Google グループは Usenet の新規の投稿と購読のサポートを終了しました。過去のコンテンツは引き続き閲覧できます。
Dismiss

仮面ライダー 555 第2 1話のツッコミ

閲覧: 37 回
最初の未読メッセージにスキップ

Red Lantis

未読、
2003/06/22 4:48:272003/06/22
To:
2週間のご無沙汰でした。
アバレンとファイズが無いと、なんか空虚で長く感じますねぇ。

金曜日、たまたま水道橋近辺で空き時間ができたので、東京ドームシティをうろついてきました。
十数年ぶりに来たけど、入場無料になったんだねぇ。
どっちかのロケでもやってないかな~と、ちょっと期待したんですが、台風一過でものすごい強風だったので、
まあ予定があっても中止になってたんでしょう。
ショップも覗いたけど、特に面白い物はなかったし・・・。

愛用の携帯(auのC404S)にSB社のステッカーを貼ってから、何だか調子が悪い。
妙なCメールが山ほど来るようになったし(関係ないか)、電源が勝手に切れるようになって・・・、ついに入
院してしまいました。
すでに買ってから2年半経過して、そろそろ買い変えたいとも思うけど、最近の製品はカメラ付きばかり充実し
てきて、こいつの後継機(音楽が聴ける)が出る気配がないので、まだ買い替えに踏み切れない・・・。

最近宝島社でB5サイズの「別冊宝島 ○○大全」というムックが、続々と発売されています。
先月発売になった「特撮スーパーマシン大全」は一見の価値があります。
カラーページが少なくて、ほぼ円谷・ウルトラ系のマシンが独占しているのが残念ですが、2色ページに「トリ
プルファイター」のSATカーとか、「ジャンボーグA」のバモスなど、貴重な写真が満載です。
ベース車が判る物は、極力書いてあります。
東映独立系ヒーロー(イナズマンのライジンゴーとか、ズバットのズバッカーなど)のマシンが少ないのが欠点
ですが・・・。
ぜひ、パート2を出して欲しいです。
あと、空モノもお願いしたい。


では、先ずアバレンジャー。
ちなみに、劇場版アバレンジャーの公式HPが6/24にオープンケラ。
http://www.abare.jp/index.html


冒頭、いきなりファイズ・アクセルフォームが乱入したかと思った。
「あ、あれは・・・0号!?」ン・ダクバ・ゼバ?白いし・・・。
「どうせなら、自分のために楽しく使おうぜ」「楽しいゲームさ」性格が幸人に似てない?
武器は羽健・・・もとい、羽根ペン。
空中にサインをしたためるアバレキラー。裏向きに書けるとは、ミラーワールドから来たのか?
名医でドイツ車に乗って・・・、ますます幸人みたい。
なんと彼が凌駕を助けていたとは・・・。
「プレイヤーが4人なったか。ゲームが面白くなりそうだぜ」仮面ライダー・ガイ?

回る回るファイズ。一瞬アクセルフォームに変わるが、フレームが揺らがないので、コンピュータ処理で色を塗
りなおしてるんだね。

ファイズのエキストラ募集、定員15,000人の所、90,000人の応募ですって。
今頃やってるんだろうなぁ・・・。
テレビ朝日系列のニュースで中継するかな?


というわけで今週のファイズ 21話「加速する魂」です。
アギトで目覚め、龍騎で進化し、ファイズで加速する魂!

○アバンタイトル
『Standing by』
「変身」
ファイズに変身する琢磨君。ファイズショットで巧と勇治を追い詰める!
巧を足蹴にするファイズに、勇治が体当たりをかけるが、生身の状態ではまったく叶わない。
勇治を抱えて逃げる巧みを狙ったファイズショットが、ボイラー(?)に命中し大爆発!!
爆風を受けて、2人は海面に落下する!
海面に向けてファイズショットを乱射するファイズ!!だが手ごたえはない。
彼の銃撃を、乱入して来たスコーピオン・オルフェノクが止める。
「なんですか、あなたは!?」
「やめなさい、琢磨君。君の仕事はベルトを奪うことでしょう?余計な仕事までする必要はないわ」
冴子さんの声に、冷静さを取り戻し、変身を解く琢磨君。
「以前木場勇治を倒せなかった悔しさは分かるけど、言ったでしょ、つまらないプライドは捨てなさいって」
「別に・・・。ちょっとしたイタズラ心って奴です」
「そう・・・。そんなことより、ファイズのベルトを奪ったのね」
「次はカイザのベルトを手に入れて見せます。必ずね・・・」
「あなたなら、できるわ。頑張ってね。後のことは私に任せて」
周辺には、パトカーのサイレンが鳴り響いていた・・・。

○CM
ブンブンスクラッパー。クラッシュギアのパクり?バンダイだからいいのか?

○岸壁
どうにか逃げ切った勇治と巧。よく流される2人だ。
「すいません。変なことに巻き込んでしまって・・・」
「っていうか、奴が狙ってたのは俺の方だ。こっちこそすまん」
「いえ、きっと俺の方ですよ。すいません」
「おまえ、なんだってそう思うんだ?なんか狙われるような理由があるのか?え?」
「いえ、そう言う君の方こそ?」
「俺は・・・なんとなくな・・・」
「俺も・・・なんとなく・・・、そんな気がして」

お互いに正体を明かせない2人。変身した状態では、何度となく会っているのに・・・。

○西洋洗濯舗
風邪が悪化して、まったく動けない真理ちゃんと啓太郎。

ピザハウスのバイトより、洗濯屋の方はどうなってるんだろう?店は開いてるみたいだが・・・。

雅人の携帯に、メッセージを入れる巧。
「草加か。乾巧だ。実はな、ファイズのベルトを奪われちまった。気を付けろよ、お前。一応言っとく。じゃあ
な」

○廃工場
横たわる雅人。何をしてるんだろう?留守電を聞いてるのか?

