるというのは、周知なこと
> なんでしょうか?

これは確か原作が連載され始めた頃にfj.rec.comicsで話題になった
かと覚えています。「手塚治虫作品でもこのアナグラムは登場して
いる」と指摘されていました。「I.L.」と言う作品でしたかと。

#で、この記事にフォロー発言したのが、私のNewsGroupデビュー。
#記事のタイムスタンプを見ると、ありゃ3年前の11月。(^^;)

> | 20
> | 19
> | 18
> | 17
> | 16
> | 15
> | 14
> | 13
> | 12
> | 11
> | 10
> | 09
> | 08
> | 07
> | 06
> | 05
> | 04
> | 03
> | 02
> | 01
> |
> | ◆いきなり総括 : ま、予想通りの作風であった事は確かかと。

> ええ、アンチヒーロー的存在で、圧倒的な強さ故の格好良さ。

それが原作2巻まで進みますとおそらく視聴者は殺される敵ともど
も恐怖に震え上がる事になろうと言うシーンまでありますから、ア
ニメでは今後に何処までビジュアル的にも尽き進められるかに期待
しています。少なくともあのムカデの大群は描いて欲しい。

#第1話からアーカードが呟く「術式第3号解放」の台詞は明らか
#にあの「ヤン兄弟戦」を意識しているだろうしなぁ。

> 政府内に存在する機関に所属。その力の行使は、正義の為では
> なく異形の者排除(宗教問題も絡んでいる)というのが在る意
> 味、現実要素を兼ね備えた存在。

尤もその立脚要因が「化け物相手のゴミ処理」と言う非現実差の
ギャップですから、この辺りを如何に片付けるかと思っていました
ら、冒頭数分でオリジナルな「ゴミ処理」を挿入して現実感を盛り
立てていましたね。この辺りは「こう言うものなんだ」と強制的に
話を進められるコミックとは違うストーリーテリングの表れかと思
いました。いずれにせよ成功していたかと思います。

> スタイリッシュなヴィジュアルからは、人的体温よりも冷血で
> 狂気を感じさせるモノを感じ取りました。ズームなどを使い作
> 中時間をゆっくり見せる手法で偏執狂的ものが浮き出します。
> 原作の作風とアニメ制作側の美意識が、上手く合致したという
> 感じです。

実に全く。私は上手く言い表せませんでしたが、この「時間的に歪
ませる」手法は、アニメ的にかっちりさせた絵でありながら原作の
歪んだ絵(褒め言葉です)の雰囲気を醸し出せる、実に良いアイデア
だと思います。「妖獣都市」でも主人公がリボルバーをホルスター
から引き抜くシーンで同様の効果が使われていましたが、本作でも
同じだけの雰囲気は齎せていたかと思いました。

> 原作で使われる台詞は際どいモノが多いですが(欧米では表現
> できない感じ?)、それを一回目から、上手く表現してました
> ね。そういう内容の台詞でも、舞台設定やキャラ、場の雰囲気
> などで気になる性質なものではなく、感情表現の上手い方法と
> なっています。

確かに。アーカードや敵吸血鬼の台詞は何かと冷や冷やするものが
多いのですが、実に巧みにさらりと流していくれていたかと思いま
す。「こうした言葉は言い慣れている」を極自然に現したさりげな
い名演技かと。名優を揃えるのも伊達ではない、訳ですか。

> 上田氏プロデュース作品は、番組終了時に“ネタ”が付くこと
> が多いですが、今回もそれを踏襲しています。イメージとして
> は「lain」でのものに近いでしょうか。

流石に本作でインテグラに「お天気、壊れてる」と演(や)らせる訳
には行かないでしょうが(笑)、セラス婦警の「もーもー着ぐるみ」
でも期待しましょうか。(爆)

> 第一回目を見る限り、原作にはあったギャグテイストな部分は
> なくなる感じですね。もしくは極力少なくする方向と言いまし
> ょうか。

ですね。この辺りを入れてくるとすれば次回にもありそうなインテ
グラの過去話の最終シーンでしょうが、あの榊原良子さんに絶叫さ
せるとキャラを壊しそうですから、精々セラスを苛めて終わりかと。(笑)

> みなさん、ベテランの上実力派ばかりです。折笠さんも演技力は
> 或る方ですが、キャリアと言う面であれですからね。

声優界は実力主義ながら金魚鉢の中は年功序列だと聞いた事があり
ます。おそらく気が休まる事はないかと思いますが、これで一皮も
二皮もむけてくれれば、次期は折笠富美子さん一色のキャストが迎
えられるかと。次世代の主役は彼女だ。 では。

Cusinart

未読、
2001/10/12 4:27:522001/10/12
To:
ども、カシナートです。

#原作のネタだけど一回だけだからクロスはしません。

"parallax" <para...@mbc.nifty.com> wrote in message

news:9q3b7u$mis$1...@news512.nifty.com...


> こん○○わ、PARALLAXです。御返答、有難う御座います。

> >  飯塚(東京都)です。
>
> ども(^○^)/。


> > > #今連載中のストーリーではヒカルが落ち込んでいてアキラが中国
> > > #に渡っているのか全然判らないほどです。佐為は何処だ?
> >
> >  あれはアキラではありません。伊角という人です。人気投票で
> > 1位でした。
> >  それに中国でなく韓国です。佐為は…、ナイショ。
>
> おぉなるほど。御指摘、多謝です。実は先週・今週分を読んだ程度
> でして。(^^ゞ にしても、ナイショとは…

伊角が行っておるのは韓国ではなく中国棋院ですよ。


タイマーを忘れたままだったので一回目を見逃してしまいました。
とりあえず二回目からは見てみますけど……。
一回目はどーしよう……。(^^;

では~。

--
|~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~|
| Cusinart   |
| cusi...@sa.starcat.ne.jp |
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


parallax

未読、
2001/10/12 7:58:402001/10/12
To:
 こん○○わ、PARALLAXです。WeeklyReportをお届けしています。

■VanDread 2ndStage(02) VANDREAD #02 4+

◆ネタバレしない程度の総評:「5」/5;対前話比「+」

何と言うか…荘厳で凄絶な話でした。畏敬の念さえ覚えました。でも
「VanDread」である事に変わりは無し。良くも作ってくれました。

20
19
18 今回の評価には随分と私的感情が入っています。
17
16 が、敢えて開き直ります。(爆)


15
14
13
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01

◆大まかな概略 : ウゴウゴルーガ「世界文学」並み

目覚めたミスティは肉体年齢14歳の実年齢77歳。(爆) だから
感覚は御頭よりも旧く殆ど現代人で、周りのクルーは煽られっぱな
し。そんな事情は放り出して、エズラにいよいよ陣痛が到来。たま
たま一緒だったディータは途中でヒビキを引っ掛け一路医務室へ…
なるも、EV移動の途中でミスティが携えてきたメッセージカプセ
ルから「何か」が暴走、ニルヴァーナ動力は完全停止、EVも停止。
悪い事は重なるもので、折悪しく敵襲来。インターフォン越しでも
ろくなアドバイスを与えられない教科書一辺倒のドゥエロは「亀の
甲より」なんとやらの御頭の前で株を下げ、艦と同体化していなか
ったバートはブリッジガールズの前で株を下げ、いよいよEVの中
で取り上げるしかないとなっても「こればかりは」としり込みした
ヒビキはディータとエズラの前で株を下げ。そんなこんなで女たち
の活躍により何とか危機は脱出、御頭の年季の入ったアドバイスに
基づき、ディータは無事にエズラの娘を取り上げたのでした。流石
に反省したヒビキにちょっと気を良くしたディータでしたが、直後
にヒビキをキス一発で撃沈したミスティには相変わらず心中穏やか
でなし。波乱とバトルの予感にパイウェイはチェックを入れました。

#・・・長ぇよ。(^^;)

◆いきなり総括 : 遂に、こう言った話がTVアニメで作られたか。

 ま、ミスティの振る舞いであるとか、人力でドレッド隊を発艦さ
せるレジガールズとガスコさんの心意気であるとか、株を下げまく
って戻らなかったバートの明日はどっちだ(笑)であるとか、何とか
最後には教科書を捨てられたドゥエロは今後どうなるかであるとか、
結局名前はピョロ2なのかであるとか、色々とてんこもりの回であ
りました。が。今回の白眉は矢張り2点に絞られるでしょう。

#で、敢えて此方の方から纏めたりして。(^^ゞ

 まず1点。いよいよ地球側の真意が語られました。ミスティが携
えてきたメッセージカプセルが「ある深遠な意図の元に仕組まれた
パスワード」により解除され、其処から現れた驚愕の事実と映像。
おそらく詳細な記事が別途投稿されると思いますから此処では詳し
く述べませんが、ほぼ皆様が予想されていた通りの顛末と、また流
石に予想できなかった驚愕の映像も合わせて公開されました。これ
で静まり返る一同。が、御頭は意気軒昂。そう、こうして意気に感
ずる所があってこその海賊。実にニルヴァーナらしい、いや「Van
Dread 」らしい前向きな話だと思いました。

#京田尚子さんの「ならアタシラがやってやるよ」は、流石の名演。

 で、今回最大のイベント。

エズラ、無事出産!母子共に健康!おめでとー!(どんどんぱふぱふ)

 いやぁ、これまでにも幾多の作品がシリーズ中で赤ん坊の誕生を
描いてきましたが、それらは大抵「ドアの前で赤ん坊の泣き声を待
つ」だけの作品で、要するに「産みの苦しみ」を碌に描かないもの
でした。子供の頃はまだこれで納得していたのですが、長じて「こ
んな顛末では本当の事実は描いていない」と思うようになり、私的
にかなり鬱憤が溜まっていたのです。ま、生活実感する経験も少々。

#「男なんて女の苦労なんか何も判っちゃいないんだから!」ってさ。

 で、本作は遂にその鬱憤を晴らすが如く、何と全編の殆どを使って
「産みの苦しみ」をやってくれました。そりゃまあ具体的な描写は
何一つありませんし(破水にしたってヒビキの「水が出た!」だけ)、
何かと妙な箇所はあるし(初子がたった十数分で頭を覗かせるもんか)
と細かい所をあげつらえば切りは無いのですが、そんな事はどうで
も良し。兎に角この「生むって行為は命懸けなんだから」をじっく
り描いてくれた、そのスタッフの勇気に敬意を表したいと思います。
いや、本当に良くやってくれました。御頭のアドバイスもいちいち
良く聞かされたものですし、ヒビキがどうしても手を出せない描写
も、それに業を煮やしたディータが上着を脱いで下にあてがい励ま
すシーンも、実に実感深く、良く描いてくれたと思います。

#尤も、これを見せたら「ぬるい!」と断するだろうなぁ。(^^;)

 そしてこのプロセスがこれのみで終わる事無く、ストーリーの根幹
である謎を解明する手がかりにもなると言う粋な展開。いやぁ良くや
ってくれます(こればっか)。多少強引極まりない展開ではありますが、
そんな事はどうでも良し。何と「赤ん坊の泣き声」がパスワードであ
ったメッセージカプセルから流れる、衝撃の「地球は狂ってしまった」
告白が、そんな些細な齟齬を押し流します。月さえも地球惑星を覆う
機械文明に取り込んでしまい逆説的に地表へ住めなくなった地球残存
人類。単一惑星上での遺伝子配合に飽和限界が訪れた(凄)事を期に宇
宙へ飛び出した人類を「我々の肉体を維持するための素材」と断じて
「最後に残ったペークシス」を使い刈り取り艦隊を派遣した地球人類。
この凄絶な告白が、一気に第1シリーズで残された「地球は、今?」
を解決しました。いやぁ、よくも思い切った。これで第2シリーズは
第1シリーズの頚木から放たれた、そんな気がします。

#新生児がもう少し「真っ赤でしわくちゃ」なら「5+」だったが。

 ふとブザムが呟きます。「図らずもエズラの子供が我々を救って
くれた」と。謎を孕みながらも随分とオチャラケたコメディを送っ
てきた第1シリーズとはうって変わり、どうやら第2シリーズは
「生命の尊厳」にも関わるような、実に重いテーマを選択した様な
気がします。尤も其処は「VanDread」の事ですからラブコメは忘れ
ないだろうと思いますが、果たしてこの重大極まるテーマに、如何
に予定調和へ逃げない回答を与えるか。それを今後、心して見てゆ
こうと思います。…逃げないでよね、もりたけし監督。あの手塚治
虫センセの「火の鳥」が未完に終わってしまった現代では、これを
真正面から書いてくれる作品が極めて少なくなっているのだから。

 そして果たして全26回で、そこまで描けるや否や。 では。
============================================================

P A R A L L A X [ para...@mbc.nifty.com ]

P.S.あ、ちなみにミスティはドゥエロの診断に基づき、晴れて
  「女の子」として認定を受けました。わっはっは、間違えた。(^^ゞ

Ohsawa Rulisa

未読、
2001/10/12 10:05:492001/10/12
To:
るりさです。図書館屋として見ないわけにはいかない番組。

In article <9q5lf3$m6v$3...@bgsv5906.tk.mesh.ad.jp>, "parallax"
<para...@mbc.nifty.com> wrote:

> こん○○わ、PARALLAXです。WeeklyReportをお届けしています。

お疲れさまです。しかし、これだけ見てこれだけ投稿して……。
>
>■ココロ図書館(01) COCOLO #01

一部改行位置を変えさせていただきました<(_ _)>

>◆大まかな概略 : ウゴウゴルーガ「世界文学」並み
>
> ある[ド田舎にある酔狂な]図書館。

どの家からも15分程度で図書館に行ける、というのが一つの理想なのですが、日

でそれができているのは浦安くらいですね。

>親が建てた其処を守る3姉妹
>の末娘[10歳…義務教育はどうした?]が、

「私立」公共図書館なんですね。珍しいけど存在はします(しました、かな?)
ということは家業の手伝い。深夜業の禁止にもひっかかりません。問題無し<ほん
と?

>本日晴れて司書役勤務[って資格が要る筈だが]を開始。

採用条件が「有資格者に限る」でなければ問題ありません。実際、司書資格を持た

い図書館員は公共図書館にも大学図書館にも大勢います。

>滅多に客^H利用者の訪れない此処
>[昨今の地方自治体財政は文教費の面で圧迫されがち]を

うちの近所の市立図書館より大きそうな立派な図書館。これで利用者が多かったら

人で切り回すのは不可能でしょう。図書は毎月購入しているみたいだし(配架に台

は使わないで)、こんなに広いと光熱費だってかかるし……もしかして、大金持ち

>ふらりと訪
>れた人に本を貸し出す[10歳児に事務応対させる居眠り15歳お
>姉ちゃん]

慣れてない時に限ってややこしいことを聞くお客さんがくるものです。
#お姉ちゃんの後半は狸寝入り、愛の鞭では?

>楽しみにしていた返却日に彼女は訪れず。思い
>立ったが吉日とばかりに単独出奔の彼女[はじめてのおつかい(違)]。

貸出期間1週間は短い。それはさておき、延滞1日で取り立てに行く図書館員(^^;
;

>[守るべき書架を売り飛ばそうと真っ先に考える]長姉が案ずるのを

守るべきは書物ですが、そんなすぐに換金できないと思う……。

>尻目に彼女が利用者宅を[セキュリティ意識ゼロの交通手段で]訪問
>するも、なんと相手は借り逃げをかまし(違)。落ち込みとぼとぼと
>帰る彼女を[何故かあるドイツ製軍用水陸両用車で]迎えに来た姉た
>ちは、彼女へ郵送返送されてきた書籍を差し出すのでした。(以下次回)

郵送返却される返却期限オーバーの本、これもよくあります。

>#ツッコミ所、満載。(^^;)

はい。でも図書館内部の作りやカウンターのホワイトボードとかはみょーにリアル

すし、レファレンス~登録~貸出は自然です。それをあのふりふりひらひらしたメ

ド服でやられるので、違和感バリバリでした。
#そんなきれいな仕事じゃございません。エプロンは埃よけか電磁波防止。

というわけで図書館屋の癒しになりそうにありません(^^;
#少し羨ましくは……あります(^^;;;

--
るりさ
http://www.asahi-net.or.jp/~rh7r-oosw/
"Verba volant, scripta manent"

Terada Haruo

未読、
2001/10/12 2:10:522001/10/12
To:
寺田です。

"HAIBARA Ruki" <renc...@mb.infoweb.ne.jp> wrote in message
news:9q5sdc$rte$1...@news512.nifty.com...
> 灰原留姫です。

> ということで、総合評価「5」です。そうそう、“アーカード”


> を反対から読むと“ドラキュラ”になるというのは、周知なこと
> なんでしょうか?

映画なり小説の「ドラキュラ」の存在をご存知なら周知じゃないですかね。

#元ネタを知らなくても紹介文、解説文を読めば出てくるでしょうから。

##超マイナーなネタですが、私の好きな短編小説家ジャック・リッチー
##の作品に「私立探偵カーデュラ」という吸血鬼探偵物があったりします。
##(これも名前がアナグラム)

> セラスは『仔猫ちゃん』と呼ばれているらしいですが、これを
> 素直に英語に直すと『PUSSY CAT』。スラング的にはスッゴイ
> 意味になってしまいます。この辺も考えているなぁーと思うと
> ころです。

ちょっち、不満点も。
やっぱりセラスが吸血鬼になるエピソードは、原作通りでやって
欲しかったなぁ。
あれを抜かすとグールと吸血鬼の成り立ちの違いがわからんぞい。

#実に留姫サン好みの理由じゃないですか。
#そう言えばインテグラも噛まれればそうなるのね。

--
============================================================
寺田晴男
wah...@pop01.odn.ne.jp / YQF0...@nifty.ne.jp
============================================================

Hiroshi Okada

未読、
2001/10/12 11:35:052001/10/12
To:
岡田@北陸生息です。
parallaxさんの<9q6m2i$cmf$1...@bgsv5906.tk.mesh.ad.jp>から

> こん○○わ、PARALLAXです。WeeklyReportをお届けしています。
>
>■VanDread 2ndStage(02) VANDREAD #02 4+
>
>◆ネタバレしない程度の総評:「5」/5;対前話比「+」

同上^^;

>20
>19
>18 
>17
>16

>15
>14
>13
>12
>11
>10
>09
>08
>07
>06
>05
>04
>03
>02
>01
>

>◆いきなり総括 : 遂に、こう言った話がTVアニメで作られたか。

>エズラ、無事出産!母子共に健康!おめでとー!(どんどんぱふぱふ)

いや実にめでたい。
もっと後だと思ってたんですがね…
#この子、女の子なんですよね、
#顔の輪郭がなんとなくピョロに似てる気が…


> で、本作は遂にその鬱憤を晴らすが如く、何と全編の殆どを使って
>「産みの苦しみ」をやってくれました。

ある意味保健の授業にでも使えそうな…(流石に言いすぎかこれは)
まあ、16の男の子にいきなり介添えは無理ですわな。


>単一惑星上での遺伝子配合に飽和限界が訪れた(凄)

この辺でガルフォースを思い出した人は手を挙げよう。

ここから、お気楽ポイントチェック

ヒビキのファーストキスはミスティに奪われた模様。
完全なる奪い合いの様相を呈してきたが只、鼻血を
流し、運命の荒波に身を任せるしかないヒビキ・トカイ
16の秋であった。
#なんだそりゃ

P.S.
「パイチェック」が復活したのである意味それだけで満足でした。
ああ、この程度のフォローしか付けれんとは…(;_;)

--
Hiroshi mailto:t...@po1.ctt.ne.jp
「その意気や良し!」

parallax

未読、
2001/10/12 12:51:112001/10/12
To:
 こん○○わ、PARALLAXです。WeeklyReportをお届けしています。

■まほろまてぃっく(02) MAHORO #02 5-

◆ネタバレしない程度の総評:「5-」/5;対前話比「0」

まるでコミックスをコマ単位でアニメに置き換えられたが如く。(^^;)

20
19
18
17
16
15
14
13
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01

◆大まかな概略 : ウゴウゴルーガ「世界文学」並み

 原作1巻第3話(Aパート)+第四話(Bパート) (以下次回)

#だから概略になってないっつーの>自分。(^^ゞ

◆いきなり総括 : こう言うのも「原作に忠実なアニメ化」と?(^^;)

 総評にも書きましたが、実に「まんま」でした。原作各コマに色
がつき、それが動かされるかカメラワークでフレームが移動するか
またはそれが大きすぎる場合には2つ以上に分割されてカットが切
られている様に見え、実にハイスピードでカットが入れ替わるのに
は一種クラクラきました。まるでCMの様。其処はアニメですから
背景を簡略化、と言うより何も映っていない、または書き文字(こ
れまた原作通り)にしてくれた御蔭で鬱陶しくは無かったのですが。

#緒方拳が一寸法師を演(や)った映画。ありゃあ酷かった。(^^;)

 と言う訳で今回も実に原作に忠実に出来上がっています。ざっと
確認した所では、原作1巻第3話の「美味しそうな卵焼き(焦げ具
合が)」「死ぬかと思うくらい美味しかった」「学校って~午後の
御勉学も頑張ってください」あたりのコマが欠け、美幸と凛ちゃん
が追い縋るシーン+さくら湯のれん前のコマが削られていた事と、
第4話の査察団帰路の回想シーンが丸ごと削られていた事くらいで
しょうか。それ以外は実に緻密に、コマ単位または台詞単位で原作
がアニメに置き換えられていたかと思います。御蔭で凄まじく忙し
い高密度なカット割になっており、退屈する暇もありませんでした。

#でもその所為か、1コマ平均3秒、各人1言づつだが。(^^;)
#ちなみに千鶴子が、まるきり「でじこ」でした。(笑)

 さて今回の見所であった「あれ」なコマ。(爆) 結論から言えば
期待に違わぬ出来でした。(^^;) 前回にもあったニプルの細密描写
は今回も健在。特に今回は式条先生の「むね」がフィーチャーされ
る2話でしたから、前回には「然程」無かった「揺れ」が加味され
てます。えぇ、それはもうこれでもかと言うくらいに。(^^;;) 上
述では「原作コマまんま」と書きましたが幾つかのカットは、特に
式条先生の「むね」が割り込んでくるカット辺りは、実にしつこく
画面へ「むね」の影が割り込んでいましたかと(特に校舎屋上シーン)。
こうした箇所は原作のコマ割からは逸脱するカットが組まれていま
したが、それ故にアニメなりに盛り上げるには充分な演出だったか
と思います。少なくとも式条先生の印象は固まった事でしょう。(笑)

#えぇ、それはもう雄大に逞しく、巨大なものがぶるんぶるんと。(^^;)

 「むね」がこれほどフィーチャーされる以上、それ以外の箇所で
手抜きされる訳がありません。期待されていた「捧げた(無限ループ)」
「個人授業」「いきなり激しい子ネん」辺りと、問題の最終決戦@
美里家バスルームも、実に忠実に、原作の(特に絵の)雰囲気は壊し
ていなかったかと思います。いや、むしろ加速させていた様な。尤
も流石に「鞭びし」はキツいと見え、其処だけはソフトにされてい
ましたが。式条先生役の高田由美さんが「第2話は殆どAVです」
と語っていたそうですが、強ち間違ってはいなかったかと思います。

#バスルーム決戦では本当に「大小」が強調されていましたかと。(^^;)

 で、そんな箇所だけが期待されていた訳ではありません。えぇ決
して。…本当だってば。(^^;) と言う訳でもう一つ期待されていた、
まほろさんの名言こと「えっちなのはいけないと思います」。これ
も期待に違わぬ出来でしたかと。これまでは可愛らしい一辺倒で演
技されていたまほろさんですが、「あ。えっちな本。」辺りから、
川澄綾子さんのもう一つの顔である「ドスの効いた可愛らしさ」が
存分に発揮されていたかと思いました。で、これを有効に使っての
原作1巻第3話末尾こと今回のAパート終了シーンの「まほろさん
の説教」。これが原作では無音で表現されていましたからおそらく
BGMを被せてフェードアウトさせるだろうと予想していましたら
さにあらず、なんとまほろさんに延々と説教を語らせてしまいまし
た。しかもその内容が「女性の胸とは」で一貫統一。ここだけは明
確にアニメオリジナルのシーンでしたが、原作に勝るとも劣らぬく
らい、爆笑できました。実にまほろさんらしく、またこれが後半の
対式条先生決戦の動機として繋がっていたかと思います。上手い。

#実際「時に優さん、お話したい事が…」はかなり怖かった。(^^;)

 前回に引き続き今回も、削られたシーンは矢張りあったとは言え、
実に原作に忠実に仕上げられていたと思います。尤もその意味では
確かに期待を裏切らないものでしたが、反面、期待を裏切るほどに
出来が向上ジャンプアップした訳でもなく、加点欠点無しで前回通
りの評価としました。が、次回はおそらく違うと期待しています。
情報誌に拠れば、次回は原作1巻第5話のみで構成されてくる様子。
となれば明らかに余る尺が相当オリジナルのシーンで埋められてく
るかと思えます。そう、今回の「まほろさんの説教」同様に。なら
ば果たしてどれだけのシーンが仕上がってくるか。次回予告で映っ
た「式条先生の胸が重いまほろさん」辺りを見ても、かなり遊んで
くると期待しています。この辺りの「期待を裏切るほどの出来」次
第では、確実に「5」以上が付くかと思っています。 では。
============================================================

P A R A L L A X [ para...@mbc.nifty.com ]

P.S.なおほんの1瞬、フレーム数にすればおそらく5コマは無いで
  しょうが、まほろさんの「しろ」があった気がします。(爆)
  精確な場所は秘密。探してみてね。(おぃ)

CyberKnight blade

未読、
2001/10/12 13:22:512001/10/12
To:
parallaxさんの<9q640a$176$1...@bgsv5906.tk.mesh.ad.jp>から

>こん○○わ、PARALLAXです。御返答、有難う御座います。
:

>> そうそう、“アーカード”
>> を反対から読むと“ドラキュラ”になるというのは、周知なこと
>> なんでしょうか?
>
>これは確か原作が連載され始めた頃にfj.rec.comicsで話題になった
>かと覚えています。「手塚治虫作品でもこのアナグラムは登場して
>いる」と指摘されていました。「I.L.」と言う作品でしたかと。
>
>#で、この記事にフォロー発言したのが、私のNewsGroupデビュー。
>#記事のタイムスタンプを見ると、ありゃ3年前の11月。(^^;)

コナミのゲームかなぁ?
ヴァンパィアハンターでそういう名前のキャラが
いましたね。

ヴァンパィアハンターのDってのもあるか。

>#第1話からアーカードが呟く「術式第3号解放」の台詞は明らか
>#にあの「ヤン兄弟戦」を意識しているだろうしなぁ。

何の術を行使したのかさっぱりわからなかったので
やめて欲しかった。

こういう効力があるんだよ、というところまで含めて
使うのならいいのだけれど。

>> 原作で使われる台詞は際どいモノが多いですが(欧米では表現
>> できない感じ?)、それを一回目から、上手く表現してました

13課でNG?
代行で、いきなしNG?

