Google グループは Usenet の新規の投稿と購読のサポートを終了しました。過去のコンテンツは引き続き閲覧できます。
Dismiss

さくら銀行

閲覧: 0 回
最初の未読メッセージにスキップ

紗羅

未読、
2001/01/04 6:20:432001/01/04
To:
『住友銀行』と『さくら銀行』が合併するという事で、ATMは両方使えて非常に便利
なのですが、住友銀行の通帳をさくら銀行では記帳できない
のですね。

私の地元的な事情ですが、住友銀行が市内に一ヶ所しかなくなって
長いこと通帳の記帳ができなくて困っています。

それから合併した後は、『住友三井銀行』になるそうですが、ロゴ
といい、名称といい、なんか今一つだな~…というのが私の個人的な
感想です。

『さくら銀行』っていい名前だったのに残念です。
『あさひ銀行』とかこう…平仮名で分かりやすい名前、親しみやすい
ネーミングにしてもらいたかったです。

貯蓄専用口座として、本日『さくら銀行』に新規口座を作りました。
そして*****円振り込んだのに、なんと!!
ポケットティッシュ 1個だぞ!! 1個!!
そんなの有り?

長年お付き合いしていこうと思って大事な口座なのにぃ~…。
(ってそんなの伝わる訳無いけど…)
3時ギリギリになっておっさんが等身大ヒロスエを持って歩いて
いるのが妙だった。
欲しくて「もらえませんか?」と以前に聞いた私であったが、駄目
であった…。

でも新年早々、新規口座に【ポケットティッシュ1個】は無いでしょう!!
いくら経費節減でもねぇ。
気分悪~~。
マジでむかついた。(* ̄m ̄)
お客さんあっての商売なのに。
ハートも大事にしてね。

ギスギスしだしたら人間つまんないよ。

--
☆紗羅 with MOMO 2001☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆
  o(^-^)oo(^o^)o o(^-^)o

Jshuichi

未読、
2001/01/04 9:47:142001/01/04
To:

"紗羅" <mi...@kcn.ne.jp> wrote in message
news:931mac$8m0tc$1...@ID-15843.news.dfncis.de...
> 『住友銀行』と『さくら銀行』が合併するという事で、ATMは両方使えて非常に便

> なのですが、住友銀行の通帳をさくら銀行では記帳できない
> のですね。
>
ん~なぜなんだろ~?(ーー;)?

> 私の地元的な事情ですが、住友銀行が市内に一ヶ所しかなくなって
> 長いこと通帳の記帳ができなくて困っています。
>
ん~残念です。(^_^;)

> それから合併した後は、『住友三井銀行』になるそうですが、ロゴ
> といい、名称といい、なんか今一つだな~…というのが私の個人的な
> 感想です。
>

ん~何かただ引っ付けただけという感じでしょうか?(^_^;)

> 『さくら銀行』っていい名前だったのに残念です。
> 『あさひ銀行』とかこう…平仮名で分かりやすい名前、親しみやすい
> ネーミングにしてもらいたかったです。
>

「白水&二木 BANK」 ヾ(・・;) オイオイ

> 貯蓄専用口座として、本日『さくら銀行』に新規口座を作りました。
> そして*****円振り込んだのに、なんと!!
> ポケットティッシュ 1個だぞ!! 1個!!
> そんなの有り?
>

もしかして、祝儀袋の方が良かったとか?(^_^;)

> 長年お付き合いしていこうと思って大事な口座なのにぃ~…。
> (ってそんなの伝わる訳無いけど…)
> 3時ギリギリになっておっさんが等身大ヒロスエを持って歩いて
> いるのが妙だった。
> 欲しくて「もらえませんか?」と以前に聞いた私であったが、駄目
> であった…。
>

たぶんいらなくなったら貰えるかも?(ーー;)?

> でも新年早々、新規口座に【ポケットティッシュ1個】は無いでしょう!!
> いくら経費節減でもねぇ。
> 気分悪~~。
> マジでむかついた。(* ̄m ̄)
> お客さんあっての商売なのに。
> ハートも大事にしてね。
>

そうそう(^○^)

> ギスギスしだしたら人間つまんないよ。
>
言えてる(^○^)

--
--------------------------------

巛巛  巛 巛  巛巛
今日も明日も明後日も (^○^)
Jshuichi<cbs3...@pop21.odn.ne.jp>


CZAR

未読、
2001/01/04 10:35:472001/01/04
To:
"紗羅" <mi...@kcn.ne.jp> wrote in message news:931mac$8m0tc$1...@ID-15843.news.dfncis.de...
>
> 『さくら銀行』っていい名前だったのに残念です。

「さくらカード」も名前が変わっちゃうんだろうなぁ。
http://www.sakura-card.co.jp/

--
⌒ ⌒〆 czar
 ∀ ∂ czar...@hotmail.com
 ⌒   cz...@mutt.freemail.ne.jp (PostPet)
#もともとはクロウカード

R,Tagawa

未読、
2001/01/04 11:17:342001/01/04
To:
紗羅さんの<931mac$8m0tc$1...@ID-15843.news.dfncis.de>から

>貯蓄専用口座として、本日『さくら銀行』に新規口座を作りました。
>そして*****円振り込んだのに、なんと!!
>ポケットティッシュ 1個だぞ!! 1個!!
>そんなの有り?

 今度両替するにも、手数料取るようになりましたよ~>さくら銀行

--
R,Tagawa mailto:li...@anet.ne.jp

TCHIGUILA. Takemasa F.

未読、
2001/01/04 11:42:182001/01/04
To:

ちぎらたけまさと申しますが、

"=?iso-2022-jp?B?GyRCPFNNZRsoQg==?=" <mi...@kcn.ne.jp> writes:

> でも新年早々、新規口座に【ポケットティッシュ1個】は無いでしょう!!

最近では口座維持料をとる銀行もあると言うのに。
ものをもらえただけ良かったんでは?

--
<-------- -`--------- ----------- -`--------- ----------- -`------>
(o TCHIGUILA. Takemasa F. Email: chi...@t3.rim.or.jp Tokyo Japan. o)
/^oo^^^^^oo^-^oo^^^^^oo^-^oo^^^^^oo^-^oo^^^^^oo^-^oo^^^^^oo^-^oo^^^^^oo^\
#私はその分利息にして欲しいけど…ね。

Naoshi SAKAMOTO

未読、
2001/01/04 14:30:182001/01/04
To:
Date: Thu, 4 Jan 2001 20:20:43 +0900

From: "紗羅" <mi...@kcn.ne.jp>さん wrote:

> でも新年早々、新規口座に【ポケットティッシュ1個】は無いでしょう!!
> いくら経費節減でもねぇ。
> 気分悪~~。
> マジでむかついた。(* ̄m ̄)
> お客さんあっての商売なのに。
> ハートも大事にしてね。
> ギスギスしだしたら人間つまんないよ。

新規口座を作成する時、値段にしていくら位のものを貰えるのが妥当なんでしょ
うねぇ。

Wens YAMAMOTO

未読、
2001/01/04 15:32:542001/01/04
To:
やまもとうえんずです。

From: "紗羅" <mi...@kcn.ne.jp>
Message-ID: <931mac$8m0tc$1...@ID-15843.news.dfncis.de>
の記事を引用します。
>私の地元的な事情ですが、住友銀行が市内に一ヶ所しかなくなって
>長いこと通帳の記帳ができなくて困っています。