○SB社会議室
青いプロジェクターランプに照らされ、他社の社長にSB系列参加の契約を迫る村上社長。
社長を退陣させ、乗っ取る気だ。
社員のことを気にかけ、契約書にサインと捺印をする社長。
「結構。これでみんなが幸せに」
「ずいぶん強引な手を使ってくれたな!前社長の花形さんなら、こんなやり方はしなかった筈だ!」
「ああ、あの裏切り者ですか。・・・だた、これだけは言えます。あの男が日の光を見ることは二度と無いと・
・・」
はたして、前社長はどこに・・・?

○漂流教室(違)
閉じ込められた深沢と水野は、まだ生きている。
物音が聞こえ、救助が来たと思って叫ぶが、反応は無い。
だが、反対側をみると、オルフェノク!?

意外と、このオルフェノクが前社長だったりして・・・。
日の光を見ることは二度と無いそうですから。

○西洋洗濯舗
ムカデ君にベルトを奪われたときのことを回想する巧。
「俺は・・・どうすれば・・・?」

○ピザハウス(tappost)
真理ちゃんたちの代役で、アルバイトをさせられている巧。
出前から帰ると、次のピザが用意されている。
「よろしく頼むよ。うちは30分以内にお届けしないと、代金受け取れないんだから」

今時、こういうサービスをやってる店があるかなぁ?

巧の無愛想を指摘するマスター。
「ほら、配達、配達!」
受け取ったピザを誤って床に落とす巧。
「な、何やってんだよ!」
「大丈夫だよ。全然食える」
誠実なマスターは、落とした分を作りなおすことにした。

時計は回って、午後。
今度は海堂達の代役で、アルバイトをさせられている勇治。
愛想のいい勇治は、マスターにも請けがいい。
「君はしっかりしているなぁ。午前中のバイトはひどい奴でなぁ、ピザは落とすし、配達の途中で道に迷うし、
おかげでこっちは大赤字だよ。
君には、その分を取り戻してもらわないと」
いい迷惑だ・・・。
喉の調子が悪い勇治。彼にも感染したか?

○オルフェノク・マンション
感染源と第一の犠牲者は、あいかわらず臥せっていた。
何とか動けるだけ、ファイズ一味よりはマシのようだが・・・。
「・・・結花の、バカやろう」
「海堂さん、ごめんなさい」
「真理ちゃ~ん」
「海堂さ~ん」
「真理ちゃ~ん」
「海堂さ~ん」

結花ちゃんの抱き枕、使い心地よさそうだなぁ。

○路上
配達中の勇治。
ハーフキャップのメットがよく似合う。

誰かさんと違って、順調に配達をこなす勇治。

○ピザハウス
マスター宛に宅配便が届く。
箱を開けて見ると、KRUG CLOS DU MESNIL、冴子さんのシャンパンだ!?

「裏切り者が2人、同じ店で働いているとは・・・どっちから始末しますか?」
マスターを監視する、冴子さん。助手席にいるのは、自分をラッキークローバーの新メンバーに売り込みに来
た、大野木だ。
ってことは、マスターがオルフェノク?

シャンパンの木箱は、窯の焚きつけにされてしまった。

店が一段落つくと、巧がやって来た。
「結構迷惑かけちまったからな。なんか手伝ってやってもいいって思って・・・って言うより、なんか忙しくし
たいだけなんだよ。手伝わしてくれ!」
台詞が前半で終わったら、叩き出されるところだ・・・。
巧に店を任せ、マスターは出前に出かけた。

○路上
マスターのバイクの前に飛び出す、冴子さんのS2000!
「何だ!危ねえじゃねえか!!」
「乾杯は終わったかしら?」
「おまえはオルフェノクでありながら、人間を襲うことを拒んでいる。処刑する!」
植え込みに逃げ込むマスター。
変化して追跡するエビ姉さんと蠍君。
「どうしたの?せめて変身して戦いなさい!」
「嫌だ!俺は、俺は人間だ!」
マスターに飛びかかる蠍君!

配達中の勇治が、マスターのバイクを発見した。
「マスター!」

○ピザハウス
店番を任されたはずの巧までが出前に出かける。

そのピザって、巧が焼いたの?

○公園
「やめろ!」
生身でオルフェノクに飛びかかっていく勇治!2人を弾き飛ばした!
「マスター!マスター!!」
倒れているマスターを助けようとする勇治、変身しようとした瞬間、蠍君のキックが決まる!

今度は巧が通りかかった。
オルフェノクと、倒れている勇治を発見し、駆け寄る。
「おまえ?!おい!!」
2体のオルフェノクに、体当たりとキックをかます!
勇治も落ちていた棒を手に、殴りかかる!
巧と勇治が共同で、マスターを救出する。
マスターを物影にとどめ、2人がオルフェノクをひきつける!
2人を追う蠍君。
走りながら巧に話しかける勇治。
「偶然だな、同じところでバイトなんて。できの悪いバイトって、君のことだったんだ。おかげでこっちは、君
の分まで扱き使われたよ!」
「悪かったな!」

一方、マスターに迫るエビのお姉さん。
「ラストチャンスをあげましょうか。あなたがオルフェノクとして生きるなら、助けてあげてもいいわよ。どう
するの?死んだら、あの大好きなピザも焼けないわよ?」
おお、お姉さんの上半身が!かなりなところまで・・・(^_^)v。
マスターの襟首を掴んで、引きずり回す!・・・麗しの白虎ちゃんか?