HELLSING機関自体がNG?

>> ね。そういう内容の台詞でも、舞台設定やキャラ、場の雰囲気
>> などで気になる性質なものではなく、感情表現の上手い方法と
>> なっています。
>
>確かに。アーカードや敵吸血鬼の台詞は何かと冷や冷やするものが
>多いのですが、実に巧みにさらりと流していくれていたかと思いま
>す。「こうした言葉は言い慣れている」を極自然に現したさりげな
>い名演技かと。名優を揃えるのも伊達ではない、訳ですか。

セラフの吸血鬼化の手順が違うのは
なんか違うぞ、と思ってしまった。

カスール改を撃つ前に確認なんかしなかったし、
おまえは処女か?と聞かなかったし。

そうそう、大日本技研へ
アニメ作画用にカスール改か、ジャッカルの
原寸大模型の制作が発注されたはずなのだが。。

エンディングクレジットに名前が出てなかった。

BIG-Oには、あげたゆきをさんとか、
作画参考モデルとして模型を作った方々の
名前がエンディングクレジットに挙がっていたのに。

>> 上田氏プロデュース作品は、番組終了時に“ネタ”が付くこと
>> が多いですが、今回もそれを踏襲しています。イメージとして
>> は「lain」でのものに近いでしょうか。
>
>流石に本作でインテグラに「お天気、壊れてる」と演(や)らせる訳
>には行かないでしょうが(笑)、セラス婦警の「もーもー着ぐるみ」
>でも期待しましょうか。(爆)

毎回、次回予告はあんな感じなんだろうか?
-
<<-=--==□ http://page.freett.com/bkblade/ □==--=->>
//_Team CyberKnights. (First) bl...@cyber.emaill.ne.jp_//
掲示板作ってみたにょ。質問あれば可能な限り対応するにょ。_O_)

Nagata Yoshihiro

未読、
2001/10/12 16:34:202001/10/12
To:
ある○ー長田です。(くどいって(笑))
わー、司書さんだ、ほんものだー(笑)。

☆Subject: Re: WeeklyReport : COCOLO #01

ですが、第一印象、すごく悪かったのですが、期待しすぎて
いたためと判明。昨夜みなおしたら、結構良かったです。
#VHS3倍で録画すると画質のアンバランスも気にならない。

In article <3bc6f897$0$21702$44c9...@news2.asahi-net.or.jp>
rh7r...@asahi-net.or.jp writes:

>> るりさです。図書館屋として見ないわけにはいかない番組。

私の親戚にも司書がいるのですが、なんでもすごい難しい
試験だそうで、1万人に1人位?忘れた&30年前の話ですが。

>> どの家からも15分程度で図書館に行ける、というのが一つの理想なのですが、日
>> 本
>> でそれができているのは浦安くらいですね。

奈良の法隆寺近くの「王寺町」も規模のわりに充実してました。
#町自体が狭いから、実現してそう。今は知らない。

>> (配架に台車は使わないで)

ほぇ?床が痛むから? お客に迷惑だから?地震などの安全上?
#子供がはさまれそう?

>> それはさておき、延滞1日で取り立てに行く図書館員(^^;

そこは、やはりお金持ち。コスト対効果は無視でしょう。
#でもわざと延滞してイケないこと考える人いそーだ(笑)。

>> 守るべきは書物ですが、そんなすぐに換金できないと思う……。

いえ、全国?十万人の大王ファンがいくらでも...
#私は買っていませんが > 本。 一冊だけ AX2000ネタで購入。

>> はい。でも図書館内部の作りやカウンター
>> のホワイトボードとかはみょーにリアル

でも、時代が不明なんですよ。パソコンがあるから 1990 年以降だと
思うのですが、バスとか妙に古いし。電話も留守録すらできない。
#まぁ、メルヘンチック設定なのか。

>> #少し羨ましくは……あります(^^;;;

でも、暇なのも辛いですよ。上司がリンゴむけ、っていいそうで。
#なんかの映画をふと連想 > 暇。

--
はぅ、スクルドに似てると誰かに言われた。(自分で気づけよ>おれ)

S. GOTO

未読、
2001/10/12 19:25:442001/10/12
To:
後藤です
今週は遅れをとってしまいました

"parallax" <para...@mbc.nifty.com> wrote in message

news:9pvu1k$cr2$1...@bgsv5905.tk.mesh.ad.jp...
> ■ちっちゃな雪使いシュガー(02) SUGAR #02 4・

この期に及んでも、未だ「ギャグ」「コメディ」という単純な括り
では見ることはできません。
それにしても、学校のクラス、半分くらいは席が埋まってなかった
けど、少なかったなあ。


> 20
> 19
> 18
> 17
> 16
> 15
> 14
> 13
> 12
> 11
> 10
> 09
> 08
> 07
> 06
> 05
> 04
> 03
> 02
> 01
>

> ◆いきなり総括 : こっちの方がよっぽどギャグとしても面白い。

腹を抱えて笑うのではなく、「くすっ」と微笑むような感じ。
まったく性格の違う2人が一緒に生活すれば、生真面目な方は
混乱してしまって、自分の生活が乱されることを激しく嫌う、
これは必然かと思います。「ギャグ」と感じ取られてしまうの
はストーリーの流れからもごくごく自然ですね。
むしろ微笑ましく思いました。
キャラクターの生き生きとした姿の描写は、皆さん意見の一致
しているところですが、見ていてすごく気持ちがいいものです。

> 妖精こと「やんちゃ少年」系ソルトと「眼鏡っ娘御嬢様」系ことペ
> ッパーも。しかしそれらの中心となって常に動いていたのは、サガ

妖精にメガネが必要なのか、と思いたくなるが、まあいいやいいや。

> #眼鏡っ娘の妖精(爆) しかも丁寧語(爆爆) 魔法使用可(爆爆爆)
> #「ぱいぱいぽんぽいぷわぷわぷー」と唱えてくれんもんだろか。

その意見は却下ですね。

> #あ、1話1回恒例の「サガのバスルーム」も当然あります。(おぃ)

やっと気づきました。これが「深夜枠」なんですね。
でも1話と同じだったようだったから、バンクか。残念。

> キャラクターは増える様です。こんな魅力的な作品がたった1クー
> ルか2クールで終わるのは実に勿体無いと思うものの、それだけお

24話だそうですから、2クールでしょう。

グレタ登場の際のBGM、バイオリンのメロディ、あれが
個人的にはツボにハマりました。

もうDVD購入は決めました。

--
S.GOTO
goto.sh...@tx.thn.ne.jp
YUekIon2teHA;FbyRI18:00_18:30PMk.e//ONgAIqmiR!


S. GOTO

未読、
2001/10/12 20:02:432001/10/12
To:
後藤です
こっちはオンタイムで見ることができました。

"parallax" <para...@mbc.nifty.com> wrote in message

news:9q7752$t82$1...@bgsv5906.tk.mesh.ad.jp...
> ■まほろまてぃっく(02) MAHORO #02 5-
>
> まるでコミックスをコマ単位でアニメに置き換えられたが如く。(^^;)

前回もそう指摘したつもりなのですが。

> 20
> 19
> 18
> 17
> 16
> 15
> 14
> 13
> 12
> 11
> 10
> 09
> 08
> 07
> 06
> 05
> 04
> 03
> 02
> 01
>

> 御勉学も頑張ってください」あたりのコマが欠け、美幸と凛ちゃん
> が追い縋るシーン+さくら湯のれん前のコマが削られていた事と、

これが無かったがために、深雪(上記は字が違いますので)と凛が優
のことを好きであることが示せなかったので、「その他大勢」の扱い
になってしまいました。ここが残念です。
「壱」原悦子と「仲」村玉緒もなかったし。
あるいは、クラスメートはこの扱いのままでいくのかもしれませんが、
次回は深雪の自宅の描写もあるはずだから、どうなんだろう?

> 第4話の査察団帰路の回想シーンが丸ごと削られていた事くらいで
> しょうか。それ以外は実に緻密に、コマ単位または台詞単位で原作

原作だと、まほろさんが最後につけた短冊「胸が大きくなりたいです」
が風で吹き飛ばされるという、非情な描写があるのですが、カットさ
れてました。

> #ちなみに千鶴子が、まるきり「でじこ」でした。(笑)

いささか拡大解釈の感ありかと。

> 述では「原作コマまんま」と書きましたが幾つかのカットは、特に
> 式条先生の「むね」が割り込んでくるカット辺りは、実にしつこく
> 画面へ「むね」の影が割り込んでいましたかと(特に校舎屋上シーン)。

朝っぱらからえっちな話題で恐縮ですが、両者の胸の対比は、
「胸なんてでかければいいというものではない」ということ
を感じさせてくれるもので、この辺は筆者の思いが感じられ
るところです。
式条の胸はグロテスクにさえ見える。

> 情報誌に拠れば、次回は原作1巻第5話のみで構成されてくる様子。

7話の一部が入るはずです。あの「ぴよぴよ」がそれですから。
優の父親の墓参とまほろさんの回想、およびまほろさんの日常描写が
入ることになっています。
でも、原作7話のほとんどは第5話放映分でしょう。

> ば果たしてどれだけのシーンが仕上がってくるか。次回予告で映っ
> た「式条先生の胸が重いまほろさん」辺りを見ても、かなり遊んで

ここはオリジナルシーンでしたから、そうなると深雪の家の描写は
かなり削られるかもしれません。

> くると期待しています。この辺りの「期待を裏切るほどの出来」次
> 第では、確実に「5」以上が付くかと思っています。 では。

次回も書かれるんですか?

parallax

未読、
2001/10/13 6:40:562001/10/13
To:
 こん○○わ、PARALLAXです。WeeklyReportをお届けしています。

■バビル2世(02) BABEL #02 2-

◆ネタバレしない程度の総評:「2・」/5;対前話比「+」

 随分と手っ取り早い話になりました。唐突極まる展開ですが。(笑)

20
19
18
17
16
15
14
13
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01

◆大まかな概略 : ウゴウゴルーガ「世界文学」並み

 5000年前に地球へ不時着しバベルの塔を建造するもそれを事故で
失い失意の内に世を去った異星人ことバビル1世の正統なる後継者
としてバベルの塔を管理するコンピュータやらしもべ達やらに指名
された「僕は神谷浩一だっ」は、敵対組織の親玉たるヨミの事を調
べようと彼の発端らしい箇所を訪れますが、そこでヨミの部下達と
戦闘する羽目に陥ります。何故かすっかり使いこなしている超能力
を発揮する浩一君は初撃はかわせたものの体力不足(違)のためにま
た危機に陥り、其処を国連情報組織のエージェントで矢張りヨミの
謎を探る女性に助けられ、一時逃亡。尤も退避先へ直ぐに追っ手が
掛かり、そのまま逃亡しつつ応戦。随分と超能力を使いこなせるよ
うになった浩一君はしもべの力とその女性との連携プレーとで当面
の敵を撃破しいよいよヨミの悪行を目の当たりにします。怒りに震
える浩一君と女性の前へ、ヨミが死体を使ってコンタクト。その非
道な物言いへ怒りを強くした浩一君は、いよいよヨミと戦う決意を
固めるのでした。(以下次回)

◆いきなり総括 : 詰め込みゃ良いってもんでも無いんだけど。

 随分と概略が長くなってしまいましたが、要するにそれだけ展開
が詰め込まれている訳です。まぁ私がよく纏めきらないと言う事も
あるんですが。(^^ゞ 何せ「ガンガン超能力を使える様になるバビ
ル2世」「彼の由来を説明するバベルの塔の一挙公開」「ヨミ発祥
の根拠を探る顛末」「彼を助ける謎のエージェント女性」「バビル
2世を狙うヨミの動機」とまぁ、それぞれ1話づつかけても良さそ
うな顛末がこの1話に詰め込まれてしまいました。この先、一体何
をやってシリーズを最後まで持たせるんでしょう?(^^;)

 それだけの顛末が詰め込まれている以上、話の展開は随分とハイ
スピードです。御蔭でまるで誰かに操られたが如くに次から次へと
事態が転がり、すっかり視聴者としては置いてきぼり状態です。(笑)
前回の感想で「極めてオーソドックス」と各ポイントを評しました
が、今回もそれは変わらず「定番な展開なんだからキャラクターは
こう動くもんだ」と押し付けられている様にも感じられました。こ
の点に付いては、前回と余り印象が変わりません。随分と短期決戦
で話を運ぶつもりのようにも思えます。全13回でしょうか?

 それだけハイスピードに展開を詰め込む以上はそれなりに派手な
画面を要求したい所ですが、相変わらず「絵」は「20年前の作品
を現代デジタル技術でリファインしました」と言えそうなものです。
よく言えばオーソドックス、悪く言えば古臭い絵がリミテッドアニ
メの手法で水平線に固定されたカメラワークの前をカタカタと動き
ます。最近の派手な超能力肉弾戦を見慣れた目には、どうも時代が
かってのんびりした戦闘の様にも見えました。(笑)

 尤も、ストーリーそのものはコマがそろい始めたこともあってか
派手な展開になっています。それだけ見所はふんだんにあるのです
が、「絵」そのものがこうまで古臭くては矢張り見るに耐えません。
ハイスピードな脚本を充分に飾れる今時のパワフルで派手なアニメ
ーションを望みたいと思いますが、前回そして今回を見るにこうし
た古臭いテイストは維持されるようにも思えますから、どうも今後
に大きく改善される事は望めなさそうです。ま、原作者のファンで
あった●十年前の自分に付き合って、もう少し見続けようとは思い
ますが。…挫けそうだなぁ。(^^;)  では。

parallax

未読、
2001/10/13 6:43:472001/10/13
To:
 こん○○わ、PARALLAXです。WeeklyReportをお届けしています。

■ガイスターズ(02) GUYSTARS #02 2+

◆ネタバレしない程度の総評:「3-」/5;対前話比「+」

ひょっとしたら、凄いスロースターターな作品かも?

20
19
18
17
16
15
14
13
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01

◆大まかな概略 : ウゴウゴルーガ「世界文学」並み

元老院の場で連なる各名家の思惑が輻輳する中、今日もガイスター
ズの面子は各自思う所を抱えつつも、跳ねっ返りの新人隊員に手を
焼きながら何とかクリーチャを撃退するのでした。(以下次回)

#毎回、この概略をCUT&PASETEで良いかも。(爆)

◆いきなり総括 : テロップで説明される設定が多い事多い事。(^^;)

 実に簡単な概略ではありますが、それだけそう大して話は進んで
いません。何やら背景設定に絡む描写は多いのですが、事前に聞き
及んでいる情報を考慮せずに今回から読み取れる事項と言えば「ガ
イスターズの面子が属する国家は複数の名家の代表が構成する元老
院により動かされており、それらの思惑も1枚岩ではないものの、
名家中の名家らしいオピニオンリーダーに支配されている」「各名
家の名誉中心な鍔迫り合いがある」「ガイスターズの新任指揮官は
前回新装備を付けて暴走した奴」「それが同期の奴には面白くない」
「新赴任の面子は敵国家(?)出身の跳ねっ返り」「其処に付け込も
うと画策する動きがある」と言った程度で、他はクリーチャアクシ
ョンで埋められました。ま、よくある「謎が謎を孕み次回へ」かと。

 と言う訳でこの「GUYSTARS」なる作品は一見、3DCG
まで導入したクリーチャアクションを売りとしたコンバット物であ
るかのように見えてさにあらず、実は設定山積み伏線引きまくりの
謎読み解き物である様です。事実「指揮官の死体に近づけない」顛
末であるとか「怪しげなDNAパターンを見てほくそえむ上層部」
であるとかの思わせ振りな描写もあります。それに公式サイトWebに
ある歴史と政治体制の裏設定はそりゃあ膨大な物でした。これらを
存分に使って作品をシリーズトータルで動かせば、かなり面白い作
品になるかと思っています。思ってはいるんですが・・・

 どうもこれらの語り口、と言うかスタイルが、実に良くある「謎
が謎を孕んで次回へと」なる物であり、本作ならではの魅力がその
謎や語り口やストーリー展開には見出せずにいます。まぁたったの
第2回、ほんのとばぐちに立った程度のドラマにそれを見出せと言
う方が無理でしょうから、それ以外の箇所に何らかの「今後も見続
けよう」と思えるほどの魅力を見つけたい所ですが、どうもそれが
見つけられません。3DCGを使ったクリーチャアクションも、特殊武
装を抱えるヒーローを中核に据えた戦闘部隊も、なにやら思惑を秘
めた跳ねっ返りも、確かに魅力の一つとして提示されているらしい
のですが。率直に言えば、この程度のパーツは過去のサンライズ作
品をひっくり返せば幾らでも手を変え品を変え提示されてきたかと
思います。勿論「謎が謎を孕んで次回へと」なるドラマ展開をも。
サンライズ作品がそれだけ「次はこれを視聴者獲得の主眼に」と各
作品へ次々に新規に投入してきたのに比べ、本作はその点が根本的
に欠けている様にも見えました。視聴者にとっちゃ、制作プロダク
ションが何処だなんて関係なく作品を比較するのですから。

 まぁ前枠が「まんまガンダム」な展開をやってくれたくらいです
から、後枠がこうした傾向を示してもおかしくは無いのかもしれま
せん。だが、それならそれで何某かの「他の作品では見られない」
魅力が欲しいと思います。まぁ見続けていけばそれなりにドラマも
本格的に転がりだすでしょうから、せめてもう5~6回は追いかけ
ようとは思っていますが。何とか転がって欲しい。(^^;)  では。

parallax

未読、
2001/10/13 6:46:482001/10/13
To:
 こん○○わ、PARALLAXです。WeeklyReportをお届けしています。

■RAVE(01) RAVE #01

◆ネタバレしない程度の総評:5段階評価で「2+」

・・・おかしい・・・今は日曜日19:30じゃない筈だが・・・

#なお私は例によって原作は全く読んでおりません。連載誌は知っ
#ているのですが。

20
19
18
17
16
15
14
13
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01

◆大まかな概略 : ウゴウゴルーガ「世界文学」並み

 大暴れギャル(バカ)が虫(嘘)と吶喊田舎坊や(バカ2)と出会った
のは、悪名名高い悪の組織(おぃ)が支配するとある町でした。彼ら
の行く手に待ち受ける波乱と冒険とバカ騒ぎに乾杯。(以下次回)

◆いきなり総括 : 今日の敵は「ケムケムの実」の能力者か。(違)

 予てから「週刊少年マガジン版『ONE PIECE』」として名高い(違)
この作品。その意味では予想通りだったかと思います。ただ、期待
通りとは言えませんでした。これが正直な感想です。

#マシンガン乱射はあってもマシンガントークは無かったし。(違)

 監督はあの「トライゼノン」の渡辺高志氏。と言う訳でかどうか
はまだ不明ですが、概ね「バカ」を書く事には上記作品で定評があ
る通りの出来だったかと思えます。尤も原作を全く読んでいない者
としては、全キャラがこうまでオバカで良いものかどうかが全く判
断つきかねますが、作品背景を全く置き去りにして良いものならば
これもまた一つの手かとも思えます。冒頭の「50 YEARS AGO」描写
や主役の回想からすると何やらシリアスなものがあるらしいのですが。

#あの「虫」のキャラを、例えば「こまっしゃくれた妖精」くらい
#にしてくれれば…それじゃ少年ガンガン連載になっちまうか。(^^;)

 「大暴れバカ」と「町で暴れるならず者を纏める組織」とくれば
当然背景は西部劇。(爆) まぁ海賊物でも道行が陸上か海上かだけ
で、立ち寄る先が街道筋の町か航路沿いの港かの違いだけですから。
こうした背景と上述の通りに聞き及んでいた噂に基づいて、私的に
「ONE PIECE」の出来を望んでいたのですが、どうも其処までには
至っていなかったかと思えます。勢いだけは間違いなくあるのです
が、画面の端々でオチャラケられるギャグがかなり滑っていたかと
思え、その分だけ主役2名の勢いを殺していた感がありました。確
かにエリーこと川澄綾子さんも全開大暴れの勢いで演じてられたの
ですが、この「全開」が「全壊」とまでは聞こえなかったのが今回
の勢いの限界だったかと思えます。

#加えて「ONE PIECE」には「漢の格好良さ」がバリバリにあるし。

 ともあれ原作付きの作品ですから、これからどう化けてくれるか
全く判っていません。ひょっとしたら原作はこれから相当に大盛り
上がりしているのかもしれませんし。今回は「主役、出会う」程度
の顔見世だったと思えば、ストーリー的には原作の人気振りを見込
んで今後に期待できると思います。…暴走するだけで滑るギャグと
「単なるバカ」の描写が改善されるかどうか、は。(^^;) では。

parallax

未読、
2001/10/13 6:50:572001/10/13
To:
 こん○○わ、PARALLAXです。WeeklyReportをお届けしています。

■カスミン(01) KASMIN #01

◆ネタバレしない程度の総評:5段階評価で「評価不能」

しまった!キッズアニメだ。(^^;)

20
19
18
17
16
15
14
13
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01

◆大まかな概略 : ウゴウゴルーガ「世界文学」並み

おとうさんとおかあさんをねんがんのアフリカけんきゅうにおくり
だした、しっかりもののかすみちゃん。おせわになるさきにすんで
いたのは「付喪神」のみんなでした。これからどうなるんでしょう?(以下次回)

#読み難いですか?すいません、何せキッズアニメですんで。(^^ゞ

◆いきなり総括 : ま、この局でこの時間帯なら当たり前だわな。

 と言う訳で、事前に殆ど情報が仕入れられずタイトルだけ聞いて
いた作品でしたので評価対象に繰り入れたのですが、蓋を開けて見
てあらびっくり、と言うか考えてみれば予想通りで、全くのキッズ
アニメでした。いけませんね、こうした作品は全くスレた心を持た
ない者が見るべきであって、私の様にスレ切った者が見てもどうも
痒くなるばっかりでした。(^^ゞ 斯様にキッズアニメ系は評価出来
かねるので対象としない基本方針があったのですが、何せこの局の
この時間帯は「コレクターユイ」を世に出した前歴がありますから、
何かと侮れなくて。

 と言う訳で、真に申し訳ありませんが、今更ではありますが評価
対象外とさせて頂きます。ただ極私的には、本来振り回す方のキャ
ラを持つ少女がファンタジックな世界で振り回される一方になる点
では「シュガー」と若干被らなくも無い印象があったのですが、此
方は此方できっちりキッズアニメしている全く別物の作品と受け取
れました。その意味では、キッズアニメとしての鉄板な作り方なが
ら、作品世界はしっかり構成されているかと思えます。お子様向け
として、安定した作りを今後も安心して鑑賞できるでしょう。では。

parallax

未読、
2001/10/13 7:33:192001/10/13
To:
こん○○わ、PARALLAXです。御返答、有難う御座います。

"Ohsawa Rulisa" <rh7r...@asahi-net.or.jp> wrote in message
news:3bc6f897$0$21702$44c9...@news2.asahi-net.or.jp...
> るりさです。図書館屋として見ないわけにはいかない番組。

ども(^○^)/。尤も本作が本職の方に役立つかどうかはかなり懐疑的
かと私も思えるのですが。(笑)

> お疲れさまです。しかし、これだけ見てこれだけ投稿して……。

「これだけ物を知らずこれだけ見る目を持たずこれだけ品も知性も
無い文章しか書けず、未だそれを自覚せんとは(呆れ)」ですか。
実に全く、その通りだと思います。(苦笑)

> In article <9q5lf3$m6v$3...@bgsv5906.tk.mesh.ad.jp>, "parallax"
> <para...@mbc.nifty.com> wrote:

> >■ココロ図書館(01) COCOLO #01

> >◆大まかな概略 : ウゴウゴルーガ「世界文学」並み
> >
> > ある[ド田舎にある酔狂な]図書館。
>
> どの家からも15分程度で図書館に行ける、というのが一つの理想なのですが、日
> 本でそれができているのは浦安くらいですね。

このココロ図書館(これが正式館名か?)の場合、近隣の民家が15
分以内にあるかどうかの方が疑問だと思えます。(笑)

> >の末娘[10歳…義務教育はどうした?]が、
>
> 「私立」公共図書館なんですね。珍しいけど存在はします(しました、かな?)
> ということは家業の手伝い。深夜業の禁止にもひっかかりません。問題無し<ほん
> と?

いや、連日に渡って小学校にも通わず友人も訪れず教師も民生委員
も顔を出さず、ただただ姉妹たちだけで暮らしているのが異様に見
えまして、つい。登場各人の名前を聞くに此処は日本だと思うので
すが、法的保護者は何をしているのだろうかと。(^^;)

#長姉が17歳、次女が15歳じゃ、まだ保護者として認められな
#いだろうし・・・はて? 15歳で堂々と車を運転していたか?

> >本日晴れて司書役勤務[って資格が要る筈だが]を開始。
>
> 採用条件が「有資格者に限る」でなければ問題ありません。実際、司書資格を持た
> ない図書館員は公共図書館にも大学図書館にも大勢います。

なるほど。道理で学生の間に遊び呆けて年間の読書冊数が平均5冊
を切り「集英社?あぁ少年ジャンプ」と言う様な輩でも、コネさえ
あれば明日から「司書です」と言い張れる訳ですなぁ。(^^;)

#実際にそんな奴が居て、往生こいてまった経験があり。(爆)

> うちの近所の市立図書館より大きそうな立派な図書館。これで利用者が多かったら
> 三人で切り回すのは不可能でしょう。図書は毎月購入しているみたいだし(配架に
> 台車は使わないで)、こんなに広いと光熱費だってかかるし……もしかして、大金
> 持ち?

碌に客も訪れないロビーへコンビニ並みの照明を当てていましたし、
「今週のお薦め」を週変わりで並べられるくらいには購入冊数もあ
る様ですから、間違いなく年間で億は飛んでいるかと思えます。(^^;)
あ、人件費と厚生費は考えなくて良いのか。(爆)

#裏設定に拠れば「次女が、ペンネームで書く小説で維持費を稼ぎ
#出している」そうだけど、少女小説家ってそんなに儲かるのか?

> 慣れてない時に限ってややこしいことを聞くお客さんがくるものです。
> #お姉ちゃんの後半は狸寝入り、愛の鞭では?

