Google グループは Usenet の新規の投稿と購読のサポートを終了しました。過去のコンテンツは引き続き閲覧できます。
表示しない

ピーシー・サクセスの学研マルチ メディア辞典

閲覧: 1 回
最初の未読メッセージにスキップ

Fujii Hironori

未読、
2003/09/25 20:24:182003/09/25
To:
私はまだ確認していませんが、
EBシリーズ・サポート掲示板の下の URL のスレッドによりますと、

http://hpcgi2.nifty.com/EBTools/bbs/wforum.cgi?no=524&reno=no&oya=524&mode=msgview&page=0

ピーシー・サクセスの創刊号500円に
学研マルチメディア辞典(新世紀ビジュアル大辞典 ?)
がついているとのことです。
何らかの機能制限はあるでしょう。

---
藤井宏憲

MUNEMOTO Hisaya

未読、
2003/09/25 23:34:092003/09/25
To:
In article <8765jg8ki5.wl%fu...@chi.its.hiroshima-cu.ac.jp>,

Fujii Hironori <fu...@chi.its.hiroshima-cu.ac.jp> wrote:
> ピーシー・サクセスの創刊号500円に
> 学研マルチメディア辞典(新世紀ビジュアル大辞典 ?)
> がついているとのことです。
> 何らかの機能制限はあるでしょう。

私も実物見てませんが、こんなこと書いてありました。
http://de-club.net/nps/cd.htm
なぜ1390円じゃなくて500円? 4号に一度?
http://www.deagostini.co.jp/dea/back/npcs_back.htm

hi...@eve.u-ryukyu.ac.jp 宗本久弥

Fujii Hironori

未読、
2003/09/26 1:54:012003/09/26
To:
At Fri, 26 Sep 2003 12:34:09 +0900,
MUNEMOTO Hisaya wrote:

> 私も実物見てませんが、こんなこと書いてありました。
> http://de-club.net/nps/cd.htm
> なぜ1390円じゃなくて500円? 4号に一度?

過去に2度とも創刊号は500円だったのでそこはツッコミどころじゃなんですが、
Webサイトに情報が見当たらないし、
近所の本屋でも見つからないので、どこで売ってるのか気になります。

---
藤井宏憲

Junn Ohta

未読、
2003/09/26 3:08:062003/09/26
To:
fj.comp.applications.dictionaryの記事<873cek858m.wl%fu...@chi.its.hiroshima-cu.ac.jp>で
fu...@chi.its.hiroshima-cu.ac.jpさんは書きました。
> Webサイトに情報が見当たらないし、
> 近所の本屋でも見つからないので、どこで売ってるのか気になります。

私もデアゴスティーニのサイトを見てそれらしい情報が
ないので混乱しています。近場のビックカメラと文教堂
書店にもありませんでした。
--
太田純(Junn Ohta) (株)リコー/新横浜事業所
oh...@sdg.mdd.ricoh.co.jp

Fujii Hironori

未読、
2003/09/26 20:46:462003/09/26
To:
静岡県ローカルだったことが判明したようです。

http://hpcgi2.nifty.com/EBTools/bbs/wforum.cgi?no=529&reno=524&oya=524&mode=msgview&list=new

http://www.zasshipark.com/new/soukan_09.html

9/22
週刊 新版週刊ピーシーサクセス静岡版
デアゴスティーニジャパン
3度目の創刊.新たなOSの解説やソフト情報を最新情報を盛り込んで創刊。
全100号予定。毎週火曜日発売 500円 A4変


静岡県にはピーシーサクセスの読者が多いのでしょうか。

---
藤井宏憲

Sawaki, Takayuki

未読、
2003/09/27 1:07:152003/09/27
To:
Fujii Hironori wrote:
> 静岡県にはピーシーサクセスの読者が多いのでしょうか。

 「新製品を発売するとき、まず手始めに静岡県かで発売してその売れ行き
動向をみることが多い。」という噂を聞いたことがありますが、でも、
こういった本(週刊誌)にもそれが当てはまるかどうか……

~~ ◯ ~~~~ § ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
\\          ・  ・  佐脇貴幸
 \☆  /\/\         fi-s...@yahoo.co.jp
    / /  \  ・  ・      
※※ /      \       ※※※※※※※※※※※※※
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

Junn Ohta

未読、
2003/09/29 4:18:592003/09/29
To:
fj.comp.applications.dictionaryの記事<878yobkqh5.wl%fu...@chi.its.hiroshima-cu.ac.jp>で
fu...@chi.its.hiroshima-cu.ac.jpさんは書きました。
> 静岡県ローカルだったことが判明したようです。

