Google グループは Usenet の新規の投稿と購読のサポートを終了しました。過去のコンテンツは引き続き閲覧できます。
表示しない

$B@h=5$J5$J,!!#47nBh#3=5(B

閲覧: 0 回
最初の未読メッセージにスキップ

Hiroyuki Minesita

未読、
1999/04/18 3:00:001999/04/18
To:
#月曜日から日曜日です。

閑話。
 アニメで三石琴乃さんにあまりお目に掛からないと思ったら、バラ
エティ番組などのナレーションの仕事が増えているみたいですね。た
またまつけっぱなしのTVで流れていた番組でナレーションをしてい
たから……多分他にもあるでしょう。

 大体一ヶ月くらい前からダビングするときの再生側にしているビデ
オの音声切替が左のみの状態になっていたのに気づきました。(;_;)
ベターマンの1話は既に使い回しのテープにも残っていなくて取り返
しが利きませんでした。

 「逮捕しちゃうぞ」劇場版の特別番組がありましたが,何となく見
たくなる感じがしました。でも,行くなら前売り券を買ってってー事
にしたい人間な為,結局は見に行かないでしょうねぇ。(^^; 多分映
画館のスクリーンで見た方が面白いと想うんですが,貧乏性な性格が
少々災いしてます。
閑話休題。

・アークザラッド
 キャラ紹介みたいなもんだった様です……が、まじめに見ていませ
んでした。(^^;
#なんとなく気合い抜けそうなので、保存モードから外れる可能性は
#高いです。

・十兵衛ちゃん~ラブリー眼帯のひみつ~
 所々に入る、あの変な画が一寸アレでした。
#前回小西寛子さんの台詞の事を言っていたんですが、AXのCMで
#も「っつーわけで」って台詞が入っていたりすると言うことは、こ
#の言い回しを小西寛子さんが言うと妙に印象に残るのは皆一緒っつー
#事なんでしょうか。

・エデンズボゥイ
 くーーー、苦笑しか出ないですぅ。あの変なギャグには……「こど
ものおもちゃ」みたいにしようとしているのかもしれないのですが、
あっちはキャラの性格が原作と違っている訳ではありませんからねぇ。
こっちは性格が違ってますからねぇ。
 他にも、エリシスはいきなり人前でシーダに変身するし、ヨルンは
気絶したまま剣を振り回すし……
#しかし変身シーンのあの蝶は何なんだろう……
#二度は見る気にならないのはほぼ確実だと思いました。で,保存モー
#ドから外してしまいました。

・D4プリンセス
 またまたキャラ紹介だった様です。(しょうがないんですけど)
 あの頭のドリルは本人も気にしているみたいですね。誰かにそその
かされて付けたのはいいけど……って所でしょうか。

・ネオランガ
 今回は魅波のお話です。魅波の回想シーンの続きで、魅波は兄ちゃ
んと……ってよからぬ想像をしてしまったりするでし。
 次回は……夕姫の話の様な気がするけど……さて……

・To Heart (キッズステーションで見ているので遅れてます)
 よそ見しながら見ていて話が飛んだ印象が無かったから、少し間延
びしているのかも知れません。
 主人公のやる気のない所がなんかいいです。
 やる気のない割には優しかったりする所があかりは好き、ってな感
じなんでしょうか。
 OPは「Brand New Heart」の期待を一寸だけしてしまっていたので
すが、さすがに無いですね。(^^; あのイントロに合わせて散る桜の
花びらがなんとも言えないものがあるんだけど……

・天使になるもん
 風船ですねぇ、ノエルのほっぺたも風船みたいに膨らんで……(^^;

・エンジェルリンクス
 第1回程のクオリティはやっぱ無いみたいですね。(^^;
 今回はリンクス号の弱点の話って事でしょうか。次回からは乗組員
各人の話になりそうだったり……
#もう一寸サービスが欲しいなぁ(^^;

・ADポリス
 やっぱりAICだけにそこそこは見せるものにはなっているのです
が……煩悩でも入っていないと真剣に見ようと言う気にはなりそうに
ないです。

・デュアル!
 三月は単にあっちの世界(ってなんか変だなぁ)の人間なのかと想っ
たら一緒に移って居たんですね。(^^; これならパラレルワールドを
行ったり来たりしなくても係わりがある……と。
 三月が一樹を長官の所に連れていったとき一樹の情けない顔を見て
顔を背けたのは,吹き出していたんでしょうね,きっと。ここら辺の
話が後で出てきたりする事はあるんでしょうか。でも,全13話の予
定くさいので,無い可能性の方が高い気はします。

・ベターマン
 謎なのは,あの飛行機はパイロットも乗ってなかったみたいなのに
どうやって離陸したか,と,なんかやたらに飛行機内が広いみたいだっ
たの,です。
#1話のクオリティはやっぱ特別なのかなぁ,って感じがするです。

