Google グループは Usenet の新規の投稿と購読のサポートを終了しました。過去のコンテンツは引き続き閲覧できます。
表示しない

9/11 以降の総括?

閲覧: 0 回
最初の未読メッセージにスキップ

kaz hagiwara

未読、
2004/04/05 2:36:022004/04/05
To:
2001年9月11日以降今日までを総括したような話です。

http://www.chokugen.com/opinion/backnumber/h16/jiji040405_244.htm

トンデモの類に入れるのが「良識」でしょうが、これはこれでつじつまが合って
います。「アメリカ合衆国の国益を守る」というのがどういうことかを、この筆
者のこれまでの発言の中でも特に明確に言い切っている点は一読に値するかも。

萩原@グリフィス大学

Kaz

未読、
2004/04/05 9:58:022004/04/05
To:
"kaz hagiwara" <kazhagiw...@yahoo.co.jp> wrote in message news:c4quou$2lc30q$1...@ID-83482.news.uni-berlin.de...

で、あんたのコンプレックスはいったい何なのよ?
こんな東京土人の文明人に対するコンプレックスみたいなweb出して。
あんたテロリストなのか?

ルパン

未読、
2004/04/05 10:07:132004/04/05
To:

筆者と同じ見解を持つ人が日本国内にどれぐらいいるか検討できないが、
世界中に何千万人いるという事だけはいろいろな調べて調査済み!

広範囲に知られている内容は、
メッセンジャー役である”ライス”とダック・チェニーがすべてを知っており、
表に出て来ない大統領の椅子を動かす”影のグル-プ”と実行犯によって
すべてが計画実行されていること。 これにはイラクや世界中で起きた
爆弾テロも当然含まれる。

ここまで知っていても言えない理由は
約2万以上の情報部員(殺し屋)が存在、ダイアナのように何時殺されるか
分からないという目に見えない恐怖があるということなど、、

これ以上話すのはやめる。
もう想像つくと思う。

ルパン

Kaz

未読、
2004/04/06 5:16:172004/04/06
To:
"ルパン" <rupan...@pacific.com> wrote in message news:407167ab$0$441$afc3...@news.optusnet.com.au...

> > 2001年9月11日以降今日までを総括したような話です。
> >
> > http://www.chokugen.com/opinion/backnumber/h16/jiji040405_244.htm
> >
> > トンデモの類に入れるのが「良識」でしょうが、これはこれでつじつまが合って
> > います。「アメリカ合衆国の国益を守る」というのがどういうことかを、この筆
> > 者のこれまでの発言の中でも特に明確に言い切っている点は一読に値するかも。
>
> 筆者と同じ見解を持つ人が日本国内にどれぐらいいるか検討できないが、
> 世界中に何千万人いるという事だけはいろいろな調べて調査済み!

その世界中に何千万といる反米思想人が北朝鮮よりであり、
反日であることをお忘れなく。

あんたみたいなのんきなことを言っている馬鹿が日本に多いのも確か。

Kaz Hagiwara

未読、
2004/04/06 9:05:432004/04/06
To:
ルパン wrote:

> 筆者と同じ見解を持つ人が日本国内にどれぐらいいるか検討できないが、
> 世界中に何千万人いるという事だけはいろいろな調べて調査済み!

このうち、カスピ海周辺の油田、ガス田からのパイプライン計画
と、それらをめぐる国際情勢だけならすでにわりと報道されている
ようですね。

http://www.jca.apc.org/~altmedka/yugo-12.html

にあるヘッドライン集だけからでも、ロシアのチェチェン紛争、ア
フガン介入、アメリカのタリバン政権打倒の背景がうっすらと見え
てきます。

まあ、たまたま、その辺の国がイスラム教国だというだけの話で、
もともと宗教色の薄い経済紛争の話ですが、その話にイスラエルが
からんで親米反米の話になってくるととたんに宗教紛争の色が着い
てくるわけですね。

パイプライン計画を詳しく載せてあるページもありました。

http://www.iijnet.or.jp/IHCC/asia106-eurasia01.html

最初カスピ海原油ならアフガニスタンを通る石油パイプラインは遠
回りじゃないかと思いましたが、アメリカにとっては、ロシア、中
国、イランにコントロールされた地域を避ける唯一のルートがこれ
だったのかも知れません。

また、アメリカのアフガニスタンルートの確保については、フラン
ス、ドイツ、ロシア、中国は、とりあえず静観できる話だったとい
うのもわかります。特に既得権益を侵されるという話でもないですし。

これがイラク攻撃という段になって、急にフランス・ドイツが嫌な
顔をしはじめた当たりに、もうひとつの「基軸通貨上の米ドル対
ユーロ」の話がからんでくるんでしょう。

萩原@グリフィス大学

新着メール 0 件