○廃工場
おもむろに立ち上がる雅人、外に出てホースで頭から水を浴びる。
ふと見ると、静かに迫る琢磨君。
「カイザのベルトを頂きたいのですが」
「変身」
「変身」
対峙するカイザとファイズ。

○公園(実は、陸自の朝霞駐屯地)
巧達を探す蠍君。
落ちていた角材をひろって、不意打ちをかける二人!
だが、オルフェノク相手では効果がない。
捕まって集中攻撃を浴びる勇治。そのまま石碑に叩きつけられる!
フレイル(モーニングスター?)を手に、さらに勇治に迫る蠍君。
足で勇治を押さえつけ、フレイルを振りかざしたところを、巧が後ろから殴りつける!
「これでバイトの借りは返したぜ」
「どうかな・・・まだちょっと足りないかな」
勇治に肩を貸して、バイクに戻る巧。マスターも戻ってきた。
「マスター!大丈夫か?」
「許してくれ。俺はまだ、死にたくないんだ」
マスターは、ドルフィン・オルフェノクに変化した!
及び腰で二人に襲いかかるドルフィン。
「マスター、マスターやめてください!」
ドルフィンの注意を引くために、ピザを投げつける巧。
「何をするんだ!ピザを手荒に扱うんじゃない!!」
今度は巧に襲いかかる!
勇治がドルフィンを羽交い絞めにする。
「無理すんな!あんたに人を襲えるはずが無い!!」
ドルフィンの動きが止まる。
巧の後ろからエビ姉さんが近付き、サーベルで彼の腕を斬りつける!
すぐさま巧みの元に駆け寄る勇治、弾き飛ばされた彼を受け止める。
「また、貸しが増えたね」
「おまえ、結構嫌な奴だな」
2人で逃げ出すが、前方では蠍君が待ちうける。
フレイル攻撃を、植え込みに逃げ込んでかわす2人。

3体のオルフェノクに包囲された勇治達。
『ダメだ・・・このままじゃやられる・・・。でも、できることなら、彼の前で変身はしたくない・・・』
巧の腕を見る勇治。
「君、怪我してるね」
「おまえもな」
「俺は、大したこと無いよ。だから、君が先に逃げて欲しいんだ」
「ふざけんなよ」
「俺が奴らをおびき寄せるから」
見つめあう2人。
「おまえ・・・確か名前は・・・」
「木場・・・勇治」
「俺は、乾巧だ」
2人頷きあい、巧が走り出す。
「これ以上借りを作りたくないんだ!」
巧がドルフィンを、勇治が蠍君たちをひきつける!

勇治は変身し、蠍君と対決!

巧はモスボール状態の軍用トラックの車列に、ドルフィンを誘い込む。

変身しているとはいえ、負傷している上、二対一の状況は覆せない。
トラックに叩きつけられ、気絶して変身が解ける勇治。

トラックの間を逃げる巧も、疲れてきた。
巧を追い詰めたドルフィン。だがまだ迷っている。
そこへエビ姉さんが。
「どうしたの?できないの?」
叫びをあげて、巧に襲いかかるドルフィン!だが、銃撃に阻まれた!
サイドバッシャーで、カイザが駆けつけた!
「おまえ!」
「かっこ悪いねぇ・・・ま、そんなもんか」
巧にファイズギアを投げ渡す。

あれ?琢磨君はどうしたの?
ひょっとして、中身に関係なく、ファイズよりカイザの方が強いと決まってるとか・・・。

「別に君を助けるわけじゃない。そのベルトは、今は君が持っていたほうが都合がいいんだ」
カイザショットでオルフェノクを牽制する。
「何でもいい。礼を言うぜ!」
5・5・5 Enter
『Standing by』
「変身!」
『Complete』
3体の真ん中に飛び込むファイズ!変身しているとはいえ、三対一はメチャクチャ不利だ。
袋叩きにあいながらも、ファイズショットを装備する。
カイザが腕時計型の装置「ファイズ・アクセル」を、ファイズに投げた。
「それを使え!」

これが3本目のベルトか。妙にウェストが細いな(違)。

意味が解からないが、とりあえず着けてみるファイズ。
ファイズ・アクセルから赤い目のミッションメモリーを外し、ファイズ・フォンに取り付ける。
『Complete』
胸部の装甲が、肩を軸に左右に開く!
フォトン・ブラッドのラインが赤から銀色に変わる!
目の色が赤に変わる!

ベルトからカードを一枚取り出し、腕に付けた装置の中に入れた。
『アクセル・ベント』
・・・(違)

巧が奥歯にセットされたスイッチを・・・(違)

ファイズ・アクセルの赤いボタンを押す!
『Start Up』
デジタルの数字が『99』から一気に減りはじめた。
陽炎に包まれ、猛ダッシュするファイズ!
一瞬の内に、3体のオルフェノクにファイズショットをぶち込んだ!?
『3・2・1』

では、攻撃の様子を、もう一度見てみよう。
とんでもないスピードで先ず中央にいた蠍君のボディに一撃、続いて左側にいたドルフィンにキックを、最後に
右側にいたエビ姉さんにファイズショットでもう一撃叩き込んだのである。
100mを0.0058秒で突っ走る、アクセルフォームならギャバンの蒸着も止められる!かな?

『Time Out. ReFormation』
ファイズは元の状態に戻った。
最初の一撃を喰らった蠍君は、崩れ去り、両腕の甲羅で何とか防いだエビ姉さんは退散した。
ファイズショットではなく普通のキックで倒されたドルフィンは、何とか立ち上がり逃げて行った。
カイザも何も言わず去って行った。

お姉さんたちの興味が巧達に移ったせいで、止めを刺されなかった勇治は意識を取り戻した。
「助けなきゃ・・・乾君を・・・助けなきゃ!」

トラックの間を逃げて行くドルフィン。
マスターに戻った彼の元に、ファイズが近付く。
「はっ!たすけ・・・助けてくれ!」
「あんたは人間だ。これからも、人間として生きてくれ」
「あんた・・・わざと俺に手加減して・・・」
「さあな・・・」
マスターは去って行った。何か言いたいようだったが・・・。

勇治は歩いているファイズを見つけた。
「!・・・またおまえかっ!!」
変身してファイズに飛びかかるホース!