・ゴクドーくん漫遊記
 堅苦しい王様の生活はそりゃ合わないでしょうね。
 とりあえずお約束な部分と言うことで……(^^;

・神八剣伝
 あ,あのねーちゃんが玉を持っているのかと思ったらそうでもない
みたい。1話に一人ずつなのかと思ったらこれもまたそうでもないみ
たい。

・パワーストーン
 見るのも……やめてしまいそう……(^^; 全然萌えないので。

・神風怪盗ジャンヌ
 委員長は悪魔にとりつかれていた間の記憶もあるんでしょうか。最
後の所一寸変な感じがしました。
#とりあえず保存モードにしていたけど,これもやっぱ気合いが続か
#ないなぁ,と言う感じです。(^^;

・ヤマモトヨーコ
#OPの歌詞は聞き取れません。(^^;
 1話はなんだったんだと思えるくらい,2話3話の出来がいい感じ
です。(^^;
 しっかし,マドカとヨーコは順番が入れ替わっているんですよねぇ。
戦艦の型番に違和感がありありと。(^^;


(OVA)

・ジーマイン 2
 やっぱりパッとしません。キャラデザインもパッとしなければストー
リーもパッとしません。3巻以降は……見ない気がする……
#キャラデザインはむしろ悪いと言ってもいいんだけど……好みに合
#わないだけって言う気もするし……(^^;

・御先祖賛江 4
 最後はいまいちよく判りませんでした。全4巻の所為か少々話運び
が唐突な部分もありましたが、概ね良かったんじゃないでしょうか。
 これは18禁と言っても、題材がそんなだから18禁にしちゃった、
ってタイプの作品みたいな感じなので、煩悩は全体に低めですな。

・遺作 罪と罰
 ここまで徹底していると気持ちいいです。(^^)


@) -------------- 〃
(・> 峯下博幸   ヾ<・)
ι ν    ( ~彡
(m_m)っ -------------- κκ


Shihou Kiatuka

未読、
1999/04/19 3:00:001999/04/19
To:
木阿塚四方でございます。
大変でしたね。

Hiroyuki Minesita wrote in message <7fc833$hvs$1...@news01dh.so-net.ne.jp>...


>#月曜日から日曜日です。
>
>閑話。
> アニメで三石琴乃さんにあまりお目に掛からないと思ったら、バラ
>エティ番組などのナレーションの仕事が増えているみたいですね。た
>またまつけっぱなしのTVで流れていた番組でナレーションをしてい
>たから……多分他にもあるでしょう。

アニメのレギュラー本数としては実はあまり変わり映えしないんじゃ
ないだろうか。
ただ主役クラスよりちょっと出てくる準レギュラーの方が多くなった感じ。
最近試行錯誤してるように、アクセントに癖をつけたりして、健気(^.^)


> 大体一ヶ月くらい前からダビングするときの再生側にしているビデ
>オの音声切替が左のみの状態になっていたのに気づきました。(;_;)
>ベターマンの1話は既に使い回しのテープにも残っていなくて取り返
>しが利きませんでした。
>
> 「逮捕しちゃうぞ」劇場版の特別番組がありましたが,何となく見
>たくなる感じがしました。でも,行くなら前売り券を買ってってー事
>にしたい人間な為,結局は見に行かないでしょうねぇ。(^^; 多分映
>画館のスクリーンで見た方が面白いと想うんですが,貧乏性な性格が
>少々災いしてます。

ここ一ヶ月映画ばかりです。今週もつまらないかもしれないと思いつつコナンを。

私はチケット屋で前売り券を買って、その足で映画館に入ってます。
逮捕の特番をやってた東京では、裏に天地無用がやってて、これもまあ
映画の宣伝だった。私はガンダムの再放送を見てましたけど。

>閑話休題。

・金田一少年
オープニングがTWO-MIX初プロデュース。
聞くと、タンポポはつんくがやってるなあ、というぐらい分かります。

・コナン
今回は非常に異色。ただ、う~ん偏平。

ああ、前の映画館の事件、原作にありましたね。どうもすいませんでした。

#映画、見てきたのですが、まあ準レギュラーほぼ出演、話のパターンも
#何種類かミックス、というところ。それ以上でもそれ以下でも無し。
#しいて言えばキレイに纏まったな、というとこでしょう。


>・十兵衛ちゃん~ラブリー眼帯のひみつ~
> 所々に入る、あの変な画が一寸アレでした。
>#前回小西寛子さんの台詞の事を言っていたんですが、AXのCMで
>#も「っつーわけで」って台詞が入っていたりすると言うことは、こ
>#の言い回しを小西寛子さんが言うと妙に印象に残るのは皆一緒っつー
>#事なんでしょうか。

