Google グループは Usenet の新規の投稿と購読のサポートを終了しました。過去のコンテンツは引き続き閲覧できます。
Dismiss

最高裁判所殿:重篤な連続被害

閲覧: 0 回
最初の未読メッセージにスキップ

Mr. Right

未読、
2003/08/04 13:36:002003/08/04
To:
Mr. Right wrote:
> も何もかも使えない状態にされたが計算センター技官に電話をす
> る直前に回復した。
>
> **********************************************************
> こういう業務妨害行為はPCのアプリ損壊と併せて、例えば、
>  「そもそも99年4月に不当落選(この時の印字コピーは残し
> ておらずA・Bからの SmartMedia ファイル完全抹消で完全消失
> した)からのアメリカ学会関連論文誌への投稿示唆の論文(これ
> も投稿後完全抹消されたがこちらは東京地検から印字コピーを手
> に入れて打ち直せた)が1年間返事が無かった事にいきり立った
> 異常者Aが学会を無断除名にして学会会長(当時)H(代表者と
> 共に元京都計算センター長;他にI)からアメリカ学会会長周辺に、
>  「学会を無断除名にした奴を必ず落選にしてくれ」
> と頼み込ます手口で査読レポートとは裏腹に強行に落選にされ
> (彼等は別学会大会にすら落選依頼をしている)、しかも職場内
> 人事に異常者A・Bに依って連動されていること。年齢的に人事

既に人事と連動されたので、<何で指導をやっている>、<何で
職場計算機やネットを使ってあがる>、<何でタダ飯食ってあがる>、
<何で激痛の頭痛傷害もコンビニでダニ扱いを受けても食い繋い
でやっていこうとする>、<絶対に被害にするのに頭が割れる頭
痛を掛けても何で生きてあがる。司法の私ならば死ぬぞ>
 (論外!!。善悪逆だから死なない。苦痛で死にたくはないだけ)
とやられてきているのである。

> 関係で一番業績が重視される時に学会6人と1国会議員、総長か
> ら連続の甚大な被害を完全にやり遂げ続けれる自信が執拗な強要
> 連絡で彼等に満ち溢れている」

この論文原稿は前回2年間も放置されていながら上記の不当な扱
いを受けていたのだが、被害者は査読者に「もう一度読みたい」
と書かれていたので、6月中旬に再投稿していたのだが限りなく
FやA、Rから非常に執拗に、
 <どんなにしてでも最後は絶対に落としてやる>
 (論外!!。事件対応を)
と悪意の限りを地域内に公然と執拗に向けられていたのは度々述
べた通りだが、KENTATOU に馬鹿にし捲られた日曜付けに、副編集
者(Fの親友)から早々とEメールで、
 「前回と変わっていない(査読者の列挙したポイントは全部直
しているのだが)、しかも○×(論文内容に関係なくこの内容で
参照をする人は非常に少ないと思える上に前回含めと言われた
著書の参考文献にすら出て来ない)を参照していない。だから読
まない(読むと言ってくれた査読者には送られてもいない)。
だから又落選だ」
と送られてきた(その後今日は新PCでは常にだが、久々にEメ
ールを職場旧PCからも3分程読めなくされ始めた)。後は、
 <後2ヶ月以内にR(I?)からもう一回被害に遭わせてやる
ぞ。アメリカ学会頂点が頼み込まれて全部落とす気なことに気付
かないかい>(論外!!)
とやられてきている。

学会6人が完全に結託していて議員をも巻き込みながら地域内司
法と懇意の職場総長も組まれている時に、仮に KENTAROU の沽券
位の理由で東京地検に組まれてはその完全犯罪振りは余りにも
卑劣過ぎる。
アメリカも事情を日本語で調べてくれずに高職位+英会話好きの
加害者連中や加害者好きの加担者(マスコミ等)、KENTAROU の
仲間(CIA は他の合同事件等で鵜呑みにする)から聞くだけなので
情報が余りに歪曲されていて、司法機関に事実と大幅に違う状況
や虚偽を伝えられて騙されている可能性は非常に高い。