ファイズのフィギュアは何種類か出てますが、ほとんどが顔の出来が悪いですね。
今の所、合格点を出せるのが、ガシャポンHGの最初の奴と、食玩の「超変身(だったかな?)」だけですね。
超発光は、悪くないんだけど、ちょっと違和感がある。
多分、頭部の断面形と、目の形に問題があるんじゃないでしょうか?
ウルトラマンと同じで、シンプルだからむずかしいんでしょうね。

--
「蒸着せよ!!」 Red Lantis redl...@Yahoo.co.jp

noetic

未読、
2003/06/22 7:47:122003/06/22
To:
お久しぶり?。

Red Lantis wrote:
> 2週間のご無沙汰でした。
> アバレンとファイズが無いと、なんか空虚で長く感じますねぇ。
>
> 金曜日、たまたま水道橋近辺で空き時間ができたので、東京ドームシティをうろついてきました。
> 十数年ぶりに来たけど、入場無料になったんだねぇ。
> どっちかのロケでもやってないかな~と、ちょっと期待したんですが、台風一過でものすごい強風だったので、
> まあ予定があっても中止になってたんでしょう。
> ショップも覗いたけど、特に面白い物はなかったし・・・。

私も先週の金曜日、東京ドームホテルに泊まったんです。
やっぱ、ロケやってないかな?って下心ありあり。
でも体調崩して外出できませんでした。
ちぇっ。(どーせなんもやってなかったろーけど)

> 「どうせなら、自分のために楽しく使おうぜ」「楽しいゲームさ」性格が幸人に似てない?
> 武器は羽健・・・もとい、羽根ペン。
> 空中にサインをしたためるアバレキラー。裏向きに書けるとは、ミラーワールドから来たのか?
> 名医でドイツ車に乗って・・・、ますます幸人みたい。

キャラかぶってるな?と思いました。
ゴーライジャーみたいな位置づけでしょうか。
後半で仲間になるとか。

でも医者には見えないです。

今日のアバレンでは、舞ちゃんの芝居に泣かされてしまいました。
大の大人が、、、
でも可愛いんだもん。

> ファイズのエキストラ募集、定員15,000人の所、90,000人の応募ですって。
> 今頃やってるんだろうなぁ・・・。
> テレビ朝日系列のニュースで中継するかな?

(;_;)...


> ○漂流教室(違)
> 閉じ込められた深沢と水野は、まだ生きている。
> 物音が聞こえ、救助が来たと思って叫ぶが、反応は無い。
> だが、反対側をみると、オルフェノク!?
>
> 意外と、このオルフェノクが前社長だったりして・・・。
> 日の光を見ることは二度と無いそうですから。

テレ朝のサイトの、馬フェノクの後ろにいますね。
バッファローに見えるんですが、どうなんでしょ?
なんにしても、物語の重要なポイントであることは確かですね。


> ○ピザハウス
> 店番を任されたはずの巧までが出前に出かける。
>
> そのピザって、巧が焼いたの?

駄目なバイト君に店番を任せてしまうあたり、このマスターの経営者としての資
質を疑っちゃうな?。
だからバイト全員辞めちゃったんじゃないの?


> あれ?琢磨君はどうしたの?
> ひょっとして、中身に関係なく、ファイズよりカイザの方が強いと決まってるとか・・・。

もしかして琢磨君って弱っちいんじゃない?
口ほどにもないよね?。
まぁ、カイザ+サイドバッシャーのタッグだったらしょうがないか。


> ファイズ・アクセルの赤いボタンを押す!
> 『Start Up』
> デジタルの数字が『99』から一気に減りはじめた。
> 陽炎に包まれ、猛ダッシュするファイズ!
> 一瞬の内に、3体のオルフェノクにファイズショットをぶち込んだ!?
> 『3・2・1』
>
> では、攻撃の様子を、もう一度見てみよう。
> とんでもないスピードで先ず中央にいた蠍君のボディに一撃、続いて左側にいたドルフィンにキックを、最後に
> 右側にいたエビ姉さんにファイズショットでもう一撃叩き込んだのである。
> 100mを0.0058秒で突っ走る、アクセルフォームならギャバンの蒸着も止められる!かな?

今日(6/22)の「決定!これが日本のベスト」でやっていた”あの人は今”に
大葉健二さんが出てまして、蒸着をやってくれまして超カッコよかったっす。
tokusatsuな人々にとっちゃあ、香川でイベント会社を経営されていることは周
知の事実ですし、ハリケンジャーにもゲスト出演されてますし、「何が”あの人
は今”じゃ」と思いますが、カッコよかったので許す。


--
noetic
noe...@ga2.so-net.ne.jp

noetic

未読、
2003/06/22 9:25:592003/06/22
To:
もう一度見直したら、疑問が湧いてきました。

Red Lantis wrote:

> ○ピザハウス
> マスター宛に宅配便が届く。
> 箱を開けて見ると、KRUG CLOS DU MESNIL、冴子さんのシャンパンだ!?

フツー、送り主不明の荷物を受け取るか?
てゆーかその前に、宅配業者が受け付けないだろ。
一般常識でツッコミ入れてる私もナンだけど。


> 勇治に肩を貸して、バイクに戻る巧。マスターも戻ってきた。
> 「マスター!大丈夫か?」
> 「許してくれ。俺はまだ、死にたくないんだ」
> マスターは、ドルフィン・オルフェノクに変化した!
> 及び腰で二人に襲いかかるドルフィン。
> 「マスター、マスターやめてください!」
> ドルフィンの注意を引くために、ピザを投げつける巧。
> 「何をするんだ!ピザを手荒に扱うんじゃない!!」

しゃべってんのに、マスターの上半身が出ません。
ヌード拒否されたとか?