なんだか動画がほとんど止まってるところに苦労が見受けられる。
今回はなんだかスタッフが作風を掴んだな、って感じでした。


>・エデンズボゥイ
> くーーー、苦笑しか出ないですぅ。あの変なギャグには……「こど
>ものおもちゃ」みたいにしようとしているのかもしれないのですが、
>あっちはキャラの性格が原作と違っている訳ではありませんからねぇ。
>こっちは性格が違ってますからねぇ。
> 他にも、エリシスはいきなり人前でシーダに変身するし、ヨルンは
>気絶したまま剣を振り回すし……
>#しかし変身シーンのあの蝶は何なんだろう……
>#二度は見る気にならないのはほぼ確実だと思いました。で,保存モー
>#ドから外してしまいました。

私はキャラの名前を覚えるので大変です~ぅ。
誰が誰かあまり言われないのが辛いです~ぅ。


>・ADポリス
> やっぱりAICだけにそこそこは見せるものにはなっているのです
>が……煩悩でも入っていないと真剣に見ようと言う気にはなりそうに
>ないです。

いきなり謎の女が予告・・・・・
あの看護婦姿が妙に似合わない、似合わないがそこがなんだか
そういう店の姉ちゃんみたいに見えて仕方ない・・・・


>・ベターマン
> 謎なのは,あの飛行機はパイロットも乗ってなかったみたいなのに
>どうやって離陸したか,と,なんかやたらに飛行機内が広いみたいだっ
>たの,です。
>#1話のクオリティはやっぱ特別なのかなぁ,って感じがするです。

ガオガイガーの時もそんな感じだったような気がします。
ようやくホラーっぽくなってきました、が監督の個性なのか、
どうしても怖いと思えない・・・・・

・コレクターユイ
ウィルス、フリーズとくるなら、なにゆえウォーウルフ・・・・・

>・ゴクドーくん漫遊記
> 堅苦しい王様の生活はそりゃ合わないでしょうね。
> とりあえずお約束な部分と言うことで……(^^;

なんだかアレで丸く収まるととり殺された王様が可哀想・・・・・


・ドレミ
非常によくできた御話でした。
しかし小さい傘で大雨を防ぐというのはちょっと・・・・・


>・ヤマモトヨーコ
>#OPの歌詞は聞き取れません。(^^;
> 1話はなんだったんだと思えるくらい,2話3話の出来がいい感じ
>です。(^^;
> しっかし,マドカとヨーコは順番が入れ替わっているんですよねぇ。
>戦艦の型番に違和感がありありと。(^^;

んん高山さんと林原さんの関係って、本当にああなんじゃないか、と
ちょっと緊張しながら見てしまいました(^_^;)
#誰でも思いつく三流芸能雑誌のネタや

なんだか、あ、今回絵の仕上げるのが遅れたな、と思う点がチラホラ。

#「快進撃TVうたエモン」、すんごく
#いかがわしいベスト10

木阿塚四方
ga...@kb3.so-net.ne.jp
http://www03.u-page.so-net.ne.jp/kb3/gakq/


hid...@po.iijnet.or.jp

未読、
1999/04/19 3:00:001999/04/19
To:
佐々木@横浜市在住です。

こんにちわ。

# 劇場版新作の宣伝を兼ねているのでしょうけど、
#「天地無用 in LOVE」を放送してたんで見てみました。
# 面白かったですけど、「天地無用」(TV版)を見てないと
# 何も判らないと思われます。
# ま、そもそもTVシリーズのファンがターゲットなのでしょうから
# 構わないのでしょうけど。
## 林原さんの、ごくごく普通の少女の台詞が何かとってもキュート。
## 実は普通じゃ無かったですが。^^;;;

<7fc833$hvs$1...@news01dh.so-net.ne.jp>の記事において
mine...@rd.njk.co.jpさんは書きました。

>> ・十兵衛ちゃん~ラブリー眼帯のひみつ~

目玉焼の所の一連の台詞(と絵)が良かったです。
# 私は「硬焼き原型留め」でお願いしたい。
# あと、玉子は三個で。

>> ・エデンズボゥイ

痛い。
# エリシスの手も痛いし、ギャグも痛い。

・リカちゃん

スケアクロウ様退場っす。この所、同じパターンがあまり続かないので
それほど飽きずに見ていられます。

>> ・To Heart (キッズステーションで見ているので遅れてます)

個人的に受け付けないタイプのエピソードでした。
両方同時に話そうとして話そびれるのは一度か二度ぐらいはいいとしても、
それ以上はクドイ。それに用件をさっさと言わんでドツボに嵌まるってのもダメ。

>> ・天使になるもん

所どころ意味ありげなカットが挟まってるのが、本当に意味在るのか
無いのか気になるので最後まで見ると決めました。(思う壷? ^^;)
# シルキーの「怖い」にゾクゾクしてしまった。(爆)
# サーラ姉ちゃん、声だけなのに存在感ありますな。ナイス。

>> ・ADポリス

売りとでも言いましょうか、何か惹き付けるものが無いとツライです。
今のところケンジの彼女(なのかどうかも良く判らんけど)目当てで
見てるような状態なんで、ED以外どうでも良くなりそう。^^;;;