私の地域ではさくら銀行の県内唯一の支店が昨年廃止されました。

#現在は他府 :-) の支店の無人出張所になっています

>それから合併した後は、『住友三井銀行』になるそうですが、ロゴ
>といい、名称といい、なんか今一つだな~…というのが私の個人的な
>感想です。

「三井住友銀行」じゃありませんか? :-)

>『さくら銀行』っていい名前だったのに残念です。

キャッシュカードや通帳のキャラクターに「○ー○○o○○ーさくら」
を使えばよかったのに…(をゐをゐ)

>『あさひ銀行』とかこう…平仮名で分かりやすい名前、親しみやすい
>ネーミングにしてもらいたかったです。

「さいたま市」の新市名公募のときに「さくら市」は地元が拠点(笑)
のはずの「あさひ市」よりも票数が上でした。(^^;

>でも新年早々、新規口座に【ポケットティッシュ1個】は無いでしょう!!
>いくら経費節減でもねぇ。
>気分悪~~。
>マジでむかついた。(* ̄m ̄)
>お客さんあっての商売なのに。
>ハートも大事にしてね。

ハートなら第一勧業銀行ではないかと…。(^^;


--
┌─────────────────┬────────────┐
│ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ iÅi │ やまもとうえんず │
││ 幸せになぁれ! > (^o^ξβ~ │ 山本迂遠途 │
│ \_______/☆─υ( ノゝ~ │ Wens YAMAMOTO │
│ ~νν │ we...@wens.club.ne.jp
├─────────────────┴────────────┤
│ マイwebページ リニューアル! http://wens.virtualave.net/
└──────────────────────────────┘

hidesan

未読、
2001/01/04 21:41:112001/01/04
To:
hidesanです。

Naoshi SAKAMOTOさんは<87elyj3...@pcg-505v.noc.titech.ac.jp>でお書きになりました


昨年秋に口座を作った時は
「箱」のティッシュ1箱と歯磨きセットをもらいました。
たしか、ハートの銀行、、、


___________________
凝ったシグネチャーを作れない>hidesan
もっと勉強しようね>hidesan

TKH

未読、
2001/01/04 22:13:522001/01/04
To:
"hidesan" <hid...@aa.aeonnet.ne.jp> wrote in message news:3a553447.2859%hid...@aa.aeonnet.ne.jp

> >> でも新年早々、新規口座に【ポケットティッシュ1個】は無いでしょう!!
> >> いくら経費節減でもねぇ。
> >> 気分悪~~。

口座管理料取られないようにしましょう、って。

> 昨年秋に口座を作った時は
> 「箱」のティッシュ1箱と歯磨きセットをもらいました。

地方銀行でも、例えば積金や提起とセットで頼むと受付者のノルマ達成に
寄与するため、気前よくなります。
※私は更に旅行エチケットセット貰ったけど、要らんちゅうの、金利とし
て付けてくださいモードだった。

上記は特に相手が金額より件数欲しい場合に有効。

総獲得額狙いの場合は、ばーんと百万位積んであげましょう。
☆肩も揉んで貰える?!


TKH
んな訳ないでしょ

Benishoga

未読、
2001/01/05 0:32:092001/01/05
To:

"TCHIGUILA. Takemasa F." <chi...@t3.rim.or.jp> wrote in message news:xse866jv...@shell.al.rim.or.jp...
> 最近では口座維持料をとる銀行もあると言うのに。
> ものをもらえただけ良かったんでは?

 純粋な日本の銀行で、口座維持料金を取るところってありましたっけ?

#アメリカでは常識ですけどね>口座維持料金(数ドル/月)

> #私はその分利息にして欲しいけど…ね。

 激しく同意(笑)

--
紅 べにしょうが haigo.Company
(^^*)
υυ
No.0042 mailto:cau8...@pop21.odn.ne.jp

Benishoga

未読、
2001/01/05 0:30:202001/01/05
To:

"紗羅" <mi...@kcn.ne.jp> wrote in message news:931mac$8m0tc$1...@ID-15843.news.dfncis.de...
> 貯蓄専用口座として、本日『さくら銀行』に新規口座を作りました。
> そして*****円振り込んだのに、なんと!!
> ポケットティッシュ 1個だぞ!! 1個!!
> そんなの有り?

σ(^^)も銀行に口座を作ったとき、大したモノはもらえませんでした。(^^;)

#十何年前の話

> 3時ギリギリになっておっさんが等身大ヒロスエを持って歩いて
> いるのが妙だった。
> 欲しくて「もらえませんか?」と以前に聞いた私であったが、駄目
> であった…。

 等身大看板(コカコーラのキャンペーン用、誰かは忘れた^^;)を持っていた学校の先輩、
あれはどうやって手に入れたのだろうか(・_・)?

> ハートも大事にしてね。

 ハートの銀行だったらいいものもらえたりして。ヾ(・・;)ォィォィ

NISHIO

未読、
2001/01/05 13:50:282001/01/05
To:

Wens YAMAMOTO <we...@wens.club.ne.jp> wrote in message news:932mm4$ava$4...@news.telewaynet.ad.jp...

> 私の地域ではさくら銀行の県内唯一の支店が昨年廃止されました。
> #現在は他府 :-) の支店の無人出張所になっています

うちの近所は2支店あったのに、旧太陽神戸の支店は無人出張所になった末に
閉鎖されて、旧三井の支店だけが残っています。もともと多すぎたのですね。
会社の目の前にあった支店も閉鎖されましたが、社内に無人出張所があるので
取りあえず不便はありません。

> 「三井住友銀行」じゃありませんか? :-)

三井の名前を復活させるなら、太陽と神戸も復活させないと不公平ですね;-)


> >『さくら銀行』っていい名前だったのに残念です。

#「千葉ローカル」と勘違いされることが多かったのかも。

--
西尾元一

NISHIO

未読、
2001/01/05 13:50:402001/01/05
To:
Benishoga <cau8...@pop21.odn.ne.jp> wrote
in message news:934kkm$svv$2...@nwms2.odn.ne.jp...

>  純粋な日本の銀行で、口座維持料金を取るところってありましたっけ?

ジャパンネットバンク(さくら+住友銀行系)は平均預金残高が30万円未満のとき
に口座維持手数料1050円を取ることになっています(2000年3月までは無料)。
設立準備中のIYバンク(イトーヨーカ堂系)は、預金残高に関係なく100円の予定。

証券会社やカード会社のローン口座は維持手数料を取るところが多いようです。

> > #私はその分利息にして欲しいけど…ね。
>
>  激しく同意(笑)

# 預金残高が数十万円程度は「お客さま」じゃないんです。たぶん(^^;

--
西尾元一

紗羅

未読、
2001/01/05 18:25:002001/01/05
To:

"NISHIO" <it1g...@asahi-net.or.jp> wrote in message
news:3a561868$0$23168$44c9...@news2.asahi-net.or.jp...

> > 「三井住友銀行」じゃありませんか? :-)
>
> 三井の名前を復活させるなら、太陽と神戸も復活させないと不公平ですね;-)

元々『太陽神戸三井銀行』でしたっけ?(恐る恐る)

「太陽神戸三井住友銀行」って長すぎる!! (-_-;)

たぶん、ご年配の方から苦情が…なんて…(((( ( (ヽ(;^^)/ にげにげ

> > >『さくら銀行』っていい名前だったのに残念です。
> #「千葉ローカル」と勘違いされることが多かったのかも。

(・.・)ほよ?