むー...。

書店に注文してみようと思いますが、はたして受けてく
れるかどうか。

JBOOKで「全カテゴリ」の「商品名」から、キーワード
「pcサクセス」で検索すると「ニューPCサクセスROM静
岡22」やら「PCサクセスCD-ROM付全国版20」やら、はて
は「PCサクセスCD-ROM付テスト版22」なんてものまで出
てきます。さらにGoogleで「デアゴスティーニ サクセ
ス 静岡」を検索したところ「PCサクセス 静岡・新潟版
18//...」というのがヒットしました。

もう何が何やら...。(-.-#

Junn Ohta

未読、
2003/09/29 4:41:202003/09/29
To:
fj.comp.applications.dictionaryの記事<bl8ptj$h2$1...@ns.src.ricoh.co.jp>で
私は書きました。

> JBOOKで「全カテゴリ」の「商品名」から、キーワード
> 「pcサクセス」で検索すると「ニューPCサクセスROM静
> 岡22」やら「PCサクセスCD-ROM付全国版20」やら、はて

スラッシュドットジャパンの「雑誌を毎週集めてロボッ
トを作ろう」というニュース
http://slashdot.jp/articles/03/02/25/1238239.shtml?topic=90
によると、「週刊リアルロボット」も宮城・静岡で先行
テスト販売されていたらしい...。

Fujii Hironori

未読、
2003/09/29 5:32:422003/09/29
To:
At 29 Sep 2003 08:41:20 GMT,
Junn Ohta wrote:

> 「週刊リアルロボット」も宮城・静岡で
> 先行テスト販売されていたらしい...。

全国販売の望みはありそうですね。
静岡の人のがんばりに期待。

でも、太田さんにとって、こういった辞書は
国語辞典にも、百科事典にも使えないような気もする。
「帯に短し襷たすきに長し」ってゆうのかな。


> 書店に注文してみようと思いますが、はたして受けてく
> れるかどうか。

私は近所の本屋に取り寄せをお願いしました。
無理かも知れないとは言われましたが。

---
藤井宏憲

Junn Ohta

未読、
2003/09/29 10:19:122003/09/29
To:
fj.comp.applications.dictionaryの記事<871xu09byd.wl%fu...@chi.its.hiroshima-cu.ac.jp>で
fu...@chi.its.hiroshima-cu.ac.jpさんは書きました。
> 全国販売の望みはありそうですね。
> 静岡の人のがんばりに期待。

うーん、全国展開するにしても、静岡でいちど売ったも
のをまた静岡で売るわけにはいかないのではないのかし
ら? だとするとそのコンテンツは静岡のみで埋もれてし
まうわけで...。

> でも、太田さんにとって、こういった辞書は
> 国語辞典にも、百科事典にも使えないような気もする。
> 「帯に短し襷たすきに長し」ってゆうのかな。

それはそうなんですが、同じ項目でも百科事典によって
ずいぶん色がちがうものですから、たとえ頼りない内容
ではあっても、引きくらべるときには数が多ければ多い
ほどいいのです。

「きらい」と公言している大辞林だって毎回律義に引い
てますし、引く回数だけならふつうの大辞林ユーザーに
くらべたらかなり多いでしょう。

# くさかべさんのATOKみたいなもの? :-)

> 私は近所の本屋に取り寄せをお願いしました。
> 無理かも知れないとは言われましたが。

私は会社の帰りに新横浜駅前の文教堂で取り寄せ可能か
どうかの調査をお願いしました。今日はもうデアゴステ
ィーニと連絡がとれないからとのことで預りになりまし
たが、あした連絡がもらえるそうで楽しみ...。

毎週火曜日発売とのことで、あしたになれば新しい号が
入ってしまうのですが、例によってバックナンバーはそ
のまま書店に置かれることになるのでしょう。

# 朝の通勤に使っているこだまで“うっかり”1時間ほ
# ど寝過ごしてしまえば静岡なんだがなあ、とふと思っ
# たりもする。:-)

Shinji KONO

未読、
2003/09/29 10:41:422003/09/29
To:
河野真治 @ 琉球大学情報工学です。

In article <bl9f10$6m1$1...@ns.src.ricoh.co.jp>, oh...@src.ricoh.co.jp (Junn Ohta) writes


> それはそうなんですが、同じ項目でも百科事典によって
> ずいぶん色がちがうものですから、たとえ頼りない内容
> ではあっても、引きくらべるときには数が多ければ多い
> ほどいいのです。

翻訳すると「辞典マニアだから」ですな。

あの使いにくい平凡社世界大百科でもMacに移って使えなくなると
さびしい。Virtual PCでは動くと思うんですが、Windows 入れてない
ので...

