CLAMPのカードキャプターさくらのホームページを見てきました。
キャラクターの設定や、今後の放送予定なんかも載っていて、
なかなか重宝しますね。
・今後の放送予定
>特別番組「夏のイラスト大賞」8月25日放送
>第19話「さくらと夏休みの宿題」9月1日放送
>第20話「さくらと闘う転校生」9月8日放送
>8月25日は、通常のお話はお休みとなり、代わりに、
>特別番組「夏のイラスト大賞」が放送されます。
>ゲストに丹下桜さん、久川綾さんをお迎えして、
>視聴者の皆さんから頂いたイラストやおはがきを紹介したり、
>さくらとケロちゃんに関するクイズなどをおおくりする予定です。
つまり、来週は本編お休みなんですね。
「夏のイラスト大賞」があるなら、「冬のイラスト大賞」もあるのかな?
やっぱりスタッフのお休み用かなあ。
#でも、ゲストの丹下さんと久川さんは休めないな。
・さくらちゃんの設定
さくらちゃんの設定に、
>「パンツはど~~~~~ぉしても.という時以外は見せないで下さい。」
って書いてある...
これじゃ見せてくれないよなあ。
#「ど~~~~~ぉしても」っていう状況があれば...だめだ、思いつかん。
#逆さ吊りになるような状況だと、スカートじゃなくなっちゃうし。
#これに対して、「AIKA」だと
#「パンツはど~~~~~ぉしても.という時以外は見せて下さい。」
#になるのかな?
・李 苺鈴(り めいりん)の設定
おお!まだテレビに出てない苺鈴の設定も載ってるじゃないか!
ふむふむ、なかなかかわいい...中は...なんだ、○パンか。
(注:○の中は、「紐」でも「ノー」でもないっす。)
おっと、これ以上はネタばれ。見たい人は自分で見てね。
・ビデオ,LD発売予定
>カードキャプターさくらビデオ,LD第1巻、9月25日発売。
>第1巻には第1話~第3話を収録。ビデオ,LD各5000円。
>以後第2巻より4話づつ収録、毎月25日発売。各6800円。
...すると、全10巻で全39話になるんだろうか?
全52話だと、全14巻で最終巻は最終回のみの収録?
国会中継と特別編で、すでに3話分つぶれてるしなあ。
#特別編(イラスト紹介等)も1話分で収録されたりして。
#年間13回のお休みが入ってもいいから、できれば、
#「第一部全39話,第二部全39話で2年間放送」になってほしいですね。
では、ここから本題。
・さくらちゃん、3度目の予知夢を見るの巻
ひさびさに予知夢を見ているさくらちゃん。
小狼の初登場時に見て以来かな?
ケロちゃんのアップでおどろかされるのも小狼の時と同じですね。
#苺鈴の初登場時にも見るでしょうかねえ。
・夏休みの宿題
ケロ:「もう~夏も終わりやなあ。で?夏休みの宿題は終わったんか?」
ふむふむ。次回の伏線ですね。
夏休み最終日だけで片づけられるくらいなら苦労しないんですがね。
どこの小学校も夏休みの宿題は大量に出るようで。
・今晩のメニュー
さくら:「よ~し!今日はお好み焼きにしよう!」
ケロ :「やった~!お好み焼きや~!」
ホットケーキといい、さくらちゃんは焼く物が得意なのかな?
自分の好きなものをメニューに選んでいるうちに得意になったのかも。
#ホットケーキ、ひばりちゃんはへただったな...
しかし、私の感覚ではお好み焼きは「おやつ」なんだけどなあ。
関西の人だと、お好み焼きで晩御飯になるの?
#いっちゃんが食べてた「大阪定食」はお好み焼きやらたこ焼きやら入ってたな。
・さくらちゃん、つまみ食い発覚するの巻
さくら:「だから私、冷蔵庫の中のゼリー食べちゃったんですけど
それお兄ちゃんので...」
桃矢 :「やっぱりお前が食ってたのか。」
雪兎さんとの話に夢中で、桃矢にぶつかってしまうさくらちゃん。
そういえば、お客さんにお兄ちゃんとお父さんの分のプリンを
出しちゃったこともありましたね。
まあ、食べ物が無くなった時は、普通に考えれば犯人はさくらちゃんしか
いませんが、最近はケロちゃんもいますからねえ。
(で、ケロちゃんが食べちゃったチョコレートボンボンは、
さくらちゃんが犯人にされちゃったのかな?)