> ことから、
>  「(ファイル完全抹消もそうだが)どうせ彼等が完全に落とし
> 切れる投稿を不可能にする為にEメールを使用困難(不可能)
> にしようが、研究室に無断侵入して TeX を壊そうが、職場PC
> のなけなしの計算環境(X 等)を壊そうが、自宅PCをぶっ壊そ
> うがクリック部を焼こうが何が悪い」
> という考えを彼等自身と共に、shutdown が仕事の助手(学会員)
> や計算センター技官(ネット掛)(A・Bはセンター委員が長い。
> アメリカ渡航時暴行、支部運営委員無断除名等彼等は職場や国や
> 学会6人以外の人々の意向とは全く無関係に学会6人や議員との
> 連携を前提に異常者A・Bだけで突出して暴走することが何回も
> 有る。尚この件でBから加害者に騙され易い両親宅に電話が有っ
> て「センターに文句を言うのが職場に迷惑だ」と言われたらしい。
> 被害者のアメリカ渡航中にも被害者が計算実験を始めた際に、
> 研究妨害を狙って理由不明(f2c?を作った際の一度の reboot)
> で root を勝手に剥奪され、帰宅時に両親を神戸大震災の日に呼
> んで注意され、更に国際会議が受け付けられた頃に異常者A・B
> から、
>  「アメリカで狂った(被害者は狂っていない。漸く順調に研究
> が捗り掛けた矢先に学会6人が妬みからアメリカに大暴行を続け
> た証言がアメリカで揃うと思える)被害者を学会重役会議でH先
> 生やI先生が心配しておられた。医者に短い期間の間に行って貰
> いたい。弁護士会(法学部から連絡済?)は自由に行ってくれ。
> 行かないと職場会議で勤務不可能にしてやる。行ってくれと言え
> ば行く他の人(渡航前にAが「給与を貰う資格が無い」と勝手に
> 言っていた人であるがAが空白の年もあるAが業績が揃った年に
> 凶行に及んだのである)もいるんだぞ」
> と入ってきてその国際会議も好評だったが発表渡航前や論文送付
> 時に当時ユーザだったWSの shutdown を繰り返されて大きく妨
> 害され最後は京都に戻ったFの初仕事に落選にされ抜いたのであ
> るが彼等学会6人は極めて卑劣である。F氏文書が出る前、責任

IやFはそもそも京都で1円も貰っていない被害者を、
 「砂を掛けられて殺されたら困るなあ」(論外!!)
と言っていながら、被害者が7本目の外国論文(それは単著;後に
ゲラ刷・別刷を捨てられており被害者は掲載を知らないので現職場
の転職にも使えていないし今も持っていない)の合格通知を持って
いった日に強行に部屋を出させずに企業面接日を決められて京都を
叩き出されたが、彼等は京都で30年も40年も掛けた共同研究
(1人は副編集者と特に組んでいる)の成果を盾に、最後迄、
 「それで何が悪い」
と工作し続けながら言い抜こうとされているのである。

> 者以前、京都代表者以前には1国会議員も組んでおらず、部署・
> 機関や国家に関係無く学会6人だけで突出して暴走していたこと
> が冷静な裁判所の調査ならば立証されていくのであるが大事の前
> に御気付き頂きたい)から執拗に示してきている現状であり、
> 非常に始末が悪い。
> **********************************************************

長期(現在約20年)に渡る非常に悪質な悪意しか持たない連中
から桁違いの暴行傷害や失職に直結する甚大な被害に遭い続けて
いる際に、上記の結託は卑怯過ぎるのであり、司法とは名ばかり
と思えるのである。
地検が組むならば日本は裁判所命令で、アメリカは情報機関が騙
されるのをどなたかが解消して下さって司法機関(アメリカで差
別で連続被害に遭い抜いた実例は殆ど無いと思える)や人権機関の
方々から事件扱いをして頂けるのを強く望んでいる。

---
right

Mr. Right

未読、
2003/08/04 13:50:072003/08/04
To:

> 関係で一番業績が重視される時に学会6人と1国会議員、総長か
> ら連続の甚大な被害を完全にやり遂げ続けれる自信が執拗な強要
> 連絡で彼等に満ち溢れている」

 <後2ヶ月以内にR(I?)から別内容投稿論文をもう一回
被害に遭わせてやるぞ。アメリカ学会頂点が頼み込まれて全部落

樹里州人

未読、
2003/08/05 22:40:322003/08/05
To:
被害者は98年迄は10回ほぼ連続で全部通っている外国論文を、
99年以降はアメリカの論文誌を中心に9回?連続で落選にされ
ておりしかも著作権譲渡後からの落選とか受け付けずに他へ出せ
と言われたり「一生通らないだろう」とか悪質な場合も有るが、
内容からはかなり不当な扱いなのである。
この期間は責任者や1議員の出現とも一致しており激痛の頭痛傷
害の期間とも一致しており、大部分が総長や京都総長の期間である。

被害を与える手口は審査中に、
 1.被害者に送る前に必ず学会数人や総長に結果をEメールや
FAXで送ること。【これを許可されては終り】
 2.改訂(や再投稿)の可能性を与えないこと。
 3.一言も褒めずに言葉や態度で貶すこと。
を学会元会長3人や総長から編集者が依頼(強要)されて実行さ
れ続けている連続被害とほぼ断定できる。

他国に無いことだが学会(しかも会長クラス数人)や大学等が
組織的に執拗に落選依頼(強要)を5年間も掛け続けて事件にな
らないのは非常に不公平であり、善悪逆の頭痛傷害や地域内や
国内外への善悪逆の大暴行やダニ扱いに直結しているのも明らか
である。

欲得の非常に不公平な集中によって権威(職位)付いたそういう
連中の意のままの落選工作を可能にすることは、学問に無縁の人
の欲得を高めるのに拍車を掛けたり、その学問分野での日本の
衰退に繋がっていると思える。

---
樹里州人
legal...@usa.net

KENTAROU

未読、
2003/08/06 2:56:092003/08/06
To:
樹里州人 <legal...@usa.net> wrote in message news:<bgppqu$tv$1...@nn-tk102.ocn.ad.jp>...