Mac で動く(っていうのか?)百科辞典も結構出てますね。誰か
使っている人います? なんか買おうかな。

---
Shinji KONO @ Information Engineering, University of the Ryukyus,
PRESTO, Japan Science and Technology Corporation
河野真治 @ 琉球大学工学部情報工学科,
科学技術振興事業団さきがけ研究21(機能と構成)

Junn Ohta

未読、
2003/09/29 13:22:032003/09/29
To:
fj.comp.applications.dictionaryの記事<3989012...@insigna.ie.u-ryukyu.ac.jp>で
ko...@ie.u-ryukyu.ac.jpさんは書きました。
> 翻訳すると「辞典マニアだから」ですな。

むぐっ...。

> あの使いにくい平凡社世界大百科でもMacに移って使えなくなると
> さびしい。Virtual PCでは動くと思うんですが、Windows 入れてない
> ので...

日立デジタル平凡社の世界大百科事典第2版ならJamming
で読めたのではないでしょうか。あれが付属検索ソフト
を使わずに読めるというのでMacユーザーをうらやんだ
記憶があります。

> Mac で動く(っていうのか?)百科辞典も結構出てますね。誰か
> 使っている人います? なんか買おうかな。

Macintosh版は使ってないけど、まあまあまともなやつ
だとスーパーニッポニカとブリタニカぐらいじゃないで
すか? 世界大百科が読めるならそれでいいような。

Shinji KONO

未読、
2003/09/29 18:34:122003/09/29
To:
河野真治 @ 琉球大学情報工学です。

In article <bl9pnr$9j0$1...@ns.src.ricoh.co.jp>, oh...@src.ricoh.co.jp (Junn Ohta) writes


> 日立デジタル平凡社の世界大百科事典第2版ならJamming
> で読めたのではないでしょうか。あれが付属検索ソフト
> を使わずに読めるというのでMacユーザーをうらやんだ
> 記憶があります。

なんか何種類かあるんですよね。text でない第1版かなんか
なので、やっぱり一つは買わないとだめだな。

> Macintosh版は使ってないけど、まあまあまともなやつ
> だとスーパーニッポニカとブリタニカぐらいじゃないで
> すか? 世界大百科が読めるならそれでいいような。

どれ買おうかな~

最初にCDROM装置を買ったときにも百科辞典一緒に買ったんだよな...
Grolier Multimedia Encyclopedia とか言う奴だったんですが、テ
キスト部分だけ抜きだして今でも使ってます。42MBしかないんで、
ノートPCとかLinux Zaurus にものります。

Junn Ohta

未読、
2003/09/29 21:49:222003/09/29
To:
fj.comp.applications.dictionaryの記事<3989014...@insigna.ie.u-ryukyu.ac.jp>で
ko...@ie.u-ryukyu.ac.jpさんは書きました。

> なんか何種類かあるんですよね。text でない第1版かなんか
> なので、やっぱり一つは買わないとだめだな。

フォーマットはおそらく次の3種類ですね。

・NECインターチャネルから出たEPWINGもどき (DDwinとJammingで読める)
・日立デジタル平凡社から出た専用形式の第1版
・日立デジタル平凡社から出た専用形式の第2版 (Jammingで読める)

日立デジタル平凡社版の第1版と第2版のフォーマットが
ほんとに違っているかどうかは知りません。第1版はア
スキーかなにかにフルコンテンツの体験版CD-ROMが付録
についたことがあるので、読めるようになるといろいろ
都合が悪いだろうなと思ったことがあります。

> 最初にCDROM装置を買ったときにも百科辞典一緒に買ったんだよな...
> Grolier Multimedia Encyclopedia とか言う奴だったんですが、テ
> キスト部分だけ抜きだして今でも使ってます。42MBしかないんで、
> ノートPCとかLinux Zaurus にものります。

作業にWindowsが必要ですが、スーパーニッポニカなら
EBStudioとスーパーニッポニカToolkitでEPWING化でき
ますね。EBStudioはシェアウエアですが、前方一致検索
インデックスだけ作れればよいのならライセンス登録は
不要。EPWING化したコンテンツのサイズは209MBで、図
版を削ると161MBになります。圧縮辞書が読めるビュー
アを使うなら、ebzipなどで圧縮すればもっと小さくな
りそうです。

Junn Ohta

未読、
2003/09/29 23:44:512003/09/29
To:
fj.comp.applications.dictionaryの記事<bl9f10$6m1$1...@ns.src.ricoh.co.jp>で
私は書きました。

> 私は会社の帰りに新横浜駅前の文教堂で取り寄せ可能か
> どうかの調査をお願いしました。今日はもうデアゴステ
> ィーニと連絡がとれないからとのことで預りになりまし
> たが、あした連絡がもらえるそうで楽しみ...。