紗羅

未読、
2001/01/05 18:25:422001/01/05
To:

"NISHIO" <it1g...@asahi-net.or.jp> wrote in message
news:3a561869$0$23168$44c9...@news2.asahi-net.or.jp...

> >  純粋な日本の銀行で、口座維持料金を取るところってありましたっけ?
>
> ジャパンネットバンク(さくら+住友銀行系)は平均預金残高が30万円未満のとき
> に口座維持手数料1050円を取ることになっています(2000年3月までは無料)。

Σ( ̄□ ̄; ガーン!!ガーン!!

> 設立準備中のIYバンク(イトーヨーカ堂系)は、預金残高に関係なく100円の予定。

金融に無知な私…(;_;)

> 証券会社やカード会社のローン口座は維持手数料を取るところが多いようです。

証券やローンは今の所関係無いけど…。

> # 預金残高が数十万円程度は「お客さま」じゃないんです。たぶん(^^;

うぐぅ……。

紗羅

未読、
2001/01/05 18:25:152001/01/05
To:

"Wens YAMAMOTO" <we...@wens.club.ne.jp> wrote in message
news:932mm4$ava$4...@news.telewaynet.ad.jp...
> >それから合併した後は、『住友三井銀行』になるそうですが、

> 「三井住友銀行」じゃありませんか? :-)

でしたね~……A^^;アセアセ
いや~ん、まいっちんぐ♪ (って違うだろ!!)

> キャッシュカードや通帳のキャラクターに「○ー○○o○○ーさくら」
> を使えばよかったのに…(をゐをゐ)

え?何ですか?それは?(・.・)
私は普通の『さくら』通帳か『ドラエモン』かを尋ねられましたが、
内心「『ドラエモン』なんか要らんわいっ!!」と思った…(--;

広末涼子ちゃんの通帳が欲しい!!
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
でもなぁ…
『経費節減』とか言いながら、涼子ちゃん使ってるんだから凄いよね。

> 「さいたま市」の新市名公募のときに「さくら市」は地元が拠点(笑)
> のはずの「あさひ市」よりも票数が上でした。(^^;

日本人は「さくら」が好きなのね。(^.^)

紗羅

未読、
2001/01/05 18:25:242001/01/05
To:

"TKH" <VEM1...@nifty.ne.jp> wrote in message
news:933e6f$e37$1...@nn-tk102.ocn.ad.jp...
>
> 口座管理料取られないようにしましょう、って。

考えてみればそうですね…。
口座管理するのに経費はかかっている訳で…。
そう言われると弱いなぁ…。

> 地方銀行でも、例えば積金や提起とセットで頼むと受付者のノルマ達成に
> 寄与するため、気前よくなります。
> 上記は特に相手が金額より件数欲しい場合に有効。

『物頂戴』的発言だったけど、本当は気持ち的に「えっ??」って
いうのがあったんですよね。

私が小学生の頃、お年玉を母と妹と銀行に貯金しに行った時、恐らく
数千円だったと思うけれど、子供には「凧」や「駒」「かるた」など
お正月にちなんだものをくれて、すごく優しくしてもらった記憶が
あるんです。
埼玉の何銀行だったかな…。

いい銀行だったね。(^^)
子供心に、「貯金はいいもんだ!」って思ったもん。

地方銀行だけれど、新規口座作った時には、支店長かな?本部の偉いさん
か忘れたけれど、毛筆で、御丁寧に『御挨拶、御礼文』が届いて、なかなか
感心したし、好印象だったね。^^

> 総獲得額狙いの場合は、ばーんと百万位積んであげましょう。
> ☆肩も揉んで貰える?!

百万円くらいじゃ、表情一つ変えないかも…(-"-)

紗羅

未読、
2001/01/05 18:25:352001/01/05
To:

"Naoshi SAKAMOTO" <saka...@noc.titech.ac.jp> wrote in message
news:87elyj3...@pcg-505v.noc.titech.ac.jp...
> 新規口座を作成する時、値段にしていくら位のものを貰えるのが妥当なんでしょ
> うねぇ。

ま、気持ち程度に粗品があってもいいんじゃないですか?
金額とか安物だとかそこまで追求しなくても。
「よろしくお願いします」みたいな挨拶程度に粗品~…って。
考え甘いですかね…。

ポケットティッシュなんて、大阪南を女一人で歩いてたら、最低
でも6個はテレクラティッシュもらえます(爆

#もらう私も私だが…
#私のティッシュはテレクラティッシュばかりだ(笑)

紗羅

未読、
2001/01/05 18:25:292001/01/05
To:

"hidesan" <hid...@aa.aeonnet.ne.jp> wrote in message
news:3a553447.2859%hid...@aa.aeonnet.ne.jp...

> 昨年秋に口座を作った時は
> 「箱」のティッシュ1箱と歯磨きセットをもらいました。
> たしか、ハートの銀行、、、

やっぱりハートあるのね♪

紗羅

未読、
2001/01/05 18:25:472001/01/05
To:

"R,Tagawa" <li...@anet.ne.jp> wrote in message
news:Im156.501$275....@newsall.dti.ne.jp...

>  今度両替するにも、手数料取るようになりましたよ~>さくら銀行

うっわ~…
そうなんですか!!

恐ろしや…。

紗羅

未読、
2001/01/05 18:25:552001/01/05
To:

"Jshuichi" <cbs3...@pop21.odn.ne.jp> wrote in message
news:9321m8$gc$1...@newsgw8.odn.ne.jp...

> > 欲しくて「もらえませんか?」と以前に聞いた私であったが、駄目
> > であった…。
> >
> たぶんいらなくなったら貰えるかも?(ーー;)?

希望者が多い為、全て一度本部に返却するらしいです。

ポスターめちゃ×2 欲しいです。

でもオークションにかけたりする人がいるから嫌ですね…。

momo

未読、
2001/01/05 19:15:372001/01/05
To:
"紗羅" <mi...@kcn.ne.jp>さんの
<935l63$98t7c$1...@ID-15843.news.dfncis.de>で

> ポスターめちゃ×2 欲しいです。

昔々、チェッカーズが好きだったころ、
親に頼んで酒屋さんからもらってきたのを思い出しました。
# あれは確か「ジェットストリーム」という
# ジュースだったやうな。。。

> 希望者が多い為、全て一度本部に返却するらしいです。

なるほどー、簡単にはくれないのですね。

近所のローソンでGackt様のチケットを売っているころ、
このポスターをもらって紗羅さんにあげられたら喜ぶだろうなぁ
などと思っていました。でも、Gackt様、カッコいいから、
あれも入手するのは難しいのかもしれませんね。

> でもオークションにかけたりする人がいるから嫌ですね…。

# 売りはしないけど、あのチェッカーズのポスターは
# 今は貴重品なのかも。。。

> --
> ☆紗羅 with MOMO 2001☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆
>   o(^-^)oo(^o^)o o(^-^)o

ちょっとドキドキしたりして ^^;;;
# ポストペットをお育てなんでしょうか?

rose

未読、
2001/01/05 20:04:362001/01/05
To:

紗羅 wrote:

> 『住友銀行』と『さくら銀行』が合併するという事で、
<以下省略>

紗羅さん、銀行関係の話、好きそうですね~。

横田濱夫さんのブルーライト銀行を舞台にした一連の暴露本は
読まれたことありますか?