ま、それもこれもマーフィーの法則集の体現。(笑) お姉ちゃんは
確かに後半では笑っていましたけど、訪れた瞬間は確実に寝入って
いたかと思えます。少なくとも私はカウンターで寝こける司書が居
る図書館はかなり疑問に見えてしまうのですが、まぁ趣味で営業し
ている図書館だと思えば。(^^;)

> 貸出期間1週間は短い。それはさておき、延滞1日で取り立てに行く図書館員(^^;

「ビデオショップか!」と思わず突っ込んでしまう短さでした。(笑)
まぁあの取立てそのものも、貸した本を図書館の物と思わず「自分
の物」と思っていると解釈すれば、理解できなくも無いかと。

> >[守るべき書架を売り飛ばそうと真っ先に考える]長姉が案ずるのを
>
> 守るべきは書物ですが、そんなすぐに換金できないと思う……。

いや此処は「書架ごと蔵書を売り飛ばす」と言う意味で「書架」と
書きました。(^^;) ま、普通の古書店ではどうしようもないかもし
れませんが「BookOff」に頼めば何とかなるかと。(爆)

> 郵送返却される返却期限オーバーの本、これもよくあります。

何と。その手があったか。(おぃ)

> はい。でも図書館内部の作りやカウンターのホワイトボードとかはみょーにリアル
> ですし、レファレンス~登録~貸出は自然です。それをあのふりふりひらひらした
> メイド服でやられるので、違和感バリバリでした。
> #そんなきれいな仕事じゃございません。エプロンは埃よけか電磁波防止。

実際、書籍を扱うのは生半可な事じゃありませんものねぇ。(^^;)
紙に油脂分を吸い取られるから手先はバリバリに罅割れるし、書庫
は大抵空気の流れが無いから埃塗れで汚れるし、本が詰まった段ボ
ール箱は桁外れに重いし下手に持つと底が抜けるし、POS導入前
は返送伝票が書いても書いても終わらなかったし。(苦笑)

#実は書店でのバイト経験があります。ま、裏方ONLYでしたが。(^^ゞ

> というわけで図書館屋の癒しになりそうにありません(^^;
> #少し羨ましくは……あります(^^;;;

「隣の芝生は本当に青かった」の実例かと。(笑) では。

parallax

未読、
2001/10/13 7:42:322001/10/13
To:
こん○○わ、PARALLAXです。御返答、有難う御座います。

"Hiroshi Okada" <t...@pa.ctt.ne.jp> wrote in message
news:9q72jc$2mj$1...@cttsv002.ctt.ne.jp...
> 岡田@北陸生息です。

ども(^○^)/。

> parallaxさんの<9q6m2i$cmf$1...@bgsv5906.tk.mesh.ad.jp>から


> >■VanDread 2ndStage(02) VANDREAD #02 4+
> >◆ネタバレしない程度の総評:「5」/5;対前話比「+」
>
> 同上^^;

実際、此処まで書いてくれるとは想像だにしない出来でした。(^^;)

> >20
> >19
> >18
> >17
> >16
> >15
> >14
> >13
> >12
> >11
> >10
> >09
> >08
> >07
> >06
> >05
> >04
> >03
> >02
> >01
> >◆いきなり総括 : 遂に、こう言った話がTVアニメで作られたか。
>
> >エズラ、無事出産!母子共に健康!おめでとー!(どんどんぱふぱふ)
>
> いや実にめでたい。
> もっと後だと思ってたんですがね…

と私も思っていました。此処でこの子を出すと言う事は、今後のキー
パーソンになりそうな予感があるのですが・・・

#メシアか?(爆) すると今後にペークシスサインが。(おぃ)

> #この子、女の子なんですよね、
> #顔の輪郭がなんとなくピョロに似てる気が…

いやまぁ、生まれたてはあんなもんです。(笑) 頭骨がしっかりし
ないままに産道を抜けてくるからで、1週間くらいは歪んでました。
尤も生まれたてであぁも皮膚がつるつる平常なのは異様でしたが。

> まあ、16の男の子にいきなり介添えは無理ですわな。

しかも「見た事も聞いた事も無い」箇所から人間が出てくる訳です
からねぇ。実際には、そこらの格闘技よりはよほど血塗れ液塗れに
なりますから、ヒビキがびびるのも無理はないかと。

> >単一惑星上での遺伝子配合に飽和限界が訪れた(凄)
>
> この辺でガルフォースを思い出した人は手を挙げよう。

既に第1シリーズ第1回の感想記事でわんさか指摘されていました
が、遂にもりたけし監督が開き直りましたな。(笑)

> 流し、運命の荒波に身を任せるしかないヒビキ・トカイ
> 16の秋であった。

でも女性の扱いは小学生以下。(笑)

> 「パイチェック」が復活したのである意味それだけで満足でした。

矢張り「赤丸チェック」では差別化出来ていませんし。(笑) では。

parallax

未読、
2001/10/13 8:19:012001/10/13
To:
こん○○わ、PARALLAXです。御返答、有難う御座います。

"S. GOTO" <goto.sh...@tx.thn.ne.jp> wrote in message
news:9q7u5p$o75$1...@news.thn.ne.jp...
> 後藤です

ども(^○^)/。

> "parallax" <para...@mbc.nifty.com> wrote in message
> news:9pvu1k$cr2$1...@bgsv5905.tk.mesh.ad.jp...
> > ■ちっちゃな雪使いシュガー(02) SUGAR #02 4・
>
> この期に及んでも、未だ「ギャグ」「コメディ」という単純な括り
> では見ることはできません。

それで正しいんでしょう。私も全体を一概に括るつもりはありませ
ん。コメディあり、ギャグあり、シリアスあり、ロマンスあり、フ
ァンタジーありで宜しいかと思います。

> それにしても、学校のクラス、半分くらいは席が埋まってなかった
> けど、少なかったなあ。

む? 席そのものは埋まっているように見えました。理科実験室は
確かにガラガラでしたが、ああ言った部屋は余裕を取りますし。

> > 20
> > 19
> > 18
> > 17
> > 16
> > 15
> > 14
> > 13
> > 12
> > 11
> > 10
> > 09
> > 08
> > 07
> > 06
> > 05
> > 04
> > 03
> > 02
> > 01
> > ◆いきなり総括 : こっちの方がよっぽどギャグとしても面白い。
>
> 腹を抱えて笑うのではなく、「くすっ」と微笑むような感じ。

シュガーのマシンガントークを無視してかわしまくるサガには
「くす」どころでないほど笑わされました。あまりにシュガーが
へこたれなくて「いーぞもっとやれ」と。(笑)

> キャラクターの生き生きとした姿の描写は、皆さん意見の一致
> しているところですが、見ていてすごく気持ちがいいものです。

御意。この点は「天使のしっぽ」も同様ですが、事前にキャラが
しっかり練りこまれている作品は見ていて「このキャラだから、次
はこう動くだろう」と言う流れが良く納得でき、安心して見ていら
れます。原作付きや第2シリーズものならこの辺りは既に練り込み
済みですから既定なのですが、オリジナル作品で此処まで練りこん
でくれるのは久し振りなので、快作になりそうかと見ています。

> 妖精にメガネが必要なのか、と思いたくなるが、まあいいやいいや。

眼鏡は補正具として掛けるんじゃありません。ファッションです。(爆)

> > #あ、1話1回恒例の「サガのバスルーム」も当然あります。(おぃ)
>
> やっと気づきました。これが「深夜枠」なんですね。

此処を外せばNHK教育夕方6時台に持っていっても良い作品なん
ですが。(^^;)  あ、あちらも「すっぱだか変身シーン」を組み入
れた作品を流せるくらいだから何とかなるかも。(爆) では。

parallax

未読、
2001/10/13 8:06:452001/10/13
To:
こん○○わ、PARALLAXです。御返答、有難う御座います。

"S. GOTO" <goto.sh...@tx.thn.ne.jp> wrote in message

news:9q80b4$osg$1...@news.thn.ne.jp...
> 後藤です

ども(^○^)/。

> "parallax" <para...@mbc.nifty.com> wrote in message
> news:9q7752$t82$1...@bgsv5906.tk.mesh.ad.jp...
> > ■まほろまてぃっく(02) MAHORO #02 5-
> >
> > まるでコミックスをコマ単位でアニメに置き換えられたが如く。(^^;)
>
> 前回もそう指摘したつもりなのですが。

その意味も含めまして、前回通りの評価なのです。

まぁ何せショートシリーズですし、原作も話数が進むにつれてこの辺
りの描写は影を潜めましたから、アニメ側として切り易いカットだろ
うとは理解できます。始末が付けられない余分な枝葉を取り込んで死
に伏線にするよりはマシですから、潔い切り方だと思いました。

> 「壱」原悦子と「仲」村玉緒もなかったし。

音声台詞では表現しようがありませんしねぇ。(^^;)

> あるいは、クラスメートはこの扱いのままでいくのかもしれませんが、
> 次回は深雪の自宅の描写もあるはずだから、どうなんだろう?

ま、幼馴染的に扱って終わりかと思っています。「昔は暗かったけ
ど、まほろさんが来てからは…」を描くにはどうしても外せない設
定ですから。親父さんがどう語るか、は見ものかと思いますが…。

> 原作だと、まほろさんが最後につけた短冊「胸が大きくなりたいです」
> が風で吹き飛ばされるという、非情な描写があるのですが、カットさ
> れてました。

アニメ側では、行く行く大きくするのかも。(爆)

> > #ちなみに千鶴子が、まるきり「でじこ」でした。(笑)
>
> いささか拡大解釈の感ありかと。

あの「若干濁声混じり金きり叫び声」は、どう聞いても。(笑)

> 「胸なんてでかければいいというものではない」ということ
> を感じさせてくれるもので、この辺は筆者の思いが感じられ
> るところです。

でも文芸側原作者の思惑は「でかきゃいい」にあるそうで。(違)

> 式条の胸はグロテスクにさえ見える。

いや、その見方で正しいんでしょう。絵側原作者の思惑はまさしく
そう思わせるように描いているかと見えます。

#でも本当にグロテスクな大きさはメートル単位になるしなぁ。(^^;)

> > 情報誌に拠れば、次回は原作1巻第5話のみで構成されてくる様子。
>
> 7話の一部が入るはずです。あの「ぴよぴよ」がそれですから。

情報誌に載ったサブタイトルに拠れば、原作2巻7話の顛末は第5話
に含まれるかと思えますが、分割しやすい原作話ですから彼方此方に
こうして混ぜてくる可能性は確かにありますね。もっともそうなると
事前に予想を立てた「原作2話でアニメ1話」の前提が崩れますから、
原作3巻の配分が微妙になってきそうです。

> 優の父親の墓参とまほろさんの回想、およびまほろさんの日常描写が
> 入ることになっています。

となると登場するのは殆ど優とまほろさん。あ、式条先生は無理矢理
にでも割り込んできますか。(笑)

> でも、原作7話のほとんどは第5話放映分でしょう。

原作7話は上述した様に如何様にも料理できる素材ですから、相当
改変してくるだろうと思います。さて「却下!」はあるか?

> 次回も書かれるんですか?

どうしましょ?(^^;) 鬱陶しがられているようですし。 では。

Keita Ishizaki

未読、
2001/10/13 8:40:432001/10/13
To:
石崎です。

parallaxさんの<9q96gq$5v9$4...@bgsv5905.tk.mesh.ad.jp>から
> こん○○わ、PARALLAXです。WeeklyReportをお届けしています。

 お疲れ様です。

>■カスミン(01) KASMIN #01
>
>◆ネタバレしない程度の総評:5段階評価で「評価不能」

「3+」~「4-」の間

#かなり甘いか?

>しまった!キッズアニメだ。(^^;)

 教育テレビを侮ってはいけないので観てみました。

#ところで、OPに「荒俣宏」の文字が見えた気がするのですが(笑)
#作品中にも「荒俣さん」が出ていましたし。

>20
>19
>18
>17
>16
>15
>14
>13
>12
>11
>10
>09
>08
>07
>06
>05
>04
>03
>02
>01
>

>◆いきなり総括 : ま、この局でこの時間帯なら当たり前だわな。

 取り敢えずしっかり者のカスミちゃんが全て(冗)。

 親の都合等で別所に居候する事になった主人公が訪れた家は奇人変人揃い、そ
れで出て行く! と言い出す主人公。
 それで出て行こうとするが、出るに出られない状況に出くわして…。
 …という、昔どこかで見たような第1話を堅実に描いてくれました。

#多分私はすれていないのでしょう(笑)。

 冒頭部両親を送り出した後でパスポートを忘れていた事に気付き、自転車でタ
クシーを追いかけて行き…という辺りの描き方で、カスミちゃんのただ者で無さ
を描いている辺りで、あ、良いかもと思ってしまったのでした。

#変なヘナモン達に負けてないぞ、カスミちゃん。

 霞家に巣くうヘナモン達も楽しそうで、週末をまったりと過ごしている時に眺
めて楽しむには良いのでは無いかと。

 あと綺麗所が何人かいれば良いかも(EDを見る限り、後何人か居そうですし)。

 ちなみに両親がアフリカに行っているのが1年間という事はひょっとすると1
年間のシリーズになるのかな。

 取り敢えず、今後とも視聴決定です。

 ちなみに「ちゃお」連載のようで、「ちゃお」のホームページを見たら新連載
の中に「デジ子」の名前が見えて唖然としました(笑)。

 では、また。

--
Keita Ishizaki mailto:kei...@fa2.so-net.ne.jp

parallax

未読、
2001/10/13 9:10:012001/10/13
To:
こん○○わ、PARALLAXです。御返答、有難う御座います。

"Keita Ishizaki" <kei...@fa2.so-net.ne.jp> wrote in message
news:9q9cod$896$1...@news01bb.so-net.ne.jp...
> 石崎です。

ども(^○^)/。

> parallaxさんの<9q96gq$5v9$4...@bgsv5905.tk.mesh.ad.jp>から


> >■カスミン(01) KASMIN #01
> >
> >◆ネタバレしない程度の総評:5段階評価で「評価不能」
>
> 「3+」~「4-」の間

なるほど、やっぱり出来は良かったのですね。あぁ良かった。

>  教育テレビを侮ってはいけないので観てみました。

実に全く。尤も実写ものにまで手を伸ばそうとは思いませんが。(^^;)

> #ところで、OPに「荒俣宏」の文字が見えた気がするのですが(笑)
> #作品中にも「荒俣さん」が出ていましたし。

もしかして「付喪神」関連の監修でも入れているのでしょうか。
全然効果無しと見えますので、安心してよかろうと思います。(爆)

> >20
> >19
> >18
> >17
> >16
> >15
> >14
> >13
> >12
> >11
> >10
> >09
> >08
> >07
> >06
> >05
> >04
> >03
> >02
> >01
> >
> >◆いきなり総括 : ま、この局でこの時間帯なら当たり前だわな。
>
>  取り敢えずしっかり者のカスミちゃんが全て(冗)。

確かに彼女抜きでは只の「親父爆裂アニメ」になってしまうかと。(違)

>  親の都合等で別所に居候する事になった主人公が訪れた家は奇人変人揃い、そ
> れで出て行く! と言い出す主人公。
>  それで出て行こうとするが、出るに出られない状況に出くわして…。
>  …という、昔どこかで見たような第1話を堅実に描いてくれました。

幸いにも此方は自称妹だらけでも変人下宿人だらけでもありません
でした。(笑) 尤も次回以降は「変な連中が次から次にやって来る」
と言う、これまた何処かで見たような展開になりそうですが。

>  冒頭部両親を送り出した後でパスポートを忘れていた事に気付き、自転車でタ
> クシーを追いかけて行き…という辺りの描き方で、カスミちゃんのただ者で無さ
> を描いている辺りで、あ、良いかもと思ってしまったのでした。

あの後、彼女は自転車を返してジュースを奢ったんでしょうか。(^^;)
しっかり者で道行くオバサンへの応対も丁寧でしたから、この辺り
は心配要らないかとも思えるのですが。

>  霞家に巣くうヘナモン達も楽しそうで、週末をまったりと過ごしている時に眺
> めて楽しむには良いのでは無いかと。

御意。尤もその前枠が熱血少年吶喊Mr.味っ子(違)ですけど。(^^;)

#なんつっても主題歌はアニキだぞ。しかもシャウト付きだ。

>  あと綺麗所が何人かいれば良いかも(EDを見る限り、後何人か居そうですし)。

次回にも早速一人ご登場のようで。尤も性格が極悪と、次回予告で。(笑)

>  ちなみに両親がアフリカに行っているのが1年間という事はひょっとすると1
> 年間のシリーズになるのかな。

NHK教育の夕方6時台枠な正統派キッズアニメですから、その可
能性は大きいと思います。しまった、録画モードを変えねば。(^^;)

>  ちなみに「ちゃお」連載のようで、「ちゃお」のホームページを見たら新連載
> の中に「デジ子」の名前が見えて唖然としました(笑)。

少年チャンピオンから移籍、ですか?(^^;) では。

HAIBARA Ruki

未読、
2001/10/13 9:07:152001/10/13
To:
灰原留姫です。

f.r.aに「カスミン」の記事が出るとは思いませんでした。
流石は、PARALLAXさん。隈無くチェックなさる。

"parallax" <para...@mbc.nifty.com> wrote in message news:9q96gq$5v9$4...@bgsv5905.tk.mesh.ad.jp...


| ■カスミン(01) KASMIN #01
|
| ◆ネタバレしない程度の総評:5段階評価で「評価不能」

私の評価を書かせて頂きますと、総合的でいいますと「4.5」。
ということで。主人公のCVである水橋かおりさん。彼女の演技・声
を初めて意識して聞いたのですが(彼女の経歴は一切知らなかった
りします(^^; )、結構な幅広い可能性を持っているという気が致
します。

| 20
| 19
| 18
| 17
| 16
| 15
| 14
| 13
| 12
| 11
| 10
| 09
| 08
| 07
| 06
| 05
| 04
| 03
| 02
| 01
|

| キッズアニメとしての鉄板な作り方なが
| ら、作品世界はしっかり構成されているかと思えます。お子様向け
| として、安定した作りを今後も安心して鑑賞できるでしょう。では。

設定・第一話は、仰るとおり王道というか古典的なつくりですね。
これからの展開としても基本的にはそういう方向でのストーリー構
成でしょう。
#最終話のネタ振りも既にしてますし。

丁寧に書き込まれ、弧を基調としたポップなヴィジュアル。それに
キャッチーなダイアローグで話を進める。話に入り込みやすいです
ね。この辺がキッズ向けたる所以でしょうか。

参加されている脚本家の皆さまが、私好みなの人達なのもイイ感じ
です。特に、「ふしぎ魔法ファンファンファーマシィー」でこうい
う路線を描いてくださった小中千昭氏が参加されているのはポイン
ト高しという感じ。

NHK教育と言うことで、キッズだとしても商売ッ気がないのが、良
い方向に作用してます。想像ですがあからさまなキャラクタービジ
ネスは考えてないのでしょう。突飛なキャラが沢山出てきて、当然
話には絡みますが、それ以上は踏み込んだ描き方はしないという感
じですね。

#こういう作品、実は好きなんです (^^ 。

Koichi Soraku

未読、
2001/10/13 10:05:082001/10/13
To:
 宗樂@立川です。

#最近積録が溜ってきて新作に追い付けません。;-(

In article <9pvu1k$cr2$1...@bgsv5905.tk.mesh.ad.jp>,


para...@mbc.nifty.com wrote:
>  こん○○わ、PARALLAXです。WeeklyReportをお届けしています。

> ■ちっちゃな雪使いシュガー(02) SUGAR #02 4・
> ◆ネタバレしない程度の総評:「5-」/5;対前話比「++」

 うーん、4かな。5あげないのは某漫画を思い出してしまったから。:-)

>  シュガーやかましー!(笑) 川上とも子さんが大ハマリですな。

 良い感じです。

> 20
> 19
> 18
> 17
> 16
> 15
> 14
> 13
> 12
> 11
> 10
> 09
> 08
> 07
> 06
> 05
> 04
> 03
> 02
> 01

> ◆大まかな概略 : ウゴウゴルーガ「世界文学」並み
> ングマイウェイぶりで加速する一方。自分のモットーである「計画
> に基づく秩序ある日常」を、周囲の者が心配するほどにまで乱され
> まくったサガは、ついにシュガーへ別離宣言…するも、ちょっとは

 ここで私は『能勢くんは大迷惑!!』(辻よしみ・徳間書店)を思い出してしま
いました。サガもそのうち能勢くんと同じく順応してしまうのでしょうか。:-)
#「変化は受け入れて日程に書き込めば恐くなんかない!!」(能勢発彦)

> した「魔法の種」が勝手に根付いたのを理由に居候宣言を決め込み
> ますが、そのまま寝入ってしまったシュガーを、サガは何故か怒れ

#「魔法の種」がサガに根付いてしまったら笑えるなぁと思ってしまったのは
#『能勢くん~Jr編』の影響かもしれない。(^^;;;

> #何せ互いに「聞いちゃいねぇ」な掛け合いが殆どだったし。(笑)

 これも今のところ良い印象ですが、あまりしつこく多用すると逆に悪い印象
になってしまいます。もう少し続きをみてみないとわからないかなぁ。
#レーンも最初は良かったけどあぁも続くと疲れてしまう。(^^;

> #するとシリーズ中盤でシュガーが現在の1/12から1/6くらいに。(違)

 いや、現在の1/1から2/1、いや6/1になるのでしょう。:-)

> 自分の怒りをシュガーにぶつけるも、シュガーの様子にやや反省」

 こういうところがきちんと入っているとハイテンションな五月蝿さとの区切
りがきっちりとついて良い感じです。この調子ならあまり心配しなくても良い
かな?

> #あ、1話1回恒例の「サガのバスルーム」も当然あります。(おぃ)

#のんのんじーかい。(^^;

> 私的には大ランクUP。「きらめき、また見つけるボ。」(違) では。

 とりあえず今までに見た今期の新作の中ではトップです。
#って、ナジカとこころとPETS(だったか?)位しか見ていませんが…。(^^;
#シュガー > ナジカ = こころ > PETS
#という感じで。リラ良いわぁ。:-)

---
Koichi Soraku
Tachikawa-shi TOKYO JAPAN
e-mail:SGU0...@nifty.ne.jp
jg4...@ja6ybr.org
-- Powered by FreeBSD & FreeBSD(98) --
『人型は人の幸せのために造られるんだよー!』

Koichi Soraku

未読、
2001/10/13 10:05:122001/10/13
To:
 宗樂@立川です。

In article <9q5lf4$m6v$4...@bgsv5906.tk.mesh.ad.jp>,


para...@mbc.nifty.com wrote:
>  こん○○わ、PARALLAXです。WeeklyReportをお届けしています。

> ■ナジカ電撃作戦(02) NAJICA #02 3+
> ◆ネタバレしない程度の総評:「3・」/5;対前話比「-」

 うーん、限りなく4に近い3としておきましょう。前回よりもリラの活躍分が
+になるもやはりカメラアングルが前回以上に気になって-要因となり相殺。

>  矢張り「スパイス」だけじゃあ、魅力に欠けるよなぁ。

 リラも前回であそこまでやっちゃいましたから今回あそこまでいくのは当然
なのかも。(^^;

> 20
> 19
> 18
> 17
> 16
> 15
> 14
> 13
> 12
> 11
> 10
> 09
> 08
> 07
> 06
> 05
> 04
> 03
> 02
> 01

> ◆いきなり総括 : 「綾波」系と言うより「ぷちこ」に見えたぞ。(^^;)

 同感です。リラの喋り方の印象が本当にぷちこしていました。(^^; これは
ちょっと予想外でしたが、なかなか良い感じです。

> 図書館」の総括でも「頭を使わず見る作品」と称しましたが、此方
> も頭の使わなさ加減では負けちゃいません(競ってどーする)。

 いや、こっちが勝っていそうな。

> ぐっと増えています。花壇を眺める「丸出し逆立ち」や、ラストの
> カットに登場の「全裸入浴」「なましり」を含め、御満足された方
> は多いかと思います。(^^;)

 これ、一瞬透明だった事もあって調整槽に浸かっているのかと思ってしまい
ました。:-) いつの間にこんなモノをとも思ったのですが…。

> #でも、何故に風呂桶が床置き型で、しかも透明なんだ?(^^;)
> #何処で売っていて、何処で使われているんだ、こんなの(カマトト)

 この作品でそういう事を考えたら負けなのでしょう。(^^;;;

> あらゆる意味で非常識的なリラの様子(時速117km走行可能(^^;))は

 リラの破壊力、なかなかのモノでしょう? :-)

> #50口径対戦車ライフルを、あぁ軽々振り回して蹴飛ばして欲し
> #くないんだがなぁ。(^^;) しかも飛翔中の弾丸に10インチロン
> #グバレルとは言え13口径を片手撃ちで当てちゃうし。(笑)

 リラの能力をもってすればこれくらい朝飯前です。

> 見えました。それだけ、前回同様にしつこくあった「極端に低く構
> えられたカメラアングル」が相当にわざとらしく鬱陶しく感じられ
> たものです。「スパイス」も使い所によっては味を落とすものだと
> 良く判ったのは収穫でしたが。

 そうですね。先にも書きましたが、前回以上に気になりました。ちょっと五
月蝿すぎる感じですね。

> いはしました。ただ私的には、その不足をリラが(それなりに活躍
> していたとは言え)カバーし切れなかったかと思い、評価を若干下

 うーん、個人的にはやはりカメラアングルの五月蝿さっていうか、単調さが
気になりました。もうちょっと他のアングルも入れないとせっかくのこのアン
グルの意味が薄れてしまいます。

えす

未読、
2001/10/13 10:40:472001/10/13
To:

"parallax" <para...@mbc.nifty.com> wrote in message news:9q96gm$5v9$1...@bgsv5905.tk.mesh.ad.jp...

> ハイスピードな脚本を充分に飾れる今時のパワフルで派手なアニメ
> ーションを望みたいと思いますが、前回そして今回を見るにこうし
> た古臭いテイストは維持されるようにも思えますから、どうも今後
> に大きく改善される事は望めなさそうです。ま、原作者のファンで
> あった●十年前の自分に付き合って、もう少し見続けようとは思い
> ますが。…挫けそうだなぁ。(^^;)  では。

ということは来月には“岩が空中で止まっている様に見え”(^_^)、
それは素晴らしいのですが、再来月にはロボットが、、、出て来たら、
やだなぁ・・・(-_-;)
「第4のしもべ」にも期待できそうにないんですね。(^^;)

S. GOTO

未読、
2001/10/13 10:48:522001/10/13
To:
後藤です

"parallax" <para...@mbc.nifty.com> wrote in message

news:9q96gq$5v9$4...@bgsv5905.tk.mesh.ad.jp...