さきほど連絡があって「やはり静岡限定販売の品でした
けど、地域外からでも取り寄せ可能とのことなので、発
注をかけておきました。来週末ごろ届きそうです」との
ことでした。(^o^)/

書店に示した雑誌データは「EBシリーズ・サポート掲示
板」にヤームさんという方が書かれた内容の抜粋で、以
下のとおりです。

--------------------------------------------------
新版 週刊ピーシー・サクセス 1
25942-10/14 (L)-2008-2/1
通巻第1号 2003年10月14日発行
定価500円 本体476円
発行所 デアゴスティーニ・ジャパン

書店向け発注センター
03-5212-5311(月~金 09:30~17:30 土日祝を除く)
--------------------------------------------------

Junn Ohta

未読、
2003/09/30 0:07:332003/09/30
To:
fj.comp.applications.dictionaryの記事<blanf2$imr$1...@ns.src.ricoh.co.jp>で
私は書きました。
> 作業にWindowsが必要ですが、スーパーニッポニカなら
> EBStudioとスーパーニッポニカToolkitでEPWING化でき
> ますね。

書き忘れましたけど、EPWINGに変換できる(ことが確認
されている)のはWindows版のスーパーニッポニカです。
というわけで、Macでは付属の検索ツールが使えないこ
とになりますね。まあいらないでしょうけど。

Junn Ohta

未読、
2003/10/06 10:21:262003/10/06
To:
fj.comp.applications.dictionaryの記事<blau7j$kj0$1...@ns.src.ricoh.co.jp>で
私は書きました。

> さきほど連絡があって「やはり静岡限定販売の品でした
> けど、地域外からでも取り寄せ可能とのことなので、発
> 注をかけておきました。来週末ごろ届きそうです」との
> ことでした。(^o^)/

入手できましたー。(^o^)/

# 藤井さんのほうはいかが?

創刊号のくせに「2003/10/7 - 10/14 合併号」だそうで、
CD-ROMが2枚ついてきました(それでも500円)。
・PC Success版 学研マルチメディア辞典
・PC Success版 デイジーコラージュ(デジカメソフト)

学研マルチメディア辞典の内容は予想どおりのヘナヘナ
なもので、本文はスカスカ、図版は見て楽しいという印
象のまるでない、ダメダメな辞典でした。こーんな辞典、
いったい何に使えというのか...。

# そういう辞典を引くのも、それはそれでワタシには楽
# しかったりするのですが。(^^;

それはそれとして、この辞典はEPWINGに変換できないか
なと思って調べたところ、同じ学研のGDBaseという辞書
プラットフォームを使っているスーパーアンカー英和・
和英辞典をEPWINGに変換する「スーパーアンカー変換ス
クリプト」をnomadさんという方が作ってました。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA005784/anchor/index.html

このスクリプトはRubyで書いてあるのですが、これを少
し変更して学研マルチメディア辞典の辞書ファイルを食
わせて見たところ、(Windowsで動くEPWING辞書作成ソフ
トの)EB Studioの入力となるHTML形式でテキストコンテ
ンツがちゃんと取り出せました。

これをEB Studioで食わせてできたEPWING辞書はDDwinで
うまく検索できなかったので、もっと手を入れる必要が
ある(スーパーアンカー変換スクリプトはスーパーアン
カー専用なのでそれは当然)のですが、少なくともコン
テンツは取り出せるので、誰かががんばればEPWING化も
困難ではないでしょう。

Funahashi Tohru

未読、
2003/10/06 13:51:322003/10/06
To:
"Junn Ohta" <oh...@src.ricoh.co.jp> wrote in message
news:blrtp6$jm$1...@ns.src.ricoh.co.jp...

> fj.comp.applications.dictionaryの記事<blau7j$kj0$1...@ns.src.ricoh.co.jp>で
> 私は書きました。
> > さきほど連絡があって「やはり静岡限定販売の品でした
> > けど、地域外からでも取り寄せ可能とのことなので、発
> > 注をかけておきました。来週末ごろ届きそうです」との
> > ことでした。(^o^)/
>
> 入手できましたー。(^o^)/

教えていただきたいことがあり,初めて投稿します。
太田様が入手された『学研マルチメディア辞典』は
このスレッドの最初に藤井様が記しておられた

> 学研マルチメディア辞典(新世紀ビジュアル大辞典 ?)