> 変身しているとはいえ、負傷している上、二対一の状況は覆せない。
> トラックに叩きつけられ、気絶して変身が解ける勇治。

なぜとどめを刺さない?
海老姐さんも案外抜けてますな。

ま、ストーリー上、勇治を殺すわけにはいかんのだろうが。
実は命が3つあったのだよん、という手は使えんか、さすがに。


> トラックの間を逃げて行くドルフィン。
> マスターに戻った彼の元に、ファイズが近付く。
> 「はっ!たすけ・・・助けてくれ!」
> 「あんたは人間だ。これからも、人間として生きてくれ」
> 「あんた・・・わざと俺に手加減して・・・」
> 「さあな・・・」
> マスターは去って行った。何か言いたいようだったが・・・。

勇治も巧もマスターがオルフェノクだと知っちゃったわけだし、マスターも巧が
ファイズであることを知ってるわけで、ピザ屋の今後やいかに。

アクセルフォームで出前に行ってこーい、なんちて。

--
noetic
noe...@ga2.so-net.ne.jp

EBATA Toshihiko

未読、
2003/06/22 10:32:412003/06/22
To:

From article <3EF5AE67...@ga2.so-net.ne.jp>
by noetic <noe...@ga2.so-net.ne.jp>

> > ○ピザハウス
> > マスター宛に宅配便が届く。
> > 箱を開けて見ると、KRUG CLOS DU MESNIL、冴子さんのシャンパンだ!?
>
> フツー、送り主不明の荷物を受け取るか?
> てゆーかその前に、宅配業者が受け付けないだろ。
> 一般常識でツッコミ入れてる私もナンだけど。

いや、あの宅配はSmart Brainの系列なのです。
あるいはオルフェノクでも下の中(変身すると顔に「下っぱ」と浮き出ている)
ぐらいのヒトたちが宅配のヒトを装って配達しているとか。:)

> > 勇治に肩を貸して、バイクに戻る巧。マスターも戻ってきた。
> > 「マスター!大丈夫か?」
> > 「許してくれ。俺はまだ、死にたくないんだ」
> > マスターは、ドルフィン・オルフェノクに変化した!
> > 及び腰で二人に襲いかかるドルフィン。
> > 「マスター、マスターやめてください!」
> > ドルフィンの注意を引くために、ピザを投げつける巧。
> > 「何をするんだ!ピザを手荒に扱うんじゃない!!」
>
> しゃべってんのに、マスターの上半身が出ません。
> ヌード拒否されたとか?

あまり見たくないという深層意識が働いてか、ちっとも気づきませんでした。
ウマフェノク以外にもオルフェノクはみんなぬ~どでしゃべるのがわかってし
まった以上、ツルフェノクとエビフェノク以外はど~でもいいです。^^;
---
恵畑俊彦 "This unit is programmed to provide sources of
eb...@nippon.email.ne.jp acceptable nutritional value." replicator
======================== == http://www.ne.jp/asahi/ebata/tos/ ==

delta

未読、
2003/06/22 19:32:592003/06/22
To:

> テレ朝のサイトの、馬フェノクの後ろにいますね。
> バッファローに見えるんですが、どうなんでしょ?
> なんにしても、物語の重要なポイントであることは確かですね。

山羊です


> > あれ?琢磨君はどうしたの?
> > ひょっとして、中身に関係なく、ファイズよりカイザの方が強いと決まってると
か・・・。

ファイズより強力な分、装着者が限定されるそうですよ


> もしかして琢磨君って弱っちいんじゃない?
> 口ほどにもないよね?。
> まぁ、カイザ+サイドバッシャーのタッグだったらしょうがないか。

戦ったのかなぁ、二人
談合したっぽいんだけど
来週も元気に(?)出てくるし


Takashi Yoshimi

未読、
2003/06/22 21:09:352003/06/22
To:
吉見です。

Red Lantiswrote in <v3eJa.1546$Fk4.2...@news1.rdc1.ky.home.ne.jp>
dated Sun, 22 Jun 2003 08:48:27 GMT
on 仮面ライダー 555 第21話のツッコミ


>冒頭、いきなりファイズ・アクセルフォームが乱入したかと思った。
>「あ、あれは・・・0号!?」ン・ダクバ・ゼバ?白いし・・・。
>「どうせなら、自分のために楽しく使おうぜ」「楽しいゲームさ」性格が幸人に似てな
>い?

私には、むしろ、王蛇の浅倉のイメージに感じました。
でも、これだけ盛り上げておいて卵の中身は次号予告の能天気なアバレアミー
ゴでしょうか?色も白くないし。
アバレンジャーって二話連続の話が多いですね。

>というわけで今週のファイズ 21話「加速する魂」です。
>アギトで目覚め、龍騎で進化し、ファイズで加速する魂!

>○漂流教室(違)


>閉じ込められた深沢と水野は、まだ生きている。
>物音が聞こえ、救助が来たと思って叫ぶが、反応は無い。
>だが、反対側をみると、オルフェノク!?

うーん、何日たっているんだろう?
光源があるってことは出口があるんじゃないのか?

>○オルフェノク・マンション
>感染源と第一の犠牲者は、あいかわらず臥せっていた。
>何とか動けるだけ、ファイズ一味よりはマシのようだが・・・。

風邪ひいても保険とか使えないだろうし、医者にもいけないんだろうね。
そもそも、オルフェノクに人間の薬が効くのかな?

>○路上
>店が一段落つくと、巧がやって来た。
>「結構迷惑かけちまったからな。なんか手伝ってやってもいいって思って・・・って言
>うより、なんか忙しくし
>たいだけなんだよ。手伝わしてくれ!」
クリーニング屋の方が本業だとおもうんだけど。

>○公園
>「やめろ!」
>生身でオルフェノクに飛びかかっていく勇治!2人を弾き飛ばした!


>
>今度は巧が通りかかった。
>オルフェノクと、倒れている勇治を発見し、駆け寄る。
>「おまえ?!おい!!」
>2体のオルフェノクに、体当たりとキックをかます!