・さくらちゃん、お好み焼きを作るの巻
「×かいじゅうよう」踏み台に乗ってお好み焼きを作っているさくらちゃん。
#バッテンで消さないで、洗剤で消せないの?
さくらちゃん、知世ちゃん、雪兎さん、桃矢の4人で夏祭りに行く話になります。
雪兎 :「場所、わかる?」
さくら:「ええ、確か...月峰神社ですよね。」
まな板に包丁を突き刺してしまう桃矢。
桃矢 :「ちょっと、手が、滑った。」
桃矢兄ちゃん、どうしたんだろう?
雪兎さんがさくらちゃんにやさしいんで、やきもちを焼いているのかな?
さくらちゃんと雪兎の両方に対して。(笑)
・さくらちゃんのゆかた
知世 :「よく似合いますわ。」
さくら:「去年、お父さんが作ってくれたの。」
さくらちゃんのゆかた、知世ちゃんが作ったんじゃなかったのか。
お父さんもなかなかやりますね。
しかし、相手が小学生だと2年に1度くらい作らないと、すぐ着れなくなりそう。
#時々、桜模様の髪飾りが星型になっちゃうのはご愛敬?
・さくらちゃん、ヨーヨー吊りをするの巻
赤いヨーヨーを吊ろうとして失敗するさくらちゃん。
ですが、雪兎さんに吊ってもらいます。
雪兎 :「桃矢も、いる?」
ぼうっとしている桃矢。
さくら:「お兄ちゃん。」
桃矢 :「あ?」
さくら:「どうしたの?」
またまた、桃矢兄ちゃんどうしちゃったんだろう?
う~ん、さくらちゃんのゆかた姿に見とれていたのか、
雪兎さんのゆかた姿に見とれていたのか、その両方か。(笑)
・千客万来
千春ちゃん、山崎君も来て盛り上がるさくらちゃんたち。
山崎君は相変わらず変なうんちくを語ってくれます。
小狼も来ていて、射的で大量にアイテムをゲットしています。
#小狼、ゆかたが無いからってお祭りに制服で来なくてもいいと思うけどなあ。
#まだ式服の方が良かったんじゃないかな?
取ったアイテムの中から、食べ物を選んで雪兎さんにプレゼントする小狼。
雪兎さんに食べ物をプレゼントするのはよくわかるけど、
雪兎さんが「かわいいね。」って言っただけで猛烈にうさぎを
プレゼントしたくなるってのは変なような気が...
まあ、雪兎さんにヨーヨーを取ってもらったさくらちゃんに対抗するのに、
雪兎さんが欲しいと思ったものを取ってあげるってことでしょうけど。
(でも、雪兎は「欲しい」なんてひとことも言ってないんだよなあ。)
そして、雪兎さんがさくらちゃんにうさぎを取ってあげるのを
阻止するのを兼ねているとか。
・山崎君におねだり
千春:「山崎君、あれ欲しい!
取ってくれたら、明日、手作りのお菓子持ってったげる。」
山崎:「じゃぁ、お祈りしなきゃ。」
千春:「え?なんでお祈りするの?」
山崎:「無事でいられますように。」
まあ、昨今は食中毒だけじゃなくていろいろ怖いですが...