□■
■rosebuddy

Tomohiko Toyah

未読、
2001/01/05 20:35:542001/01/05
To:
rose <rose...@no.mail> wrote:

> 紗羅さん、銀行関係の話、好きそうですね~。

資産家のお嬢さんでかつ金融関係に造詣が深いらしいφ(..)

--
鴇谷智彦:CIS
mailto:to...@fhe.freeserve.ne.jp
#とか書いておこう。

TKH

未読、
2001/01/05 20:45:202001/01/05
To:
"紗羅" <mi...@kcn.ne.jp> wrote in message news:935l53$8vmu2$1...@ID-15843.news.dfncis.de

> 百万円くらいじゃ、表情一つ変えないかも…(-"-)

では今から年末ジャンボを買いに行って・・・


--
狭猫

HAMADA Masahiro

未読、
2001/01/05 21:12:102001/01/05
To:
神戸→太陽神戸→太陽神戸三井→さくら と変遷を見てきた
浜田です。

Jshuichi wrote:
>
> "紗羅" <mi...@kcn.ne.jp> wrote in message
> news:931mac$8m0tc$1...@ID-15843.news.dfncis.de...
> > 『住友銀行』と『さくら銀行』が合併するという事で、ATMは両方使えて非常に便
> 利
> > なのですが、住友銀行の通帳をさくら銀行では記帳できない
> > のですね。
> >
> ん~なぜなんだろ~?(ーー;)?

フォーマットが違うからでは?
太陽神戸と三井が合併したときも、「全支店で使える新タイプの通帳に
早めに切り替えてください」と通知がありました。
私の手元にある太陽神戸三井の通帳の裏表紙にはグレーと黒の2つの
磁気記録部分(だと思います)があります。
どっちがどっちだったか忘れましたが、一つは旧太陽神戸用で
もう一つは旧三井用です。
三井住友が発足したら、きっと同じようなことをやるでしょう。

> > 3時ギリギリになっておっさんが等身大ヒロスエを持って歩いて
> > いるのが妙だった。
> > 欲しくて「もらえませんか?」と以前に聞いた私であったが、駄目
> > であった…。
> >
> たぶんいらなくなったら貰えるかも?(ーー;)?

とっくの昔に予約済みかも(^^)

--
浜田 雅博 m_ha...@mvc.biglobe.ne.jp
1 2 3 4 5 6 7

ezv

未読、
2001/01/05 22:21:522001/01/05
To:
紗羅 wrote,

| 元々『太陽神戸三井銀行』でしたっけ?(恐る恐る)
|
| 「太陽神戸三井住友銀行」って長すぎる!! (-_-;)

略して、たこすみ銀行にしちゃうとか:-)

-- ___
(~._.~)
_{ Y }_
()_~~~_()
(_)---(_)

rose

未読、
2001/01/05 23:46:032001/01/05
To:

ezv wrote:
>
> 紗羅 wrote,
> | 元々『太陽神戸三井銀行』でしたっけ?(恐る恐る)
> |
> | 「太陽神戸三井住友銀行」って長すぎる!! (-_-;)
>
> 略して、たこすみ銀行にしちゃうとか:-)

大爆笑



> -- ___
> (~._.~)
> _{ Y }_
> ()_~~~_()
> (_)---(_)

あれ? あおぬまさんですか??



□■
■rosebuddy

rose

未読、
2001/01/06 1:22:352001/01/06
To:

Tomohiko Toyah wrote:
>
> > 紗羅さん、銀行関係の話、好きそうですね~。
>
> 資産家のお嬢さんでかつ金融関係に造詣が深いらしいφ(..)

ぜひっ、お友達になってください! (^o^)/
文通と交換日記と、どちらがいいですか?

□■
■rosebuddy

T.Mazda

未読、
2001/01/06 1:46:002001/01/06
To:
> #もらう私も私だが…
> #私のティッシュはテレクラティッシュばかりだ(笑)

うちにあるのは、サラ金ティッシュばかりです。(T_T

気が付けばテレクラティッシュも持ってたりするんですが、
何処でもらったか良く覚えてません。(・_・;

--
 @ @ ~♪(  )
( ▽ )ノ( )  
<~~~~~~|  まつだ@さっぽろ
|______|  mailto:m...@venus.dti.ne.jp

SaSam

未読、
2001/01/06 4:00:072001/01/06
To:
ちゃちゃむ。

紗羅さん wrote:

> 広末涼子ちゃんの通帳が欲しい!!
> ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

自分の写真を貼ってたりして…… b(^o^)

--
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
     ♪ ほら、後ろだよ……
●-●   (-.-)
 o ~♪ υυ 背後霊No.0019
     ささむ sasa...@alles.or.jp
japan.netgames.shiritoriで遊びませんか?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


HAIBARA misuzu

未読、
2001/01/06 6:29:322001/01/06
To:
灰原です。

紗羅 <mi...@kcn.ne.jp> wrote in message news:935l4q$90dgc$1...@ID-15843.news.dfncis.de...
| 広末涼子ちゃんの通帳が欲しい!!

うーむ。通帳より実印(印鑑証明とってあるやつ)が欲しいです。
#え?広末本人の所有物じゃなくて(・_・? 。

| 日本人は「さくら」が好きなのね。(^.^)

日本人…、取り分け“アニメ”好きな人には“さくら”
が好きな人が多いと思うです。そう言う人に向かって
「ほぇ?」とか云ってあげると喜ぶと思います。

--
By HAIBARA misuzu(Sakurai -aslan- Renca) __... (o._.)o
e-mail renc...@mb.infoweb.ne.jp
##

Keiichi Inoue

未読、
2001/01/06 7:33:492001/01/06
To:
japan.chatの記事<935l5e$8rmtf$1...@ID-15843.news.dfncis.de>において、
mi...@kcn.ne.jp("紗羅")さんは書きました。

> #私のティッシュはテレクラティッシュばかりだ(笑)

女性用のフリーダイアルの入ったやつですね(^^)。わたしも結
構持ってますよ。あれ、男女兼用じゃないかな。

あ、あとサラ金ティッシュも定番。それからたまに郵便承けに
入ってる近所の美容室のかな。

# それ以外のはナイ!!

--
新潟市 いのうえけいいち
mailto:san...@anet.ne.jp

Keiichi Inoue

未読、
2001/01/06 7:33:462001/01/06
To:
japan.chatの記事<3a561869$0$23168$44c9...@news2.asahi-net.or.jp>
において、it1g...@asahi-net.or.jp("NISHIO")さんは書きました。

> # 預金残高が数十万円程度は「お客さま」じゃないんです。たぶん(^^;

わたしの友人(小さいながらも会社経営者)が、娘さんの就職の世話を
取引行に頼みにいったところ、「3000万円程の預金と3000万円程の借入
れがないと無理です」と言われたそうです。

預金だけでは「よいお客様」にはなれないみたいです。

紗羅

未読、
2001/01/06 8:00:022001/01/06
To:

"momo" <mo...@yumenet.com> wrote in message
news:935ob9$5...@acrosssv11.across.or.jp...