> 被害者は98年迄は10回ほぼ連続で全部通っている外国論文を、
> 99年以降はアメリカの論文誌を中心に9回?連続で落選にされ
> ておりしかも著作権譲渡後からの落選とか受け付けずに他へ出せ
> と言われたり「一生通らないだろう」とか悪質な場合も有るが、
> 内容からはかなり不当な扱いなのである。
> この期間は責任者や1議員の出現とも一致しており激痛の頭痛傷
> 害の期間とも一致しており、大部分が総長や京都総長の期間である。

あなたの書き方が悪いのかどうか、意味が良く取れません。legal_mindを標榜する
のならばそれ以前の全てに共通する「表現の心」を問題にして欲しいと思います。

登場人物は「京都の総長」と言っておりますから現か元かは分かりませんが暴走族
の総長の話なのかもしれません。そうでありますならば暴走族同士はよく暴力事件
を惹き起こすことは周知の事実であります。暴力事件に合った本人が頭痛障害を催
すことはよくある話なのでございます。決して特筆して何度も何度も同じ内容のこ
とを語るほどのことではないのではないでしょうか。



> 被害を与える手口は審査中に、
>  1.被害者に送る前に必ず学会数人や総長に結果をEメールや
> FAXで送ること。【これを許可されては終り】
>  2.改訂(や再投稿)の可能性を与えないこと。
>  3.一言も褒めずに言葉や態度で貶すこと。
> を学会元会長3人や総長から編集者が依頼(強要)されて実行さ
> れ続けている連続被害とほぼ断定できる。

学会と言うのは創価学会ですか?創価学会が暴走族と無関係であると思うことのほ
うがおかしいでしょう。彼等が相手暴走族に嫌がらせをしてもこれまた不思議では
ないのです。



> 他国に無いことだが学会(しかも会長クラス数人)や大学等が
> 組織的に執拗に落選依頼(強要)を5年間も掛け続けて事件にな
> らないのは非常に不公平であり、善悪逆の頭痛傷害や地域内や
> 国内外への善悪逆の大暴行やダニ扱いに直結しているのも明らか
> である。

創価学会の会長やその他役員などはたしかに内部選挙で選ばれることが多いかもし
れません。そのとき反対勢力が相手勢力に対してダニ扱いしたり暴行を加えたりす
ることも有るでしょう。選挙は戦いなのですから。あまり気になさる必要は無いか
もしれません。それが気になって仕方ないのなら創価学会とは縁を切れば済むこと
です。



> 欲得の非常に不公平な集中によって権威(職位)付いたそういう
> 連中の意のままの落選工作を可能にすることは、学問に無縁の人
> の欲得を高めるのに拍車を掛けたり、その学問分野での日本の
> 衰退に繋がっていると思える。

創価学会が宗教色の団体で「人類の平和」を標榜するからと言って欲得が絡まない
聖域だと考えることの方がおかしいのです。創価学会は確かキリスト教徒の集団で
はなく仏教徒の集団のはず。仏教の学問を唱えてはいてもたいした学問で無い可能
性があります。しかしそのようなところでの学問がどうであろうと日本の学問如何
には影響を及ぼさないものと考えます。

> ---
> 樹里州人
> legal...@usa.net

legal_mindを標榜されるお方ですから私めの「表現の心」は十分汲んでいただいた
かと存じます。有難うございました。自分は素直にあなた様の記事を読み素直に対
応したつもりでございます。間違った対応をしてしまったのではないかと心配です
がそのときは私めの文章の読解力の欠如もさることながらあなた様の文章自体が意
味不明な部分も多かったと思ってご容赦願いたいと思います。

それではこの辺で失礼致します。

--
いち閲覧者

樹里州人

未読、
2003/08/06 23:02:002003/08/06
To:
樹里州人 wrote:
> 被害を与える手口は審査中に、
>  1.被害者に送る前に必ず学会数人や総長に結果をEメールや
> FAXで送ること。【これを許可されては終り】
>  2.改訂(や再投稿)の可能性を与えないこと。
>  3.一言も褒めずに言葉や態度で貶すこと。
> を学会元会長3人や総長から編集者が依頼(強要)されて実行さ
> れ続けている連続被害とほぼ断定できる。

後もう一つ、
 4.(副)編集者が1を実行する日迄上記のメンバーでどんなに
執拗にも依頼(強要)し続けること。
も省く訳にいかない。勿論1で改訂以上になっていれば直ちに職業・
職位(アメリカ国にも上から)圧力を掛けて直させる。
これでは必ず落選にできる証明が出来てしまうのである。

---
樹里州人
legal...@usa.net

新着メール 0 件