>> ・ベターマン
>> #1話のクオリティはやっぱ特別なのかなぁ,って感じがするです。

そんなに落ちてますかねぇ。(やっぱり私には贔屓目があるらしい。^^;)

・∀ガンダム

# コレは、別記事にて。

・コレクターユイ

紙に印刷したメールの文章が全然日本語じゃないのにスラスラ読んでるのが
気になって仕方ない。TELNETとか書いてあるし。^^;

>> ・ゴクドーくん漫遊記
>>  堅苦しい王様の生活はそりゃ合わないでしょうね。
>>  とりあえずお約束な部分と言うことで……(^^;

偉い奴が身分を隠してうろつかないと「漫遊」という感じじゃないので、
これでやっとスタートですね。
# やっぱアーサガは、もう出ないっぽいな。;_;

>> ・神八剣伝
>>  あ,あのねーちゃんが玉を持っているのかと思ったらそうでもない
>> みたい。1話に一人ずつなのかと思ったらこれもまたそうでもないみ
>> たい。

持ってるんじゃ無いでしょうか。お互い同じものだと気付いてないだけで。

>> ・パワーストーン

リョウマとルージュの会話の部分が全編に渡って笑えました。
# 隠された秘宝が「ムチュムチュ本」ってのもグーッ。^^;

>> ・神風怪盗ジャンヌ

フィンは小さな子供にも見える事が判明。
委員長、最後のまろんの言ったことの反芻が途中で都合よく変化してるし。^^;
それだけの思い込みがあれば充分イイ男になれるんじゃないかな。

>> ・ヤマモトヨーコ

負けず嫌いって、ああいう風にしか表現できないのかなって
ちょっと思いもするのですが、ではどうすればいいかというと
思い付かないのでした。
# まどかはテンション下がると光らないんですかね。
# 今回は「ピカッ」は少なめでした。

では、また。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■ 佐々木 英朗 ■■■■■■■
■■■■ hid...@po.iijnet.or.jp ■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

Eagle@Tokyo

未読、
1999/04/20 3:00:001999/04/20
To:
Eagle@biglobeです。

hid...@po.iijnet.or.jp wrote in message
<7fe8m4$5...@infonex.infonex.co.jp>...
>佐々木@横浜市在住です。

ども。

>#「天地無用 in LOVE」を放送してたんで見てみました。

>## 林原さんの、ごくごく普通の少女の台詞が何かとってもキュート。

あの声は絶対間違えない声なんですけどね。

>>> ・十兵衛ちゃん~ラブリー眼帯のひみつ~
>目玉焼の所の一連の台詞(と絵)が良かったです。

これは、「じゅうべぇ焼き」を出したいがための話ではないかと。

>>> ・エデンズボゥイ
>痛い。
># エリシスの手も痛いし、ギャグも痛い。

剣鍛える時は痛そうでしたね。
ギャグはあきらめましょうか。

>・リカちゃん
>スケアクロウ様退場っす。この所、同じパターンがあまり続かないので
>それほど飽きずに見ていられます。

しかし、リカがピンチにならないと現われないということは、やは
り他のキャラとは魔力というかそういうのが足らないんでしょうか。
しかし、スケアクロウって善人だったのかぁ(^^;。

>>> ・To Heart (キッズステーションで見ているので遅れてます)
>個人的に受け付けないタイプのエピソードでした。
>両方同時に話そうとして話そびれるのは一度か二度ぐらいはいいとしても、
>それ以上はクドイ。それに用件をさっさと言わんでドツボに嵌まるってのもダメ。

ハハハ、若かりし頃を思い出しましょうか。

>>> ・天使になるもん
>所どころ意味ありげなカットが挟まってるのが、本当に意味在るのか
>無いのか気になるので最後まで見ると決めました。(思う壷? ^^;)
># シルキーの「怖い」にゾクゾクしてしまった。(爆)
># サーラ姉ちゃん、声だけなのに存在感ありますな。ナイス。

見てて、おおこけはしないなという安心感はあります。後は、あの少女
達の使い方次第というところでしょうか。もちろん、+サーラね。

>>> ・ADポリス
>売りとでも言いましょうか、何か惹き付けるものが無いとツライです。
>今のところケンジの彼女(なのかどうかも良く判らんけど)目当てで
>見てるような状態なんで、ED以外どうでも良くなりそう。^^;;;

やはり、あれ彼女なんですか。一緒に暮らしていたような。

>>> ・ベターマン
>>> #1話のクオリティはやっぱ特別なのかなぁ,って感じがするです。
>そんなに落ちてますかねぇ。(やっぱり私には贔屓目があるらしい。^^;)

私は、クオリティは2の次の人なので、ほとんど気になってません。

>・コレクターユイ
>紙に印刷したメールの文章が全然日本語じゃないのにスラスラ読んでるのが
>気になって仕方ない。TELNETとか書いてあるし。^^;