> 昔々、チェッカーズが好きだったころ、
> 親に頼んで酒屋さんからもらってきたのを思い出しました。

チェッカーズ、今でも大好きです。いいですよね~。うっとり
私は欲しいポスターがあると一度店員さんに駄目元で頼んでみます。
「不要になったら頂けないでしょうか?」と。

今までに、MaxFactorの松嶋菜々子さんのプレートをもらった事がありす。
今でも飾っています。
すごく綺麗です。(*^o^*)

> > 希望者が多い為、全て一度本部に返却するらしいです。
> なるほどー、簡単にはくれないのですね。

('-')(,_,)('-')(,_,)
すごくかわいい『さくら銀行シリーズ』なんですけれどね。
社員さんだけがもらえるのかな…。
破棄してしまうのには余りにももったいない話です。

> 近所のローソンでGackt様のチケットを売っているころ、
> このポスターをもらって紗羅さんにあげられたら喜ぶだろうなぁ
> などと思っていました。でも、Gackt様、カッコいいから、
> あれも入手するのは難しいのかもしれませんね。

わぁ(*^o^*)
momoさま、私の事思い出して下さっていたんですね。
感激です☆彡
そうですね。あのポスターは凄かった。
人間ちゃうやろっ!!とかツッコミ入れていた自分…。

> # 売りはしないけど、あのチェッカーズのポスターは
> # 今は貴重品なのかも。。。

大事な宝物ですね。(^^)

> > --
> > ☆紗羅 with MOMO 2001☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆
> >   o(^-^)oo(^o^)o o(^-^)o
>
> ちょっとドキドキしたりして ^^;;;
> # ポストペットをお育てなんでしょうか?

ポスペのモモちゃんもいますが、今はお休みしています。(^^)
MOMOはdarlingに買ってもらったかわいい、かわいいMOMOちゃん
です。
もう抱き抱き~~☆彡って。

るんるん@^^@

紗羅

未読、
2001/01/06 8:02:392001/01/06
To:

"T.Mazda" <m...@venus.dti.ne.jp> wrote in message
news:3A56BF28...@venus.dti.ne.jp...

> うちにあるのは、サラ金ティッシュばかりです。(T_T

『サラ金ティッシュ』はテレクラティッシュよりも紙質がよく、
量も多いと思います…。^^;

> 気が付けばテレクラティッシュも持ってたりするんですが、
> 何処でもらったか良く覚えてません。(・_・;

ポケットに突っ込まれてしまったのでしょうか…?
でも人前でテレクラティッシュを使うのはやっぱり恥ずかしいです。

紗羅

未読、
2001/01/06 8:06:092001/01/06
To:

"Tomohiko Toyah" <to...@fhe.freeserve.ne.jp> wrote in message
news:935spr$so3$2...@nwms2.odn.ne.jp...
> 資産家のお嬢さんでかつ金融関係に造詣が深いらしいφ(..)

うふうふ。o(^o^)o

> #とか書いておこう。

    (''*)え?なんか書いてある~?
    読めなぁ~い。

紗羅

未読、
2001/01/06 8:06:182001/01/06
To:

"rose" <rose...@no.mail> wrote in message
news:3A566F24...@no.mail...

> 紗羅さん、銀行関係の話、好きそうですね~。

そうですか?
こ~んな話もあ~んな話も大好きですけれど。(^^)

> 横田濱夫さんのブルーライト銀行を舞台にした一連の暴露本は
> 読まれたことありますか?

すみません…。
存じません。

TCHIGUILA. Takemasa F.

未読、
2001/01/06 8:10:042001/01/06
To:

ちぎらたけまさと申しますが、

"Benishoga" <cau8...@pop21.odn.ne.jp> writes:

> > 最近では口座維持料をとる銀行もあると言うのに。
> > ものをもらえただけ良かったんでは?
>
>  純粋な日本の銀行で、口座維持料金を取るところってありましたっけ?

シティバンク銀行はある程度の預金がないと口座維持料をとる代わりに、
他行からの引出しなんかの手数料を全部持ってくれるらしいですね。

この間三和銀行でなにやらとかいう口座を申し込もうと思ったら、
似たような事が書いてあったです。普通の口座じゃないのかな。

--
<-------- -`--------- ----------- -`--------- ----------- -`------>
(o TCHIGUILA. Takemasa F. Email: chi...@t3.rim.or.jp Tokyo Japan. o)
/^oo^^^^^oo^-^oo^^^^^oo^-^oo^^^^^oo^-^oo^^^^^oo^-^oo^^^^^oo^-^oo^^^^^oo^\

TCHIGUILA. Takemasa F.

未読、
2001/01/06 8:14:272001/01/06
To:

ちぎらたけまさと申しますが、

"T.Mazda" <m...@venus.dti.ne.jp> writes:

> うちにあるのは、サラ金ティッシュばかりです。(T_T

私もサラ金ティッシュをたくさん備蓄しています。
鼻の粘膜が弱いので、一旦ティッシュペーパー消費モードにシフトすると
あっというまに無くなっていきますので…。

今は普段スーツを来た会社員なので手を出せばくれますが、
学生時代はサラ金の社員が配っている場合はほとんどくれませんでした。
わざわざバイト風のにいちゃんorねえちゃんが配っているところへ行ってました。
#かれらは早くさばきたいらしいから。

ezv

未読、
2001/01/06 8:41:592001/01/06
To:
TCHIGUILA. Takemasa F. wrote,
| シティバンク銀行はある程度の預金がないと口座維持料をとる代わりに、

月間平均残高が30万円以上だから、ふつうはクリアできる金額ですよね。


| 他行からの引出しなんかの手数料を全部持ってくれるらしいですね。

こっちは、100万円以上の場合だったかな。海外送金手数料も無料になるし
便利です。

紗羅

未読、
2001/01/06 9:07:322001/01/06
To:

"SaSam" <sasa...@alles.or.jp> wrote in message
news:936ppu$fm3$2...@news.alles.or.jp...
> ちゃちゃむ。
ここでは
 ちゃむ。です← 細かい^^;

> > 広末涼子ちゃんの通帳が欲しい!!
> > ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
あ…その……
トップアイドルであり、超VIPクラスな女優でもある広末様の
通帳を欲しがるなどという意味ではございませんでして…。

涼子ちゃんの写真入り通帳だったらそれはもう毎日がるん♪るん♪
でございますのにぃ~…。

ATMの声も涼子ちゃん。

紗羅

未読、
2001/01/06 9:16:202001/01/06
To:

"TCHIGUILA. Takemasa F." <chi...@t3.rim.or.jp> wrote in message
news:xse8r92g...@shell.al.rim.or.jp...