> ■カスミン(01) KASMIN #01
> ◆ネタバレしない程度の総評:5段階評価で「評価不能」

> 20
> 19
> 18
> 17
> 16
> 15
> 14
> 13
> 12
> 11
> 10
> 09
> 08
> 07
> 06
> 05
> 04
> 03
> 02
> 01
>

> ◆いきなり総括 : ま、この局でこの時間帯なら当たり前だわな。

ヘナモン側のキャラに魅力を感じられませんでした。
水橋かおりさんのCVだけで見つづけるわけにはいきません。
水橋さんのCV,石毛佐和さんのようにも聞こえたりしました。
代役は勤まるかもしれない。

思いっきりチャチャ。
監督が本郷みつるさんで、CASTに藤原啓治さんとならはしみきさ
んの名前を見つけたとき、これで矢島さんとこおろぎさんが参加して
くれれば、間違いなく期待通りの路線になる!と思いました(大嘘)

1話を見た段階で、以降の視聴をとりやめることを決めました。
OP/EDとも馴染めないなあ、あの姉妹。
紅白のネタは、あれで決まりかも。

DELTA_E.

未読、
2001/10/13 12:03:322001/10/13
To:
DELTAです。

北海道ではHELLSINGは観れない!

…ひとつだけ。

----------
In article <9q640a$176$1...@bgsv5906.tk.mesh.ad.jp>, "parallax"
<para...@mbc.nifty.com> wrote:

> #第1話からアーカードが呟く「術式第3号解放」の台詞は明らか
> #にあの「ヤン兄弟戦」を意識しているだろうしなぁ。

「ヴァレンタイン兄弟」ですな。
弟がヤンで兄貴がルーク。
で、実際にアーカードと戦ったのはルークの方。


--------------------------------------
DELTA-E.
URL:http//www.d3.dion.ne.jp/‾delta_e/
--------------------------------------

Ohsawa Rulisa

未読、
2001/10/13 12:06:012001/10/13
To:
In article <9q99el$7sm$1...@bgsv5905.tk.mesh.ad.jp>, "parallax"

<para...@mbc.nifty.com> wrote:
>ども(^○^)/。尤も本作が本職の方に役立つかどうかはかなり懐疑的
>かと私も思えるのですが。(笑)

「司書の仕事って人を信じることなのね」ぐさぁっ、でございます。

>> お疲れさまです。しかし、これだけ見てこれだけ投稿して……。
>
>「これだけ物を知らずこれだけ見る目を持たずこれだけ品も知性も
>無い文章しか書けず、未だそれを自覚せんとは(呆れ)」ですか。

いえいえ、睡眠時間とかまともにとれていらっしゃるのかと。

>> In article <9q5lf3$m6v$3...@bgsv5906.tk.mesh.ad.jp>, "parallax"
>> <para...@mbc.nifty.com> wrote:
>> >■ココロ図書館(01) COCOLO #01

>#長姉が17歳、次女が15歳じゃ、まだ保護者として認められな
>#いだろうし・・・はて? 15歳で堂々と車を運転していたか?

花形満の時代から、日本にはアニメキャラ限定免許と言うのがありまして(^^;

>> 採用条件が「有資格者に限る」でなければ問題ありません。実際、司書資格を


持た
>> ない図書館員は公共図書館にも大学図書館にも大勢います。
>
>なるほど。道理で学生の間に遊び呆けて年間の読書冊数が平均5冊
>を切り「集英社?あぁ少年ジャンプ」と言う様な輩でも、コネさえ
>あれば明日から「司書です」と言い張れる訳ですなぁ。(^^;)
>
>#実際にそんな奴が居て、往生こいてまった経験があり。(爆)

お気の毒ですとしか申し上げようがありません。みんなビンボと文×科△省が悪い

やぁ~。

>碌に客も訪れないロビーへコンビニ並みの照明を当てていましたし、
>「今週のお薦め」を週変わりで並べられるくらいには購入冊数もあ
>る様ですから、間違いなく年間で億は飛んでいるかと思えます。(^^;)
>あ、人件費と厚生費は考えなくて良いのか。(爆)

それなのになぜ、身代金のために本を売り飛ばそうとするのでしょう(^^;

>> 貸出期間1週間は短い。それはさておき、延滞1日で取り立てに行く図書館員(


^^;
>
>「ビデオショップか!」と思わず突っ込んでしまう短さでした。(笑)
>まぁあの取立てそのものも、貸した本を図書館の物と思わず「自分
>の物」と思っていると解釈すれば、理解できなくも無いかと。

それだけココロ嬢は本を愛しているのですね。

>> 郵送返却される返却期限オーバーの本、これもよくあります。
>
>何と。その手があったか。(おぃ)

非常手段ということで御理解ください。
#郵便事故とかありますから、やっぱり持ってきていただくのがよろしいかと。

Ohsawa Rulisa

未読、
2001/10/13 12:06:052001/10/13
To:
In article <9q7k4c$ua2$2...@news2.rim.or.jp>, yna...@st.rim.or.jp (Nagata
Yoshihiro) wrote:

>ある○ー長田です。(くどいって(笑))


>私の親戚にも司書がいるのですが、なんでもすごい難しい
>試験だそうで、1万人に1人位?忘れた&30年前の話ですが。

採用数が有資格者|志願者に比べて少なすぎるんです。
#学力より、運の世界かも。

>>> (配架に台車は使わないで)
>
>ほぇ?床が痛むから? お客に迷惑だから?地震などの安全上?
>#子供がはさまれそう?

配架する人の腰が痛くなるから(^^;
#若いからといって油断はなりません。
ふつうはブックトラックという、本棚に車輪がついたようなワゴンを使います。

>でも、時代が不明なんですよ。パソコンがあるから 1990 年以降だと
>思うのですが、バスとか妙に古いし。電話も留守録すらできない。

違和感の理由の一つがわかりました(^^)v
クラシックな建物と服装に、ぴかぴか照明と今年のカタログから抜き出した
ようなカウンターや書架が並んでいるからです。
#なき父上はいつ図書館を建てたんでしょう?

Miyakoshi Kazufumi

未読、
2001/10/13 14:14:332001/10/13
To:
ども、みやこしです。

#特にネタバレは無いかと思いますが、一応改行を残します。

でしょうね。王道というのは、丁寧に作られているという事でもあると
思いますし、なかなか良い印象を持ちました。10月開始の作品の中でも、
良くできてる方に入っていると思います。

#ただし大阪の地上波で観れる作品に限ってですが(;_;)

> NHK教育と言うことで、キッズだとしても商売ッ気がないのが、良
> い方向に作用してます。想像ですがあからさまなキャラクタービジ

教育テレビの場合、始めはキッズ向けかいな、と思っていたところが案外…
という展開が期待できるんですよねー。結構油断できません(^^;
ヘナモン達が「力」を使う時、「あっかんべー」をする時みたいに舌を
出していましたが、あれが何かいいです。「あっかんべー」には呪術的な
意味があったという話を聞いた事があるので、何かそーゆー考証がきっちり
入っているのかなー、とか妙に考えさせられたりして。

> #こういう作品、実は好きなんです (^^ 。

同じく(^^) ヘナモン達がほんとに変で可笑しいです(^^; 特に、雑巾が
妙にいじけてて可愛いかも。

#ところで、「カスミン」って「ピクミン」と響きが似てるなぁ。いえ、
#意味はありませんが(^^;

--
宮越 和史@大阪在住


天空 つんつく

未読、
2001/10/13 15:08:072001/10/13
To:
どうも。天空 つんつくです。
マルチフォローしてます。御了承ください。

Message-ID: <9q96gq$5v9$4...@bgsv5905.tk.mesh.ad.jp>
において、お師匠は書きました。

>しまった!キッズアニメだ。(^^;)
石崎さんのフォローにもありますが、ちゃおを
読んで、子供向けというのはわかっていたんですが・・・
考えがあって元記事を作成するのだろうと思い、
フォローをつけませんでした。
#お師匠は「先入観を持たずに新番組の元記事作成を行う」
#というスタンスを取っているのは数々の記事からわかって
#いますので。従って件のフォローは先入観を与えると
#思ったわけです。


Message-ID: <9q9cod$896$1...@news01bb.so-net.ne.jp>
において石崎さんは書きました。

>  ちなみに「ちゃお」連載のようで、「ちゃお」のホームページを見たら新連載
> の中に「デジ子」の名前が見えて唖然としました(笑)。

はい。載ってます。

今月は

「でじ子姫が変装し、ぷち子をお供に城下へ飛び出しました」
「さて、今後どうなるのでしょう・・・?」

です。

#ちゃお&りぼんは現在定期購読中のため、
#この2誌で調べられることがあれば、調べます。


Message-ID: <9q9eii$evl$1...@news512.nifty.com>
において師匠は書きました。

> > ちなみに「ちゃお」連載のようで、「ちゃお」のホームペー
> >ジを見たら新連載の中に「デジ子」の名前が見えて唖然としま

> >した(笑)。
>
>少年チャンピオンから移籍、ですか?(^^;)

チャンピオンに載ってたんですか?読んでないのでわからないです。

それにしても、小学館って「ドラエもん」「ポケモン」
「ヘナモン」「デジモン」って「~もん(モン)」が好きですねぇ。
#デジモンはひょっとして仲間ハズレ?

今後はどんな「~もん(モン)」が出てくるんでしょうか?

ではでは。
*******************
*    天空 つんつく      *
*                 *
cun...@uranus.interq.or.jp   *
*                 *
cun...@yahoo.co.jp -受信専用-*
*                 *
*******************

HAIBARA Ruki

未読、
2001/10/13 19:45:292001/10/13
To:
灰原留姫です。

先の投稿で、『水橋かおりさんの経歴を知らない』と書いた
私ではありますが、毎週楽しみに見ていた「魔法少女猫たると」
でナチョス役をなされていたのですね。失礼しました。
「たると」の場合、望月さんのにゃーのっぷりな演技でCASTチェ
ックまで気が回りませんでした。

http://www4.plala.or.jp/midi/index.html

"Miyakoshi Kazufumi" <miya...@tim.hi-ho.ne.jp> wrote in message news:3BC88489...@tim.hi-ho.ne.jp...


| > | 20
| > | 19
| > | 18
| > | 17
| > | 16
| > | 15
| > | 14
| > | 13
| > | 12
| > | 11
| > | 10
| > | 09
| > | 08
| > | 07
| > | 06
| > | 05
| > | 04
| > | 03
| > | 02
| > | 01

| でしょうね。王道というのは、丁寧に作られているという事でもあると
| 思いますし、なかなか良い印象を持ちました。10月開始の作品の中でも、
| 良くできてる方に入っていると思います。

ええ、丁寧な作りです。想定される視聴者層に言い訳を
しない作りという感じ。

| 教育テレビの場合、始めはキッズ向けかいな、と思っていたところが案外…
| という展開が期待できるんですよねー。結構油断できません(^^;

ええ、そうなんです。それに声優関係も注目でして。
NHK教育ということで81プロデュース所属な人が出る
のが楽しみであり…という感じです。

| ヘナモン達が「力」を使う時、「あっかんべー」をする時みたいに舌を
| 出していましたが、あれが何かいいです。「あっかんべー」には呪術的な
| 意味があったという話を聞いた事があるので、何かそーゆー考証がきっちり
| 入っているのかなー、とか妙に考えさせられたりして。

考証に荒俣氏の名前がクレジットされてますので、今後
他の細かい部分にも、それを匂わす描き方が出てきそう
ですね。

“異形たるものは、禍々しい存在”としないというのが
こういう作品の良いところ。存在や仕草に意味を持たせ
ることがそういう事に関連してます。

parallax

未読、
2001/10/13 19:44:052001/10/13
To:
こん○○わ、PARALLAXです。御返答、有難う御座います。

"天空 つんつく" <cun...@uranus.interq.or.jp> wrote in message
news:20011014040807....@uranus.interq.or.jp...
> どうも。天空 つんつくです。

ども(^○^)/。

> Message-ID: <9q96gq$5v9$4...@bgsv5905.tk.mesh.ad.jp>


> >しまった!キッズアニメだ。(^^;)
> 石崎さんのフォローにもありますが、ちゃおを
> 読んで、子供向けというのはわかっていたんですが・・・

いや、単に全く知らなかったんです。(^^ゞ 情報誌を読みキャラク
ターを知ったのも放映終了後でしたし。尤も石崎さんが仰るとおり
に「NHK教育は侮れない」ので、たとえ前報道がどうであれ第1
話は見ていたと思います。ま、あらゆる意味で見て正解でした。

次回以降は「録っちゃいるけど見ちゃいない」になるかと思います。
流石に「RAVE」の後にこれを見るのはキツクて。(^^ゞ 尤もこ
の出来とキャラクター配置では容易に大化けし得ると思えますから、
以降にも見られるように抑えておこうと思っている訳です。

> #「先入観を持たずに新番組の元記事作成を行う」
> #というスタンスを取っているのは数々の記事からわかって

いや、単に貧乏者で不精者なので、碌に原作へ目を通していないだ
けです。(^^ゞ 「先入観を持たず」と言うのは確かにポリシーなの
ですが、今期はリメイクあり第2シーズンあり「まさかこの作品が」
ありで、余りポリシー通りには行っていません。(苦笑)

> > > ちなみに「ちゃお」連載のようで、「ちゃお」のホームペー
> > >ジを見たら新連載の中に「デジ子」の名前が見えて唖然としま
> > >した(笑)。
> >
> >少年チャンピオンから移籍、ですか?(^^;)
> チャンピオンに載ってたんですか?読んでないのでわからないです。

いや、コミックではなく読者投稿コーナーの仕切り役でしたから、
正確には「連載されていた」とは言えないかと私も思います。あれ
は、「デジキャラット」を知らない読者は引いたろうなぁ。(^^;)

> それにしても、小学館って「ドラエもん」「ポケモン」
> 「ヘナモン」「デジモン」って「~もん(モン)」が好きですねぇ。

「ヤダモン」は徳間書店だったような・・・。(ちゃちゃ)

> 今後はどんな「~もん(モン)」が出てくるんでしょうか?

くりからもんもん(大違) では。

parallax

未読、
2001/10/13 20:24:172001/10/13
To:
こん○○わ、PARALLAXです。御返答、有難う御座います。

"Koichi Soraku" <SGU0...@nifty.ne.jp> wrote in message
news:9q9hmn$ddp$2...@news511.nifty.com...
>  宗樂@立川です。

ども(^○^)/。

> In article <9q5lf4$m6v$4...@bgsv5906.tk.mesh.ad.jp>,
> para...@mbc.nifty.com wrote:
> > ■ナジカ電撃作戦(02) NAJICA #02 3+
> > ◆ネタバレしない程度の総評:「3・」/5;対前話比「-」
>
>  うーん、限りなく4に近い3としておきましょう。前回よりもリラの活躍分が
> +になるもやはりカメラアングルが前回以上に気になって-要因となり相殺。

ですね。私も新キャラ参加で加点したかったのは山々だったんです
が、前回以上にわざとらしいカメラアングルには少々閉口ぎみかと。

>  リラも前回であそこまでやっちゃいましたから今回あそこまでいくのは当然
> なのかも。(^^;

いや、そうすると毎回のグレードアップが義務付けられてしまいま
すから、リラにとってはかなり可哀相な事にならんかと。(^^;)

> > 20
> > 19
> > 18
> > 17
> > 16
> > 15
> > 14
> > 13
> > 12
> > 11
> > 10
> > 09
> > 08
> > 07
> > 06
> > 05
> > 04
> > 03
> > 02
> > 01

> > ◆いきなり総括 : 「綾波」系と言うより「ぷちこ」に見えたぞ。(^^;)
>
>  同感です。リラの喋り方の印象が本当にぷちこしていました。(^^; これは
> ちょっと予想外でしたが、なかなか良い感じです。

ですね。単に綾波系にするよりは「実はとんでもない実力を隠して
いるんだよ~ん」を表すに良いかと思えます。現に色々とやらかし
てくれましたから。(笑)

> > 図書館」の総括でも「頭を使わず見る作品」と称しましたが、此方
> > も頭の使わなさ加減では負けちゃいません(競ってどーする)。
>
>  いや、こっちが勝っていそうな。

「ココロ図書館」は頭ではなく心で見るべき作品、「ナジカ電撃作戦」
は頭を使って見たら負けの作品。似て非なる物になりそうです。(^^;)

> > カットに登場の「全裸入浴」「なましり」を含め、御満足された方
>

>  これ、一瞬透明だった事もあって調整槽に浸かっているのかと思ってしまい
> ました。:-) いつの間にこんなモノをとも思ったのですが…。

浴槽は確かにナジカの部屋に据付の物だと思いましたが、なにやら
ややこしい名称を件の液体を掬いながら言っていましたから、何ら
かの調整液である事は間違い無さそうですね。

#良かった、調整液の色が黄色じゃなくって。(爆)

> > あらゆる意味で非常識的なリラの様子(時速117km走行可能(^^;))は
>
>  リラの破壊力、なかなかのモノでしょう? :-)

なかなか、過ぎますかと。(^^;) あれじゃランボーとターミネーター
を同時にぶつけても、正面から戦ってあっさり勝ちそうですが。(笑)

> > #くないんだがなぁ。(^^;) しかも飛翔中の弾丸に10インチロン
> > #グバレルとは言え13mmを片手撃ちで当てちゃうし。(笑)
>
>  リラの能力をもってすればこれくらい朝飯前です。

「ゴルゴ13にだって出来ない芸当を、よくもまぁ」と呆れ半分で
見ていましたが(笑)、これが基本性能だとしますと使い様によって
は1国をも相手に出来そうですから、ナジカのような隠密任務に使
っているのは勿体無いと思える程でした。(^^;)

>  うーん、個人的にはやはりカメラアングルの五月蝿さっていうか、単調さが
> 気になりました。もうちょっと他のアングルも入れないとせっかくのこのアン
> グルの意味が薄れてしまいます。

実に全く。前回はこうしたアングルを肉弾アクションの際に上手く
織り交ぜる事でアクションものらしいテイストも出せていたのです
が、今回は何やら「カメラ小僧」の様な嫌らしさがあったかと思え
ます。少なくともスパイアクションものには相応しからぬだろうと
私も残念に思えました。改善…せんだろうなぁ。(^^;)  では。

parallax

未読、
2001/10/13 19:58:272001/10/13
To:
こん○○わ、PARALLAXです。御返答、有難う御座います。

"S. GOTO" <goto.sh...@tx.thn.ne.jp> wrote in message
news:9q9k8l$ahf$1...@news.thn.ne.jp...
> 後藤です

ども(^○^)/。

> "parallax" <para...@mbc.nifty.com> wrote in message
> news:9q96gq$5v9$4...@bgsv5905.tk.mesh.ad.jp...
> > ■カスミン(01) KASMIN #01

> > 20


> > 19
> > 18
> > 17
> > 16
> > 15
> > 14
> > 13
> > 12
> > 11
> > 10
> > 09
> > 08
> > 07
> > 06
> > 05
> > 04
> > 03
> > 02
> > 01

> ヘナモン側のキャラに魅力を感じられませんでした。

ま、あの「あかんべー」を許容するかどうか、でしょうか。(笑)
私的には、あのサクラ婆さんが良い味を出していたかと思いました。
特に「その姿から既に間違ってるだわ。」なズレ様とか。

> 水橋かおりさんのCVだけで見つづけるわけにはいきません。

尤もざっと調べた限りではこうした「お元気少女系」が得意な方の
様に見えましたから、ひょっとしたら彼女なりに最もプレーンな演
技を見せてくれるかもとも思えます。あとはどれだけ「ハジケ」て
くれるかと。

> 監督が本郷みつるさんで、CASTに藤原啓治さんとならはしみきさ
> んの名前を見つけたとき、これで矢島さんとこおろぎさんが参加して
> くれれば、間違いなく期待通りの路線になる!と思いました(大嘘)

それでは原作者に臼井儀人氏を呼んでこねば。(笑)

#でもカスミンの「ケツだけ星人」はインパクトあり過ぎるかも。(^^;)

> 1話を見た段階で、以降の視聴をとりやめることを決めました。

尤も其処はNHK教育アニメですから、何時大化けするか判りませ
んので、私は当面録画を続行させる予定です。このパーツでシリア
スをやってくれたら、ひょっとしたら大泣き出来るかも、とか。

> OP/EDとも馴染めないなあ、あの姉妹。

私なぞ「あぁ、流石のNHK」とか感心してしまいました。これで
暫く「みんなのうた」はネタに困らないぞ、と。(違)

> 紅白のネタは、あれで決まりかも。

尤もサッチー小林がポケモンを歌ったりサブ北島がおじゃる丸を歌
ったりした事は無かった筈ですから、何とか回避はしてくれるもの
と思っています。歌としては良いと思うのですが、会場に詰め掛け
たジャニーズファンとビジュアル系バンドファンとavexファン
とお爺ちゃまお婆ちゃま連合組合を思いっきり引かせる事になろう
と危惧されますので。(笑) では。

parallax

未読、
2001/10/13 20:33:072001/10/13
To:
こん○○わ、PARALLAXです。御返答、有難う御座います。

"Ohsawa Rulisa" <rh7r...@asahi-net.or.jp> wrote in message

news:3bc86641$0$21710$44c9...@news2.asahi-net.or.jp...
> 「司書の仕事って人を信じることなのね」ぐさぁっ、でございます。

ども(^○^)/。尤もそれは民主主義社会全てに付いて言える事かも。(^^;)

> >> In article <9q5lf3$m6v$3...@bgsv5906.tk.mesh.ad.jp>, "parallax"
> >> <para...@mbc.nifty.com> wrote:
> >> >■ココロ図書館(01) COCOLO #01

> In article <9q99el$7sm$1...@bgsv5905.tk.mesh.ad.jp>, "parallax"
> <para...@mbc.nifty.com> wrote:
> >#長姉が17歳、次女が15歳じゃ、まだ保護者として認められな
> >#いだろうし・・・はて? 15歳で堂々と車を運転していたか?
>
> 花形満の時代から、日本にはアニメキャラ限定免許と言うのがありまして(^^;

なるほど、道理でキャラが年食わない訳だと判りました。(違)

> >る様ですから、間違いなく年間で億は飛んでいるかと思えます。(^^;)
>
> それなのになぜ、身代金のために本を売り飛ばそうとするのでしょう(^^;

きっと、いいなお姉ちゃんは如何にして本館が維持運営されている
かの経理には全くタッチしていないのでしょう。けれど「お金が無
い」事はきっちり妹のあるとお姉ちゃんにシメられているでしょう
から、緊急で資金を捻出する方法がこれしか思いつかなかったと。

#名誉館長には良くある話、か。(違)

> >> 郵送返却される返却期限オーバーの本、これもよくあります。
> >
> >何と。その手があったか。(おぃ)
>
> 非常手段ということで御理解ください。
> #郵便事故とかありますから、やっぱり持ってきていただくのがよろしいかと。

いや、これは冗談ですから(^^;)。 私的にも「面を合わせて借りた
ものなら、面を合わせて返さねば」と考えていますので、時間外ポ
ストも余り使用したくないのが本音です。最近は市民マナーが地に
落ちていますから、何が突っ込まれているか判らないので。 では。

parallax

未読、
2001/10/13 20:38:052001/10/13
To:
こん○○わ、PARALLAXです。御返答、有難う御座います。

"DELTA_E." <del...@d3.dion.ne.jp> wrote in message
news:PBZx7.576$4b.7...@news1.dion.ne.jp...
> DELTAです。

ども(^○^)/。

> 北海道ではHELLSINGは観れない!

何故にBSフジは、こんなキラーコンテンツを流さないのでしょう。

> In article <9q640a$176$1...@bgsv5906.tk.mesh.ad.jp>, "parallax"
> <para...@mbc.nifty.com> wrote:
> > #第1話からアーカードが呟く「術式第3号解放」の台詞は明らか
> > #にあの「ヤン兄弟戦」を意識しているだろうしなぁ。
>
> 「ヴァレンタイン兄弟」ですな。
> 弟がヤンで兄貴がルーク。
> で、実際にアーカードと戦ったのはルークの方。

おっと、確かに。御指摘、多謝です。どうも巻末おまけマンガの
「ヤンとルークの人情紙細工」の印象がありまして、つい。(^^ゞ

此処も「兄メカ」されるんだろうか?されるんじゃい。(嘘) では。

parallax

未読、
2001/10/13 21:01:482001/10/13
To:
こん○○わ、PARALLAXです。御返答、有難う御座います。

"Koichi Soraku" <SGU0...@nifty.ne.jp> wrote in message
news:9q9hmj$ddp$1...@news511.nifty.com...
>  宗樂@立川です。

ども(^○^)/。

> #最近積録が溜ってきて新作に追い付けません。;-(

私なぞ必死に処理しないと、あっと言う間に週間で19時間分溜ま
りますので、かなり毎日がタイトロープです。(^^;)

#アニメ以外にも録っているのがちょこまかとあるしなぁ。

> In article <9pvu1k$cr2$1...@bgsv5905.tk.mesh.ad.jp>,
> para...@mbc.nifty.com wrote:
> > ■ちっちゃな雪使いシュガー(02) SUGAR #02 4・
> > ◆ネタバレしない程度の総評:「5-」/5;対前話比「++」
>
>  うーん、4かな。5あげないのは某漫画を思い出してしまったから。:-)

色々とモチーフになっている作品は多いかと思いますが、なにより
あの「丸い目」キャラが被りまくるのが私的には少々。(^^;) 尤も
コゲどんぼキャラであってこその本作品だと、私は思います。

件の作品は寡聞にして未見で申し訳ありませんが、噂に聞こえる所
では「能勢くん~」も振り回され大迷惑型のコメディだそうですね。
ならば被ってくるのは良くある事かと思いますが、サガは最後まで
順応し無さそうに思います。(笑)

> > #何せ互いに「聞いちゃいねぇ」な掛け合いが殆どだったし。(笑)
>
>  これも今のところ良い印象ですが、あまりしつこく多用すると逆に悪い印象
> になってしまいます。もう少し続きをみてみないとわからないかなぁ。
> #レーンも最初は良かったけどあぁも続くと疲れてしまう。(^^;

まぁ「妖精姫レーン」の場合は、掛け合い「聞いちゃいねえ」漫才
と言うより大地丙太郎監督が当時持ち味にしていたマシンガントー
クギャグがメインでしたから、あのくらいで監督が求めるレベルか
もと考えました。本作は今のところシュガーの可愛らしい魅力で随
分と救われていますが、見かけに飽きが来る辺りでどう調整してく
るか、が勝負どころだと思います。

> > #するとシリーズ中盤でシュガーが現在の1/12から1/6くらいに。(違)
>
>  いや、現在の1/1から2/1、いや6/1になるのでしょう。:-)

そうして電柱よりおっきくなって、何時かサガを踏み潰す訳ですね。(違)

#イギリス経由で日本から「BIG(大)」のカードを仕入れて…。(おぃ)

> > 自分の怒りをシュガーにぶつけるも、シュガーの様子にやや反省」
>
>  こういうところがきちんと入っているとハイテンションな五月蝿さとの区切
> りがきっちりとついて良い感じです。この調子ならあまり心配しなくても良い
> かな?