しかし、書いてある内容を解釈して悪口に変えるなんて、ちょっと
すごいっすね。

>>> ・ゴクドーくん漫遊記
>偉い奴が身分を隠してうろつかないと「漫遊」という感じじゃないので、
>これでやっとスタートですね。

あれ、偉いんかぁ?うーん。

># やっぱアーサガは、もう出ないっぽいな。;_;

うーん、ラブラブに突入とは。
でも、あれゴクドーの半身でしょ。このままあの状態続くんでしょうか。

>>> ・神八剣伝
>>>  あ,あのねーちゃんが玉を持っているのかと思ったらそうでもない
>>> みたい。1話に一人ずつなのかと思ったらこれもまたそうでもないみ
>>> たい。

>持ってるんじゃ無いでしょうか。お互い同じものだと気付いてないだけで。

OPにも出てきてるので。
しかし、シリアス路線なんだけど・・・もの足りんなぁ。

>>> ・パワーストーン


># 隠された秘宝が「ムチュムチュ本」ってのもグーッ。^^;

それは、確かに。

>>> ・神風怪盗ジャンヌ
>委員長、最後のまろんの言ったことの反芻が途中で都合よく変化してるし。^^;
>それだけの思い込みがあれば充分イイ男になれるんじゃないかな。

まぁ、まろんの相手は既に決まってますし。

>>> ・ヤマモトヨーコ
>負けず嫌いって、ああいう風にしか表現できないのかなって
>ちょっと思いもするのですが、ではどうすればいいかというと
>思い付かないのでした。

ここまでやるならいいと思いますよ。全然最後まであきらめないし、
それは回りがサポートしてるし。

--
ea...@mvd.biglobe.ne.jp
http://www2u.biglobe.ne.jp/~eagle/

Eagle@Tokyo

未読、
1999/04/20 3:00:001999/04/20
To:
Eagle@biglobeです。

Shihou Kiatuka wrote in message <7fd68c$g51$1...@news01bd.so-net.ne.jp>...
>木阿塚四方でございます。

ども。

>> アニメで三石琴乃さんにあまりお目に掛からないと思ったら、バラ
>>エティ番組などのナレーションの仕事が増えているみたいですね。た
>>またまつけっぱなしのTVで流れていた番組でナレーションをしてい
>>たから……多分他にもあるでしょう。

TVでナレーションやってるのは、私も聞きました。また、教育とかでも
声やってますし。確かにアニメは減ってる気がしますけど。

>・金田一少年
>オープニングがTWO-MIX初プロデュース。
>聞くと、タンポポはつんくがやってるなあ、というぐらい分かります。

曲調がTWO-MIXそのまんま。いやぁ、コナンへ続いてですからねぇ。

>・コナン
>今回は非常に異色。ただ、う~ん偏平。

エスカルゴでかたつむりのメロディ。お子様方向なのでしょうがないで
しょう。

>>・ADポリス
>いきなり謎の女が予告・・・・・
>あの看護婦姿が妙に似合わない、似合わないがそこがなんだか
>そういう店の姉ちゃんみたいに見えて仕方ない・・・・

彼女は悪い人なのかと思いました。

>・コレクターユイ
>ウィルス、フリーズとくるなら、なにゆえウォーウルフ・・・・・

ですねぇ。当分、仲間は見つからないんでしょうけど。
強敵が現われて、ユイの力だけじゃ適わなくなったらかな。

>・ドレミ
>非常によくできた御話でした。
>しかし小さい傘で大雨を防ぐというのはちょっと・・・・・

うん、いい話でした。ありそうだなぁとか思ったりして。
やはり、こういう話の方が残りそうです。
ただし、傘に関しては、風は防げないんじゃないかと。

--
ea...@mvd.biglobe.ne.jp
http://www2u.biglobe.ne.jp/~eagle/

Eagle@Tokyo

未読、
1999/04/20 3:00:001999/04/20
To:
Eagle@biglobeです。

Hiroyuki Minesita wrote in message <7fc833$hvs$1...@news01dh.so-net.ne.jp>...

>・アークザラッド
> キャラ紹介みたいなもんだった様です……が、まじめに見ていませ
>んでした。(^^;

アークとかククルの話を早くやらないのかなぁ。
エルクの声って聞いたことあるなぁと思ってたら、ケロケロちゃいむの
青ちゃんでした。

>・D4プリンセス
> またまたキャラ紹介だった様です。(しょうがないんですけど)
> あの頭のドリルは本人も気にしているみたいですね。誰かにそその
>かされて付けたのはいいけど……って所でしょうか。

そうなんでしょうか。でも、いいです。おもしろければ。

>・ネオランガ
> 今回は魅波のお話です。魅波の回想シーンの続きで、魅波は兄ちゃ
>んと……ってよからぬ想像をしてしまったりするでし。

そういう意味じゃないんですか?私もそうとりましたけど。
本当の兄さんでしたっけか。

>・エンジェルリンクス
> 第1回程のクオリティはやっぱ無いみたいですね。(^^;