と同じ物でしょうか。

あるウェブサイトには(以下引用)

●学研 新世紀ビジュアル百科辞典
富士通のパソコンに添付されていたバンドル品です。

-----中 略-------

本品は、歴史辞典、地理辞典、人名辞典、動物図鑑、昆虫図鑑、植物図鑑、
国語辞典、カタカナ語辞典、現代用語辞典等として使える総合百科事典です。
写真、動画、音声、図表など豊富に収録されています。
(電子出版物の共通フォーマット「EPWING」にも準拠。)

                           (引用終了)

とありました。これのことでしょうか。

--
********************************

Funahashi Tohru

  fu...@m6.dion.ne.jp

********************************

Junn Ohta

未読、
2003/10/06 21:56:102003/10/06
To:
fj.comp.applications.dictionaryの記事<mYhgb.512$Lz5...@news1.dion.ne.jp>で
fu...@m6.dion.ne.jpさんは書きました。

> 太田様が入手された『学研マルチメディア辞典』は
> このスレッドの最初に藤井様が記しておられた
> > 学研マルチメディア辞典(新世紀ビジュアル大辞典 ?)
> と同じ物でしょうか。

そうです。ただし「同じ」というのは藤井さんの頭にあ
ったブツそのものであるという意味で、どうやら「新世
紀ビジュアル大辞典」そのものではなさそうです。

新版ピーシー・サクセス付録の「学研マルチメディア辞
典」には見出し項目11万2千、マルチメディアコンテン
ツ7千点と書かれています。「新世紀ビジュアル大辞典」
http://www.gakken.co.jp/dc/denshijiten/shinseiki_win/shinseiki_html.htm
のほうは、見出し項目は同じ11万2千ですが、マルチメ
ディアコンテンツが1万点近くあります。また「学研マ
ルチメディア辞典」には上記URLに画像のある「新世紀
カラーメニュー」がなく、起動するとただちに検索画面
になります。検索ソフトは同じGDBaseでした。

総合すると、「学研マルチメディア辞典」は学研が販売
している「新世紀ビジュアル大辞典」とテキストコンテ
ンツの部分は同じで、一部のマルチメディアコンテンツ
や付加機能が削られているのではないか、というのが私
の想像なのですが、いかがでしょう。

> あるウェブサイトには(以下引用)
> ...
> ●学研 新世紀ビジュアル百科辞典
> 富士通のパソコンに添付されていたバンドル品です。
> ...


> 本品は、歴史辞典、地理辞典、人名辞典、動物図鑑、昆虫図鑑、植物図鑑、
> 国語辞典、カタカナ語辞典、現代用語辞典等として使える総合百科事典です。
> 写真、動画、音声、図表など豊富に収録されています。
> (電子出版物の共通フォーマット「EPWING」にも準拠。)

> ...
> とありました。これのことでしょうか。

違うようです。少なくとも新版ピーシー・サクセスにつ
いてきた「学研マルチメディア辞典」はEPWINGフォーマ
ットではないですから。また、上にURLを示した単体販
売されている「新世紀ビジュアル大辞典」もEPWINGフォ
ーマットではないのでこれとは別モノですね。

Junn Ohta

未読、
2003/10/07 2:42:122003/10/07
To:
fj.comp.applications.dictionaryの記事<blrtp6$jm$1...@ns.src.ricoh.co.jp>で
私は書きました。

> これをEB Studioで食わせてできたEPWING辞書はDDwinで
> うまく検索できなかったので、もっと手を入れる必要が
> ある(スーパーアンカー変換スクリプトはスーパーアン
> カー専用なのでそれは当然)のですが、少なくともコン
> テンツは取り出せるので、誰かががんばればEPWING化も
> 困難ではないでしょう。

nomadさんの「スーパーアンカー変換スクリプト」に含
まれる1つのファイル(AnchorConv.rb)を少し変更したと
ころ、学研マルチメディア辞典のテキストデータが検索
できるようになりました。足りない外字があるなど、ま
だいろいろ不備はありますが...。

以下AnchorConv.rbへのパッチです。

--------------------------------------------------------------------
*** AnchorConv.rb Tue Jul 22 22:38:52 2003
--- GkmmConv.rb Tue Oct 07 15:34:10 2003
***************
*** 41,46 ****
--- 41,47 ----

F_EIWA = 0 # 英和辞典
F_WAEI = 1 # 和英辞典
+ F_GKMM = 2 # 学研マルチメディア辞典

Files = [
{
***************
*** 56,66 ****
'id' => 'j', # 項目 ID 接頭辞
'dir' => 'SAWAEI', # EPWING ディレクトリ
'type' => '和英辞典', # 書籍の種類
}
]

OutExt = '.html'
! EBSFnames = [ 'saeiwa.ebs', 'sawaei.ebs' ]
GaiziFname = 'AnchorGaiji.xml'
GaiziMapFname = 'AnchorGaijiMap.xml'