> 私もサラ金ティッシュをたくさん備蓄しています。
> 鼻の粘膜が弱いので、一旦ティッシュペーパー消費モードにシフトすると
> あっというまに無くなっていきますので…。

それでは『ポケットティッシュ』では足りないでしょう…。
会社の先輩はデスクの引き出しを開けるとそこにはBOXティッシュを備えて
います。
すごい…。

> 今は普段スーツを来た会社員なので手を出せばくれますが、
> 学生時代はサラ金の社員が配っている場合はほとんどくれませんでした。

もらおうと思って歩いているのに、丁度その地点に達した時に、手持ちの
配るティッシュが無くなって、ダンボールに補充しに配る人が向かう時……
虚しい風がひゅるりら~~って。
「(も…もらえない…)」

> わざわざバイト風のにいちゃんorねえちゃんが配っているところへ行ってました。
> #かれらは早くさばきたいらしいから。

だからテレクラのティッシュも大抵2個とか3個まとめてくれますよね。
銀行より気前いいじゃん!!>って違うだろ…をいをいヾ(・・;)

momo

未読、
2001/01/06 9:15:212001/01/06
To:
"紗羅" <mi...@kcn.ne.jp>さんの
<93751h$9b926$1...@ID-15843.news.dfncis.de>で

> チェッカーズ、今でも大好きです。いいですよね~。うっとり

きゃー、そうなんですか :)
紗羅さん最初のころのアルバムとか持ってらっしゃいます?
私、数フレーズしか思い出せない歌(↓)があるんですけど、
何て歌だったかお分かりになります?

  long road, this long road, 何も言わずに僕は、
  遠回り遠回りしてきたけれど~ (後は思い出せない。。)

> 私は欲しいポスターがあると一度店員さんに駄目元で頼んでみます。
> 「不要になったら頂けないでしょうか?」と。
>
> 今までに、MaxFactorの松嶋菜々子さんのプレートをもらった事がありす。
> 今でも飾っています。
> すごく綺麗です。(*^o^*)

よかったですね。菜々子さん綺麗ですよね :)

> > > 希望者が多い為、全て一度本部に返却するらしいです。

> すごくかわいい『さくら銀行シリーズ』なんですけれどね。
> 社員さんだけがもらえるのかな…。
> 破棄してしまうのには余りにももったいない話です。

本部に返却ってことは
なんらかの抽選をしてくれるんじゃないですかね。

> > 近所のローソンでGackt様のチケットを売っているころ、
> > このポスターをもらって紗羅さんにあげられたら喜ぶだろうなぁ

> momoさま、私の事思い出して下さっていたんですね。

もちろん :)

> そうですね。あのポスターは凄かった。
> 人間ちゃうやろっ!!とかツッコミ入れていた自分…。

^^;

> ポスペのモモちゃんもいますが、今はお休みしています。(^^)
> MOMOはdarlingに買ってもらったかわいい、かわいいMOMOちゃん
> です。

なるほどー、そうだったんですね。

> もう抱き抱き~~☆彡って。

幸せもの > MOMO

紗羅

未読、
2001/01/06 9:30:572001/01/06
To:

"rose" <rose...@no.mail> wrote in message
news:3A56B9AB...@no.mail...
> ぜひっ、お友達になってください! (^o^)/

前は「マネージャー」の許可が必要だったのですが…
最近「マネージャー」自身が売れに売れているので、わたくし
ほったらかしですの。(;_;)

事務所移籍の時期かしら…。

> 文通と交換日記と、どちらがいいですか?

ロトの宝くじして遊びませう。

--
☆紗羅 with MOMO 2001☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆
  o(^-^)oo(^o^)oo(^-^)o

 やった事ないんだけど(笑)

紗羅

未読、
2001/01/06 9:49:072001/01/06
To:

"momo" <mo...@yumenet.com> wrote in message
news:9379hp$9...@acrosssv11.across.or.jp...

> > チェッカーズ、今でも大好きです。いいですよね~。うっとり
>
> きゃー、そうなんですか :)

('-')(,_,)('-')(,_,)
藤井フミヤさんのファンです。

> 紗羅さん最初のころのアルバムとか持ってらっしゃいます?

アルバムは揃えていなかったですが、「THE CHECKERS」という3枚組の
ベストアルバムを持っています。(大事^^)

> 私、数フレーズしか思い出せない歌(↓)があるんですけど、
> 何て歌だったかお分かりになります?
>
>   long road, this long road, 何も言わずに僕は、
>   遠回り遠回りしてきたけれど~ (後は思い出せない。。)

歌詞カードを見てみました。
『Long Road』という歌ですね。^^
このベスト盤はレンタルCDでも借りれると思いますし、まだ売っている
と思いますよ。(^^)

> 本部に返却ってことは
> なんらかの抽選をしてくれるんじゃないですかね。

うーん^^;
「経費節減」という事情を別の経路でも結構聞いているし、
そこまでしてやってくれないと思います。。。>抽選会
#メール出してみようかな…。

「特定一部のお客様だけにお渡しする事はできません。」と
おっしゃっていましたから…。

> > momoさま、私の事思い出して下さっていたんですね。
>
> もちろん :)

o(^^o) (o^^o) (o^^)o キャアキャア♪

> > 人間ちゃうやろっ!!とかツッコミ入れていた自分…。
>
> ^^;

関西に10年以上も住むとですね…
身につきますです。(笑)>ツッコミ

> 幸せもの > MOMO

MOMOは今にこにこしてお膝の上です。
私がちょっとPCに夢中になってたからぐずってしまって。。。

甘えんぼさんでカワイイです☆彡

momo

未読、
2001/01/06 10:49:452001/01/06
To:
"紗羅" <mi...@kcn.ne.jp>さんの
<937b98$9avhs$1...@ID-15843.news.dfncis.de>で

> 藤井フミヤさんのファンです。

私も好きでした :)



> > 紗羅さん最初のころのアルバムとか持ってらっしゃいます?
>
> アルバムは揃えていなかったですが、「THE CHECKERS」という3枚組の
> ベストアルバムを持っています。(大事^^)

> 歌詞カードを見てみました。

わー、持ってらっしゃるなんてよかった。
調べてくださってありがとうございます。

> 『Long Road』という歌ですね。^^

記憶にあまり自信がなかったので、分かって嬉しいです。

> このベスト盤はレンタルCDでも借りれると思いますし、まだ売っている
> と思いますよ。(^^)

そうなんです。当時レコードだったので、
おこづかいで一生懸命買ったのに、
実家に帰った時に探し出せたとしても聞けないんです ;_;

早速webで検索してみたら、「Ballade Selection」なるものも
あることが判明。買ってしまうかも :)
http://www.ponycanyon.co.jp/wtne/cdj/0217chec.html
# んー、懐かしい。

> 「経費節減」という事情を別の経路でも結構聞いているし、
> そこまでしてやってくれないと思います。。。>抽選会
> #メール出してみようかな…。
>
> 「特定一部のお客様だけにお渡しする事はできません。」と
> おっしゃっていましたから…。

そうですか。。
では、さくら銀行のお友達を作らないとですね ^^;

> > > 人間ちゃうやろっ!!とかツッコミ入れていた自分…。

> 関西に10年以上も住むとですね…
> 身につきますです。(笑)>ツッコミ

でもほんと、かっこいいので
言いたくなるお気持ち分かります(笑)。

> MOMOは今にこにこしてお膝の上です。
> 私がちょっとPCに夢中になってたからぐずってしまって。。。
>
> 甘えんぼさんでカワイイです☆彡

MOMOちゃんに、momoがよろしくといっていたとお伝えください :)

Naoshi SAKAMOTO

未読、
2001/01/06 11:45:492001/01/06
To:
Date: Sat, 6 Jan 2001 08:25:35 +0900
From: "紗羅" <mi...@kcn.ne.jp>さん wrote:

> > 新規口座を作成する時、値段にしていくら位のものを貰えるのが妥当なんでしょ
> > うねぇ。

> ま、気持ち程度に粗品があってもいいんじゃないですか?
> 金額とか安物だとかそこまで追求しなくても。
> 「よろしくお願いします」みたいな挨拶程度に粗品~…って。
> 考え甘いですかね…。
> ポケットティッシュなんて、大阪南を女一人で歩いてたら、最低
> でも6個はテレクラティッシュもらえます(爆

うーむ。よく感覚がわからないんですけど、次の銀行のうちどれを選びたいの
でしょうか?