少し落ちてるとは思いました。

> 今回はリンクス号の弱点の話って事でしょうか。次回からは乗組員
>各人の話になりそうだったり……

やっと、参謀やら恐竜の兄ちゃんやら副官やらのお話でしょうね。

>#もう一寸サービスが欲しいなぁ(^^;

サービスはあまりない気がしますねぇ。

>・デュアル!
> 三月は単にあっちの世界(ってなんか変だなぁ)の人間なのかと想っ
>たら一緒に移って居たんですね。(^^; これならパラレルワールドを
>行ったり来たりしなくても係わりがある……と。

でしたね。そういえば、三月もこっちの世界にはいなかったんでしょうか。

> 三月が一樹を長官の所に連れていったとき一樹の情けない顔を見て
>顔を背けたのは,吹き出していたんでしょうね,きっと。ここら辺の

いい性格みたいですから。

--
ea...@mvd.biglobe.ne.jp
http://www2u.biglobe.ne.jp/~eagle/

Hiroyuki Minesita

未読、
1999/04/20 3:00:001999/04/20
To:

From article <7fe8m4$5...@infonex.infonex.co.jp>
by hid...@po.iijnet.or.jp

> >> ・エデンズボゥイ

> 痛い。
> # エリシスの手も痛いし、ギャグも痛い。

 原作のエリシスの手はもっと痛くて、実際痛そーにしていてその
所為でシーダになれずにいたりする部分なんです。(;_;)
 原作はそれに限らずかなり痛い部分が多いんですが、アニメ版は
尽くそう言う部分が外されそうな感じがします。(;_;) で、薄っぺ
らな作品になっていくと……

> >> ・To Heart (キッズステーションで見ているので遅れてます)

> 個人的に受け付けないタイプのエピソードでした。
> 両方同時に話そうとして話そびれるのは一度か二度ぐらいはいいとしても、
> それ以上はクドイ。それに用件をさっさと言わんでドツボに嵌まるってのもダメ。

 これって2話の話ですね。(^^; 私はこの時点でまだ1話しか見
ていなかったりするです。10日遅れなもんですから。(^^;
#故、次からは記事内のリストに入りません。(^^;;;;

> >> ・天使になるもん

> # サーラ姉ちゃん、声だけなのに存在感ありますな。ナイス。

 粉をかぶるようなエピソードがありそうななさそうな……(^^;
 シャワーシーンくらいはあるかも……(でも描きにくいだろうな)

> >> ・ベターマン
> >> #1話のクオリティはやっぱ特別なのかなぁ,って感じがするです。

> そんなに落ちてますかねぇ。(やっぱり私には贔屓目があるらしい。^^;)

 1話が特別良く動いていたりした気がするです。
 2、3話もTVとしてはいい方だとは思うんですが……

> >> ・神八剣伝
> >>  あ,あのねーちゃんが玉を持っているのかと思ったらそうでもない
> >> みたい。1話に一人ずつなのかと思ったらこれもまたそうでもないみ
> >> たい。

> 持ってるんじゃ無いでしょうか。お互い同じものだと気付いてないだけで。

 玉の形をしてないって可能性もありますからねぇ。(^^;

> >> ・ヤマモトヨーコ

> 負けず嫌いって、ああいう風にしか表現できないのかなって
> ちょっと思いもするのですが、ではどうすればいいかというと
> 思い付かないのでした。

 んーと多分この話はマドカはあまり重要では無い気がするです。(^^;
 重要なのはヨーコの振る舞いっつー気がします。

> # まどかはテンション下がると光らないんですかね。
> # 今回は「ピカッ」は少なめでした。

 あんまり光らせっぱなしじゃ、画を描くのがつらそうな気が……

---
@) ---------------------- 〃
(・>            ヾ<・)
ι ν 峯下博幸        ( ~彡
(m_m)っ ---------------------- κκ

Shihou Kiatuka

未読、
1999/04/21 3:00:001999/04/21
To:
Eagle@Tokyo wrote in message <7fgstl$lmf$9...@meshsv230.tk.mesh.ad.jp>...
>Eagle@biglobeです。

どうもどうもどうも。

>>・金田一少年
>曲調がTWO-MIXそのまんま。いやぁ、コナンへ続いてですからねぇ。

ちょっとこの時間帯は濃いですね。口が油っこくなりそうな程。
#「大追跡」というのが実際の刑事ドラマであったのを知っている
#人少ないんだなこれが。

>>>・ADポリス
>彼女は悪い人なのかと思いました。

微妙ですね。現時点では。

木阿塚四方


Shihou Kiatuka

未読、
1999/04/21 3:00:001999/04/21
To:
Eagle@Tokyo wrote in message <7fgstg$lmf$8...@meshsv230.tk.mesh.ad.jp>...
>>#「天地無用 in LOVE」を放送してたんで見てみました。
>>## 林原さんの、ごくごく普通の少女の台詞が何かとってもキュート。
>
>あの声は絶対間違えない声なんですけどね。

