Google グループは Usenet の新規の投稿と購読のサポートを終了しました。過去のコンテンツは引き続き閲覧できます。
Dismiss

C.C. SAKURA 放送終了決定?

閲覧: 6 回
最初の未読メッセージにスキップ

suzuka aida

未読、
1998/10/14 3:00:001998/10/14
To:
すずか@リムです。

悲しいお知らせが有ります。
アニメ業界関係者方面では以前から噂としてささやかれていた事は
事実でした。

BSアニメ劇場「カードキャプターさくら」が終了します。
既に最終回はできあがっているらしく、原作とは違う一応の決着は
見る模様です。放送は年内いっぱいで終了します。
緒方さんがやっているファン向けのテレホンサービスにて本人が
「最終回収録終了」「年内でおしまい」と言ってますからまず
間違いないと思います。

関係各社に抗議だ!……て言っても最終回完成したらしいし
無駄ですよね……。(T_T)

Mayahara Noriyuki

未読、
1998/10/15 3:00:001998/10/15
To:
馬屋原です。

suz...@cc.rim.or.jp (suzuka aida) wrote
in article <702inm$ovn$1...@news01bi.so-net.ne.jp> ...

原作の量と放映話数を考えれば、まあ妥当なんじゃないかとは思います。
頭では(笑)

TV版がどういう終わり方をするかにもよりますけど、やはりここは半年~一年
くらい後に続編として原作第二部(さくらカード編)をアニメ化して頂きたい。

--
馬屋原 憲幸(Mayahara Noriyuki)
maya...@yk.NetLaputa.ne.jp
maya...@pc.highway.ne.jp

"私のパンチを受けてみろ!"

EXLION

未読、
1998/10/15 3:00:001998/10/15
To:

>
>
> 悲しいお知らせが有ります。
> アニメ業界関係者方面では以前から噂としてささやかれていた事は
> 事実でした。
>

そうなんですか~?

やっぱり終わってない漫画を
アニメ化するのって
無謀なんですかね?

どうも尻切れとんぼっぽくなって、
最後が駄目になるって傾向が感じられるんですが


KANEKO Yutaka

未読、
1998/10/15 3:00:001998/10/15
To:
KONE(こん)です。

In article <702inm$ovn$1...@news01bi.so-net.ne.jp>, suz...@cc.rim.or.jp says...


>すずか@リムです。
>
>悲しいお知らせが有ります。
>アニメ業界関係者方面では以前から噂としてささやかれていた事は
>事実でした。

噂だったんですか?
最初からそういう予定だったのであ?

>BSアニメ劇場「カードキャプターさくら」が終了します。
>既に最終回はできあがっているらしく、原作とは違う一応の決着は
>見る模様です。放送は年内いっぱいで終了します。
>緒方さんがやっているファン向けのテレホンサービスにて本人が
>「最終回収録終了」「年内でおしまい」と言ってますからまず
>間違いないと思います。

BS2での放映開始時から全39話という話でしたから、順調に
いけば1月に終わる勘定ですよね。年内には無理だと思うけれど。

## それとも話数減って年内で終わるの?

で、ベストセレクションと称して何話か放映して4月から
新番組ですね、多分。

>関係各社に抗議だ!……て言っても最終回完成したらしいし
>無駄ですよね……。(T_T)

アニメ(に限らないけれど)は、作者の意図どおりの話数で
終わるのが一番いいんです。そりゃ一度人気の出た作品を
引き伸ばした方が安定した視聴率がとれるんだけど、どうしても
段々質は落ちていきますから。ま、そういう視聴率競争は
民放にまかせておけばいい。

ところでこの、BS2の火曜日6:00PM枠の原作はずっと、
講談社「なかよし」の作品が続いたんだけれど、来年、
BSにのりそうななかよし作品ってなんかありますかね?
それとも講談社というのはかわらなくても別の雑誌から
でることになるんかな?

tamaya

未読、
1998/10/16 3:00:001998/10/16
To:


>関係各社に抗議だ!……て言っても最終回完成したらしいし
>無駄ですよね……。(T_T)
>


YAT安心!宇宙旅行のように、「2」がでないですかね。


Tanabe Takahiro

未読、
1998/10/16 3:00:001998/10/16
To:
suzuka aida wrote:

> 緒方さんがやっているファン向けのテレホンサービスにて本人が
> 「最終回収録終了」「年内でおしまい」と言ってますからまず
> 間違いないと思います。

数年前は全52話という話がありましたが、
BS2ということで、全39話ではという話が出て、
LD初巻が3話収録で全39話が決定的でしたねぇ。

--
0---------1---------2---------3---------4---------5---------6---------7
たなべたかひろ Highway Internet:tta...@pc.highway.ne.jp
CSK-Net:Takahir...@csknet.co.jp
ttanabe>ふぃーふぃーちゃん…!?

tamaya

未読、
1998/10/16 3:00:001998/10/16
To:
「年内で終了」ということは、全39話ではなく、全35話では?
確かに、放送前に「全35話」という噂がネット上で流れましたしね。
全35話の場合、12月22日で終了と言うことに・・・。

35話だとすると、LDも第一巻だけ3話で
残り2~9巻が4話づつでちょうどですし。


sei

未読、
1998/10/16 3:00:001998/10/16
To:

suzuka aida wrote in message <702inm$ovn$1...@news01bi.so-net.ne.jp>...

>すずか@リムです。
>
>悲しいお知らせが有ります。
>アニメ業界関係者方面では以前から噂としてささやかれていた事は
>事実でした。
>
>BSアニメ劇場「カードキャプターさくら」が終了します。
>既に最終回はできあがっているらしく、原作とは違う一応の決着は
>見る模様です。放送は年内いっぱいで終了します。
>緒方さんがやっているファン向けのテレホンサービスにて本人が
>「最終回収録終了」「年内でおしまい」と言ってますからまず
>間違いないと思います。
>
>関係各社に抗議だ!……て言っても最終回完成したらしいし
>無駄ですよね……。(T_T)


ここんとこ2、3日、この話題はネットで騒がれていますが、
一言でいえば 「さくらはまだまだ終わりません!」
ってとこでしょうか。

詳しいことは、カードキャプターさくらの原作者のCLAMPさん
のホームページに書いてあります。
http://www.clamp.f-2.co.jp/hotline/

どうやら発端は緒方さんのテレホンサービスみたいですね。
緒方さんの言葉が悪かったのでみなさんがパニくった感じ
でしょうか。

時がたてばわかるでしょうね。


ota_queen

未読、
1998/10/17 3:00:001998/10/17
To:
でも劇場版が動いていますから、気にしない事です。


suzuka aida wrote:
>
> すずか@リムです。
>
> 悲しいお知らせが有ります。
> アニメ業界関係者方面では以前から噂としてささやかれていた事は
> 事実でした。
>
> BSアニメ劇場「カードキャプターさくら」が終了します。
> 既に最終回はできあがっているらしく、原作とは違う一応の決着は
> 見る模様です。放送は年内いっぱいで終了します。
> 緒方さんがやっているファン向けのテレホンサービスにて本人が
> 「最終回収録終了」「年内でおしまい」と言ってますからまず
> 間違いないと思います。
>
> 関係各社に抗議だ!……て言っても最終回完成したらしいし
> 無駄ですよね……。(T_T)


--
------------------------------------------
http://www.geocities.co.jp/Playtown/4493/
ota_queen
------------------------------------------

mt

未読、
1998/10/18 3:00:001998/10/18
To:
ota_queen wrote:
>
> でも劇場版が動いていますから、気にしない事です。
>

劇場版とはどういう事ですか?


Akio Ishikawa

未読、
1998/10/19 3:00:001998/10/19
To:
石川@KDD研です。

In article <7079sb$g...@atlas.tokyo.inetc.com>,


"tamaya" <ta...@campus.ne.jp> wrote:
> 「年内で終了」ということは、全39話ではなく、全35話では?
> 確かに、放送前に「全35話」という噂がネット上で流れましたしね。

その噂の情報源は、おそらく、「月刊AX」4月号だと思います。
『カードキャプターさくら』の紹介ページで、全35話予定と書いてありました。
しかしながら、5月号で「お詫びと訂正」があり、話数未定となっておりまし
た。

--
┏ 石 川 彰 夫 ( いしかわ あきお ) ┓
┃ 株式会社 ケイディディ研究所 ( KDD R&D Laboratories Inc. ) ┃
┃ E-mail address < ak...@lab.kdd.co.jp > ┃
┗ WWW home page < http://www.hc.t.u-tokyo.ac.jp/~kageo/ > ┛

ota_queen

未読、
1998/10/20 3:00:001998/10/20
To:
mt wrote:
> 劇場版とはどういう事ですか?