御意。盛り上げるべき所は盛り上げ、落ち着かせるべき所は落ち着
かせると言う話法が、きちんと確立しているかと思えます。仰ると
おりにハイテンションばかりが続くと疲れる以上に飽きが来ますか
ら、こうした硬軟取り混ぜるバランスの良い脚本と演出を今後も心
掛けてくれるなら、安心して良かろうと思えます。

> > #あ、1話1回恒例の「サガのバスルーム」も当然あります。(おぃ)
>
> #のんのんじーかい。(^^;

するとシュガーが集めている「きらめき」とはスターピースな訳で。(違)

#「TwinkleStarのんのんじー」は、この作者恒例の巻末ぼやきマン
#ガによれば「青年誌だから、何時の間にか恒例になった」との
#バスルームシーンだそうだから、ひょっとしたら此方の深夜枠も…

>  とりあえず今までに見た今期の新作の中ではトップです。

此処(f.r.a.)では評判が良いですねぇ(^^;)、想像以上です。

> #って、ナジカとこころとPETS(だったか?)位しか見ていませんが…。(^^;

こんなに毎週わんさか見ている方が異常なんです。(苦笑)

> #シュガー > ナジカ = こころ > PETS
> #という感じで。リラ良いわぁ。:-)

こころちゃんとリラを同列に見るのは流石に出来ませんが(^^;)、
私的なランキングでは「ココロ図書館」はやや下目です。これは私
の「コメディアクション好きの血」がそうさせているのです。(爆)

あるとお姉ちゃんがパンツルックに似合ったアクションを図書館の
本を撒き散らせながらしてくれれば…って、それじゃ「R.O.D.」だ。
幸いにも監督は共通。あとはリリエンタールを呼んで…(違) では。

parallax

未読、
2001/10/13 21:05:012001/10/13
To:
こん○○わ、PARALLAXです。御返答、有難う御座います。

"HAIBARA Ruki" <renc...@mb.infoweb.ne.jp> wrote in message
news:9q9ent$f4q$1...@news512.nifty.com...
> 灰原留姫です。

ども(^○^)/。

> f.r.aに「カスミン」の記事が出るとは思いませんでした。

私もキッズアニメの記事を書く事になろうとは思いませんでした。(^^;)

> "parallax" <para...@mbc.nifty.com> wrote in message
news:9q96gq$5v9$4...@bgsv5905.tk.mesh.ad.jp...
> | ■カスミン(01) KASMIN #01
> |
> | ◆ネタバレしない程度の総評:5段階評価で「評価不能」
>
> 私の評価を書かせて頂きますと、総合的でいいますと「4.5」。

うむ、矢張り出来は良いようですね。キッズアニメに対しては基本
的に「絵は単純でかっちりしていなければならない」「キャラの動
きはデフォルメ気味ながらも判り易くなければならない」「ストー
リーは単純明快でキャラにスポットが当たっていなければならない」
と考えているのですが、これらの点はしっかり守られていたかと私
も思います。尤もこれらが守られて基本点合格なので評価基準が明
らかに厳しく、どうも私はキッズアニメを評価できません。(^^ゞ

> ということで。主人公のCVである水橋かおりさん。彼女の演技・声
> を初めて意識して聞いたのですが(彼女の経歴は一切知らなかった
> りします(^^; )、結構な幅広い可能性を持っているという気が致
> します。

私も聞き覚えが無い名前だったのですが声だけは「どっかで聞いた」
と思いまして、こうした時は困った時の「声優データベース」(おぃ)

http://www.noppo.com/windom/T-mode/sdb/kaori_m.htm

で、ちょいと調べてみました。なるほど、聞き覚えがある訳です。
ニャコさま@「エデボ」、ナチョス@「たると」、それにペッパー
@「シュガー」ではないですか。確かな実力派ですかと思えます。

> | 20
> | 19
> | 18
> | 17
> | 16
> | 15
> | 14
> | 13
> | 12
> | 11
> | 10
> | 09
> | 08
> | 07
> | 06
> | 05
> | 04
> | 03
> | 02
> | 01

> 設定・第一話は、仰るとおり王道というか古典的なつくりですね。
> これからの展開としても基本的にはそういう方向でのストーリー構
> 成でしょう。

実に全く。大まかなシリーズ構成はそれなりに最終回へ向けて流れ
るように構成されているかと思いますが、枝葉のエピソードもきっ
ちり作れるだけのキャラクターと舞台のラインナップは揃っている
基本的にしっかりしたキッズアニメらしい第1話の作りだと思いま
した。あとは絵のクォリティが持つかどうか、かと。

> #最終話のネタ振りも既にしてますし。

その前に「唐突に日本へ帰ってきた父母が『霞がお世話になってい
る方々へ是非、礼を』と言い出しヘナモン達へ会おうとするので、
カスミン以下一同大慌て」ってなエピソードが来ると思います。(笑)

> 丁寧に書き込まれ、弧を基調としたポップなヴィジュアル。それに
> キャッチーなダイアローグで話を進める。話に入り込みやすいです
> ね。この辺がキッズ向けたる所以でしょうか。

ですね。ぱっと見のお子様を掴んで次回も見させなければならない
キッズアニメらしい、実に判りやすい絵と語り口とストーリーだっ
たかと思います。その観点で、確かに出来は良かったと思います。

> 参加されている脚本家の皆さまが、私好みなの人達なのもイイ感じ
> です。特に、「ふしぎ魔法ファンファンファーマシィー」でこうい
> う路線を描いてくださった小中千昭氏が参加されているのはポイン
> ト高しという感じ。

何と、「FFP」は小中千昭氏だったのですか。しかし氏も、一方
ではこうしたメルヘン路線を書いておきながら、一方では「術式3
号解放」と真っ赤&真っ黒な話も書いておられる。混じる事がない
様にとお祈りしております。(^^;)

カスミン 「あなたもヘナモン?」
アーカード「私は列記とした夜族(ミディエンズ)だ!」

> NHK教育と言うことで、キッズだとしても商売ッ気がないのが、良
> い方向に作用してます。想像ですがあからさまなキャラクタービジ
> ネスは考えてないのでしょう。突飛なキャラが沢山出てきて、当然
> 話には絡みますが、それ以上は踏み込んだ描き方はしないという感
> じですね。

確かに。その点が民放では良くある「シリーズ冒頭で売れ線のキャ
ラをわんさか出して、ストーリーとしては支離滅裂に破綻」と言う
欠陥を示す事は無いと期待できますから、今後も安心して見られる
キッズアニメになってくれるだろうと思います。

> #こういう作品、実は好きなんです (^^ 。

恥ずかしくって真っ当に画面を眺められない私は、既に汚れ切って
しまっている訳です。(^^;) では。

HAIBARA Ruki

未読、
2001/10/13 22:08:002001/10/13
To:
灰原留姫です。

"parallax" <para...@mbc.nifty.com> wrote in message news:9qaoi9$aqj$5...@bgsv5906.tk.mesh.ad.jp...
| 何故にBSフジは、こんなキラーコンテンツを流さないのでしょう。

確かにです。私などは、放映間近になってからコミックスを
集め先行DVDを買ったにわかファンです。しかし、内容などか
ら想像しますに濃いファンは多いと考えられます。
もし放送されていれば、DVDは買わなくとも『これを機会にチ
ューナーを…』とか考える方は多そうです。

| おっと、確かに。御指摘、多謝です。どうも巻末おまけマンガの
| 「ヤンとルークの人情紙細工」の印象がありまして、つい。(^^ゞ

巻末おまけマンガと言えば「CROSS FIRE」。由美江の切れッぷり
故の剣術裁きがえらく格好いいので、映像化してくれないかなぁ…。
とか思う私です。
#DVDに特別収録とかですか。

##第一巻の収録分での台詞。P.199の所なんて、COOLの一言。
##いえ、引く人は引くかもですが… (^^; 。

Mizuno, MWE

未読、
2001/10/14 4:36:482001/10/14
To:
水野@秋田です。1点ちゃちゃ。

> それにしても、小学館って「ドラエもん」「ポケモン」
> 「ヘナモン」「デジモン」って「~もん(モン)」が好きですねぇ。
> #デジモンはひょっとして仲間ハズレ?

ノケモン。


--
水野夢絵@秋田 <m...@tky3.3web.ne.jp>
http://cgi2.tky.3web.ne.jp/~mwe/C.C.SAKURA/ (fj/japanアニメ記事公開中)
Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735
某雑誌で昔あったネタです(^^;;;

parallax

未読、
2001/10/14 4:49:212001/10/14
To:
 こん○○わ、PARALLAXです。WeeklyReportをお届けしています。

■キャプテン翼 Road to 2002(02) CAPTSUBA #02 1・

◆ネタバレしない程度の総評:「2」/5;対前話比「+1」

 話運びだけは18年前よりは早いかな?でも7年前とほぼ同等か。

20
19
18
17
16
15
14
13
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01

◆大まかな概略 : ウゴウゴルーガ「世界文学」並み

最後通告が下ったロベルトから始まった今回も小学生編。が、「ボ
ールは友達」で絡めとられた南葛小一同の顛末と「成長前の体にウ
ェイトトレーニングは無意味だぞ」なオッサン若林の描写を除けば、
今回の主役はロベルト本郷。すっかり1時は自暴自棄になり…かけ
たロベルト本郷は、御子様たちの明るい「キャプ翼」表情に囲まれ
て、すっかり明るくなったのでした。(以下次回)

◆いきなり総括 : 宴会芸「キャプテン翼」は本作でも健在。(違)

矢張りどうもビジュアル面では弱い本作品。背景も気遣われていま
すし繰り返しのセルが使えるカットではそれなりに動いてはいます
が、ストーリーを語るべく用意されたキャラが喋るカットがあくま
で18年前の作品とほぼ同様にオーソドックスに組まれている為、
どうしても古臭く見えてしまいます。

#この点「まほろまてぃっく」は決して飽きさせないカッティング
#を行っているなぁ、と改めて認識。

 が、今回は過去2作品には無い見所がありました。ロベルト本郷
が少年時代の過去を回想するシーン。たった数分でしたが、彼がサ
ッカーに決して明るいものばかりを抱えているわけではない厚みが
出来たのは良かったかと思います。これ抜きでは「ボールと友達に
なれ」の台詞が随分と唐突に思えたかと考えます。矢張りこうして
大胆に18年前や7年前の作品、いや原作すらからも解き放たれて
大胆にストーリーが構成された方が面白く見られます。

#尤も「城選手に悪影響を及ぼした」と噂されるオーバーヘッドキ
#ックが、本作でも早々に顔を出しましたが。(^^;)

 また前回に頂いたフォロー記事からも指摘されていましたが、ど
うも本作品は「目鼻口だけを切り出すと、何処の誰だか判らない」
なるキャラの表情の弱さもマイナスになっているかと思えます。確
かに「清く明るく正しく健康的に」なる原作(小学生編)の雰囲気は
これで保たれていると思えますが、どうもこんな顔ばかりが延々と
続きますと、率直に言って見ていて飽きます。が、本作はそうした
事が気にならない層(ってどんなんだ?(^^;))を本来想定しているの
かもしれません。しかしキャラの芝居あってのドラマだと私は思い
ます。その意味では、本作は「使える」キャラが揃うまでは矢張り
ドラマ展開的に弱いのでは。そう思い始めています。 では。

parallax

未読、
2001/10/14 6:35:402001/10/14
To:
 こん○○わ、PARALLAXです。WeeklyReportをお届けしています。

■サイボーグ009(01) CYBORG #01

◆ネタバレしない程度の総評:5段階評価で「4-」

そう。どうせリメイクするなら、この程度は21世紀風に料理して貰
いたいものです。しかもきっちり石ノ森風の絵。実に嬉しい懐かしい。

20
19
18
17
16
15
14
13
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01

◆大まかな概略 : ウゴウゴルーガ「世界文学」並み

目覚めた自分に宿っていたのは超人的な力。頭の中で囁きかける
「001」と名乗る声に導かれるままに自分を阻もうとする幾多の
敵をその超人的な力を使い打ち倒し、辿り着いたのは自分と同等の、
しかしそれぞれが特色ある力を持つ者達が集う場所。彼らの使う力
に驚く彼ですが、彼自身もまた彼らに感嘆される力を持っていたの
でした。自分が何者なのか。彼らは何者なのか。自分たちを支配す
る「ブラックゴースト」とは一体。そうした疑問を孕みつつ、彼は
「001」が差し出す小さな小さな手を、00ナンバーズのサイボ
ーグである仲間として握るのでした。彼の名は「サイボーグ009」。
(以下次回)

#Opを抜き、謎めかせたアバンタイトルで始め、最後の最後まで
#この「タイトル」を出さなかったスタッフのセンスに拍手。

◆いきなり総括 : やったぁ!「まんぐぁ映画」の始まりだぁ!

 いやぁ動く動く。(^^;) 想像以上でした。強引な展開なんのその、
動かしまくって「009本人の能力(キャパシティ)」「仲間たちの
能力込みの紹介(一部心情表現あり)」「彼らの置かれたポジション」
を、たった前半15分で語ってしまいました。しかも001の台詞
以外は、説明らしき説明は一切無し。原作に慣れ親しんだものなら
「出た出た」と手を打って喜び、原作を見知らぬ者なら「次は何が」
とわくわくして楽しめる。そう、旧き良き「まんが映画」が、21
世紀の技術を持って復活した。そう思います。けっして無理に詰め
込まれている訳ではありません。「まんが映画」ならこの語り口で
正しいのだ、と私は思います。

#あの「たどん脚」は、紛れも無く石森(敢えてこの表記)作品かと。

 実はこの手の作品は私的にとてもツボでして、本作には其処をス
トレートに突かれてしまいました。(^^ゞ 最も旧い劇場版まで遡れ
ば1966年、つまり今から35年前に作られているこの「サイボ
ーグ009」を、一体21世紀の今どうやって甦らせるのかと期待
半分で見ていたのですが、実に正攻法でその心配を突破してくれた
かと思えました。いやぁ懐かしい、と同時に子供の様にワクワクす
る、そんな思いを甦らせてもくれたかと思います。

#此処(f.r.a.)を昔から読んでいる方なら、私のこの特性は充分に
#お心当たりあるかと。「宇宙海賊ミトの大冒険」は面白かったなぁ。

 しかし其処は21世紀のアニメ。たとえギャグっぽく006と0
07を使っていようとも、シリアスなポイントはきっちり締めて語
ってくれます。あの美しい眉を寄せて003が自分の今の身の上を
嫌う事を言葉の端に語り、004が自分の武装を覗き込む009へ
「見世物じゃねぇ」と怒鳴り、空中に投げ出された009を救った
002が「番号で呼ぶな」と言い捨て。そして今まさに飛び立たん
とする輸送機の中で、003に抱かれた001が「これからを選ぶ
のは君の自由だが、僕たちは君にきて欲しい」と誘い。今風の作品
なら「詰め込みすぎ」と言いそうな所ですが、そんな事はどうでも
宜しい。この作品は「まんが映画」なのですから。こうした事を匂
わせつつ、その一方ではしっかりワクワクさせてくれる。こうした
テイストがある「まんが映画」だと、本作に対して思いました。

#そう言う意味では、本作は30年程前の作品のリメイクに当るか。
#またEdのキャスト表示が00ナンバーで表されていたのも流石。

 ストーリーはまだブラックゴーストの島から奪った輸送機で飛び
立った程度です。スカール(なんと声は若本規夫悪役声だっ!)は登
場しましたが、ギルモア博士は自分自身をまだ009に明かしてい
ません。原作(と言っても38年前?のサンデーコミックスの方)に
従えばこの先にはまだ2転3転あるはず。次回予告に拠ればそれも
やってくれそうです。ただ、全然動かずまたは今回からの再編集で
構成されていた次回予告に、どうも嫌な予感を感じてしまいました。(^^;)
今回ほどは望まないにせよ、「まんが映画」と呼べる程度には21
世紀風に動かし、ワクワクさせて欲しい。そう願っています。では。

S. GOTO

未読、
2001/10/14 7:33:142001/10/14
To:
後藤です

"parallax" <para...@mbc.nifty.com> wrote in message

news:9qbq48$67d$1...@bgsv5906.tk.mesh.ad.jp...


>  こん○○わ、PARALLAXです。WeeklyReportをお届けしています。
>
> ■サイボーグ009(01) CYBORG #01

見つづけるとは思いますが、誰かが書いても、フォローはこれっき
りかも。

> いたいものです。しかもきっちり石ノ森風の絵。実に嬉しい懐かしい。

できれば、「石森章太郎」の頃のタッチだったら、
個人的には嬉しいですが。でもピュンマは、今の方がいい。

> 20
> 19
> 18
> 17
> 16
> 15
> 14
> 13
> 12
> 11
> 10
> 09
> 08
> 07
> 06
> 05
> 04
> 03
> 02
> 01
>

> のは君の自由だが、僕たちは君にきて欲しい」と誘い。今風の作品
> なら「詰め込みすぎ」と言いそうな所ですが、そんな事はどうでも

そんなことはないと思います。比較的自然な流れかと。
第1話としては無理はなかったな。ギルモアが正体を
明かすまでやったらやり過ぎかと思いましたが、次回
持越しでしたし。実は原作のこのあたりのサル芝居は
あまりいいとは思えませんでしたので、なおさら評価
が高まりました。

> #またEdのキャスト表示が00ナンバーで表されていたのも流石。

0013と思しきキャラが出ていて(イラスト)、奇異
に感じました。

> 場しましたが、ギルモア博士は自分自身をまだ009に明かしてい

犬飼博士かと思った。CVだけなら八奈見乗児さんが
いちばん良かったのですが。
CVに関していうと、79年のTVシリーズでは、各
人のイメージに合わせることをかなり重要視していた
と記憶していますが、確かにキャラとCVは、当時で
もこれ以上はないというマッチングでした。今回はど
うなのでしょう?

> やってくれそうです。ただ、全然動かずまたは今回からの再編集で
> 構成されていた次回予告に、どうも嫌な予感を感じてしまいました。(^^;)

動いていたの、最後のほんのちょっとだけでしたね。
予告は手抜きなのかも。

「グロイザーX」も、予告は雑だったなあ。

Keita Ishizaki

未読、
2001/10/14 8:08:352001/10/14
To:
石崎です。

parallaxさんの<9qbq48$67d$1...@bgsv5906.tk.mesh.ad.jp>から
> こん○○わ、PARALLAXです。WeeklyReportをお届けしています。

 お疲れ様です。別スレッドを起こしてしまいました(笑)。

>■サイボーグ009(01) CYBORG #01
>
>◆ネタバレしない程度の総評:5段階評価で「4-」

「4+」~「5-」の間。

#かなり激甘。

>そう。どうせリメイクするなら、この程度は21世紀風に料理して貰
>いたいものです。しかもきっちり石ノ森風の絵。実に嬉しい懐かしい。

 自分がアニメをファン意識を持って見た最初の作品なのです。

#もちろん、敵がネオブラックゴーストの方の奴です。

 今回は、アニメを見た後で秋田から出ていた原作を読んだ時の事を思い出しま
した。実に懐かしい。それでいて、古いけど古くない。

>20
>19
>18
>17
>16
>15
>14
>13
>12
>11
>10
>09
>08
>07
>06
>05
>04
>03
>02
>01
>
>◆大まかな概略 : ウゴウゴルーガ「世界文学」並み
>

>#Opを抜き、謎めかせたアバンタイトルで始め、最後の最後まで
>#この「タイトル」を出さなかったスタッフのセンスに拍手。

#第1話の最後までタイトルが出て来ないというのは、最近割と良くお見かけす
#るパターンな気がしますけど、本作の第1話に相応しい出し方でしたね。

>◆いきなり総括 : やったぁ!「まんぐぁ映画」の始まりだぁ!

 実のところ、書きたいことは既に一気に書き上げてしまったのですが(笑)。

> いやぁ動く動く。(^^;) 想像以上でした。強引な展開なんのその、
>動かしまくって「009本人の能力(キャパシティ)」「仲間たちの
>能力込みの紹介(一部心情表現あり)」「彼らの置かれたポジション」
>を、たった前半15分で語ってしまいました。しかも001の台詞
>以外は、説明らしき説明は一切無し。

 情報誌に書かれていた情報によれば、説明的な台詞は省くという脚本の方針な
のだそうです。
 必要最小限の台詞で、それでいて状況がすんなりと理解出来るのは、決して我々
が原作冒頭部を知っているからだけでは無いでしょう。

 サイボーグ達の戦闘の描写も実に良く動いており、大破壊を繰り広げている割
には全然凄惨にならない描き方は見ていて爽快感すら抱かせます…と言うのは褒
め過ぎか。

 軽口を叩きながら戦っている戦士達が時折見せるサイボーグ故の哀しみまできっ
ちりと描き上げ、第1話としてこれ以上を望むのは贅沢と言うべきなのでは…。

 と思い記事を一気に書きつつも、自分のアニメ作品の見方が何時も激甘な事か
らParallaxさん他の評価が激辛だったらどうしようと脅えていたのは内緒です。

> 実はこの手の作品は私的にとてもツボでして、本作には其処をス
>トレートに突かれてしまいました。(^^ゞ

 同じく。この手の心の中に哀しみを抱えたヒーローものはツボにはまるのです。
 今の調子で進んでくれるのであれば、f.r.aの皆様には迷惑でも毎回記事を書
いても良い位なのですが、気になるのは、

>やってくれそうです。ただ、全然動かずまたは今回からの再編集で
>構成されていた次回予告に、どうも嫌な予感を感じてしまいました。(^^;)

 …という点です。
 きっとどこかで大破綻が来そうな嫌な予感がするのですが。

#テレ東だけに。

 とは言え、今回のスタッフは「判っている」と言うのが判っただけでも、見続
ける価値があるかと。

#某深夜枠のスタッフに是非見ていただきたいです(暴言)。

MURAKAMI Tomokazu

未読、
2001/10/14 8:27:252001/10/14
To:

村上 @鎌倉市です。

<akio-12100...@ishikawa.mip.kddlabs.co.jp>の記事において
ak...@kddlabs.co.jpさんは書きました。

> 石川@KDDI研です。
> > ■X-エックス-(02) X #02 4-

> ちなみに、幼い小鳥、なかなか可愛いです。*^o^*

でも声が(^^;;
#宇多田よりはましだったけど。
--
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 村上 智一 ( TomOne ) 鎌倉市在住 ┠┐
┃ URI: http://kikyou.sakura.ne.jp/~tomone/ ┃│
┃ E-Mail: tom...@kikyou.sakura.ne.jp (main) ┃│
┃ E-Mail: mrkm...@mtd.biglobe.ne.jp (sub) ┃│
┗┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛│
└────────────────────────────┘

parallax

未読、
2001/10/14 21:35:292001/10/14
To:
こん○○わ、PARALLAXです。御返答、有難う御座います。

"Keita Ishizaki" <kei...@fa2.so-net.ne.jp> wrote in message
news:9qbv89$86j$1...@news01dc.so-net.ne.jp...
> 石崎です。

ども(^○^)/。

>  お疲れ様です。別スレッドを起こしてしまいました(笑)。

いや、どうか御気になさらず。きわめて良くある事です。(笑)

> parallaxさんの<9qbq48$67d$1...@bgsv5906.tk.mesh.ad.jp>から


> >■サイボーグ009(01) CYBORG #01
> >◆ネタバレしない程度の総評:5段階評価で「4-」
>
> 「4+」~「5-」の間。

「想像以上の出来」として見解が一致したものと思います。

> #かなり激甘。

私も、この手の「まんが映画」には弱いので、つい。(^^ゞ

>  自分がアニメをファン意識を持って見た最初の作品なのです。

お!と言う事は御歳は…と思ったら、

> #もちろん、敵がネオブラックゴーストの方の奴です。

ありゃ(がらがっしゃん)。ま、まぁ33年前の作品を覚えている奴
の方が此処(f.r.a.)では珍しいのでしょうね。(^^;)

#尤も私も、これは流石に子供の頃に見た再放送枠だったしなぁ。

>  今回は、アニメを見た後で秋田から出ていた原作を読んだ時の事を思い出しま
> した。実に懐かしい。それでいて、古いけど古くない。

ですね。実に巧みに、原作のマンガチックなラインを21世紀風の
シャープな演出で描いてくれたと感心しました。あの石森絵がこの
時代に動いていると言うだけでも脅威だったんですが。

> >20
> >19
> >18
> >17
> >16
> >15
> >14
> >13
> >12
> >11
> >10
> >09
> >08
> >07
> >06
> >05
> >04
> >03
> >02
> >01
> >
> >◆大まかな概略 : ウゴウゴルーガ「世界文学」並み
> >

> >#この「タイトル」を出さなかったスタッフのセンスに拍手。
>
> #第1話の最後までタイトルが出て来ないというのは、最近割と良くお見かけす
> #るパターンな気がしますけど、本作の第1話に相応しい出し方でしたね。

ですね。冒頭に出したタイトルが余りにおざなりでしたので初見で
は少々疑問に思ったのですが、最後の盛り上がり「僕の名は…」で
それが吹き飛びました。良くやってくれたと思います。後はこれに
繋がるEdがフニャケたチャラ曲でなければ良かったのですが。(^^;)

> >◆いきなり総括 : やったぁ!「まんぐぁ映画」の始まりだぁ!
>
>  実のところ、書きたいことは既に一気に書き上げてしまったのですが(笑)。

すいません、此方で省略して書かざるを得なかった鬱憤を全て晴ら
させて貰いました。(^^ゞ

>  情報誌に書かれていた情報によれば、説明的な台詞は省くという脚本の方針な
> のだそうです。
>  必要最小限の台詞で、それでいて状況がすんなりと理解出来るのは、決して我々
> が原作冒頭部を知っているからだけでは無いでしょう。

なるほど、確かに説明らしい説明は001が語る固有名詞以外は殆
ど無かったと思いますし、それでも各人の能力であるとか抱えた思
いであるとかは実に良く伝わってきたかと思います。この時間帯の
主要ターゲットである(筈の)「小さなおともだち」にも良く伝わっ
たかとも思えました。後は「加速装置!」が流行るかどうか。