「最強の母親」、うん、確かに林原さんのキャラクターかもしれない。


>>>> ・十兵衛ちゃん~ラブリー眼帯のひみつ~
>>目玉焼の所の一連の台詞(と絵)が良かったです。
>
>これは、「じゅうべぇ焼き」を出したいがための話ではないかと。

実は自分は目玉焼きは半熟でないと受けつけない人間だったりする。
ごはんに乗せて、醤油をかけるとねっとりとした卵かけごはんになって
これが最高。


>>・リカちゃん
>>スケアクロウ様退場っす。この所、同じパターンがあまり続かないので
>>それほど飽きずに見ていられます。
>
>しかし、リカがピンチにならないと現われないということは、やは
>り他のキャラとは魔力というかそういうのが足らないんでしょうか。
>しかし、スケアクロウって善人だったのかぁ(^^;。

ドールリカってなんだかスケアクロウに気があるんじゃないか、と
ちょっと妄想しているこの頃。
#いじめ甲斐があるから・・・・


>>・コレクターユイ
>>紙に印刷したメールの文章が全然日本語じゃないのにスラスラ読んでるのが
>>気になって仕方ない。TELNETとか書いてあるし。^^;
>
>しかし、書いてある内容を解釈して悪口に変えるなんて、ちょっと
>すごいっすね。

かのソネットが出してるメールソフトが、いずれ音声認識して会話するよう
になったら、あんな感じにクマがしゃべり出すんでしょうね。
いや、はじめの内は会話になってすらいない、まるで天然ボケのタレントみたい
な事を口走り、それが時に妙に填まるのを楽しむソフトになっていくかもしれない。

木阿塚四方


hid...@po.iijnet.or.jp

未読、
1999/04/23 3:00:001999/04/23
To:
佐々木@横浜市在住です。

<7fgstg$lmf$8...@meshsv230.tk.mesh.ad.jp>の記事において
ea...@mvd.biglobe.ne.jpさんは書きました。

>> Eagle@biglobeです。

どもども。

>> >・リカちゃん
>> しかし、スケアクロウって善人だったのかぁ(^^;。

ドールランドを真面目に心配してるって描写は最初の頃に在ったような。
# でも「善人」って書かれると、もんの凄~く違和感が。(笑)

>> >>> ・ADポリス
>> やはり、あれ彼女なんですか。一緒に暮らしていたような。

あの二人に関してはケンジが転がり込んでるカットとかだけで会話がないので
全然関係が判りませんねぇ。彼女喋らないし。
#(二話でかすかに「クスッ」って言った様な気もする。)

>> >>> ・神八剣伝
>> しかし、シリアス路線なんだけど・・・もの足りんなぁ。

話自体は結構イイ線いってると思うのですけどね。
やっぱ絵作り(主にアクション部分)かなぁ。

hid...@po.iijnet.or.jp

未読、
1999/04/23 3:00:001999/04/23
To:
佐々木@横浜市在住です。

<7fh9ce$95h$1...@sunny.njk.co.jp>の記事において
mine...@rd.njk.co.jpさんは書きました。

>> > >> ・エデンズボゥイ


>>  原作のエリシスの手はもっと痛くて、実際痛そーにしていてその
>> 所為でシーダになれずにいたりする部分なんです。(;_;)

もっと痛い ....むぅ。
何か、とても原作が読みたくなってきた私はアブナイ奴なんでしょうか。(爆)

# コレは、TVシリーズが終わる頃手出ししようっと。

>>  原作はそれに限らずかなり痛い部分が多いんですが、アニメ版は
>> 尽くそう言う部分が外されそうな感じがします。(;_;) で、薄っぺ
>> らな作品になっていくと……

テレ東って事も影響あるのかも。

>> > >> ・To Heart (キッズステーションで見ているので遅れてます)
(ばっさり)


>>  これって2話の話ですね。(^^; 私はこの時点でまだ1話しか見
>> ていなかったりするです。10日遅れなもんですから。(^^;
>> #故、次からは記事内のリストに入りません。(^^;;;;

失礼しました。^^;
# 下手に追加しないように気を付けようっと。

>> > >> ・天使になるもん
>> > # サーラ姉ちゃん、声だけなのに存在感ありますな。ナイス。
>>  粉をかぶるようなエピソードがありそうななさそうな……(^^;

やっぱコレ、期待しますよねぇ。オババの灰ってのは在りそうですが、
出来れば天然色がついて欲しい所です。
# 無論、服を着ろなどと言っているわけではありません。^^;

>> > >> ・ヤマモトヨーコ
>>  んーと多分この話はマドカはあまり重要では無い気がするです。(^^;
>>  重要なのはヨーコの振る舞いっつー気がします。

重要なのは、綾乃ちゃんの登場頻度です。(キッパリ ^^;)