--- 57,74 ----
'id' => 'j', # 項目 ID 接頭辞
'dir' => 'SAWAEI', # EPWING ディレクトリ
'type' => '和英辞典', # 書籍の種類
+ },
+ {
+ 'title' => '学研マルチメディア辞典', # タイトル
+ 'name' => 'GKMM.GDN', # ファイル名
+ 'id' => 'm', # 項目 ID 接頭辞
+ 'dir' => 'GKMM', # EPWING ディレクトリ
+ 'type' => '国語辞典', # 書籍の種類
}
]

OutExt = '.html'
! EBSFnames = [ 'saeiwa.ebs', 'sawaei.ebs', 'gkmm.ebs' ]
GaiziFname = 'AnchorGaiji.xml'
GaiziMapFname = 'AnchorGaijiMap.xml'

***************
*** 460,467 ****
ComplexSearch=0
topMenu=0
singleLine=0
- kanaSep1=【
- kanaSep2=】
makeFig=0
paraHdr=0
ruby=1
--- 468,473 ----
***************
*** 480,486 ****
StopWord=a the
delBlank=1
delSym=1
- delChars=【】()123456789
refAuto=0
titleWord=1
autoWord=0
--- 486,491 ----
***************
*** 495,508 ****

if type == F_EIWA
puts <<"--------"
titleOrder=0
Size=10000;50000;4000;16000000;6000;200000;50000;500;500;10000;2000
--------
! else
puts <<"--------"
titleOrder=1
Size=10000;30000;4000;11000000;6000;100000;50000;500;500;10000;2000
--------
end

outFname = changeExt(Files[type]['name'], OutExt)
--- 500,527 ----

if type == F_EIWA
puts <<"--------"
+ kanaSep1=【
+ kanaSep2=】
titleOrder=0
+ delChars=【】()123456789
Size=10000;50000;4000;16000000;6000;200000;50000;500;500;10000;2000
--------
! elsif type == F_WAEI
puts <<"--------"
+ kanaSep1=【
+ kanaSep2=】
titleOrder=1
+ delChars=【】()123456789
Size=10000;30000;4000;11000000;6000;100000;50000;500;500;10000;2000
--------
+ elsif type == F_GKMM
+ puts <<"--------"
+ kanaSep1=【〔《(
+ kanaSep2=】〕》)
+ titleOrder=1
+ delChars=【】〔〕《》()▼▽
+ Size=10000;50000;4000;26000000;6000;200000;50000;500;500;10000;2000
+ --------
end

outFname = changeExt(Files[type]['name'], OutExt)
***************
*** 677,683 ****
else
stag = sprintf('<p><dfn id="%s%06d">', idchar, n + 1); etag = '</dfn></p>'
end
! if hyoki.size > 0
outf.print stag, parseStr(yomi), '【', parseStr(hyoki), '】', etag, "\n"
else
outf.print stag, parseStr(yomi), etag, "\n"
--- 696,704 ----
else
stag = sprintf('<p><dfn id="%s%06d">', idchar, n + 1); etag = '</dfn></p>'
end
! if idchar == 'm'
! outf.print stag, parseStr(yomi), parseStr(hyoki), etag, "\n"
! elsif hyoki.size > 0
outf.print stag, parseStr(yomi), '【', parseStr(hyoki), '】', etag, "\n"
else
outf.print stag, parseStr(yomi), etag, "\n"
***************
*** 778,784 ****

# 辞書出力
found = false
! [ F_EIWA, F_WAEI].each do |type|
fname = inDir + '/' + Files[type]['name']
if File::exist?(fname)
found = true
--- 799,805 ----

# 辞書出力
found = false
! [ F_EIWA, F_WAEI, F_GKMM ].each do |type|
fname = inDir + '/' + Files[type]['name']
if File::exist?(fname)
found = true
--------------------------------------------------------------------

Junn Ohta

未読、
2003/10/07 13:37:002003/10/07
To:
fj.comp.applications.dictionaryの記事<bltn84$h3s$1...@ns.src.ricoh.co.jp>で
私は書きました。

> nomadさんの「スーパーアンカー変換スクリプト」に含
> まれる1つのファイル(AnchorConv.rb)を少し変更したと
> ころ、学研マルチメディア辞典のテキストデータが検索
> できるようになりました。足りない外字があるなど、ま
> だいろいろ不備はありますが...。

nomadさんは早くもこのパッチをとりこんだ変換スクリ
プトを公開してくださっているようです。

先ほど外字やらマルチメディアコンテンツ(一部)に対応
したパッチをnomadさんに送りましたので、そちらもそ
のうち公開していただけるでしょう。

Junn Ohta

未読、
2003/10/09 4:45:212003/10/09
To:
fj.comp.applications.dictionaryの記事<blutjs$ru1$1...@ns.src.ricoh.co.jp>で
私は書きました。
> 先ほど外字やらマルチメディアコンテンツ(一部)に対応
> したパッチをnomadさんに送りましたので、そちらもそ
> のうち公開していただけるでしょう。

nomadさんのところで公開されました。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA005784/anchor/

Fujii Hironori

未読、
2003/10/10 1:30:112003/10/10
To:
> 入手できましたー。(^o^)/
> # 藤井さんのほうはいかが?

