Google グループは Usenet の新規の投稿と購読のサポートを終了しました。過去のコンテンツは引き続き閲覧できます。
表示しない

スペイン、フランスはバスクの独立 を認めよ

閲覧: 1 回
最初の未読メッセージにスキップ

yam

未読、
2004/03/13 4:21:052004/03/13
To:

"村上新八" <shi...@cronos.ocn.ne.jp> wrote in message
news:c2qun5$pn1$1...@nn-tk105.ocn.ad.jp...
> このテロについては、犯行声明は出ていないが、スペイン当局はバスク過激派
> 「バスク祖国と自由(ETA)」の犯行だとしている。

 アルカイダという説も出てますが?

> スペインはバスク地方に徴税から警察までの広範な自治を認めているが、それ

> は満足しないバスク人の独立意識は強固なのだ。その心情は分かる。

 あなた、テロリストのシンパですか?

> いままでもETAは時々テロを起こしてきた。このままでは民族が消滅してし

> う、バスクの言語も文化も歴史のなかに埋められてしまう。しかし、世界は知らぬ
> 顔、「それは耐えられない、忘れないでくれ」という民族の悲痛な叫びなのだ。そ

> がバスクのテロなのだと思う。

 別に迫害されているわけでも、虐げられているわけでもないのに、
 なにが「民族の悲痛な叫び」なんだか?

> れは一種の戦争なのだ、独立戦争なのである。貧乏人の独立戦争なのだ。世界のど

> からも見捨てられて、どう仕様もない絶望的なあがきなのだ。その心情は酌んでや

> ねばなるまい。

 やはり、テロリストのシンパなんですね。

> スペイン、フランスはバスクの独立を認めるべきではないか。バスク地方はス

 仮に、今回のテロが彼等の仕業だったとしたら、それで
 独立を認めれば、テロに屈した事になる。
 つまり、テロを起こせば、どんな理不尽な要求も通るという
 悪例を残すことになる。つまり、理不尽な要求を通すために
 はテロが有効だという事になるわけだ。
 そんな事もわからないのかな?それとも、こいつ自身が
 テロリストなのかな?

> イン、フランスそれぞれの領土のはしっこに位置しているから、地理的にも独立さ

> 易いはずである。
> 日本にもバスクと同じ境遇に苦しむアイヌ民族がいる。アイヌも可哀相であ
る。
> 彼らも人口が200万もあれば、独立を求めてテロを起こすかもしれない。が、数

> 少なく、力もないから反乱もできず、「滅び行く民族の悲哀」に甘んじざるを得な

> のだ。日本もせめて北方4島くらいはアイヌに与えて独立させる計画を持ってロシ

> と領土返還交渉をすべきだと思う。

 人数が少ないから北方領土程度を与えて追い出せって事か?
 あなた、アイヌを馬鹿にしているのですか?最低ですね。

> 村上新八

 あなた、やはりテロリストのシンパ・恥なんですか?
 いすれにしろ、他人を不幸をダシにして与太話で
 面白がってみたり、弱い立場の者達を弄ぶような
 発言を繰り返して、何が楽しいのですか?
 恥を知りなさい。

Y.V.

未読、
2004/03/13 8:57:212004/03/13
To:
どうでも良いですが、読み難いですね。改行。

"yam" <h_...@h8.dion.ne.jp> wrote in message news:5wA4c.629$yA2...@news1.dion.ne.jp...

新着メール 0 件