<省略>
> おまえはわかってないかもしれないが、エタ否認とは日本で最初の
> ブルジョア階級なのである。なにもわかってないMAC屋はあまりにも
> レベルが低い。
たしかに武家はすべて没落びんぼー階級、小作人は水飲み百姓だった。
明治以降唯一左団扇だったのは地主だけ。
しかしおまえは抜けている。商人はもちろん左団扇だったし、
なにしろ一番出世したのがエタ否認なのである。いくら明治以降平民にも部落産業が
解放されたとはいえ、素人に精肉産業や皮革産業が簡単に勤まるわけがない。
明治以降、西洋文化の渡来で急速に増えた肉食文化で急激に発展したのが
その部落産業の食肉産業なのである。
しかし一般平民が参画した部落産業はことごとく淘汰され、失敗に終わっているのが
現実である。
明治以降、急激にのし上がったのがエタ否認・・すなわちブルジョワ階級なのである。
あの荒井由美とか松任屋由美とかいう例のエタ否認(彼女は朝鮮人か?)の歌手が歌った
そのブルジョワ階級、成金社会なのである。エタ否認女性はかつて70年代には
その荒井由美の歌に感銘し、酔っていた。
結論:結局エタ否認はMAC屋のアホな認識とは違い、明治以降一番成功した
人種なのである。
小作人は第二次大戦後の農地解放で出世
地主はその農地解放で没落
武家は明治維新で没落しビンボー暇なし
ところがエタ否認と商人だけが明治以降左団扇なのである。