私も入手できました。
変換も無事出来たようです。
どうもありがとうございます。> 太田さん、nomadさん、hishidaさん

Linux で使ってすぐに気づくのが、
Windowsの拡張文字が豆腐になることです。
これは拡張文字を (1)、(ア)、トンとかの文字列に変換するフィルタを
GKMM.html に掛ければいいのでしょうけど。
そんなフィルタありますか?

> 総合すると、「学研マルチメディア辞典」は学研が販売
> している「新世紀ビジュアル大辞典」とテキストコンテ
> ンツの部分は同じで、一部のマルチメディアコンテンツ
> や付加機能が削られているのではないか、というのが私
> の想像なのですが、いかがでしょう。

CD-ROM版は知りませんが、書籍の「新世紀ビジュアル大辞典」が
附属図書館にあったのでいつくかの項目を調べてみました。
本文は同じようです。画像は半分くらいが削除されているように
感じました。

---
藤井宏憲

Fujii Hironori

未読、
2003/10/10 2:27:482003/10/10
To:
At Fri, 10 Oct 2003 14:30:11 +0900,
Fujii Hironori wrote:

> Linux で使ってすぐに気づくのが、
> Windowsの拡張文字が豆腐になることです。
> これは拡張文字を (1)、(ア)、トンとかの文字列に変換するフィルタを
> GKMM.html に掛ければいいのでしょうけど。
> そんなフィルタありますか?

こういうときにはベクターでした。

jccv
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se106319.html

でうまくいったようです。

---
藤井宏憲

Junn Ohta

未読、
2003/10/10 3:01:002003/10/10
To:
fj.comp.applications.dictionaryの記事<87u16h3bj0.wl%fu...@chi.its.hiroshima-cu.ac.jp>で
fu...@chi.its.hiroshima-cu.ac.jpさんは書きました。
> Linux で使ってすぐに気づくのが、
> Windowsの拡張文字が豆腐になることです。

こちらはご自分で解決されたようで。

> CD-ROM版は知りませんが、書籍の「新世紀ビジュアル大辞典」が
> 附属図書館にあったのでいつくかの項目を調べてみました。
> 本文は同じようです。画像は半分くらいが削除されているように
> 感じました。

そんなに違いますか。画像の点数だけ考えて、せいぜい
1~2割の違いだと思ってたんですけどね。本文について
は、学研のWebサイトにある新世紀ビジュアル大辞典の
紹介ページで、項目名が確認できるものについては内容
が同じであることを確認しました。

本文が同じである以上、おそらく改良版のスーパーアン
カー変換スクリプトでCD-ROM版の新世紀ビジュアル大辞
典も変換できるだろうと思うのですが、ただディレクト
リー名などが違っているでしょうね。となたかCD-ROM版
をお持ちの方はいらっしゃいませんか?

ところで、内容のほうはいかがでした?

項目数は広辞苑クラスの半分程度、国語辞典としての説
明の詳しさも中学生向け国語辞典程度、百科項目につい
ても説明はマイペディア並みかそれ以下、動物や植物の
図版は子供向けの安ものの図鑑のようなへたくそな絵、
写真ももっといくらでも選びようがあっただろうにと思
えるほどいいかげんなもの、どこかいいところを選べと
いわれたら答えに窮するくらいのオンボロ辞書、という
のが私の正直(すぎる)な感想なのですが...。

Fujii Hironori

未読、
2003/10/10 4:52:362003/10/10
To:
At 10 Oct 2003 07:01:00 GMT,
Junn Ohta wrote:
>
> fj.comp.applications.dictionaryの記事<87u16h3bj0.wl%fu...@chi.its.hiroshima-cu.ac.jp>で
> fu...@chi.its.hiroshima-cu.ac.jpさんは書きました。

>
> > CD-ROM版は知りませんが、書籍の「新世紀ビジュアル大辞典」が
> > 附属図書館にあったのでいつくかの項目を調べてみました。
> > 本文は同じようです。画像は半分くらいが削除されているように
> > 感じました。
>
> そんなに違いますか。画像の点数だけ考えて、せいぜい
> 1~2割の違いだと思ってたんですけどね。本文について
> は、学研のWebサイトにある新世紀ビジュアル大辞典の
> 紹介ページで、項目名が確認できるものについては内容
> が同じであることを確認しました。