生身の人間相手に、いくら不意を突かれたといっても弱すぎ。

>おお、お姉さんの上半身が!かなりなところまで・・・(^_^)v。
お楽しみ中申し訳ありませんが、なんか、これ、チューブトップとかいう、そ
れっぽく見えるスーツのようですよ。

>○廃工場
>おもむろに立ち上がる雅人、外に出てホースで頭から水を浴びる。
>ふと見ると、静かに迫る琢磨君。
>「カイザのベルトを頂きたいのですが」
>「変身」
>「変身」
>対峙するカイザとファイズ。

これ見てて思い出したのですが、確かスマートちゃんはファイズベルトの探知
機を持っていましたよね。あれってもう働かないんだろうか。
装着シーンがなかったけど、カイザベルトって常に装着しているのか?
暑いだろうなあ。防水かなあ。

>○公園(実は、陸自の朝霞駐屯地)

>変身しているとはいえ、負傷している上、二対一の状況は覆せない。
>トラックに叩きつけられ、気絶して変身が解ける勇治。

タイヤが外れていたので、最初は東映のどこかにある撮影用の陸自車両置き場
かと思いました。でも、あとで山ほど出てきたのでこりゃ本物だと。

敷地を撮影に使うのは貸してくれるとは思いますが、勇治が車両にぶつけられ
るシーンはまずくないかい?

>あれ?琢磨君はどうしたの?
>ひょっとして、中身に関係なく、ファイズよりカイザの方が強いと決まってるとか・・
>・。

東映のページの次週予告ではまだジェイの後釜を選んでいるので、欠員は二人
にはなっていないようです。きっと琢磨くんの回想シーンがあるんでしょう。

>カイザが腕時計型の装置「ファイズ・アクセル」を、ファイズに投げた。
>「それを使え!」

>ベルトからカードを一枚取り出し、腕に付けた装置の中に入れた。


>『アクセル・ベント』
>・・・(違)
>
>巧が奥歯にセットされたスイッチを・・・(違)

私は使用時間が限られている点から、タイムストッパーの方を連想しました。
腕時計型だし(古いな)。

>トラックの間を逃げて行くドルフィン。
>マスターに戻った彼の元に、ファイズが近付く。
>「はっ!たすけ・・・助けてくれ!」
>「あんたは人間だ。これからも、人間として生きてくれ」
>「あんた・・・わざと俺に手加減して・・・」
>「さあな・・・」
>マスターは去って行った。何か言いたいようだったが・・・。

マスターは変身シーンを見ていて、巧がファイズだって知っているよね。
ということは、「おやっさん」候補?


--
Takashi Yoshimi mailto:tak-y...@rio.odn.ne.jp

Red Lantis

未読、
2003/06/23 6:06:312003/06/23
To:

"noetic" <noe...@ga2.so-net.ne.jp> wrote in message news:3EF59740...@ga2.so-net.ne.jp...
> お久しぶり?。

まいど。

> 私も先週の金曜日、東京ドームホテルに泊まったんです。
> やっぱ、ロケやってないかな?って下心ありあり。
> でも体調崩して外出できませんでした。
> ちぇっ。(どーせなんもやってなかったろーけど)

お大事に。

> > 「どうせなら、自分のために楽しく使おうぜ」「楽しいゲームさ」性格が幸人に似てない?
> > 武器は羽健・・・もとい、羽根ペン。
> > 空中にサインをしたためるアバレキラー。裏向きに書けるとは、ミラーワールドから来たのか?
> > 名医でドイツ車に乗って・・・、ますます幸人みたい。
>
> キャラかぶってるな?と思いました。
> ゴーライジャーみたいな位置づけでしょうか。
> 後半で仲間になるとか。

従来のパターンではそうですがねぇ・・・。

> でも医者には見えないです。

ベンツに乗ってる時点で、「ああ、お医者様だ」と感じた。

> 今日のアバレンでは、舞ちゃんの芝居に泣かされてしまいました。
> 大の大人が、、、
> でも可愛いんだもん。

凌駕が真司君と同じ運命をたどらないことを祈る。



> > ○漂流教室(違)
> > 閉じ込められた深沢と水野は、まだ生きている。
> > 物音が聞こえ、救助が来たと思って叫ぶが、反応は無い。
> > だが、反対側をみると、オルフェノク!?
> >
> > 意外と、このオルフェノクが前社長だったりして・・・。
> > 日の光を見ることは二度と無いそうですから。
>
> テレ朝のサイトの、馬フェノクの後ろにいますね。
> バッファローに見えるんですが、どうなんでしょ?
> なんにしても、物語の重要なポイントであることは確かですね。

がたのぞ~あ・・・(違)。



> 今日(6/22)の「決定!これが日本のベスト」でやっていた”あの人は今”に
> 大葉健二さんが出てまして、蒸着をやってくれまして超カッコよかったっす。
> tokusatsuな人々にとっちゃあ、香川でイベント会社を経営されていることは周
> 知の事実ですし、ハリケンジャーにもゲスト出演されてますし、「何が”あの人
> は今”じゃ」と思いますが、カッコよかったので許す。

しまった。見逃した・・・。

Takashi YOSHIMI

未読、
2003/06/23 8:13:302003/06/23
To:
吉見です。
書き忘れていたのでワンポイント。

Red Lantisさんの<v3eJa.1546$Fk4.2...@news1.rdc1.ky.home.ne.jp>から
>○公園(実は、陸自の朝霞駐屯地)

ってロケーション、良く考えると不思議ですよね。

いくらなんでも特殊すぎる。撮影に貸してくれるのはいいとして、だからと
いって簡単に活かせる背景じゃないよね。ピザ屋が追われて逃げ込む場所にし
ては。本当の駐屯地がどうなっているのか知らないのですが、フェンスくらい
普通あるのでは?