A銀行 口座開設時に石鹸一個
B銀行 口座開設時にポケットティッシュ 7 個
C銀行 口座開設時に心を込めて折られた折鶴
D銀行 口座開設時に 100円もらえる
E銀行 口座開設時に何ももらえないが金利がちょっといい

# 私はおまけを銀行を選ぶ根拠にしてません。便利だったらなんにもくれなく
# てもかまわない。

> #もらう私も私だが…
> #私のティッシュはテレクラティッシュばかりだ(笑)

私はサラ金関係が多いです。

NISHIO

未読、
2001/01/06 13:07:172001/01/06
To:

紗羅 <mi...@kcn.ne.jp> wrote in message news:935l4c$8n924$1...@ID-15843.news.dfncis.de...

> > > >『さくら銀行』っていい名前だったのに残念です。
> > #「千葉ローカル」と勘違いされることが多かったのかも。
>
> (・.・)ほよ?

千葉県佐倉市。
さくら銀行ができた当時、そういうギャグが一部で流れていました。

--
西尾元一


NISHIO

未読、
2001/01/06 13:07:122001/01/06
To:

T.Mazda <m...@venus.dti.ne.jp> wrote
in message news:3A56BF28...@venus.dti.ne.jp...

> うちにあるのは、サラ金ティッシュばかりです。(T_T
>
> 気が付けばテレクラティッシュも持ってたりするんですが、
> 何処でもらったか良く覚えてません。(・_・;

当然その手の場所:-)
と誤解されないように「街頭配布用」などとご親切に印刷してあるもの
も見かけます。渋谷駅周辺を歩いているとティッシュに不自由しません。

--
西尾元一


NISHIO

未読、
2001/01/06 14:26:242001/01/06
To:

紗羅 <mi...@kcn.ne.jp> wrote
in message news:9378r8$94o3h$1...@ID-15843.news.dfncis.de...

> 涼子ちゃんの写真入り通帳だったらそれはもう毎日がるん♪るん♪

職場で広末涼子のマウスパッド(by DoCoMo)を使っています。おなかが見えてる写真。
森高千里のマウスパッド(by NISSAY)と交換してくれ~ >某氏

> ATMの声も涼子ちゃん。

Automated Teller Machine ?
Asynchronous Transfer Mode ??
Adobe Type Manager ???

--
西尾元一


rose

未読、
2001/01/06 18:24:242001/01/06
To:

Keiichi Inoue wrote:
>
> わたしの友人(小さいながらも会社経営者)が、娘さんの就職の世話を
> 取引行に頼みにいったところ、「3000万円程の預金と3000万円程の借入
> れがないと無理です」と言われたそうです。

う~ん、わかりやすいな。

□■
■rosebuddy

rose

未読、
2001/01/06 18:35:222001/01/06
To:

Naoshi SAKAMOTO wrote:
>
> 私はサラ金関係が多いです。

一時よく融資お誘いの電話がかかってきてたなあ。σ(^^;)
会社名だけでは何の会社か分からなかったので尋ねると
お金を貸す会社だ、と言われたので、
「あ~、ナニワ金融道ですね!」と私が言うと
「いえっ、うちはそのようなマチ金ではありません!(きっぱり)」
と言われてしまいました。
いろいろ格付けがあるみたいですねー。

□■
■rosebuddy

rose

未読、
2001/01/06 18:38:042001/01/06
To:

紗羅 wrote:
>
> ロトの宝くじして遊びませう。

うっ、、わたくし、クジ運はぜんぜん、、、(ーー;)
ご勘弁ください。

□■
■rosebuddy

紗羅

未読、
2001/01/06 20:20:232001/01/06
To:

"momo" <mo...@yumenet.com> wrote in message
news:937f2q$b...@acrosssv11.across.or.jp...
> > 藤井フミヤさんのファンです。
> 私も好きでした :)

うみゅ…
『過去形』なのですね。
私が惚れっぽいのかも…。(でも反省してない^^;)

> 調べてくださってありがとうございます。

いえいえ。(^^)
ちょいと手を伸ばせばすぐそこにありますんで(笑)

> 記憶にあまり自信がなかったので、分かって嬉しいです。

それは良かった。^^

> 早速webで検索してみたら、「Ballade Selection」なるものも
> あることが判明。買ってしまうかも :)
> http://www.ponycanyon.co.jp/wtne/cdj/0217chec.html
> # んー、懐かしい。

懐かしい歌を聴くと、当時の自分の心境などを思い出したりて…
たまにはそういうのもいいですよね。(^^)

> でもほんと、かっこいいので
> 言いたくなるお気持ち分かります(笑)。

(^^) Gacktさまの画像送っちゃうぞっ☆彡

> MOMOちゃんに、momoがよろしくといっていたとお伝えください :)

今、一緒にPCの画面見てますよ~。(^^)
お耳ピクピクってさせてます。(^^)

momo

未読、
2001/01/06 23:35:232001/01/06
To:
"紗羅" <mi...@kcn.ne.jp>さんの
<938g8n$8phj2$1...@ID-15843.news.dfncis.de>で

> > > 藤井フミヤさんのファンです。
> > 私も好きでした :)
>
> うみゅ…
> 『過去形』なのですね。
> 私が惚れっぽいのかも…。(でも反省してない^^;)

あ、好きは好きです。
でも、「Ballade Selection II」になると、
どんなんだっけかなー、という曲多しです ^^;
# http://www.ponycanyon.co.jp/wtne/cdj/0317chec.html

> ちょいと手を伸ばせばすぐそこにありますんで(笑)

:)

> 懐かしい歌を聴くと、当時の自分の心境などを思い出したりて…
> たまにはそういうのもいいですよね。(^^)

「checkers in たんたんたぬき」という恥ずかしい映画を見たなーとか
この映画で浜松の中田島砂丘にフミヤさん達がきたので
見に行きたかったんだよなー、とか ^^;

> (^^) Gacktさまの画像送っちゃうぞっ☆彡

(笑)。



> > MOMOちゃんに、momoがよろしくといっていたとお伝えください :)
>
> 今、一緒にPCの画面見てますよ~。(^^)
> お耳ピクピクってさせてます。(^^)

かわいいですね :)

Jshuichi

未読、
2001/01/07 1:15:212001/01/07
To:

"紗羅" <mi...@kcn.ne.jp> wrote in message
news:935l63$98t7c$1...@ID-15843.news.dfncis.de...
>
> "Jshuichi" <cbs3...@pop21.odn.ne.jp> wrote in message
> news:9321m8$gc$1...@newsgw8.odn.ne.jp...
> > > 欲しくて「もらえませんか?」と以前に聞いた私であったが、駄目
> > > であった…。
> > >
> > たぶんいらなくなったら貰えるかも?(ーー;)?
>
> 希望者が多い為、全て一度本部に返却するらしいです。
>
なるほど、そうなのかぁ(^^ゞ

> ポスターめちゃ×2 欲しいです。
>
ん~ポスターも返却されてしまうのかぁ(^_^;)?

> でもオークションにかけたりする人がいるから嫌ですね…。
>
確かに、それをするなら貰わなければいいと思う(・o・)!

--
--------------------------------

巛巛  巛 巛  巛巛
今日も明日も明後日も (^○^)
Jshuichi<cbs3...@pop21.odn.ne.jp>


TCHIGUILA. Takemasa F.