山崎君、女の子に対して失礼ですよね。
#ラムちゃんほどひどかったら別ですが。
#(ラムちゃんの場合は、へたくそなんじゃなくて味覚が違うんですけど。)
・輪投げ勝負
大きなうさぎのぬいぐるみを取ってあげるべく、
輪投げで勝負を始めてしまう小狼と桃矢。
ここは、なんか突然な感じがしました。
小狼が雪兎さんにあげるべく一生懸命になるのはまだわかるけど、
桃矢兄ちゃんがさくらちゃんにあげるために一生懸命になるのは少し変。
桃矢兄ちゃんの方はもう少しクールでいてほしかったな。
#実は、桃矢も雪兎さんにプレゼントするつもりだったとか。
#あるいは、単に小狼のじゃまをしたかっただけとか。その両方とか。(笑)
小狼は射的はすごいのに、輪投げはあんまりうまくないのね。
10点,20点の棒が立っていて、投げる輪が5つだと、
100点のうさぎを取るためには...朝までやっても取れそうにないぞ。
(画面に出なかった所に30点,50点の棒があるのかもね。)
・グロウのクロウカード
さくらちゃんが雪兎さんと歩いていると、
ホタルのように光るものを見つけました。
行ってみると、大きな木から雪のようにこぼれ落ちる光の粒。
いい雰囲気になり、さくらちゃんは雪兎さんに告白(?)しようとしますが、
じゃまが入ってしまいます。(ま、お約束ですが。)
知世ちゃんと二人で残り、グロウのカードを封印するさくらちゃん。
夢の中に出てきた光は、クロウカードだったのでした。
「GLOW」のカード...「光」かな?「輝」かな?
原作では別に「光」のカードが出ているようなので、
グロウのカードは「輝」なんでしょうね。
しかし、これのどこが「くせものぞろいのクロウカード」なんだろう。
「気配がまったくない」ってのがくせものなのかな?
前回のイレイズのカードは、それでも発動中は気配があったし。
・次回予告「さくらと夏休みの宿題」
駄文改行でも紹介しましたが、来週(8/25)は「夏のイラスト大賞」で
本編はお休みです。
その次は...9/1じゃないですか。夏休み終わっちゃってますね。
#私の住んでいる地方だと、8/18で終わってたりします。
#夏休みが短くて、代わりに「寒中休み」なるものがある...
#高冷地なんですよね。
それでは。
--
ξξoo 藤森英二郎 セイコーエプソン株式会社
~⌒(∵)セイコーエプソンホームページURL:
∩∩^ http://www.epson.co.jp
「モダン焼き」は主食でしょう。「お好み焼き」はおかずですね。
| 雪兎 :「場所、わかる?」
| さくら:「ええ、確か...月峰神社ですよね。」
| まな板に包丁を突き刺してしまう桃矢。
| 桃矢 :「ちょっと、手が、滑った。」
|
| 桃矢兄ちゃん、どうしたんだろう?
| 雪兎さんがさくらちゃんにやさしいんで、やきもちを焼いているのかな?
| さくらちゃんと雪兎の両方に対して。(笑)
いえ、「月峰神社」は桃矢君にとっては、重要な場所なので。今後の話の伏線に
なっています。
| ・山崎君におねだり
| 千春:「山崎君、あれ欲しい!
| 取ってくれたら、明日、手作りのお菓子持ってったげる。」
| 山崎:「じゃぁ、お祈りしなきゃ。」
| 千春:「え?なんでお祈りするの?」
| 山崎:「無事でいられますように。」
|
| まあ、昨今は食中毒だけじゃなくていろいろ怖いですが...
| 山崎君、女の子に対して失礼ですよね。
それだけ千春ちゃんとは気心が知れているということでしょう。
原作では、「食べてもまたぶじでいられるように」ですから、何度も手作りのお
菓子をもらって食べているんでしょうね。
| 「GLOW」のカード...「光」かな?「輝」かな?
| 原作では別に「光」のカードが出ているようなので、
| グロウのカードは「輝」なんでしょうね。
原作では「灯」となっています。「ともしび」かな?
From: nat...@mb.infoweb.ne.jp (中内英裕) (Hidehiro Nakauchi)
Fujimori Eijirou wrote in message <6re84m$k39$1...@swapw4.swa.epson.co.jp>...