>  サイボーグ達の戦闘の描写も実に良く動いており、大破壊を繰り広げている割
> には全然凄惨にならない描き方は見ていて爽快感すら抱かせます…と言うのは褒
> め過ぎか。

いや、それもこれも「如何にサイボーグ戦士が強いか」を充分に印
象付けるにはと考えられた出来だと思いました。爽快感を感じさせ
るほどに強い力を、決して彼らは喜んでいない。この辺りのギャッ
プがあってこその石森章太郎原作だと思います。

>  軽口を叩きながら戦っている戦士達が時折見せるサイボーグ故の哀しみまできっ
> ちりと描き上げ、第1話としてこれ以上を望むのは贅沢と言うべきなのでは…。

ですね。尤も第1話でこれだけの出来をぶち上げておきながら第2
話でへにょへにょにされてしまうのは願い下げなので、動きは兎も
角として絵と演出のクォリティは維持して欲しいと願っています。

>  この手の心の中に哀しみを抱えたヒーローものはツボにはまるのです。

実に全く。「仮面ライダーが良いかウルトラマンが良いか」と聞かれ
迷わず「仮面ライダー」と答えた頃から、私はツボに嵌っています。(爆)

#でもライダーカードは集めなかった。貧乏だったから。(^^ゞ

> いても良い位なのですが、気になるのは、
>
> >やってくれそうです。ただ、全然動かずまたは今回からの再編集で
> >構成されていた次回予告に、どうも嫌な予感を感じてしまいました。(^^;)
>
>  …という点です。

こればっかりは本当に案ぜられます。まぁ謎をぼかす為かと好意的
に解釈していますが、そう大した謎も無いだろうにこの作りは…と
思うと、次週が心配で心配で。(^^;)

>  きっとどこかで大破綻が来そうな嫌な予感がするのですが。
>
> #テレ東だけに。

第2回にして既に破綻しちゃった(と思われる)作品もテレ東ですし。(爆)

#第1回から破綻しまくっていた作品はBSフジか。(笑)

>  とは言え、今回のスタッフは「判っている」と言うのが判っただけでも、見続
> ける価値があるかと。

実に全く。絵と動きのクォリティさえ維持できれば、当作品はきっ
と傑作になろうと思っています。御願い、そうあって。 では。

iizuka

未読、
2001/10/14 23:32:552001/10/14
To:
 飯塚(東京都)です。

In article <9q69ie$elv$1...@catv02.starcat.ne.jp>, "Cusinart"
<cusi...@sa.starcat.ne.jp> wrote:

> 伊角が行っておるのは韓国ではなく中国棋院ですよ。

 げげっ。大嘘ついてしまった。(^^;;;)


> タイマーを忘れたままだったので一回目を見逃してしまいました。
> とりあえず二回目からは見てみますけど……。
> 一回目はどーしよう……。(^^;

 やたら綺麗でやたら丸っこいです。どんな説明や。
 でも手抜きしないで碁見せようと一生懸命作ってる感じでした。

--
「まいったよなぁ」
「何が?」
「いや『ラブひな』がさ、告白したら終わりだと思ってたのに、終わ
らなかったんだよ。
 で、東大行って終わるかな、と思ったら今度もおわらなかったんだ
よ」
「……で?」
「だからまいったなぁってさ」
 東京都 飯塚顕充 iiz...@comp.metro-u.ac.jp

Akio Ishikawa

未読、
2001/10/14 23:52:392001/10/14
To:
石川@KDDI研です。

In article <9q2vs9$sok$2...@bgsv5906.tk.mesh.ad.jp>,


"parallax" <para...@mbc.nifty.com> wrote:
>  こん○○わ、PARALLAXです。WeeklyReportをお届けしています。

> ■テニスの王子様(01) TENNIS #01

行数稼ぎ&改頁します。


> ◆ネタバレしない程度の総評:5段階評価で「2+」

「キャプテン翼」と同レベル、ということで「2」。

> #ちなみに私は「テニスの王子様」の原作には一切目を通していま
> #せん。その為、例によってキャラの名前がさっぱり判りません。(^^ゞ

同じく「少年ジャンプ」を読む際はいつも読み飛ばしております。
#でも、人気はあるらしくて、単行本も結構売れているようです。
#それにしても……「王子様」と言ってしまうところが大胆と言うか恥ずかし
#いというか。(^_^;


> ◆いきなり総括 : 「王子様!エースを狙って!(はぁと)」(大違)
>  ストーリーは本当に上記の通りです。少年ジャンプにおける王道
> 「天才型ヒーローまんが」開始パターンの1つであるかと。これに
> 当て嵌め、冒頭から出ずっぱりで登場のドジっ娘がストーリーの中
> で読者の感情移入を手助けする役柄、その祖母が彼女を通じて読者
> に解説を行う役柄、それを配して御登場の「王子様」がヒーローで
> あると私は解釈しました。当然、物語開始早々に倒されるザコキャ
> ラ(見るからに悪役)も忘れられていませんでしたから。
> #よく考えたら18年前の「キャプ翼」もこんな配役だったな。(^^;)

はい。ちなみに、若干の修正をすれば「スラムダンク」にもなります。

>  で、となると必然的に目が向くのが「アニメでテニスをやるのは
> 結構久し振りかも(OVA除く)」と言うポイントなんですが・・・
>  ・・・これ、何時何処でスマッシュしてるの?(^^;)
>  と思えるほど、まぁ呆れるほどに動きません。(笑) 尤も其処は
> 当然、これまで幾多のスポ根アニメで培われた各種の技法(アップ・
> フラッシュ・透過光・オフ台詞・「なにぃ!」・観客解説・シルエ
> ット・止め絵3回カメラタリー流し・等々)でカバーされてはいます
> が、それらを差っ引けばどのくらい動いてどのくらいスポーツして
> くれているかが見えてくるかと思い、そうやって見てみました。
> #どうもスレたアニメファンの性分で、ついこうした引き算の見方
> #をするな。これではいかん。いかんとは思うものの・・・

重箱の隅をつつくがごとく引き算の見方なら確かにいかんのかも知れませんが、
この作品の場合はテニスシーンこそが命であるはずであり、その点の引き算は
まっとうな評価であると思います。

>  で、本作品に付いては「差っ引いたらゼロじゃん」と思える程に
> 動いていなかったかと思います。また上記の効果も「あるから使う」
> 程度に用いられている様にも見えました。使い所を弁えた「ローコ
> ストスポ根アニメ」としての盛り上げ方の点で比較するなら、あの
> 28年前に制作されたスポ根王道アニメの「エースを狙え!」にも
> 劣るかと思える程でした。

「ヒカルの碁」ですらも碁石を置く手つきをきっちり作画していたというのに。
(-_-;

> #「エースを狙え!」そのものが、こうした手法を確立させた傑作
> #だと思うんだけど。(^^ゞ

「エースを狙え!」との比較に出すとすれば、あの作品の主眼はテニスの試合
内容と言うよりむしろ試合外のドラマ(努力と根性、師との出会いと別れ等)
にあったと思います。だからこそ、試合の描写が多少省略されても、作品の魅
力は損なわれなかったのでしょう。
この作品も、同様に試合外のドラマに主眼を置いているのでしょうか? それ
ならば、今回のように動いていなくてもさほど問題ではないのでしょうけど、
私にはそうは思えません。

試合内容に主眼を置いた作品としては「スラムダンク」があると思いますが、
止め絵などの省略手法を多用しつつも、動かすべき場面ではきちんと動いてい
たと思います。

> #声はいっちゃん@「AL」。となると「関西弁バリバリの熱血単
> #純一直線」か?…それじゃ仙堂@「一歩」だって。(^^;)

それよりも「要チェックや!」の男では? (^_^;

>  それにしても、関東圏ではこうして「荒野の熱血肉弾戦」「超常
> 現象肉弾戦」「スポーツ肉弾戦」「頭脳と頭脳の肉弾戦」と積み重
> なった2時間になりました。・・・疲れそう。(^^;) では。

要するに、全部「スポ根」ですね。 (^_^;

> では。

ではでは。

--
┏ 石 川 彰 夫 ( いしかわ あきお ) ┓
┃ 株式会社 ケイディーディーアイ研究所 (KDDI R&D Laboratories Inc.) ┃
┃ E-mail address < ak...@kddlabs.co.jp > ┃
┗ Web Site URL < http://www.hc.t.u-tokyo.ac.jp/~kageo/ > ┛

Akio Ishikawa

未読、
2001/10/14 23:53:282001/10/14
To:
石川@KDDI研です。

In article <9q2vsa$sok$3...@bgsv5906.tk.mesh.ad.jp>,


"parallax" <para...@mbc.nifty.com> wrote:
>  こん○○わ、PARALLAXです。WeeklyReportをお届けしています。

> ■ヒカルの碁(01) HIKAGO #01

行数稼ぎ&改頁します。


> ◆ネタバレしない程度の総評:5段階評価で「3・」

「4」をあげます。

> きゃー佐為さま素敵!美しい!妖しい!可愛い!下僕にしたい!(おぃ)

PARALLAXさんは、佐為さまの大ファンなのですね。(^_^)

> #なお私は例によって原作に殆ど目を通していません。だから何故
> #今連載中のストーリーではヒカルが落ち込んでいてアキラが中国
> #に渡っているのか全然判らないほどです。

ヒカルが落ち込んでいるのは、シリーズ中おそらくは最大の転機があったため
です。
#もしや、名人が既に引退なさっていることもご存じないのでは?

> #佐為は何処だ?

言えません。私の口からはとても言えません。(;_;)
#今週号の連載からお気づきかも知れませんが……


> ◆大まかな概略 : ウゴウゴルーガ「世界文学」並み
>  突然(幾分自業自得気味で)霊に取り付かれた少年は、その霊が懇願
> するままにギブアンドテイクで碁打ちを行い、傍迷惑にも天才型ライ
> バルを作ってしまうのでした。(以下次回)

もっと、ギブしておけば良かったのに……

> ◆いきなり総括 : 「ヒカル。棋聖(エース)を目指せ。」(激違)
>  前枠2本の「シャーマンキング」と「テニスの王子様」が「天才
> 型ヒーロー出現」の少年ジャンプ王道パターンなら、此方は「凡人
> 巻き込まれ型才能開花」の矢張り王道パターンだと思いました。
> #主に野球系スポ根で多いパターンかな?

御意。
アニメージュでも述べられていましたが、「ヒカルの碁」は間違いなくスポ根
アニメです。(^_^;

>  と言う訳で此方も「テニスの王子様」同様にストーリーに付いて
> は然程書く事も無いのですが、1点だけ。「唐突に霊にトリ憑かれ、
> 以降は頭の中でその声がし姿が見える」となれば定番なパターンな
> らパニックものでしょうが、その点ヒカルは極めてドライな現代っ
> 子(死語)らしく、この辺を実にあっさり前半10分で片付けてしま
> いました。いやぁ、こうまで簡単に片付けられるとかえって拍子抜
> けし、これがこの作品のあり様かとも思えてしまいました。(^^;)

自分にしか見えない存在との会話は周囲から見ると変に見えるわけで、これも
例外ではありませんが、すぐに慣れてしまったようです。大した適応力です。
#某作品では逆に、取り憑いている役ですが。(^_^;

>  前2作品が傍目で見て判り易い格闘肉弾戦(テニスは格闘技だ!)
> であるのに対し、此方は「碁盤の上の小宇宙」で静かな戦いが繰り
> 広げられるのみの頭脳戦。当然それだけストーリー展開的にも絵的
> にも地味で、これが戦われたBパートはキャラの動きが殆ど見られ
> ないほどでした。あ、腕と手は良く動いていましたが。
> #そらまぁ、ヒカルもアキラも座りっぱなしだし。(爆)

この作品の主眼は碁盤の外のドラマにあると思いますので(と言うか、原作は
碁盤の様子自体殆ど描かれないし)、キャラの表情や声優の演技と周囲の解説
などでカバーされればよいのでしょう。

> #「平安時代から日本を見てきた人物」ならば日本史は無敵だろう。(^^;)

うーん、見てきたのでしょうか……(^_^;
本因坊秀策の生まれ育った時代の近辺の知識しかないように見えましたが。

>  尤も題材としているのが難解極まりないゲームとして全世界でも
> 名高い「碁」ですから、傍目で見ているだけではさっぱり判りませ
> ん。将棋やチェスならば駒の進め方すら覚束ない私でも盤面の駒数
> の大小(向き具合と形含む)で大まかな優劣が見当つけられるのです
> が、碁は全く判りません。陣取り合戦である事くらいは知っている
> のですが、広い盤面に散らばる白黒の石がどれだけの空間を押さえ
> ているのかを一瞬で判断できる方は天才じゃないかと思えます。

チェスの世界では、近年ついにコンピュータが人間のチャンピオンをうち破り
ましたが、将棋の世界ではまだまだ先のことと言われていますし、ましてや、
囲碁でコンピュータが人間に勝てるのはいつになることやら。

> #「銀英伝」の艦隊指揮官には必要な能力だろうなぁ。(^^;)

あの世界には三次元チェスなるゲームが存在しますが、ヤン・ウェンリーは、
めっぽう弱いんですよ。(^_^;

>  で、その点は本作品も良く弁えている様です。まるでNHK-BS
> で良く(アニメ枠を潰して)中継される囲碁戦で映される様に、棋面
> は常に直上から大写しになり、必要な局面ではクローズアップされ、
> あまつさえ正位置・逆位置でそれが見られる様にカメラが反転しま
> す。碁を少しでもやる方なら「アニメだけど判ってるなぁ」と思わ
> れたかと。

今回驚いたのはこの場面です。原作では殆ど登場しない碁盤の様子が、ズバリ
見せられております。
#今後も、碁盤の様子を見せ続けるのでしょうか……? だとしたら凄い。
#という期待も入って「4」をあげました。

> 尤も其処までやって貰ってもドが5つくらい付く素人で
> ある私には「なんのこっちゃ(^^;) 」な状態だったのですが、そん
> なド素人でも退屈させない様に、実に緊迫感あるムードで試合を描
> いてくれています。

私も囲碁については素人以前なので、ひかる(佐為)の一手の何が凄いのか、
さっぱり分かりません。囲碁に詳しい方から見てあの勝負はどうなのでしょう?
#「月下の棋士」のように過去の実在の名勝負から引用しているのでしょうか?

ちなみに、囲碁の素人の知人が、囲碁部員と置き石20個で勝負をしたところ、
一瞬で負けたそうです。素人とそうでない人との差はそれほどもあるわけで、
素人に敗北してしまったアキラの衝撃たるや……(^_^;

> P.S.で、日本棋院の梅沢由香里四段の頁なぞ見に行ったりもして。(爆)
> http://www.nihonkiin.or.jp/kishihp/umezawa/oshirase.htm
>  にしても此方は日本棋院。前枠は日本テニス協会。

前枠の制作発表では、日本テニス協会の松岡氏が出席していました。(^_^;

> それだけコミックの影響力が侮れないと見ている訳、か?

侮れないでしょう。囲碁人口は確実に増えると思われます………いいえ、既に
増えたと言われています。

Akio Ishikawa

未読、
2001/10/14 23:54:292001/10/14
To:
石川@KDDI研です。

In article <9q2vsc$sok$4...@bgsv5906.tk.mesh.ad.jp>,


"parallax" <para...@mbc.nifty.com> wrote:
>  こん○○わ、PARALLAXです。WeeklyReportをお届けしています。

> ■HELLSING(01) HELLSING #01

行数稼ぎ&改頁します。


> ◆ネタバレしない程度の総評:5段階評価で「4-」
> #ちなみに私は、原作を4巻まで揃え少し暇が出来たら常に読み返
> #し「大隊指揮官殿」が登場する成年向けコミックまで読んでいる
> #様な奴です。(^^ゞ 流石にOUR'sまで追いかけてはいませんが。

原作は読んでいません。皆さんのお話を伺ってある程度予想はしていましたが、
凄まじいですね。飯田監督が、殺人願望のある人はこの作品見てスカッとしろ、
みたいなことを言っていましたが、納得です。
私は、この作品のように雰囲気作りに成功している作品にはとても弱いのです。
だから、「5」をあげてしまいます。


> ◆大まかな概略 : ウゴウゴルーガ「世界文学」並み
> 原作1巻第1話+アルファ (以下次回)
> #だから、概略になっていないだろ>自分(^^ゞ

さっぱり、分かりません。(^_^;

> ◆いきなり総括 : ま、予想通りの作風であった事は確かかと。
>  本作品は確実に好き嫌いが分かれると思います。少なくともこの
> 作品を真昼間に流そうとは誰も考えないでしょう。原作を知る人な
> ら何故流せないかは良く判ると思います。それだけ、原作通りの
> 「血液量」と「屍量」でした。まぁどちらもてんこもりです。(^^;)
> #しかもこの翌日には「ココロ図書館」を見ることになるんだな。(爆)

「屍量」でも、上記の前番組を上回っていましたね。(^_^;

>  脚本は「あの」小中千昭氏。この手の「闇の中に蠢く」作品を書
> かせたら最も脂が乗っているかと思えますし、本作品でもその技量
> は充分に現されたかと思います。

ついでに、あの全然予告をしていない次回予告も、小中氏らしいです。(^_^;

>  原作を知る人なら判ると思いますが、原作のコミックは実にクセ
> のある、ストレートに言えば血生臭い雰囲気を持つエッヂな作風で
> す。と言う訳で私的には、相当にエッジな演出をして来るだろうと
> 覚悟していたのですが、一部の絵的な表現(例えばアーカードの銃
> の細密描写)は除き、画面構成としては極ノーマルなものでした。

原作は読んではいないものの、「YOUNG KING OUR's」の連載を2,3度眺めたこ
とがあるので、絵柄は知っています。アニメ板は確かにスマートな絵ですね。
#セラス婦警が、原作よりも初々しくて可愛い。*^o^*

> はて?と思ったものの、よく考えたら原作もコマ自体を写すカメラ
> ワークとしては然程凝った表現は無く(絵的表現は凝りまくりですが)、
> その意味でこの画面構成は納得行くものだと思いました。

御意。

> #水平線を意識したカメラワークだから、かえって地味に見えたり。

絵自体が派手なので、カメラワークを無駄に凝らないのは正解だと思います。

>  そして原作でよく見られる、実に人体へ容赦がない破壊的アクシ
> ョンは、本作でも健在でした。腕がちぎれる。脚がもがれる。胴体
> に大穴が開く。顔に弾痕が食い込む。

文字通りの風穴が空いて、向こう側がよく見えます。挙げ句、セラス婦警の胸
にまで。(@_@;;

>  インテグラの声が原作者希望の通りで榊原「ハマーン・カーン」
> 良子さんであり、それがまた実にハマっているのには安堵しました。

榊原さんの声がど迫力です。ところで、男性ですか、女性ですか? (^_^;

> マクスウェル課長
> こと田中「木之本藤隆」秀行氏の「おまえら新教徒が2人死のうが
> 2兆人死のうが知った事か」の台詞にも期待しています。

この台詞、とてつもなくやばいのでは……(^_^;
#16世紀の、ヘンリー8世の離婚の離婚問題が尾を引いているのですね。(^_^;

>  これら錚々たる声優陣に囲まれる事になったセラス婦警こと折笠
> 富美子さんったら、生きた心地がして居ないかも。(^^;) では。

まさに、今回のセラス婦警の気分を体験できたことでしょう。

Akio Ishikawa

未読、
2001/10/14 23:55:362001/10/14
To:
石川@KDDI研です。

In article <9q5lev$m6v$1...@bgsv5906.tk.mesh.ad.jp>,


"parallax" <para...@mbc.nifty.com> wrote:
>  こん○○わ、PARALLAXです。WeeklyReportをお届けしています。

> ■おとぎストーリー天使のしっぽ(02) P.E.T.S. #02 3・

行数稼ぎ&改頁します。


> ◆ネタバレしない程度の総評:「4-」/5;対前話比「++」

期待を裏切らなかったので、1つ格上げして「4」にします。(^_^)

> そう。こう言ったキャラクタードラマが見たかったんです、妹姫でも。

同感です。
と言うか、この種の作品で他に何を見せるのやら……(-_-;
#「センジャニ」「ラブひな」などの数ある作品の中で、妹姫だけでしょう、
#キャラクタードラマを殆どやらなかったのは。

> ちょっと雑談。
> 実は今回を当日放送の「フルーツバスケット」と同時に見て
> いました(ビデオ再生&リアルタイム)。ちょっと、忙しい。(^^ゞ

出ましたね、parallaxさんの必殺技「同時視聴」。(^_^;

> で、此方が最高潮に盛り上がったタイミングで、「フルバ」
> ではもみっちが長台詞を盛り上げまくり「ナイショだよ」で
> 締め。(思わず「上手い!」と唸らされたっけ。)
> このダブルインパクトに勝てる涙腺があるでしょうか。(反語)

私も、「フルーツバスケット」で涙腺が緩みきっていたところにやられました。

> 御蔭で評価点が甘くなっているかもしれないっす。(^^ゞ

この際、構いません。


> ◆いきなり総括 : にしてもこの調子では絶対に話数が足らんぞ。(^^;)
> #Opが付きました。珍しく応援歌です。一発で覚えられます(笑)。
> #「♪6・3・3で、12人~」(^^;) 絵はまだ差し替えられそう。

おおっ、なるほど! それで12人なのか! < そうか? (^_^;
まあ、小学生~高校生から各学年毎にキャラを出しているのでしょうね。

>  新キャラ参加です。名前はタマミ。前世はネコ。年齢10歳。特
> 徴的なヘアスタイルは先輩3名と同様で、両脇に尖って盛り上がる
> 形が「にょ」「にゅ」のキャラのネコミミ帽子を思わせます。性格
> も「甘える」「裏表がある」「道なき道を行く」「陽だまりで丸く
> なって御昼寝」と、全くのネコです。

はい、全くの猫です。
でも、前世の姿はリアルで、あまり可愛くありません。
#彼女に限りませんが。

> これに比べたら先輩3名はまだ前世に縛られていないかと。(笑)

除く、自分の拳を食って抜けなくなっていた一名。(^_^;
#25個、入るよ、ハム太郎~

> #でも「御主人様に何かと甘えたがる」点では全キャラ同じ。(笑)

単に甘えたがるだけなら、妹姫の脚本にだって出来ます。ご主人様により甘え
るために何をするか、それを考え始めてこそ面白くなります。(^_^)

> #でもインコが止まり木を掴むのは足指じゃないのか?(^^;)

確かに……(^_^;
まあ、羽ばたいて空を飛べるくらいですから腕力や握力もある、ということで。

>  やって来た早々に(なにやら黒幕とか陰謀とかの影が感じられる)
> 対御主人様の襲撃を救ってしまう活躍を見せた彼女でして、御主人
> 様も、もう慣れた物。あっさり彼女が守護天使であり、名前を聞い
> た瞬間に彼女に付いて思い出します。

しかし、敵キャラらしき人物まで登場して、本当に12話で片づくのでしょうか?
#だから、「5」はあげられません。

>  で、その肝心の伏線。これが最後の最後まで御主人様が語るまで
> 匂わされるに留まります。なるほど、そんな末路を抱えているなら
> 「通りを横断できない」「常に道の端を歩く」のもよく判ります。
> これをきっちり覚えていて、なおその末路が如何なるトラウマにな
> るかを高速で判断できた彼。いや流石の応用力(勤めて好意的に解釈)。
> 伊達に前回、先行3名に振り回された訳ではありませんね。

町中でタマミと別れる前に思い出しておけばなお株が上がったのでしょうが、
そこは脚本の都合でしょう。無論、否定的に言っているのではありません。
あのときあの局面で思い出したからこそ、3人が彼の優しさの再確認ができ、
彼の優しさは自分たち以外のペットにも全く同様に注がれていたことを知り、
相手のトラウマを利用してご主人様を奪い返そうとしていた自分たちの愚かさ
に気付くことが出来たのですから。

> 今回で
> なけなしの千円札1枚を守護天使の分のみな土産のケーキにまわす
> 心遣いをするだけはあるかと。こうした気概を男主人公が見せてく
> れてこそ、変にイラツく事無くこうしたギャルものを眺められます。
> #尤もその分、男主人公の出番が時間数的に大幅に減り。(笑)

よいではありませんか。あくまで彼は「『男』主人公」であり、本来の主役は
12人の天使達なのですから。
#それを忘れると、妹姫になってしまう。(-_-;

> この辺りを裏付け
> る情報は全てそれまでにシーンや具体的でない尻切れトンボの言葉
> で描かれ、このシーンで一気に全てが繋がると言う構成。これには
> 「たった20分でやるもんだ」と唸らされました。

同じく。
WOWOWノンスクランブルアニメ枠はもともと、25分間の枠にCMまで入れてい
るので、地上波の通常の枠よりも本編の時間が短いのです。それにも関わらず、
まったく短さを感じさせませんでした。

> 振り返ってみれ
> ば鉄板な構成ではあるものの、それをストレートに行う作品に最近
> 碌にお目にかかっていない事もあってか、かえって新鮮に感じられ
> ました。随分と直球な構成にして来るものだと感心もしました。

