At Fri, 02 Apr 2004 23:31:29 GMT,
rei wrote:
> 話によると、その新人は遅刻したというのに、会社に
> 連絡もせず、他の新人の携帯にメールしただけというのだ。
> しかも、遅れてきても報告すらしないという。
> 「何故電話しなかったのか?」と聞くと、
> 「そんなことどこに書いてあるんですか?」と言ったというのだ。
> 常識が欠如しているらしい。
1.就業規則の説明が済んでいなかった
2.会社の連絡先がわからなかった
3.代返がきくと思っていた
#ちなみに直接電話できなくて同期社員に伝言したやつってのは私も見たことあります。
--
<-------- -`--------- ----------- -`--------- ----------- -`------>
(o TCHIGUILA.Takemasa chi...@t3.rim.or.jp Setagaya Tokyo JAPAN o)
/-oo=====oo=-=oo=====oo=-=oo=====oo=-=oo=====oo=-=oo=====oo=-=oo=====oo-\
"TCHIGUILA. Takemasa" wrote:
> なぜこーゆーのがロバミミなんだぁ…
私にとっては、まさに
>人に言えない(でも聞いて欲しい)話
なんですが、投稿グループがまずいですか?
> 1.就業規則の説明が済んでいなかった
> 2.会社の連絡先がわからなかった
> 3.代返がきくと思っていた
おそらく、
4.1日目の社長講和が面白くなかった
5.永遠の反逆児である
のどちらかだと思います。
--
☆**--------------------------+
, rei
/) ye...@jcom.home.ne.jp
●●
=>> 1.就業規則の説明が済んでいなかった
=>> 2.会社の連絡先がわからなかった
=>> 3.代返がきくと思っていた
=>
=>おそらく、
=>
=>4.1日目の社長講和が面白くなかった
=>5.永遠の反逆児である
=>
=>のどちらかだと思います。
遅刻などの場合の処置方法は,就業規則で説明しておくべきです。
#なんでこれがjapan.chacha-jokesなんだろう。
■ Taku mailto:t...@SoftHome.net
□■ powered by AMD K6-2-300 on ASUS SP98AGP-X
Taku wrote:
> 遅刻などの場合の処置方法は,就業規則で説明しておくべきです。
> #なんでこれがjapan.chacha-jokesなんだろう。
私の書き方が悪かったみたいですね。
4月1日に、入社式があって、その時に就業規則も配られて、説明すんでいるんですよ。
(もちろん、遅刻などの場合の処置方法も記載してあります。)
その次の日に、遅刻してきて「そんなことどこに書いてあるんですか?」なんて言われたわけです。
つまり、「バカに言い訳与えていいわけ?」という
ことですね?
--
***************************************************
すべては無の見ている夢 ならば良い夢を 酔生無詩
▲ Nachi Yumesawa --夢沢那智--
-▲猫- φ(^^;) yume...@mac.com
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Cosmos/9202/
***************************************************
In archicle <c4nrqd$hh9$1...@news521.nifty.com>, t...@SoftHome.net wrote...
| 遅刻などの場合の処置方法は,就業規則で説明しておくべきです。
遅延証明を偽造しておくのはジョーシキですよね。
--
こやまよしなり s...@nurs.or.jp
親戚を片っ端から殺せば、連休がとれます。
At Sun, 04 Apr 2004 21:30:28 +0900,
Nachi Yumesawa wrote:
> > | 遅刻などの場合の処置方法は,就業規則で説明しておくべきです。
> > 遅延証明を偽造しておくのはジョーシキですよね。
> 親戚を片っ端から殺せば、連休がとれます。
うーん、そこまでしなくても、職場の人達の奥さんはしばしば具合が悪くなります。
先日結婚したばかりの先輩の奥さんも早速明日具合が悪くなる予定だそうです。
#どーせ奥さんなんていませんよ、と拗ねている私。
「風邪で熱がある」と言って休んだ奴が、床屋に行ったと
しか思えないさっぱりした頭で出勤してきたこともあり。
> #どーせ奥さんなんていませんよ、と拗ねている私。
「結婚式場に乱入して花嫁を奪いに行きます!」と言えば
必ず休みがもらえるはずです。
At Sun, 04 Apr 2004 22:17:11 +0900,
Nachi Yumesawa wrote:
> > #どーせ奥さんなんていませんよ、と拗ねている私。
>
> 「結婚式場に乱入して花嫁を奪いに行きます!」と言えば
> 必ず休みがもらえるはずです。
(..)φ
お隣から借りれば良いではありませんか?
>4月1日に、入社式があって、その時に就業規則も配られて、説明すんでいるんですよ。
入社式がジョークだったのですね。(^m^)
--
Tomato mailto:y-to...@tcct.zaq.ne.jp
いや、きっと就業規則がジョークだと思ったんでしょう。