>藤森@セイコーエプソンです。
ども。
>カードキャプターさくら 第18話「さくらと雪兎と夏祭り」の感想です。
>>特別番組「夏のイラスト大賞」8月25日放送
>>第19話「さくらと夏休みの宿題」9月1日放送
これは、夏休み最終日あたりのバタバタねたですね。それに
クロウカードを絡めると。
>>第20話「さくらと闘う転校生」9月8日放送
ついに、小狼の・・・登場ですか(笑)。
>#でも、ゲストの丹下さんと久川さんは休めないな。
まぁ、声優と制作スタッフはずいぶんと忙しい時期が
異なりますからねぇ(^^;。
>さくらちゃんの設定に、
>>「パンツはど~~~~~ぉしても.という時以外は見せないで下さい。」
>って書いてある...
>これじゃ見せてくれないよなあ。
そういえば、アキハバラも少ないしなぁ(^^;。
>#「ど~~~~~ぉしても」っていう状況があれば...だめだ、思いつかん。
>#逆さ吊りになるような状況だと、スカートじゃなくなっちゃうし。
ワイヤーフレーム入りスカートの例もありますし(笑)。
>#これに対して、「AIKA」だと
>#「パンツはど~~~~~ぉしても.という時以外は見せて下さい。」
>#になるのかな?
無理に見せられるのもいやなんですけど。私(^^;。
#いや、実物はブツブツブツ・・・・。
>では、ここから本題。
>・さくらちゃん、3度目の予知夢を見るの巻
>ひさびさに予知夢を見ているさくらちゃん。
夢っていつも見てるんですよねぇ。普通の人は。
>・夏休みの宿題
>ケロ:「もう~夏も終わりやなあ。で?夏休みの宿題は終わったんか?」
>ふむふむ。次回の伏線ですね。
>夏休み最終日だけで片づけられるくらいなら苦労しないんですがね。
>どこの小学校も夏休みの宿題は大量に出るようで。
いやぁ、それに触れずにうやむやにするさくらがなんとも(^^;。
>・今晩のメニュー
>さくら:「よ~し!今日はお好み焼きにしよう!」
>ケロ :「やった~!お好み焼きや~!」
夏にそれは、暑いかも。
>ホットケーキといい、さくらちゃんは焼く物が得意なのかな?
>自分の好きなものをメニューに選んでいるうちに得意になったのかも。
簡単だからだと思ってますが(^^;。
>#ホットケーキ、ひばりちゃんはへただったな...
カレーと比べていかがでしょうか?(^^;
>しかし、私の感覚ではお好み焼きは「おやつ」なんだけどなあ。
>関西の人だと、お好み焼きで晩御飯になるの?
なると思いますが。特にモダン焼きはボリュームありますよぅ。
>#いっちゃんが食べてた「大阪定食」はお好み焼きやらたこ焼きやら入ってたな。
パワーの源ですから(^^;。
某アニメには、通天閣焼きなるものがあったように記憶しておりますが。
>・さくらちゃん、つまみ食い発覚するの巻
>さくら:「だから私、冷蔵庫の中のゼリー食べちゃったんですけど
> それお兄ちゃんので...」
>桃矢 :「やっぱりお前が食ってたのか。」
「かいじゅうよう」なる踏み台があるほどですから(笑)。
>(で、ケロちゃんが食べちゃったチョコレートボンボンは、
> さくらちゃんが犯人にされちゃったのかな?)
あの家族、わかってないとは思えないふしもあるのですが(笑)。
>雪兎 :「場所、わかる?」
>さくら:「ええ、確か...月峰神社ですよね。」
>まな板に包丁を突き刺してしまう桃矢。
>桃矢 :「ちょっと、手が、滑った。」
>桃矢兄ちゃん、どうしたんだろう?
>雪兎さんがさくらちゃんにやさしいんで、やきもちを焼いているのかな?
>さくらちゃんと雪兎の両方に対して。(笑)
これは、多分歌帆登場のためかと。
>またまた、桃矢兄ちゃんどうしちゃったんだろう?
探しているということかと。
>千春ちゃん、山崎君も来て盛り上がるさくらちゃんたち。
>山崎君は相変わらず変なうんちくを語ってくれます。
さすがに、出てからはうんちく炸裂になってきましたね(^^;。
>#まだ式服の方が良かったんじゃないかな?