なるほどわざわざ図書館まで行かなくともWebサイト[1]で
いくつかの項目は確認できるんですね。

[1] 新世紀ビジュアル大辞典
http://www.gakken.co.jp/shinseiki/

うちの図書館は辞書の貸出はさせてくれないようなので、
今は手許にありません。
そういわれると確かに半分とは言いすぎな気もします。
印象としては大きな図版ほど削除されているようです。

ちなみに、[1]によると書籍のほうはカラー写真・図版だけで
12,000点収録されているそうです。
もちろん、書籍ですから動画や音声はありません。
マルチメディア辞典の方は図版に動画や音声をあわせて
約7,000点を収録されているそうです。
そうすると、やっぱり半分なのかな。
「せいぜい1~2割」はどこの数値から計算したものでしょうか。

> ところで、内容のほうはいかがでした?

まだそれほど使用していないのですが、
内容に関しては太田さんのおっしゃる通りです。
日本語辞典としても百科事典としてもお粗末な代物です。
植物や動物の写真が見たいときや民謡でも聞きたい時があれば
この辞書を引くぐらいでしょう。

---
藤井宏憲

Junn Ohta

未読、
2003/10/10 15:19:492003/10/10
To:
fj.comp.applications.dictionaryの記事<8765ix79uz.wl%fu...@chi.its.hiroshima-cu.ac.jp>で
fu...@chi.its.hiroshima-cu.ac.jpさんは書きました。

> ちなみに、[1]によると書籍のほうはカラー写真・図版だけで
> 12,000点収録されているそうです。
> もちろん、書籍ですから動画や音声はありません。
> マルチメディア辞典の方は図版に動画や音声をあわせて
> 約7,000点を収録されているそうです。
> そうすると、やっぱり半分なのかな。
> 「せいぜい1~2割」はどこの数値から計算したものでしょうか。

なるほど、書籍のほうにはそれだけ収録されているので
すか。私が比較したのは学研電子辞典シリーズのほうの
新世紀ビジュアル大辞典です。

学研電子辞典シリーズ - 新世紀ビジュアル大辞典
http://www.gakken.co.jp/dc/denshijiten/shinseiki_win/shinseiki_html.htm
--------------------------------------------------
膨大な各種百科事典+日本語辞典+図鑑のコンテンツから
見出し項目11万2千以上を厳選。写真・図版(約8,000点)
はもちろん,動画(約1,080点)や音楽・音声(約580点)
そしてインターネットWEBリンク(約12,000件)などマル
チメディア対応総合百科事典の決定版です。
--------------------------------------------------

ということは、このCD-ROM版そのものが書籍にくらべて
図版が2/3しかないわけですね...。

> まだそれほど使用していないのですが、
> 内容に関しては太田さんのおっしゃる通りです。
> 日本語辞典としても百科事典としてもお粗末な代物です。

やっぱり。:-)

> 植物や動物の写真が見たいときや民謡でも聞きたい時があれば
> この辞書を引くぐらいでしょう。

ところがその民謡が、例の“変換できない”フォーマッ
トなんですよね...。(^^;

植物や動物の写真だって、Webで検索したほうがよっぽ
どまともできれいなのが多いです。

Funahashi Tohru

未読、
2003/10/23 22:41:352003/10/23
To:
"Junn Ohta" <oh...@src.ricoh.co.jp> wrote in message
news:blt6fq$ccu$1...@ns.src.ricoh.co.jp...

> fj.comp.applications.dictionaryの記事<mYhgb.512$Lz5...@news1.dion.ne.jp>

> fu...@m6.dion.ne.jpさんは書きました。
> > 太田様が入手された『学研マルチメディア辞典』は
> > このスレッドの最初に藤井様が記しておられた
> > > 学研マルチメディア辞典(新世紀ビジュアル大辞典 ?)
> > と同じ物でしょうか。
>
> そうです。ただし「同じ」というのは藤井さんの頭にあ
> ったブツそのものであるという意味で、どうやら「新世
> 紀ビジュアル大辞典」そのものではなさそうです。


多くのアドバイス,ありがとうございました。ずいぶん時間
がたってしまいましたが,先日新版ピーシー・サクセス付録
の学研マルチメディア辞典を手に入れました。

内容は,皆さんがご指摘のとおりでした。それなりに知識の
ある人が,一応確認のために引くという感じのものでしょうか。
もっとも早々にアンインストールしてしまったので,今となっ
ては確認できませんが。

新着メール 0 件