なんかの伏線とかないのかな?
G4開発な人々が偶然目撃してしまうとか?

--
Takashi YOSHIMI mailto:tak-y...@rio.odn.ne.jp

Red Lantis

未読、
2003/06/23 10:46:242003/06/23
To:

"Takashi Yoshimi" <tak-y...@rio.odn.ne.jp> wrote in message
news:bd5k0g$2ioq$1...@nwall2.odn.ne.jp...

> >「あ、あれは・・・0号!?」ン・ダクバ・ゼバ?白いし・・・。
> >「どうせなら、自分のために楽しく使おうぜ」「楽しいゲームさ」性格が幸人に似てな
> >い?
>
> 私には、むしろ、王蛇の浅倉のイメージに感じました。
> でも、これだけ盛り上げておいて卵の中身は次号予告の能天気なアバレアミー
> ゴでしょうか?色も白くないし。

ブレスのプレートが白っぽかったから、当然パラサロッキルは違いますね。

> >○漂流教室(違)
> >閉じ込められた深沢と水野は、まだ生きている。
> >物音が聞こえ、救助が来たと思って叫ぶが、反応は無い。
> >だが、反対側をみると、オルフェノク!?
> うーん、何日たっているんだろう?

前回、あの2人が出たのが10話。
あの時点で、私の計算では9日。
その後の経過を考えると、この時点でさらに10日。
合計19日・・・?
突発的な事故だったのに、どこからロウソクを出した?

> 光源があるってことは出口があるんじゃないのか?

いくらハイビジョンカメラとはいえ、真っ暗では写りませんし・・・(違)。

> >○オルフェノク・マンション
> >感染源と第一の犠牲者は、あいかわらず臥せっていた。
> >何とか動けるだけ、ファイズ一味よりはマシのようだが・・・。
> 風邪ひいても保険とか使えないだろうし、医者にもいけないんだろうね。

死人は保険には入れません。たとえアメリカンファミリーやアリコ・ジャパンでも・・・。

> >○路上
> >店が一段落つくと、巧がやって来た。
> >「結構迷惑かけちまったからな。なんか手伝ってやってもいいって思って・・・って言
> >うより、なんか忙しくし
> >たいだけなんだよ。手伝わしてくれ!」
> クリーニング屋の方が本業だとおもうんだけど。

ストーリーの都合ということで・・・。

> >○公園
> >「やめろ!」
> >生身でオルフェノクに飛びかかっていく勇治!2人を弾き飛ばした!
> >
> >今度は巧が通りかかった。
> >オルフェノクと、倒れている勇治を発見し、駆け寄る。
> >「おまえ?!おい!!」
> >2体のオルフェノクに、体当たりとキックをかます!
>
> 生身の人間相手に、いくら不意を突かれたといっても弱すぎ。

殺そうとしていないからでしょう。

> >おお、お姉さんの上半身が!かなりなところまで・・・(^_^)v。
> お楽しみ中申し訳ありませんが、なんか、これ、チューブトップとかいう、そ
> れっぽく見えるスーツのようですよ。

・・・わかってるもん・・・。

> >○廃工場
> >おもむろに立ち上がる雅人、外に出てホースで頭から水を浴びる。
> >ふと見ると、静かに迫る琢磨君。
> >「カイザのベルトを頂きたいのですが」
> >「変身」
> >「変身」
> >対峙するカイザとファイズ。
> これ見てて思い出したのですが、確かスマートちゃんはファイズベルトの探知
> 機を持っていましたよね。あれってもう働かないんだろうか。

琢磨君が配達中の巧の前に現れたり、ここに来たのも、その情報を元にでしょう。
まあ、何本かのアンテナと電波で三角測量をやるような、PHS等の迷子探知システムと、そう違わないんじゃ
ないですか?

> 装着シーンがなかったけど、カイザベルトって常に装着しているのか?
> 暑いだろうなあ。防水かなあ。

日常生活防水。・・・どんな日常だ?

> >○公園(実は、陸自の朝霞駐屯地)
>
> >変身しているとはいえ、負傷している上、二対一の状況は覆せない。
> >トラックに叩きつけられ、気絶して変身が解ける勇治。
>
> タイヤが外れていたので、最初は東映のどこかにある撮影用の陸自車両置き場
> かと思いました。でも、あとで山ほど出てきたのでこりゃ本物だと。

東映では、持って無いでしょう。
大体こういう物は、レンタルじゃないですか?

> 敷地を撮影に使うのは貸してくれるとは思いますが、勇治が車両にぶつけられ
> るシーンはまずくないかい?

モスボール品だから、多分大丈夫。
それにソフトスキンとはいえ、一応軍用車両ですから。

> >あれ?琢磨君はどうしたの?
> >ひょっとして、中身に関係なく、ファイズよりカイザの方が強いと決まってるとか・・
> >・。
>
> 東映のページの次週予告ではまだジェイの後釜を選んでいるので、欠員は二人
> にはなっていないようです。きっと琢磨くんの回想シーンがあるんでしょう。

琢磨君、次回予告に出てたような・・・。

> >カイザが腕時計型の装置「ファイズ・アクセル」を、ファイズに投げた。
> >「それを使え!」
>
> >ベルトからカードを一枚取り出し、腕に付けた装置の中に入れた。
> >『アクセル・ベント』
> >・・・(違)
> >
> >巧が奥歯にセットされたスイッチを・・・(違)
>
> 私は使用時間が限られている点から、タイムストッパーの方を連想しました。
> 腕時計型だし(古いな)。

原理(?)的には、逆ですかね。

> マスターは変身シーンを見ていて、巧がファイズだって知っているよね。
> ということは、「おやっさん」候補?

それはあるかも。
ただ、クリーニング店とあわせて、拠点が2箇所になってしまうのがどうかなぁ?

