秘書給与流用問題はもう続かないの?大学の経費の扱いとかで話を濁して終わり
かな?よくもま話がずれるてしまったことも知らずに延々とアホ騙ってたってん
だから。これも馬鹿なMurakiちゃんが的外れな話を差し挟んだからって言われて
んですよね。
それと、なになに、日本が外国と貿易を継続できないと生きていけないから軍隊
は持つべきじゃないって?中学校のホームルームで嘗て騙られたようなことを鬼
の首を取ったようにニュースグループで語ろうとする。狭い狭い解像度でしかも
のを見れない学生が陥る過ちを代表して語ってくれたみたいね。
こんな馬鹿記事を感心しながら聞き入るいっそうの馬鹿論者もいたようだけど。
こいつ等もどこに行ったのかな?ゴミとなって消えてしまったのかな?本来の姿
に戻ったってとこだろうね。
<ゴミはゴミに帰る>
--
KENTAROU
なんかちまちましたこといってさ、ねちっこいよ。
もっと端的な文章でズバッと言ってちょうだいな。
# なんて書くとまたMuraki=GONなんて妄想が始まるかな?(w
GONさん曰く
> なんかちまちましたこといってさ、ねちっこいよ。
> もっと端的な文章でズバッと言ってちょうだいな。
まったく そのとおり!
なお 貴方も(ついででなんですが)私も 自省は必要。
以上。
いい事を言うねえ。真剣ならもっと意義があった。いつか問題にしたいねえ。
GONちゃんみたいに思う人がいることは先刻承知。しかし、100パーセントでは
ないが、先行知識が無くても「考えの筋」がどの記事よりも分かるはず。
GONちゃんの記事などはその記事だけでは何を言ってるかが分からない。根拠が欠
落したり論理が見えなかったりの2ch型の甘ったれチャット作文。特に、「原因」
と「結果」あるいは「理由」と「結果」を読者に補ってもらわなければならない甘
ったれ作文。よって初の閲覧者には何を言いいたいかさっぱり分からない「破格文
章?」。要するに大人になってないってこと。
「証明」は「そんなことは分かってるから…」は成り立ちません。分かっていても
前提に添えるべきものは添えなければなりません。その心が無い。その証拠がGON
ちゃんたちには法論は語れない。うそだと思ったら一度語ってみなせい!
いいこと言ったついでにいっこうあれ!(お願いね)
--
KENTAROUですた
KENTAROUくん、少し言い過ぎではないだろうか。
<ゴミはゴミに帰る>
なかなか面白い言い方ではあるけれどもそう言う
ゴミが居なくなったらNetNewsは成り立つのかしら?
おいらはマック
全部自分に返っていると思うが、何か?(w
# 2ch的にはモナー
gohさん、(GONちゃんとまちがわないようにするね)、ぼくは~、ほんとう
はあまり言うことはないんです。結論なんて何種類もあって当たり前って考
えなんです。ですからそんなことを大きいものから小さいものまで幾ら語ら
れても興味が無いの。勿論自分が語る場合も興味無し。
興味があるのはそのように考える「考え方」。これしか興味は無い。極端な
話、その考え方のプロセスと視点もしくは発想と価値観だけ正確に緻密に語
られれば結論なんて不要。推測で分かるから。
そのかわり、書かなくても相手がわかるから不要という考えには立たない。
「証明」の場合に似てますね。方式がを踏まえる必要あり。ところが殆どは
チャット式会話。誰がなんと言おうとぼくはそれは拒否。ましてや行間を読
者に埋めさせる何ざもってのほか。こういう立場です。
ごめんなせい。
--
KENTAROUですた