直球であっても、描くものが明確に定まっていて、それがしっかり描かれてい
さえれば、これだけ面白くなる、ということでしょう。

> #直球ドラマの方が勢いがあるから、伏線が見え見えのお約束でも
> #それが一気に花開く時の衝撃は確かに良く伝わるかと思うし。

おっしゃる通り、見事な構成であったと思います。
#と言うか、伏線とはそもそもそういう用途で使うものですから。

Akio Ishikawa

未読、
2001/10/14 23:56:392001/10/14
To:
$B@P@n!w#K#D#D#I8&$G$9!# In article <9q5lf1$m6v$2...@bgsv5906.tk.mesh.ad.jp>, "parallax" <para...@mbc.nifty.com> wrote: $B!!$3$s!{!{$o!" (BPARALLAX $B$G$9!# (BWeeklyReport $B$r$*FO$1$7$F$$$^$9!# $B"#?@ $B%3%s%I%k%R!<%m!< (B(01) CONDOR #01 $B9T?t2T$.!u2~JG$7$^$9!# $B"!%M%?%P%l$7$J$$DxEY$NAmI>!'#5CJ3,I>2A$G!V#1!]!W BS-i $B$N!V$^$[$m$^$F$#$C$/!W$HF1MM!" (BBS $B%U%8$N%-%i!<%3%s%F%s%D$K0c$$$J$$!" $B$H0U5$9~$s$G4Q$^$7$?!#$=$l$,<:GT$G$7$?!#$b$O$dI>2A$9$k5$$K$J$j$^$;$s!# $B!t0F$NDj!"Bh $BOC$@$H$$$&$N$K%U%)%m!<$,$D$$$F$$$J$$$h$&$G$9!# (B(^_^; $B"!$$$-$J$jAm3g!!!'!!!V%0%j!<%s%G%#%9%F%#%K!<!W$OCN$i$J$/$F$b (B(^^ $B!6 $B!!0l8@$G8@$($P!V9a9AIp6"1G2h!W$G$9!#!!=*$o$j!# $BGz $B3N$+$KAm3g$H$7$F$O$=$l$G=*$o$j$G$9$,!D!D!V9a9AIp6"1G2h!W$K$d$d<:Ni$G$O $B$J$$$+$H!# (B(^_^; $B!t$^!"$=$N0UL#$G$O@lLg;o$K7G:\$5$l$?%+%C%H$+$ilZ$5$l$k0u>]$r $B!tN"@Z$i$J$$:nIJ$@$h$J$!!# (B(^^;) $B$9$_$^$;$s!#$"$N%+%C%H$G4|BT$7$F$7$^$$$^$7$?!# (B(^_^; $BEDCfK'<yE*$J!"8EBeCf9q$rIqBf$H$9$k735-J*$rA[A|$7$F$7$^$$$^$7$F!D!D $B!!$G$O4v$i2?$G$b%J%K$J$s$G!# (B(^^ $B!6 $BMW$9$k$K!V$A$g$C$H;~Be$,@N $B$NCf9q$rIqBf$K7+$j9-$2$i$l$k!"$I$$$D$b$3$$$D$b%+%s%U!<%^%9%?!< $B$JD6?M$,$o$s$5$+=P1i$9$k%o%$%d!<%o!<%/%"%/%7%g%sK~:\$r%&%j$K$7 $B$?BNEv$?$jFC;#$F$s$3$b$j$N1Q7fIp6"$b$N!\%m%^%s%9$"$j!W$G$"$k $B$H2r<a$7$^$7$?!# $B%"%K%a$N$3$H$r$^$k$GJ,$+$C$F$$$J$$0lHL?M$,4u$K%"%K%a$rYhYi$7$F8@$&Bf;l!" $B2>$K$b%"%K%a%U%!%s$rL>>h$k<T$,8@$&$N$O6K$a$FCQ$:$+$7$$Bf;l$J$N$G$9$,!" $B$3$N:nIJ$K$O$"$($F8@$$$^$9!#!V$?$@$N3($J$s$@$+$i!"2?$G$b$"$j$8$c$s!#!W $BBh#12s$K$7$F$:$i$:$i$HEP>l$7$?%-%c%i$dIqBf$d $BIz@~$i$7$-@_Dj$K=P$F$/$k8GM-L>;l$rJ9$/$@$1$G$b$=$l$O3N$+$+$H!# $BFI$`$=$P$+$iK:$l$F$$$-$^$7$?!#8eH>$OFI$`$N$bLLE]$K$J$j$^$7$?!# (B(-_-; $B!!;d$O$3$N<j$N1G2h$r$=$&8+9~$s$G$"$kLu$G$b$J$/@:!9$,%o%$%d!< $B%"%/%7%g%s$r;H$&FyCF@o$NGwNO$"$k1GA|$r@kEA$J$I$G8+$kDxEY$J$N $B$G$9$,!"$=$l$G$b$3$&$7$?1G2h$,%7%s%W%k$GDjHV$J%9%H!<%j!<$H1i $B=P$J$,$i!"$=$l$r%O%$%9%T!<%I$JFyCF@o%7!<%s$H3F<oFyBNGIFC;#$G $B=<J,$K%+%P!<$7F1;~$KGd$j$K$b$7$F$$$k;v$OCN$C$F$$$^$7$?!#$G!" $B;vA0$KJs$8$i$l$F$$$?FbMF$H3(JA$H>e5-$N0u>]$r9g$o$;!"!V$3$l$O $B$R$g$C$H$7$?$i4|BT$G$-$k$+$b!W$H;W$C$F$$$?$N$G$9$,!&!&!& $B!!$3$l$J$i!V%(%s%8%'%j%C%/!&%l%$%d!<!W$NJ}$,!"$^$@FyCF@o$r $BCzG+$KIA$$$F$$$k$h$J$!!# (B(^^;) $B!!$H;W$($k!V3(!W$G$7$?!# $B%o%$%d!<%"%/%7%g%s$J$i!"!VNx?M$O%9%J%$%Q!<!W$NFbB<$NJ}$,$^$7!# $B!tFC$KO"H/$7$F$$$?!V$+$a$O$aGH!W$O!"#2#0G/A0$K$5$(Nt$k$+$H!# $BCQ$:$+$7$J$,$i!"$3$l$r8+$kD>A0$^$G!"4|BT$K6;$rKD$i$^$;$F$*$j$^$7$?!# $B:#$O%F%l%]!<%F!<%7%g%s$HJ?9T0\F0$G8mKb2=$5$l$F$$$k$,!"$3$N8e$KGwNOK~E@ $B$N%"%/%7%g%s%7!<%s$,$"$kH&$@$H!D!D7k2L$O$+$a$O$aGH!#:n2hE*$K$O3Z$G$9$M!# $B$H8@$&$+!"$3$l$O%"%/%7%g%s$H8F$Y$k$N$G$9$+!) $B!t%F%l%]!<%F!<%7%g%s$H$+$a$O$aGH$8$c!"A4A3BN$,F0$$$F$$$J$$$8$c$s!# $B!!$,!"7k2L$O8fMw$NM-MM!#$I$&$bL/$@$H;W$$#E#d$N%9%?%C%U$r8+$l $B$P!"862h$OEF$b3Q$H$7$FF02h!&:L?'$KJB$V4A;z#3J8;z$NL>A0!#$"$! $B$3$l$b!V#F#F#U!W$HF1F;$NF;$r!"$H;W$C$F$7$^$$$^$7$?!#$3$&$7$? $BJP8+$O;}$D$Y$-$G$O$J$$$H;W$$$O$9$k$N$G$9$,!"$I$&$b#2:nIJ$K1w $B$$$F$[$\F1;~$K$=$N<BNO$,>ZL@$5$l$F$7$^$$$^$9$H!":#8e$,$H$F$b $B0F$<$i$l$F$7$^$$$=$&$G$9!# $B$"$($F6l8@$r?=$7>e$2$k$H!"%9%?%8%*$K$h$k$H;W$$$^$9$h!# (B(^_^; $B3$30$K$bM%$l$?%9%?%8%*$O$"$j$^$9$7!"F|K\$K$b%/%:%9%?%8%*$O$"$j$^$9!# $B!V#X!W$bF02h$N=j$K4A;z $BJ8;z$,JB$s$G$$$^$7$?$,3($OJx$l$F$*$j$^$;$s$7!" $B$^$@Bh $BOC$r4Q$F$$$^$;$s$,!V%,%$%9%?!<%:!W$b$=$l$J$j$N$b$N$G$9!#$"$($F $B6KO@$r8@$($P!"3$30$G$I$s$J$KHa;4$JF02h$,:n$i$l$F$b!":n2h4FFD$,M%=($J$i $BA4$F=$@5$9$k$3$H$@$C$F=PMh$k$N$G$9!# $B!t$b$C$H$b!":n2h4FFD$N%A%'%C%/$r7PM3$7$F$$$J$$$N$+$bCN$l$^$;$s$,!D!D $B!t$C$F!"2?$N$?$a$N:n2h4FFD$@!) $B!!$H$F$b4|BT$7$F$$$?$N$G$9$,!"$3$&$^$G%&%j$G$"$k%"%/%7%g%s$, $B8+$k$KBQ$($J$$$b$N$G$"$k$N$J$i!"8+B3$1$k$N$O>/!9?I$=$&$G$9!# $B#B#S%G%8%?%k$N%A%e!<%J!<$,M>$C$F$$$kLu$G$bL5$$$N$G!"MbF|J|Aw $B$NHVAH$N<}O?$r8m$i$J$$0Y$K$b!J$&$A$N%G%C%-$G$O%A%e!<%J!<$N%A%c $B%s%M%k$,@)8f$G$-$J$$$s$G$9 (B(^^ $B!6 $B!"K\:nIJ$O@Z$m$&$+$H;W$$$^$9!# $B;d$b!"%1!<%V%k%F%l%S$N%A%c%s%M%k$rM=Ls@_Dj$7$F$*$+$J$1$l$P$J$j$^$;$s!# $B8D$7$+$J$$5.=E$JM=Ls@_Dj$N $B8D$r;H$&5$$K$O$J$l$^$;$s!# $B$3$l$,LLGr$/$J$C$F$-$?$i2?J}$+5-;vEj9F$r8f4j$$$7$^$9!# $B;DG0$J$,$i!";d$OBP1~$G$-$^$;$s!# (B(^_^; $B$G$O!# $B$G$O$G$O!# $B(. (B $B@P $B@n (B $B>4 $BIW (B ( $B$$$7$+$o $B$"$-$* (B ) $B(/ $B(- $B3t<02q<R $B%1%$%G%#!<%G%#!<%"%$8&5f=j (B (KDDI R&D Laboratories Inc.) $B(- $B(- (B E-mail address < ak...@kddlabs.co.jp > $B(- $B(1 (B Web Site URL < http://www.hc.t.u-tokyo.ac.jp/~kageo/ > $B(0

Akio Ishikawa

未読、
2001/10/14 23:57:482001/10/14
To:
石川@KDDI研です。

In article <9q5lf3$m6v$3...@bgsv5906.tk.mesh.ad.jp>,


"parallax" <para...@mbc.nifty.com> wrote:
>  こん○○わ、PARALLAXです。WeeklyReportをお届けしています。

> ■ココロ図書館(01) COCOLO #01

行数稼ぎ&改頁します。


> ◆ネタバレしない程度の総評:5段階評価で「3+」
>           環境アニメ?(爆)

なるほど「3」ですか。
私の場合、作品毎の目的を考え、その達成度を評価するように心がけています。
#とか言っているが、今まで本当にそうしていたか? (^_^;

もしこの作品が本当に環境アニメだとすれば、環境アニメとしてはなかなかに
優れていると思いますので、「4」とします。


> ◆大まかな概略 : ウゴウゴルーガ「世界文学」並み
> #ツッコミ所、満載。(^^;)

じゃあ、私は、何とか説明をこじつけてみるのに挑戦します。

>  ある[ド田舎にある酔狂な]図書館。

い、いきなり難問。(^_^;
原野商法に騙されて、その土地を買ってしまった。

> 親が建てた其処を守る3姉妹の末娘[10歳…義務教育はどうした?]が、

うむむ……。過疎地なので、特別に通信教育が許されている。
#オーストラリアみたいに。

> 本日晴れて司書役勤務[って資格が要る筈だが]を開始。

姉たちが試験官の資格も持っていた……って、るりささんによれば、必ずしも
司書資格を持っているわけではないんですね。(^_^;

> 滅多に客^H利用者の訪れない此処[昨今の地方自治体財政は文教費の面で圧
> 迫されがち]を

小泉政権の聖域無き構造改革が失敗し、反動で地方への金のバラ巻きがあった。

> ふらりと訪
> れた人に本を貸し出す[10歳児に事務応対させる居眠り15歳お
> 姉ちゃん]ものの、楽しみにしていた返却日に彼女は訪れず。

これは、皆さんもご指摘なさっているとおり、途中からは寝たふりでしたよね。
必死に笑いを堪えていましたし。

> [守るべき書架を売り飛ばそうと真っ先に考える]長姉が案ずるのを

彼女、天然ボケだそうです。(^_^;

> 尻目に彼女が利用者宅を[セキュリティ意識ゼロの交通手段で]訪問
> するも、なんと相手は借り逃げをかまし(違)。

渡る世間は鬼ばかり……じゃなかった、逆だ。鬼は無し。(^_^;
相手が10歳ではその気にならないでしょう。(爆)

> 落ち込みとぼとぼと
> 帰る彼女を[何故かあるドイツ製軍用水陸両用車で]迎えに来た姉た
> ちは、彼女へ郵送返送されてきた書籍を差し出すのでした。(以下次回)

これは……降参です。

#我ながら、無粋なまねをしてしまった。(^_^;

> ◆いきなり総括 : こりゃあ「絵本」だよなぁ。(^^;)
>  総評で「環境アニメ」と書きましたが、世間一般的には「癒し系」
> と言うようです。「萌え系」同様にどうも曖昧模糊とした表現かとは
> 思いますが、最近流行りの「大人向け絵本」やら「ヒーリングミュー
> ジック」とやらで癒される人は書店アンケートの報道によれば多いそ
> うですから、当作品もその意味では「癒し系」に該当すると思えます。

そう言えば、「フルーツバスケット」も「癒し系」とか言われていますよね。
確固たる自我を確立すべしといった旧来の価値観に基づく教養小説的な虚構に、
社会全体が飽きてしまっているのかも知れません……とか言ってみる。(^_^;

>  上述の通りの「癒し系」なだけに、頭を使って解釈しなければなら
> ない程のストーリーは、全く、一切、な~んにもありません。(爆)

同じ「癒し系」でも、「フルーツバスケット」とはちょっと違いますね。

>  またこうした「しつこくない」脚本と演出である以上、当然台詞
> も短いものになります。マシンガントークなんて何処をひっくり返
> しても出てきやしません。そうした雨だれのような台詞の間を埋め
> るのが、全編に渡って流れ続けていた音楽でした。

「雨だれ」とは上手い表現ですね。
このような、何気ない日常を描いた「しつこくない」脚本と演出の作品は、
「観ていて退屈」と紙一重なのですが、きちんと「環境アニメ」に持っていく
のは舛成・黒田両氏の手腕でしょう。
#ちなみに「退屈」になった一例が妹姫……

> では。

ではでは。

--
┏ 石 川 彰 夫 ( いしかわ あきお ) ┓
┃ 株式会社 ケイディーディーアイ研究所 (KDDI R&D Laboratories Inc.) ┃
┃ E-mail address < ak...@kddlabs.co.jp > ┃

┗ Web Site URL < http://www.hc.t.u-tokyo.ac.jp/~kageo/ > ┛

Akio Ishikawa

未読、
2001/10/14 23:58:572001/10/14
To:
石川@KDDI研です。

In article <9q5lf4$m6v$4...@bgsv5906.tk.mesh.ad.jp>,


"parallax" <para...@mbc.nifty.com> wrote:
>  こん○○わ、PARALLAXです。WeeklyReportをお届けしています。

> ■ナジカ電撃作戦(02) NAJICA #02 3+

行数稼ぎ&改頁します。


> ◆ネタバレしない程度の総評:「3・」/5;対前話比「-」
>  矢張り「スパイス」だけじゃあ、魅力に欠けるよなぁ。

さすがに、第1話の作画力は維持できませんでした。
評価を1つ下げざるを得ません。故に、「3」です。
#こんなことなら、前回「5」をあげておけば良かった。(-_-;


> ◆大まかな概略 : ウゴウゴルーガ「世界文学」並み
>  相変わらずのアングルで「しろ」を振りまきながら活躍するナジ
> カに押し付けられた、非合法極秘製造生産中止メンテ不可教育済み
> の品物ことリラ。「命令違反は処刑」と称し「教育済み」と(薄い)
> 胸(爆)を張る彼女の日常一般生活常識ぶりな活動に悩まされながら
> も、今日もナジカは何とか任務を果たすのでした。(以下次回)

ストーリーは期待通りでした。リラの非常識に翻弄されるナジカが面白いです。

> ◆いきなり総括 : 「綾波」系と言うより「ぷちこ」に見えたぞ。(^^;)

なるほど、ボケではなくツッコミの方ですか。
#「全裸入浴」だけ「綾波」。(^_^;

>  尤も前回に全くの主役であったナジカの印象はぐっと減り、今回
> の主役は前回末尾で登場のリラちゃんでした。当然、台詞も満載。
> 綾波レイほどではないにせよ抑揚^H^H感情を欠いた怪しげな台詞を
> 自己主張だけはきっちり行いながら連発し、それだけ登場シーンも
> ぐっと増えています。花壇を眺める「丸出し逆立ち」や、ラストの


> カットに登場の「全裸入浴」「なましり」を含め、御満足された方

> は多いかと思います。(^^;)

「なましり」です、「なましり」。最初何かと思いましたよ。何やら白い物体
がクネクネと動いているのですから。*^o^*

> #でも、何故に風呂桶が床置き型で、しかも透明なんだ?(^^;)
> #何処で売っていて、何処で使われているんだ、こんなの(カマトト)

#ちなみにあの液体、リラは「cultivate water」と言っていましたが……
#何だ、ただの「培養液」か。(^_^;

> #50口径対戦車ライフルを、あぁ軽々振り回して蹴飛ばして欲し
> #くないんだがなぁ。(^^;) しかも飛翔中の弾丸に10インチロン
> #グバレルとは言え13口径を片手撃ちで当てちゃうし。(笑)

後者はリラの超人的な能力があればこそでしょう。
前者は……さすがナジカさんということで。(爆)

>  前回に比べるとキャラクター間の言い合いが増えたためか後半の
> 捕り物騒ぎを除けばアクションシーンはぐっと減り、その分地味に
> 見えました。それだけ、前回同様にしつこくあった「極端に低く構
> えられたカメラアングル」が相当にわざとらしく鬱陶しく感じられ
> たものです。

最大の不満はこれですね。必然性に乏しいです。 < 必然性があればいいのか?

>  スパイアクション物である以上、スパイアクションそのものの尺
> が短かったり食い足りなかったりする場合には、どうしても評価が
> 辛くなってしまいます。その意味では今回は少々不利だったかと思
> いはしました。ただ私的には、その不足をリラが(それなりに活躍
> していたとは言え)カバーし切れなかったかと思い、評価を若干下
> げました。尤もこれはシリーズが進むにつれて十分補える事だと思
> いますので、今後に期待したいと思います。

リラの演技はなかなか良かったと思います。確か、CVは14歳の方でしたっけ。

Akio Ishikawa

未読、
2001/10/15 0:00:242001/10/15
To:
石川@KDDI研です。

In article <9q6m2i$cmf$1...@bgsv5906.tk.mesh.ad.jp>,


"parallax" <para...@mbc.nifty.com> wrote:
>  こん○○わ、PARALLAXです。WeeklyReportをお届けしています。

> ■VanDread 2ndStage(02) VANDREAD #02 4+

行数稼ぎ&改頁します。


> ◆ネタバレしない程度の総評:「5」/5;対前話比「+」

本当は「5」は次回あげたかったのですが……ま、いいや。
今回の話は小説板の第2章に相当しますね。
#と言いつつ、実は、小説板がどういう章立てであったか忘れています。(^_^;


> 何と言うか…荘厳で凄絶な話でした。畏敬の念さえ覚えました。でも
> 「VanDread」である事に変わりは無し。良くも作ってくれました。

そう、あくまで「VanDread」であるのがポイントだと思います。(^_^)

> ◆大まかな概略 : ウゴウゴルーガ「世界文学」並み
> 目覚めたミスティは肉体年齢14歳の実年齢77歳。(爆)

しかし、御頭には及びません。(^_^;
#確か、お頭は100歳を超えているはず。

> 波乱とバトルの予感にパイウェイはチェックを入れました。

前話では「赤丸チェック」と言っていたのが、「パイチェック」に戻ってます。

> ◆いきなり総括 : 遂に、こう言った話がTVアニメで作られたか。
>  ま、ミスティの振る舞いであるとか、人力でドレッド隊を発艦さ
> せるレジガールズとガスコさんの心意気であるとか、

小説版でこの場面を読んだときは、「エヴァ」や「電童」のような場面を想像
していましたが……前シリーズの第1話のタラークで類似の場面がありますね。
(^_^;

> 株を下げまくって戻らなかったバートの明日はどっちだ(笑)であるとか、

彼に関しては、次週にご期待下さい。(^_^)
#OPに、チラッとヒントが出ています。

>  まず1点。いよいよ地球側の真意が語られました。ミスティが携
> えてきたメッセージカプセルが「ある深遠な意図の元に仕組まれた
> パスワード」により解除され、其処から現れた驚愕の事実と映像。

ここでパスワードとして使えるのは、そのメッセージを渡したい勢力が所有し、
そのメッセージを渡したくない勢力が所有し得ないもの、です。新生児の産声
は妥当と言えるでしょう。しかし、状況が悪すぎました。(^_^;
#ミスティの目覚めを待てばこんなことにはならなかったのでしょうけど。

>  で、本作は遂にその鬱憤を晴らすが如く、何と全編の殆どを使って
> 「産みの苦しみ」をやってくれました。そりゃまあ具体的な描写は
> 何一つありませんし(破水にしたってヒビキの「水が出た!」だけ)、
> 何かと妙な箇所はあるし(初子がたった十数分で頭を覗かせるもんか)
> と細かい所をあげつらえば切りは無いのですが、そんな事はどうで
> も良し。兎に角この「生むって行為は命懸けなんだから」をじっく
> り描いてくれた、そのスタッフの勇気に敬意を表したいと思います。
> いや、本当に良くやってくれました。

ドゥエロではありませんが、スタッフも勉強したのでしょうね。

> 御頭のアドバイスもいちいち良く聞かされたものですし、

メジェールでは、聖職者は産婆の役目も果たすのでしょうね。

> ヒビキがどうしても手を出せない描写も、

この時の彼は、女性の股間を生で覗くという、おそらくはタラーク的価値観に
照らしてもとんでもないことをしているのですが、彼にそれを意識する余裕は
ないでしょう。(^_^;

> それに業を煮やしたディータが上着を脱いで下にあてがい励ま
> すシーンも、実に実感深く、良く描いてくれたと思います。

これは良かったです。普段は単なるボケキャラですが、いざとなればこういう
気配りもできる娘なのですね。ディータの評価が上昇しました。

> 単一惑星上での遺伝子配合に飽和限界が訪れた(凄)事を期に宇
> 宙へ飛び出した人類を「我々の肉体を維持するための素材」と断じて
> 「最後に残ったペークシス」を使い刈り取り艦隊を派遣した地球人類。

一瞬映った赤い光が、その「最後に残ったペークシス」でしょう。敵地球側の
兵器の恐るべき適応能力の理由が解りましたね。敵もまたペークシスでした。

>  ふとブザムが呟きます。「図らずもエズラの子供が我々を救って
> くれた」と。謎を孕みながらも随分とオチャラケたコメディを送っ
> てきた第1シリーズとはうって変わり、どうやら第2シリーズは
> 「生命の尊厳」にも関わるような、実に重いテーマを選択した様な
> 気がします。

さすが、parallaxさん、鋭いですね。(^_^)
次回こそ「生命の尊厳」という言葉にふさわしい話であるかと。

>  そして果たして全26回で、そこまで描けるや否や。

えーと、second stageは全13話ですが……あ、前シリーズと併せてですか?

iizuka

未読、
2001/10/15 0:02:352001/10/15
To:
 飯塚(東京都)です。
 実は私もプロだったりするんだなぁ。(^^;)
 ところでみなさん知ってますでしょうか?
 図書館員のことを『ライブラリアン』と言うんですよ。

 図書館の研修ビデオに『だけ』使われる単語なんですがね。
#知らねえって(^^;)

In article <3bc86641$0$21710$44c9...@news2.asahi-net.or.jp>,
rh7r...@asahi-net.or.jp (Ohsawa Rulisa) wrote:

> 「司書の仕事って人を信じることなのね」ぐさぁっ、でございます。

「嘘だぁ。図書館員は機転とはったりだよ」と思った私は……。(^^;)

 レファレンスの仕事で「昔読んだこの本はありますか?」
 なんてものは簡単な仕事です。凄いのは「砂糖と塩とどちらが
最初に発見されたか調べたい」とか、さらには「(ネットで調べて)
この海外の雑誌のタイトルの前にあるUEとはどんな意味か?」とか、
「んなもん知りません」と答えたくなるようなものもあります。
 だいたい定年を迎えた頃のお父さん風の人が無理難題を持ってきま
すね。やっぱり時間ができて趣味に力を注ごうとなさるんでしょう。


> 花形満の時代から、日本にはアニメキャラ限定免許と言うのがありまして(^^;

 浮矢隊長も17才で車を平然と運転してましたね。
 そう言えばゲートキーパー21とかいうオリジナルビデオができるとか。


> お気の毒ですとしか申し上げようがありません。みんなビンボと文×科△省が悪い
> んやぁ~。

 ちなみに司書免許は結構簡単に取れます。夏期講習で一発で取れますし。
 ただ大学以上の学歴が必要です。ただし高校までの方には「司書補」と
いうものがあって、これを取って実地に3年か仕事をすると司書の試験を
受けることができます。
 受けると、絶対にびっくりしますよ。
 何がって「メチャクチャ女性が多い!」
 100人のクラスなら、90名が女性です。私の仕事場や学術情報センター
(今は国立情報学研究所)のCATの講習では男性の方が多いのに、みんな
受けた後どこ行っちゃうんでしょう。(^^;)


> それなのになぜ、身代金のために本を売り飛ばそうとするのでしょう(^^;

 パニクってたということなんでしょうね。
 でも本が好きなら売り飛ばすことをまっ先に考えるだろーか?
 なんて突っ込んじゃダメなんでしょう。


> #郵便事故とかありますから、やっぱり持ってきていただくのがよろしいかと。

 全然違う市の図書館とか大学図書館に返す方もいらっしゃるんですよね。(^^;)

Akio Ishikawa

未読、
2001/10/15 0:01:282001/10/15
To:
石川@KDDI研です。

In article <9q7752$t82$1...@bgsv5906.tk.mesh.ad.jp>,


"parallax" <para...@mbc.nifty.com> wrote:
>  こん○○わ、PARALLAXです。WeeklyReportをお届けしています。

> ■まほろまてぃっく(02) MAHORO #02 5-

行数稼ぎ&改頁します。


> ◆ネタバレしない程度の総評:「5-」/5;対前話比「0」

同じく「5」です。評価を下げる要素の気配すら感じられません。(^_^)

> まるでコミックスをコマ単位でアニメに置き換えられたが如く。(^^;)

ただし、たんに機械的に置き換えただけではなくて、動画化の効果をキチンと
考慮した置き換えと思われます。
#「彼氏彼女の事情」でもそうでしたね。(^_^;
原作にもよるのでしょうけど、「まほろまてぃっく」は置き換えがうまくいく
作品だとおもいます。

ところで……
誰も言及していないようですが、あの庵野秀明氏が、OPの制作を期限までに
終えたのは、画期的なことですよ。 < 言い過ぎ。
#アニメフェスタには間に合ってなかったそうですが……(^_^;