Red Lantis

未読、
2003/06/23 10:46:252003/06/23
To:

"Takashi YOSHIMI" <tak-y...@rio.odn.ne.jp> wrote in message news:bd6qtc$of2$1...@nwall1.odn.ne.jp...

> >○公園(実は、陸自の朝霞駐屯地)
>
> ってロケーション、良く考えると不思議ですよね。
>
> いくらなんでも特殊すぎる。撮影に貸してくれるのはいいとして、だからと
> いって簡単に活かせる背景じゃないよね。ピザ屋が追われて逃げ込む場所にし
> ては。本当の駐屯地がどうなっているのか知らないのですが、フェンスくらい
> 普通あるのでは?

朝霞は以前、観閲式を観に行きました。
もちろんゲートにMPがいますし、なんとなく入れるところじゃありません。
なんか基地と言うより、学校みたいな雰囲気でしたね。

> なんかの伏線とかないのかな?
> G4開発な人々が偶然目撃してしまうとか?

「性能が違いすぎる!」
「スマート・ブレインの強化スーツは、化け物か?」

Red Lantis

未読、
2003/06/23 10:46:262003/06/23
To:

"EBATA Toshihiko" <eb...@nippon.email.ne.jp> wrote in message
news:3ef5be09$0$26941$44c9...@news3.asahi-net.or.jp...

> > しゃべってんのに、マスターの上半身が出ません。
> > ヌード拒否されたとか?
>
> あまり見たくないという深層意識が働いてか、ちっとも気づきませんでした。
> ウマフェノク以外にもオルフェノクはみんなぬ~どでしゃべるのがわかってし
> まった以上、ツルフェノクとエビフェノク以外はど~でもいいです。^^;

確かに、見たくない・・・。
あのカットは日中撮影で、上半身を合成出来そうな影が無かったってとこでどうでしょう・・・。

Red Lantis

未読、
2003/06/23 11:02:062003/06/23
To:

"delta" <t_d...@hotmail.com> wrote in message news:bd5ed0$ejk$1...@bgsv5647.tk.mesh.ad.jp...

> > もしかして琢磨君って弱っちいんじゃない?
> > 口ほどにもないよね?。
> > まぁ、カイザ+サイドバッシャーのタッグだったらしょうがないか。
>
> 戦ったのかなぁ、二人
> 談合したっぽいんだけど

ファイズ・アクセルの出所も気になる。

ひとしきり体術を繰り出して戦ったカイザと琢磨ファイズ。
「なかなかやりますね。だが、これを装着した私のスピードに、ついて来れますか?」
ファイズ・アクセルを取り出して、目の高さにかざして見せる。
だが、彼の前口上が終わる前に、ブレイガンを構えたカイザが突っ込んできた!
「遅い!」
袈裟懸けに斬り上げたブレイガンが、ファイズの腰からファイズ・ギアを引き剥がした!!
変身が解ける琢磨君。「しまった!」
居合から上段に持ち変えたカイザ、返す刀で右手に持ったファイズ・アクセルも、カイザに叩き落とされてし
まった!
オルフェノクに変化して対抗したものの、結局敗退する琢磨君。
「今日の所は、この位で勘弁してあげますよ。また会いましょう!」
深追いをせず、変身を解き、一生懸命手を洗う雅人。

てな感じでどうよ?

Yoshitaka Ikeda

未読、
2003/06/23 20:23:052003/06/23
To:
From <5pEJa.1564$Fk4.2...@news1.rdc1.ky.home.ne.jp> Written by Red Lantis

>朝霞は以前、観閲式を観に行きました。
>もちろんゲートにMPがいますし、なんとなく入れるところじゃありません。
>なんか基地と言うより、学校みたいな雰囲気でしたね。

朝霞は司令部もありますけど、
自衛隊体育学校とか女性自衛官教育隊とかあるから、
学校みたいな雰囲気がするのは、さもありなん
ってところじゃないでしょうか。

--
池田 尚隆(Yoshitaka Ikeda) mailto:ik...@4bn.ne.jp

to...@med.niigata-u.ac.jp

未読、
2003/06/24 0:02:042003/06/24
To:
In <3ef5be09$0$26941$44c9...@news3.asahi-net.or.jp>, eb...@nippon.email.ne.jp (EBATA Toshihiko) writes:
>まった以上、ツルフェノクとエビフェノク以外はど~でもいいです。^^;

けーさんきゆーざたるもの、次のような可能性を一概に排除しては
いけません。

 「てこ入れ^H^H^H^Hオルフェノク陣営擁護にめぐみ嬢ヘノクや七
海嬢ヘノクがいずれ参加する」

亜紀嬢へのくも可。ウェンディーヌヘノクやツェツェヘノクも歓迎(^^;


--
Haruo Toda, Niigata Univ. Already WARPed!

Oonishi Yutaka

未読、
2003/06/24 10:37:132003/06/24
To:
to...@med.niigata-u.ac.jp wrote:

>  「てこ入れ^H^H^H^Hオルフェノク陣営擁護にめぐみ嬢ヘノクや七
> 海嬢ヘノクがいずれ参加する」
> 亜紀嬢へのくも可。ウェンディーヌヘノクやツェツェヘノクも歓迎(^^;

 特撮なテコいれということで、曽我町子女王様フェノクが
登場したらどうします?(核爆!)


--
◆野火子「これからもずっと背負ってくれますか?」◆
◆ from「おにいちゃんといっしょ」FISH CAFE◆
◆ 日文 酔夢 yuta...@fsinet.or.jp
◆ URL http://www.fsinet.or.jp/~hifumi/◆


EBATA Toshihiko

未読、
2003/06/24 11:04:342003/06/24
To:

From article <3EF86219...@fsinet.or.jp>
by Oonishi Yutaka <yuta...@fsinet.or.jp>

>  特撮なテコいれということで、曽我町子女王様フェノクが
> 登場したらどうします?(核爆!)

サイドバッシャー、バトルモード!!

新着メール 0 件