というのはまぁいいとして。
Eagleさんのフォローにも同様の視点が在りましたし、言われてみると納得出来ます。
中心にベタなマドカを据えておきながら間接的に周りを描いているんですね。
# 綾乃ちゃんの台詞も良いのが在ったな、そういえば。

Eagle@Tokyo

未読、
1999/04/24 3:00:001999/04/24
To:
Eagle@biglobeです。

hid...@po.iijnet.or.jp wrote in message
<7fop5p$4...@infonex.infonex.co.jp>...
>佐々木@横浜市在住です。

ども。

>>> >>> ・ADポリス
>あの二人に関してはケンジが転がり込んでるカットとかだけで会話がないので
>全然関係が判りませんねぇ。彼女喋らないし。

いきなり、次回予告で喋り捲って、あれかいというのが感想。

>>> >>> ・神八剣伝
>話自体は結構イイ線いってると思うのですけどね。
>やっぱ絵作り(主にアクション部分)かなぁ。

キャラデザもあるとは思います。

--
ea...@mvd.biglobe.ne.jp
http://www2u.biglobe.ne.jp/~eagle/

Hiroyuki Minesita

未読、
1999/04/24 3:00:001999/04/24
To:
In article <7fop8h$4...@infonex.infonex.co.jp>, hid...@po.iijnet.or.jp says...

>>> > >> ・エデンズボゥイ
>>>  原作のエリシスの手はもっと痛くて、実際痛そーにしていてその
>>> 所為でシーダになれずにいたりする部分なんです。(;_;)
>
>もっと痛い ....むぅ。
>何か、とても原作が読みたくなってきた私はアブナイ奴なんでしょうか。(爆)

 すいません。私は大嘘をついていました。(^^;
 ここの所で原作でのエリシスは,剣をつないで手をざっくりやった
後,剣をヨルンに渡してヨルンが戦っている間にいつの間にやらシー
ダに変身しております。(^^;
 で,後になってちょっとした拍子に手の傷が開いて,少々錯乱して
いるときにエネフェア(ひょうの姿)に会います。
 ここんとこのシーダとエネフェアの登場順が記憶の中でいつの間に
やらすり替わっていた様です。面目ないです。(_ _)

>>> > >> ・To Heart (キッズステーションで見ているので遅れてます)
>(ばっさり)
>>>  これって2話の話ですね。(^^; 私はこの時点でまだ1話しか見
>>> ていなかったりするです。10日遅れなもんですから。(^^;
>>> #故、次からは記事内のリストに入りません。(^^;;;;

>失礼しました。^^;
># 下手に追加しないように気を付けようっと。

 いえ,話数をちゃんと書かなかったのも良くなかったです。(^^;
 因みに2話も見ましたが,話そのものは私はおっけーでした。でも
志保の性格じゃチケットを見せびらかしそうなもんなので,少し話の
都合に性格を合わせられちゃったかなぁ,と言う気がするです。

hid...@po.iijnet.or.jp

未読、
1999/04/26 3:00:001999/04/26
To:
佐々木@横浜市在住です。

<7frr21$ctb$2...@meshsv230.tk.mesh.ad.jp>の記事において
ea...@mvd.biglobe.ne.jpさんは書きました。

>> Eagle@biglobeです。

どもども。

>> >>> >>> ・ADポリス
>> いきなり、次回予告で喋り捲って、あれかいというのが感想。

コレ、多分第4週の事を念頭に置いていらっしゃると思うので
続きは「先週な気分 4月第4週」にて。^^;

>> >>> >>> ・神八剣伝
>> >話自体は結構イイ線いってると思うのですけどね。
>> >やっぱ絵作り(主にアクション部分)かなぁ。
>> キャラデザもあるとは思います。

私、キャラデザはオッケーです。
というか割と好きなんですよ。石田キャラ。

hid...@po.iijnet.or.jp

未読、
1999/04/26 3:00:001999/04/26
To:
佐々木@横浜市在住です。

<7fspn9$401$1...@news01cd.so-net.ne.jp>の記事において
mine...@rd.njk.co.jpさんは書きました。

>> >>> > >> ・エデンズボゥイ
>>  すいません。私は大嘘をついていました。(^^;

あ、いや、わざわざ確認して頂いたのでしょうか。恐縮です。^^;
こういう付帯情報というか(余談とも言う ^^;)はもう大好物なんで
嬉しいです。こういう事がないと、大量に出ているコミックから
ツボに嵌まりそうな作品を選び出すのが大変なんでほんと助かります。
# ますますもって原作に手を出す必要がありそう。
##(でもあくまでアニメの後で)

>>  で,後になってちょっとした拍子に手の傷が開いて,少々錯乱して
>> いるときにエネフェア(ひょうの姿)に会います。

アニメでは今度のエピソードですね。
また痛いシーンがあるかどうか期待します。(おーい ^^;)

新着メール 0 件