映画館でかかる映画版と言うことです。

mt

未読、
1998/10/20 3:00:001998/10/20
To:
ota_queen wrote:
>
> mt wrote:
> > 劇場版とはどういう事ですか?
>
> 映画館でかかる映画版と言うことです。
>


そうでなくて、CCさくらが映画化するのですか?という事です。
初耳です。何処で知りましたか?


ota_queen

未読、
1998/10/20 3:00:001998/10/20
To:
mt wrote:
> そうでなくて、CCさくらが映画化するのですか?という事です。

そう言うことです。CLAMPのサイトで妙に意味ありげに
書かれていたのはそう言う裏があってのことです。既に現場
は動いています。

Jyunichi Ichihara as C.Bunny

未読、
1998/10/22 3:00:001998/10/22
To:
C.Bunny wrote:

始めまして。C.Bunnyと申します
ota_queenさんの書きこみへのレスです


>> そうでなくて、CCさくらが映画化するのですか?という事です。
>そう言うことです。CLAMPのサイトで妙に意味ありげに
>書かれていたのはそう言う裏があってのことです。既に現場
>は動いています。


以下CLAMP氏HP内HotLineより一部引用
> 4・今現在も、CLAMPはTVアニメ『カードキャプターさくら』
>   用の、新しい衣装、カード等の設定依頼を、マッドハウス
>   さんから頂いています。これも来年も続きます。

各種設定依頼が続くということは何作か作るということなのかもしれませんね
私はOVAの方ではないかと思うのですが

なんにせよお話は続くようです。温かく見守りましょう。

Mail Address:cbu...@rd.mmtr.or.jp
Home Page:http://www.rd.mmtr.or.jp/~cbunny/index.htm

suzuka aida

未読、
1998/10/22 3:00:001998/10/22
To:
In article <70leif$66i$1...@benjamin.mmtr.or.jp>, cbu...@rd.mmtr.or.jp says...

すずか@リムです。

>>> そうでなくて、CCさくらが映画化するのですか?という事です。
>>そう言うことです。CLAMPのサイトで妙に意味ありげに
>>書かれていたのはそう言う裏があってのことです。既に現場
>>は動いています。

たしかに動いてるみたいですね。アニメ制作会社数社に知り合いや友人等が
おりますけれど、認めてますね>劇場版計画進行中

さくらのアフレコが行われているスタジオのスケジュール表では
既に35話の収録を終えそれ以降は予約が無いと聞いていますから、
おそらくは

年内でいったんTV版の制作を切る>劇場版作る>TV再開

といった形をとるのではないかと思います。


Mitsutaka Nakamura

未読、
1998/10/22 3:00:001998/10/22
To:
In article <70mkp2$9tm$1...@news01di.so-net.ne.jp>,
suzuka aida <suz...@cc.rim.or.jp> wrote:

>年内でいったんTV版の制作を切る>劇場版作る>TV再開
>
>といった形をとるのではないかと思います。

12月一杯 or 1月中に一旦放送終了。4月より第2期開始、
ってのはBSアニメ劇場のパターンですね。

12月末で第1期終了、劇場版、4月より第2期開始
ってのはもろ『あずきちゃん』がやりましたし。


/* (カンガルーはおこっています)
* 中村充タカ (http://www.st.rim.or.jp/~minaka/)
*/

ota_queen

未読、
1998/10/30 3:00:001998/10/30
To:
Mitsutaka Nakamura wrote:
>
> In article <70mkp2$9tm$1...@news01di.so-net.ne.jp>,
> suzuka aida <suz...@cc.rim.or.jp> wrote:
>
> >年内でいったんTV版の制作を切る>劇場版作る>TV再開
> >
> >といった形をとるのではないかと思います。
>
> 12月一杯 or 1月中に一旦放送終了。4月より第2期開始、
> ってのはBSアニメ劇場のパターンですね。
>
劇場版の後に、第二シーズンが決まっているそうです。(99年秋)
4月からはNHK地上波で放送開始と言うことです。

Mitsutaka Nakamura

未読、
1998/10/30 3:00:001998/10/30
To:
In article <3638B72A...@geocites.co.jp>,
ota_queen <ota_...@geocites.co.jp> wrote:

>> 12月一杯 or 1月中に一旦放送終了。4月より第2期開始、
>> ってのはBSアニメ劇場のパターンですね。
>>
>劇場版の後に、第二シーズンが決まっているそうです。(99年秋)

あれ?秋からですか。春からじゃなくって。

>4月からはNHK地上波で放送開始と言うことです。

まぁ、これは予定通りってなとこですか。
でも、35話じゃずいぶん余りそうですね。

新着メール 0 件