未読、
2001/01/07 5:12:462001/01/07
To:

ちぎらたけまさと申しますが、

"NISHIO" <it1g...@asahi-net.or.jp> writes:

> 当然その手の場所:-)
> と誤解されないように「街頭配布用」などとご親切に印刷してあるもの
> も見かけます。渋谷駅周辺を歩いているとティッシュに不自由しません。

そういえば、以前渋谷駅で山手線外回りから井の頭線に乗り換える時、
女性だけにティッシュを配っていた人がいましたが、
受けとらないとむりくり胸のところにねじりこんでるのを
見かけた事があります。

#渋谷は恐ろしいところだ。

Tomohiko Toyah

未読、
2001/01/07 6:05:142001/01/07
To:
chi...@t3.rim.or.jp (TCHIGUILA. Takemasa F.) wrote:

> #渋谷は恐ろしいところだ。

池袋はもっと恐いぞ。

#目があうとにこやかに(以下略

--
鴇谷智彦:CIS
mailto:to...@fhe.freeserve.ne.jp

SaSam

未読、
2001/01/07 7:16:012001/01/07
To:
ささむ。

NISHIOさん wrote:

> 森高千里のマウスパッド(by NISSAY)と交換してくれ~ >某氏

博識でならす西尾氏にもこんな弱点が…… (笑)

--
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
     ♪ ご無礼致しました m(..)m
●-●   (-.-)
 o ~♪ υυ 背後霊No.0019
     ささむ sasa...@alles.or.jp
japan.netgames.shiritoriで遊びませんか?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


Nachi Yumesawa

未読、
2001/01/07 8:01:072001/01/07
To:

rose様 wrote:

> > 私はサラ金関係が多いです。
>
> 一時よく融資お誘いの電話がかかってきてたなあ。σ(^^;)
> 会社名だけでは何の会社か分からなかったので尋ねると
> お金を貸す会社だ、と言われたので、
> 「あ~、ナニワ金融道ですね!」と私が言うと
> 「いえっ、うちはそのようなマチ金ではありません!(きっぱり)」
> と言われてしまいました。
> いろいろ格付けがあるみたいですねー。


 そうですね。実際、「ナニワ金融道ですね!」というのは
当人たちにとってかなり「失礼な言葉」だと思います。

 帝国金融の連中は実にタフでしたたかで憎めない奴ら
ばかりですが、実際に自分たちがそういう「マチ金」と一緒に
されたらいい気持ちはしないと思いますよ。

--
*************************************
 パンツを被れば開運招福! 素人詩人
  ▲ Nachi Yumesawa --夢沢那智--
φ(^^;) ema...@nna.so-net.ne.jp
*************************************

Benishoga

未読、
2001/01/07 8:10:472001/01/07
To:

"NISHIO" <it1g...@asahi-net.or.jp> wrote in message news:3a561869$0$23168$44c9...@news2.asahi-net.or.jp...
> >  純粋な日本の銀行で、口座維持料金を取るところってありましたっけ?
>
> ジャパンネットバンク(さくら+住友銀行系)は平均預金残高が30万円未満のとき
> に口座維持手数料1050円を取ることになっています(2000年3月までは無料)。
> 設立準備中のIYバンク(イトーヨーカ堂系)は、預金残高に関係なく100円の予定。

 まぁ、残高が少なかったら手数料徴収も仕方ないでしょうね。
 アメリカ並に金利の自由化も合わせて行ってほしいと思いますが。

> 証券会社やカード会社のローン口座は維持手数料を取るところが多いようです。

 堅実な経営のため、あまり冒険はしない…ってことでしょう。

> > > #私はその分利息にして欲しいけど…ね。
> >
> >  激しく同意(笑)
>
> # 預金残高が数十万円程度は「お客さま」じゃないんです。たぶん(^^;

「無料貸し金庫」だと思えば「お客様」と思われなくても腹が立たない?(笑)

--
紅 べにしょうが haigo.Company
(^^*)
υυ
No.0042 mailto:cau8...@pop21.odn.ne.jp

Benishoga

未読、
2001/01/07 8:11:192001/01/07
To:

"TCHIGUILA. Takemasa F." <chi...@t3.rim.or.jp> wrote in message news:xse8snmw...@shell.al.rim.or.jp...
> >  純粋な日本の銀行で、口座維持料金を取るところってありましたっけ?
>
> シティバンク銀行はある程度の預金がないと口座維持料をとる代わりに、
> 他行からの引出しなんかの手数料を全部持ってくれるらしいですね。

 手数料無料は有難いですね。
σ(^^)は確実に月一回は振込みをしていますし…

> この間三和銀行でなにやらとかいう口座を申し込もうと思ったら、
> 似たような事が書いてあったです。普通の口座じゃないのかな。

 当座預金は口座維持料金を取られるかもしれませんね。
σ(^^)には縁がない口座なのでよくわかりませんが。

rose

未読、
2001/01/07 18:05:202001/01/07
To:

Nachi Yumesawa wrote:
>
>  帝国金融の連中は実にタフでしたたかで憎めない奴ら
> ばかりですが、実際に自分たちがそういう「マチ金」と一緒に
> されたらいい気持ちはしないと思いますよ。

そうか~。悪いことしたなあ。今夜は反省して寝よう。。。

□■
■rosebuddy

紗羅

未読、
2001/01/10 3:31:222001/01/10
To:

"NISHIO" <it1g...@asahi-net.or.jp> wrote in message
news:3a5770a8$0$1167$44c9...@news2.asahi-net.or.jp...
> 職場で広末涼子のマウスパッド(by DoCoMo)を使っています。

いいなぁ~いいなぁ~。

> おなかが見えてる写真。

おなかは見えてなくていい…^^;

私はGacktのマウスパッドを持っていますけれど、好きな人をマウスの下
でグリグリ~~~って出来ないですよ…ホント。

> 森高千里のマウスパッド(by NISSAY)と交換してくれ~ >某氏

#人妻になってしまいましたね…>森高千里さん

--

(-.-) 病人には優しく接してあげましょう。
υυ
No.0055


rose

未読、
2001/01/10 19:12:582001/01/10
To:

紗羅 wrote:
>
> #人妻になってしまいましたね…>森高千里さん

え~、ほんとですか?!
どなたと結婚されたんですか?>高森さん

□■
■rosebuddy

NISHIO

未読、
2001/01/11 7:13:002001/01/11
To:
rose <rose...@no.mail> wrote in message news:3A5CFA8A...@no.mail...

> 紗羅 wrote:
> >
> > #人妻になってしまいましたね…>森高千里さん
>
> え~、ほんとですか?!
> どなたと結婚されたんですか?>高森さん

高森さんってのは知りませんけど、森高千里さんなら

1999/6/9 俳優の江口洋介さんと結婚(入籍)
2000/2/9 長女出産

# 細野晴臣センセとはいつ別れたんでしょう:)

--
西尾元一


rose

未読、
2001/01/11 16:02:222001/01/11
To:

NISHIO wrote:
>
> 高森さんってのは知りませんけど、森高千里さんなら

あ~、いつも間違える。ごめんね >森高さん
>
> 1999/6/9 俳優の江口洋介さんと結婚(入籍)
> 2000/2/9 長女出産

げ、そうだったのかー。しかも母になって。おめでとうございます~。

> # 細野晴臣センセとはいつ別れたんでしょう:)

あれは、夫婦だったんですか、、 (^m^)

□■
■rosebuddy

新着メール 0 件