あれは、そういう時のみだと思いますよ。
>雪兎さんに食べ物をプレゼントするのはよくわかるけど、
>雪兎さんが「かわいいね。」って言っただけで猛烈にうさぎを
>プレゼントしたくなるってのは変なような気が...
まぁ、それはラブラブモードの若人ということで(笑)。
なお、兄ちゃんは、小狼への対抗心だけと判断しました(^^;。
#多分、将来そういうことになるのが感覚的にわかるのでは?
#兄ちゃん(^^;。
>・山崎君におねだり
>千春:「山崎君、あれ欲しい!
> 取ってくれたら、明日、手作りのお菓子持ってったげる。」
>山崎:「じゃぁ、お祈りしなきゃ。」
>千春:「え?なんでお祈りするの?」
>山崎:「無事でいられますように。」
>まあ、昨今は食中毒だけじゃなくていろいろ怖いですが...
>山崎君、女の子に対して失礼ですよね。
いやぁ、こういうのが言い合えるというのが、幼なじみということで。
>#ラムちゃんほどひどかったら別ですが。
>#(ラムちゃんの場合は、へたくそなんじゃなくて味覚が違うんですけど。)
では、あかねではどうでしょうか?(笑)
死ぬほどまずくて食べていくと死相がでるようですが。
>10点,20点の棒が立っていて、投げる輪が5つだと、
>100点のうさぎを取るためには...朝までやっても取れそうにないぞ。
>(画面に出なかった所に30点,50点の棒があるのかもね。)
こ、細かいっすね(^^;。
>知世ちゃんと二人で残り、グロウのカードを封印するさくらちゃん。
>夢の中に出てきた光は、クロウカードだったのでした。
>「GLOW」のカード...「光」かな?「輝」かな?
>原作では別に「光」のカードが出ているようなので、
>グロウのカードは「輝」なんでしょうね。
しかし、最初カードに書いてあるのが、「CLOW」だと思って、
何なんだろうと頭をひねってしまいました(^^;。
#ムード作りのために使えるカードでしょうか(笑)。
>>「パンツはど~~~~~ぉしても.という時以外は見せないで下さい。」
>って書いてある...
>これじゃ見せてくれないよなあ。
>#「ど~~~~~ぉしても」っていう状況があれば...だめだ、思いつかん。
>#逆さ吊りになるような状況だと、スカートじゃなくなっちゃうし。
私もど~~~~~ぉしてもっていう状況が、思い付きません。
別に、ど~~~~~ぉしてもみたいというわけではありませんが。。。
>しかし、私の感覚ではお好み焼きは「おやつ」なんだけどなあ。
>関西の人だと、お好み焼きで晩御飯になるの?
私は、大阪人ですが、晩御飯にお好み焼きはおおいになりえます。
ちなみに、私の場合たこやきはおやつですが、晩御飯として食べる
方もいるようです。
(毎日お好み焼きとたこ焼きを食べるというのは偏見ですが)
>雪兎 :「場所、わかる?」
>さくら:「ええ、確か...月峰神社ですよね。」
>まな板に包丁を突き刺してしまう桃矢。
>桃矢 :「ちょっと、手が、滑った。」
>桃矢兄ちゃん、どうしたんだろう?
>雪兎さんがさくらちゃんにやさしいんで、やきもちを焼いているのかな?
>さくらちゃんと雪兎の両方に対して。(笑)
原作を読めば一発で壊れ^h^h分かりますが、歌帆という桃矢君の元彼女
の家だからです。巫女さん姿がまたナイス。
#BSに入っていないので、18話は友人に頼んだビデオ待ち。。。p(T^T)q
+------------------------------------------------------------------+
| |\ ----- nn mail:fa5...@edu.kutc.kansai-u.ac.jp |
| | |aicyan. |arucyan (^^) dai...@osa.att.ne.jp |
| |/ aisuke. |aruki. (m m) tar...@dw.kutc.kansai-u.ac.jp |
+-- Let's access to "http://www.dw.kutc.kansai-u.ac.jp/~taruki" ---+