> ◆いきなり総括 : こう言うのも「原作に忠実なアニメ化」と?(^^;)
>  総評にも書きましたが、実に「まんま」でした。原作各コマに色
> がつき、それが動かされるかカメラワークでフレームが移動するか
> またはそれが大きすぎる場合には2つ以上に分割されてカットが切
> られている様に見え、実にハイスピードでカットが入れ替わるのに
> は一種クラクラきました。まるでCMの様。其処はアニメですから
> 背景を簡略化、と言うより何も映っていない、または書き文字(こ
> れまた原作通り)にしてくれた御蔭で鬱陶しくは無かったのですが。

背景の簡略化も含めて原作通りなのかも……(^_^;

> #緒方拳が一寸法師を演(や)った映画。ありゃあ酷かった。(^^;)

どんな映画かは存じませんが、想像しただけで気分が悪くなりました。

> それ以外は実に緻密に、コマ単位または台詞単位で原作
> がアニメに置き換えられていたかと思います。御蔭で凄まじく忙し
> い高密度なカット割になっており、退屈する暇もありませんでした。

原作ファンをけっして失望させない作りであると思います。原作ファンが見た
い場面・聞きたい台詞を抽出し、原作ファンがどのような演出を望んでいるか
的確に推測した上でそれを実現していると思われます。口で言うと簡単ですが、
尺の制約の中でこれを実行するのは、なかなか難しいと思います。
#ちなみに、これを最初からしなかったか失敗した例が妹姫…… < もういい。

勿論、原作を知らない人にも楽しめます。ただ……

後藤さんもご指摘のように、深雪と凛の優追跡がカットされたの残念でした。
優を追跡せずに教室の残ったのが千鶴子だけなので、原作を読んでない人は、
あの二人はどこへ行ったかと奇異に感じているのではないでしょうか。

意外なことに、優の「声優さんみたいな声」という言い訳はそのままでした。
#て言うか、声優じゃん。(^_^;
しかも、説明が補足されていたような……(^_^;

まあ、七夕の短冊が強風に千切れて飛んで行ってしまう場面は無くてもよいで
しょう。あれはぢたま先生の「まほろさんを巨乳になどしてたまるか」という
決意の表れでしょうから。(爆)
#待てよ。すると、山賀監督は、まほろさんが巨乳でも良い、とお考えなのか?
#そう言えば、第1話では僅かながら揺れていたし……(^_^;

余談ですが、査察団へのでっち上げプロフィール紹介で口走った「妹がいる」
という経歴、原作では思わぬところで役立っています。(^_^)

> #でもその所為か、1コマ平均3秒、各人1言づつだが。(^^;)

彼等の活躍はこれからです。(^_^;

> #ちなみに千鶴子が、まるきり「でじこ」でした。(笑)

私には、夜星星矢@「だぁ!^3」に聞こえました。(^_^;
#千鶴子の絶叫場面は、もっと派手でも良かったな。

>  さて今回の見所であった「あれ」なコマ。(爆) 結論から言えば
> 期待に違わぬ出来でした。(^^;) 前回にもあったニプルの細密描写
> は今回も健在。特に今回は式条先生の「むね」がフィーチャーされ
> る2話でしたから、前回には「然程」無かった「揺れ」が加味され
> てます。えぇ、それはもうこれでもかと言うくらいに。(^^;;) 

「トップをねらえ!」以来、乳揺れ作画は珍しいものではなくなりましたが、
ニプル(上手い表現ですね。(爆))をこのように使用した乳揺れの表現とは、
思いもよりませんでした。(^_^;

> 上述では「原作コマまんま」と書きましたが幾つかのカットは、特に
> 式条先生の「むね」が割り込んでくるカット辺りは、実にしつこく
> 画面へ「むね」の影が割り込んでいましたかと(特に校舎屋上シーン)。

前述の、ファンが望む演出を推定した部分、かと思います。(^_^)

> こうした箇所は原作のコマ割からは逸脱するカットが組まれていま
> したが、それ故にアニメなりに盛り上げるには充分な演出だったか
> と思います。少なくとも式条先生の印象は固まった事でしょう。(笑)

御意。
高田由美さんの声とセットで固まったことでしょう。 (^_^;
#高田さん、ノリノリですね。
#それにしても、プロモーションビデオで言っていた、式条先生と重なる部分
#が多いって、かなりヤバいのでは……(^_^;

> 式条先生役の高田由美さんが「第2話は殆どAVです」
> と語っていたそうですが、強ち間違ってはいなかったかと思います。

御意。

> #バスルーム決戦では本当に「大小」が強調されていましたかと。(^^;)

それと、「こんなもの」の場面も。原作よりさらに強烈な攻撃になっておりま
した。式条先生、湯船から飛び上がっているし……(^_^;

>  で、そんな箇所だけが期待されていた訳ではありません。えぇ決
> して。…本当だってば。(^^;) と言う訳でもう一つ期待されていた、
> まほろさんの名言こと「えっちなのはいけないと思います」。

そうそうこれです。(^_^)
#EDで既に言っていますけどね。
#ちなみに、アンドロイドに特有の価値観らしい。(^_^;

> これ
> も期待に違わぬ出来でしたかと。これまでは可愛らしい一辺倒で演
> 技されていたまほろさんですが、「あ。えっちな本。」辺りから、
> 川澄綾子さんのもう一つの顔である「ドスの効いた可愛らしさ」が
> 存分に発揮されていたかと思いました。

御意。
#それと、これは原作の功績ですが、視聴者には既にエッチな本が見つかって
#いるという情報を先に与えておく構成がよいですね。優の七転八倒の間抜け
#さが強調されています。

ところで、ここで登場したエッチな本の朝丘なんとか、って誰なのでしょう?
この世界での巨乳アイドルのようで、度々登場しますが、元ネタとかあるので
しょうか?

> で、これを有効に使っての
> 原作1巻第3話末尾こと今回のAパート終了シーンの「まほろさん
> の説教」。これが原作では無音で表現されていましたからおそらく
> BGMを被せてフェードアウトさせるだろうと予想していましたら
> さにあらず、なんとまほろさんに延々と説教を語らせてしまいまし
> た。

はい、私もこれには意表をつかれました。

> しかもその内容が「女性の胸とは」で一貫統一。ここだけは明
> 確にアニメオリジナルのシーンでしたが、原作に勝るとも劣らぬく
> らい、爆笑できました。実にまほろさんらしく、またこれが後半の
> 対式条先生決戦の動機として繋がっていたかと思います。上手い。

あの一連の説教の内容は、脚本の山賀監督がお考えになったのでしょうか?
そうだとすれば、山賀監督の作品に対する理解は完璧であると思います。(^o^)

実にまほろさんらしく素晴らしい説教でした。後半、まほろさんの本音っぽい
もの(巨乳信仰に対する愚痴)が漏れていたような気がしないでもありません
が……(^_^;

> #実際「時に優さん、お話したい事が…」はかなり怖かった。(^^;)

単に透明感のある声質だからというだけでなく、この声が出せるからこその、
川澄綾子さんなのでしょう。(^_^)

>  前回に引き続き今回も、削られたシーンは矢張りあったとは言え、
> 実に原作に忠実に仕上げられていたと思います。尤もその意味では
> 確かに期待を裏切らないものでしたが、反面、期待を裏切るほどに
> 出来が向上ジャンプアップした訳でもなく、加点欠点無しで前回通
> りの評価としました。が、次回はおそらく違うと期待しています。

情報誌を見た限りでは、今後は、原作1話をアニメ1話でやるようですね。
#やはり、原作の第3巻第5話が、アニメ版のラストか?

> 情報誌に拠れば、次回は原作1巻第5話のみで構成されてくる様子。

お待たせしました、戦闘シーン、じゃなくって、銭湯シーンですね。(^_^;
銭湯シーンに関する個人的なトップは「BRIGADOONまりんとメラン」第9話なの
ですが、果たしてあれを超えてくれるか……(^_^;

> となれば明らかに余る尺が相当オリジナルのシーンで埋められてく
> るかと思えます。そう、今回の「まほろさんの説教」同様に。

後藤さんのご指摘にもあるとおり、第2巻第2話のエピソードもありそうです。
#うたた寝まほろさんのグデーとした顔に期待しているのが、さて……(^_^;

第2巻第2話自体は……待てよ、総集編という手があるか。(^_^;

> なら
> ば果たしてどれだけのシーンが仕上がってくるか。次回予告で映っ
> た「式条先生の胸が重いまほろさん」辺りを見ても、かなり遊んで
> くると期待しています。

はい、原作にはないオリジナルなシーンですが、私はしばらく原作にも同様の
場面があったかのように錯覚していました。そのくらい、式条先生らしい行動
に見えたのです。
改めて、山賀監督のこの作品に対する理解は完璧であると思います。(^_^)

> P.S.なおほんの1瞬、フレーム数にすればおそらく5コマは無いで
>   しょうが、まほろさんの「しろ」があった気がします。(爆)
>   精確な場所は秘密。探してみてね。(おぃ)

何と!
これはフレーム単位でコマ送りして探さなければ……(核爆)

S. GOTO

未読、
2001/10/15 2:32:452001/10/15
To:
後藤です

"Akio Ishikawa" <ak...@kddlabs.co.jp> wrote in message
news:akio-15100...@ishikawa.mip.kddlabs.co.jp...
> 行数稼ぎ&改頁します。


> ただし、たんに機械的に置き換えただけではなくて、動画化の効果をキチンと
> 考慮した置き換えと思われます。

カメラワークというか、画面の向きの切り替えが多かったのが
ちょっと気になっただけ。

> 原作ファンをけっして失望させない作りであると思います。原作ファンが見た
> い場面・聞きたい台詞を抽出し、原作ファンがどのような演出を望んでいるか
> 的確に推測した上でそれを実現していると思われます。口で言うと簡単ですが、
> 尺の制約の中でこれを実行するのは、なかなか難しいと思います。

「えっち」だという理由でカットされたなどとは考えない方が
いいですね。だから、第1話において、バスジャッカーが女性
に服を脱ぐことを強要するシーンなんか、脱ぐことの必然性が
全く感じられず、ただ脱がせているだけだから「映像化する意
味が無くて」カットしたのでしょうか。

> #ちなみに、これを最初からしなかったか失敗した例が妹姫…… < もういい。

過去には触れず、前向きに(笑)

> 後藤さんもご指摘のように、深雪と凛の優追跡がカットされたの残念でした。
> 優を追跡せずに教室の残ったのが千鶴子だけなので、原作を読んでない人は、
> あの二人はどこへ行ったかと奇異に感じているのではないでしょうか。

彼女達がEDで歌うだけの存在では悲しいですから。
次回の、深雪の自宅のシーンとか、これから先の、リュウガの
ヒアリングとかはやると思うのですが。

> 意外なことに、優の「声優さんみたいな声」という言い訳はそのままでした。
> #て言うか、声優じゃん。(^_^;

優に「お前だって声優の声じゃないか」と突っ込んだりして(^o^)

> まあ、七夕の短冊が強風に千切れて飛んで行ってしまう場面は無くてもよいで
> しょう。あれはぢたま先生の「まほろさんを巨乳になどしてたまるか」という
> 決意の表れでしょうから。(爆)

ええ、あれは可哀想ですから、カットしてあげないと。

> #待てよ。すると、山賀監督は、まほろさんが巨乳でも良い、とお考えなのか?
> #そう言えば、第1話では僅かながら揺れていたし……(^_^;

優の妄想の中でですよね。

> 余談ですが、査察団へのでっち上げプロフィール紹介で口走った「妹がいる」
> という経歴、原作では思わぬところで役立っています。(^_^)

「みなわ」ちゃんですね。悲しいサイボーグ少女。

> > #ちなみに千鶴子が、まるきり「でじこ」でした。(笑)
> 私には、夜星星矢@「だぁ!^3」に聞こえました。(^_^;

そうそう、そっちです。夜星。

> 前述の、ファンが望む演出を推定した部分、かと思います。(^_^)

ただ、式条のあのグロな胸を見せられると、「胸なんてでか
ければいいものではない」からさらに「貧乳こそ美乳」に考
えが変わってしまいそうな。洗脳?

> #それにしても、プロモーションビデオで言っていた、式条先生と重なる部分
> #が多いって、かなりヤバいのでは……(^_^;

若い男の子が好きとか?……そうだとしても、人の趣味だから。

> #ちなみに、アンドロイドに特有の価値観らしい。(^_^;

この点だけ思考回路が単純だったりするわけですが、本人は
巨乳願望が強かったりするので、アンドロイドとは思えない
矛盾した思考をはらんでいたりします。

> > 原作1巻第3話末尾こと今回のAパート終了シーンの「まほろさん
> > の説教」。これが原作では無音で表現されていましたからおそらく
> > BGMを被せてフェードアウトさせるだろうと予想していましたら
> > さにあらず、なんとまほろさんに延々と説教を語らせてしまいまし
> > た。
> はい、私もこれには意表をつかれました。

そうですか。逆に私はここは予想通りでした。安易に省略なんか
しないだろうと確信していました。

> 情報誌を見た限りでは、今後は、原作1話をアニメ1話でやるようですね。
> #やはり、原作の第3巻第5話が、アニメ版のラストか?

情報誌によると、放映第5話はタイトルだけは2巻第2話なんです
けど、2巻第3話の怪談話も入っているようです。
原則がまだ変わっていないような気がします。放映第6話で下着
泥棒の話をやるかどうかですね。でも下着泥棒の話はロデム^H^H^H
スラッシュ初登場の回なので、どこかではやると思います。

あ、今気がついたけどニュータイプ、また誤植してる。
「月花愁色」が正解。

> 後藤さんのご指摘にもあるとおり、第2巻第2話のエピソードもありそうです。
> #うたた寝まほろさんのグデーとした顔に期待しているのが、さて……(^_^;

これ、けっこうプリティですよね。
しかも、謎のひよこちゃんが出てきますから。

> 第2巻第2話自体は……待てよ、総集編という手があるか。(^_^;

5話にして総集編ですか?
このペースで原作をどんどん使い果たしていくと、4巻まで
いっちゃいそうな。ということで、残り6話で原作3巻目を
いかに膨らませるか。

この記事一つ取ってみても、石川さんの見識の確かさを
改めて思い知らされました。
決してお世辞ではありません。本心ですよ。
#個人的には石川さんの感想記事で「まほろさん」読みたいなあ、と。

parallax

未読、
2001/10/15 2:05:422001/10/15
To:
こん○○わ、PARALLAXです。御返答、有難う御座います。

"Akio Ishikawa" <ak...@kddlabs.co.jp> wrote in message
news:akio-15100...@ishikawa.mip.kddlabs.co.jp...
> 石川@KDDI研です。

ども(^○^)/。

> In article <9q2vsa$sok$3...@bgsv5906.tk.mesh.ad.jp>,
> "parallax" <para...@mbc.nifty.com> wrote:

> > ■ヒカルの碁(01) HIKAGO #01


>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
> > ◆ネタバレしない程度の総評:5段階評価で「3・」
>
> 「4」をあげます。

む。矢張り好評ですな、本作品は。「王子様」が可哀相になり。(笑)

> > きゃー佐為さま素敵!美しい!妖しい!可愛い!下僕にしたい!(おぃ)
>
> PARALLAXさんは、佐為さまの大ファンなのですね。(^_^)

いや、世間の大多数の「あっち」系のファンの声をあげてみただけで。(笑)
しかし今回で絶対に数倍に増えたかと思います。

> #もしや、名人が既に引退なさっていることもご存じないのでは?

ぬゎに!? 確かに原作のコミックスが相当進んでいるのは知って
いるのですが、中身は知らないので。随分と話が動いていますね。

> > ◆大まかな概略 : ウゴウゴルーガ「世界文学」並み
> >  突然(幾分自業自得気味で)霊に取り付かれた少年は、その霊が懇願
> > するままにギブアンドテイクで碁打ちを行い、傍迷惑にも天才型ライ
> > バルを作ってしまうのでした。(以下次回)
>
> もっと、ギブしておけば良かったのに……

連載の方では「佐為がどうなったか」を漸く掴めたのですが、この
調子では主役交代が噂されかねない様な展開かと思えました。まぁ
ジャンプ系なら此処で一発逆転がある筈なのですが。

> > ◆いきなり総括 : 「ヒカル。棋聖(エース)を目指せ。」(激違)

> アニメージュでも述べられていましたが、「ヒカルの碁」は間違いなくスポ根
> アニメです。(^_^;

実に全く。何故に「王子様」とこの作品を縦に並べたのか、立て続
けに見て漸く納得が行きました。(笑)

> 自分にしか見えない存在との会話は周囲から見ると変に見えるわけで、これも
> 例外ではありませんが、すぐに慣れてしまったようです。大した適応力です。

確かに。(笑) また慣れた所で佐為の影が具体的に画面に現れる。
視聴者の感情移入を考えた、上手い表現だと思いました。

> #某作品では逆に、取り憑いている役ですが。(^_^;

シュガーは矢張り「取り憑いている」と言われるに相応しいキャラ
ですかねぇ。(^^;) サガは全然慣れないようですが。

> この作品の主眼は碁盤の外のドラマにあると思いますので(と言うか、原作は
> 碁盤の様子自体殆ど描かれないし)、キャラの表情や声優の演技と周囲の解説
> などでカバーされればよいのでしょう。

そうですね。尤も対局シーンも、キャラが動いていないだけでカメ
ラやカット割りは随分と細かく小さな空間を動き回っていましたか
ら、「スポ根ものは試合シーンを派手にしなければならない」の鉄
則は充分に守られているとも思えました。

> > #「平安時代から日本を見てきた人物」ならば日本史は無敵だろう。(^^;)
>
> うーん、見てきたのでしょうか……(^_^;
> 本因坊秀策の生まれ育った時代の近辺の知識しかないように見えましたが。

本人が語った回想からは確かにその近辺だけだったのですが、後の
テストシーンで「あぁ田沼様」だの「ペルリ提督」だのと言い出し
ましたので、それなりに見聞は広めてあるのだろうと思いました。

#「碁盤に取り憑く幽霊」の意味が、全然無いじゃん。(^^;)

> チェスの世界では、近年ついにコンピュータが人間のチャンピオンをうち破り
> ましたが、将棋の世界ではまだまだ先のことと言われていますし、ましてや、
> 囲碁でコンピュータが人間に勝てるのはいつになることやら。

ウチの親父はパソコン囲碁(500円ゲーム)にボロ負けしておりま
すが。(笑) あ、最近は勝てる様になったと嬉しそうに話しており。

#私もパソコンオセロには絶対に勝てん。中級くらいで何とか。

> > #「銀英伝」の艦隊指揮官には必要な能力だろうなぁ。(^^;)
>
> あの世界には三次元チェスなるゲームが存在しますが、ヤン・ウェンリーは、
> めっぽう弱いんですよ。(^_^;

なるほど、ヤン提督の事でしたか。尤も提督の得意な戦法は「盤面
の外に駒を置く様な戦法」ですから、確かにルールがあるゲームで
は弱いかもと思えます。(笑)

> > で良く(アニメ枠を潰して)中継される囲碁戦で映される様に、棋面
> > は常に直上から大写しになり、必要な局面ではクローズアップされ、
> > あまつさえ正位置・逆位置でそれが見られる様にカメラが反転しま
>

> 今回驚いたのはこの場面です。原作では殆ど登場しない碁盤の様子が、ズバリ
> 見せられております。

ありゃ、原作には棋面が登場しないのですか。それでどうやって勝
敗を解説するのか…とか一瞬思いましたが、考えてみれば碁盤を写
しても一般読者はさっぱり判らないでしょうしなぁ。

> #今後も、碁盤の様子を見せ続けるのでしょうか……? だとしたら凄い。

「ゆかり先生のGoGo囲碁」が今後どの程度マニアックな解説を
しなければならなくなるか次第かも。(^^;)

> ちなみに、囲碁の素人の知人が、囲碁部員と置き石20個で勝負をしたところ、
> 一瞬で負けたそうです。素人とそうでない人との差はそれほどもあるわけで、
> 素人に敗北してしまったアキラの衝撃たるや……(^_^;

そうですね。こうして明らかに格下と見られる相手に思いもよらず
足を掬われる事で、生涯のライバルが出来上がってゆく訳です。お、
その意味でも確かにスポ根であると確信できました。(笑)

#「巨人の星」まで遡れば充分かな?

> >  にしても此方は日本棋院。前枠は日本テニス協会。
>
> 前枠の制作発表では、日本テニス協会の松岡氏が出席していました。(^_^;

前枠でも何やら「テニスをする小僧」らしき者が映っていましたか
ら、今後の梃入れ次第では「シュウ先生のブンブンテニス」なんて
のが始まるかも。(おぃ)

> > それだけコミックの影響力が侮れないと見ている訳、か?
>
> 侮れないでしょう。囲碁人口は確実に増えると思われます………いいえ、既に
> 増えたと言われています。

ですね。逆に囲碁界からもそれだけ意識されている作品になる訳で
すから、矢張り囲碁勝負に手が抜けなくなるのも無理は無いと思い
ます。お目付け役に、今後とも期待。 では。

parallax

未読、
2001/10/15 1:34:102001/10/15
To:
こん○○わ、PARALLAXです。御返答、有難う御座います。

"Akio Ishikawa" <ak...@kddlabs.co.jp> wrote in message
news:akio-15100...@ishikawa.mip.kddlabs.co.jp...
> 石川@KDDI研です。

ども(^○^)/。

> In article <9q2vsc$sok$4...@bgsv5906.tk.mesh.ad.jp>,
> "parallax" <para...@mbc.nifty.com> wrote:
> > ■HELLSING(01) HELLSING #01
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
> > ◆ネタバレしない程度の総評:5段階評価で「4-」

> 原作は読んでいません。皆さんのお話を伺ってある程度予想はしていましたが、
> 凄まじいですね。飯田監督が、殺人願望のある人はこの作品見てスカッとしろ、
> みたいなことを言っていましたが、納得です。

この凄まじさは原作より若干未満なのですが、だからと言って原作
を読んで「スカッと出来る」かどうかは極めて個別に拠ると思われ
ます。(^^;) まぁ少なくとも「人体破壊願望」は満たせるかと。

> 私は、この作品のように雰囲気作りに成功している作品にはとても弱いのです。

私も「他と全く似ていないエッジな雰囲気」には弱い方なのですが、

> だから、「5」をあげてしまいます。

「5」を連発しますと、後でとっても後悔しそうなんで、つい。(^^ゞ

> > ◆大まかな概略 : ウゴウゴルーガ「世界文学」並み
> > 原作1巻第1話+アルファ (以下次回)
>

> さっぱり、分かりません。(^_^;

あ、それで宜しいかと。要するに今回は「ヘルシング」なる機関が
あり、そこに縛られて使われているアーカードなる化物(ミディエ
ンズ)があり、それが今回セラスを吸血鬼にした、程度が判れば充
分です。原作もこれ以上は語っちゃいませんし。

> > 「血液量」と「屍量」でした。まぁどちらもてんこもりです。(^^;)
> > #しかもこの翌日には「ココロ図書館」を見ることになるんだな。(爆)
>
> 「屍量」でも、上記の前番組を上回っていましたね。(^_^;

ミレイユと霧香も二人で屍山血河を築いていましたが、9mmパラ
の通常弾と「ランカスター大聖堂の銀十字を鋳溶かして作った13
mm爆裂鉄鋼弾」では勝負になりませんからなぁ。(^^;)

> >  脚本は「あの」小中千昭氏。この手の「闇の中に蠢く」作品を書
>

> ついでに、あの全然予告をしていない次回予告も、小中氏らしいです。(^_^;

おぉそう言えば。(笑) 尤も本作はまだ「次回予告のしようが無い」
これまでの作品とは違って少しは説明しやすいかと思えるのですが、
それでも全然判らない辺りは矢張り氏の確信犯ですな。

> #セラス婦警が、原作よりも初々しくて可愛い。*^o^*

いや原作の、この頃のセラス(と言うか第1話だけか)はまだ初々し
かったかと。それからガンガン周りに「染まって」行った訳です。

#最近の原作ではすっかり准尉(男)に御株を奪われてる彼女だし。(笑)

> > #水平線を意識したカメラワークだから、かえって地味に見えたり。
>
> 絵自体が派手なので、カメラワークを無駄に凝らないのは正解だと思います。

そうですね。絵も派手、色使いも派手、展開も派手、カメラワーク
とアングルも派手、で結局何が映っているのか良く判らないうちに
30分が終わる「魂狩」なんて作品もありましたし。(爆)

> >  インテグラの声が原作者希望の通りで榊原「ハマーン・カーン」
> > 良子さんであり、それがまた実にハマっているのには安堵しました。
>
> 榊原さんの声がど迫力です。ところで、男性ですか、女性ですか? (^_^;

この手の「目付きが鋭い女顔のアルト声」を見ると性別が判らない
のはスレた証拠です(^^;)。が、原作を4巻まで読んでも本人の過去
話とか自己申告のシーン以外は、どうしても男か女か判らないのは
決して私だけではないと思います(爆)。と言う訳で、おそらく今週
の第2話にも本人の過去話があるはずですから、其処で確かめて見
て下さい。なおその際には、必ず現在のインテグラの姿を念頭に置
いといて下さい。身の危険を避けるために。(爆)

> > マクスウェル課長
> > こと田中「木之本藤隆」秀行氏の「おまえら新教徒が2人死のうが
> > 2兆人死のうが知った事か」の台詞にも期待しています。
>
> この台詞、とてつもなくやばいのでは……(^_^;
> #16世紀の、ヘンリー8世の離婚の離婚問題が尾を引いているのですね。(^_^;

発端はいざ知らず、このマクスウェル課長は御察しの通りにカトリ
ック側、それもバチカンの人間です。如何なる課のどんな人間で誰
を従えているのかは原作を読めばたちどころに判るのですが、もう
少し伏せておきましょうか。

#インテグラ版マクスウェル課長(謎)が登場する「CROSS FIRE」を
#絡めるのは、多分無理だろうなぁ。なんつっても第1話には「ア
#ラブ人のテロリスト」がわんさか登場するし。(^^;)

> >  これら錚々たる声優陣に囲まれる事になったセラス婦警こと折笠
> > 富美子さんったら、生きた心地がして居ないかも。(^^;) では。
>
> まさに、今回のセラス婦警の気分を体験できたことでしょう。

原作2巻末尾まで話が進めば、前記事で紹介した錚々たる声優陣が
勢揃いするシーンがあり、それをセラスが抑える展開があります。
果たしてどう演(や)ってくれるやら。(^^;) では。

その他のメッセージを読み込んでいます。
新着メール 0 件