Google グループは Usenet の新規の投稿と購読のサポートを終了しました。過去のコンテンツは引き続き閲覧できます。
Dismiss

国際常識を知らない東京土人

閲覧: 0 回
最初の未読メッセージにスキップ

Kaz

未読、
2004/01/16 20:53:582004/01/16
To:
そういえば、真珠湾攻撃の宣戦布告の文・・・「条約を放棄する候」とか言うもの
であったらしい。

もちろん在米日本大使館がすぐにホワイトハウスに届けなかったからsneaky attack
卑怯なジャップによるずるい奇襲攻撃・・といまだに国際世論で軽蔑され、それに乗じて
チョンやシナ人どもが「日本人、卑怯でずるい大悪党論」を盛んにいまでも世界中に
振りまき、なんでも自分たちの有利な方向に持っていっているわけである。

もっとも、この開戦通知がホワイトハウスに実際に届けられていても
宣戦布告とはとられず、ただ「条約を放棄する通知」としかとられないのである。

これも先に書いた「遺憾」とかいう東京土人独特の自意識過剰な表現によるトラブル
と同じである。だれも世界の人は「条約を放棄する」と言うのがハワイの軍事基地を
攻撃するとはとらない。当たり前の話。

単刀直入にはっきりと告知しないのは国際社会では卑怯者のやること。
相手に悟られないうちにやってしまおう・・というずるい汚いやり方としかとられない。

日本みたいにストレートにものを言うことをまるで下品みたいに考え、奥歯に物が挟まった
ようなものの言い方を美徳としているのとはまったく逆である。

相手が国際社会であり、外国を相手にしているのにそんなローカルな日本人の
価値観を平気で持ち出す厚顔無恥な東京土人。

ちゃんとした宣戦布告をしなければ国際世論から非難され、不利になることぐらいは
わかっているはず、しかし自分たちの愚かな独善的な言語意識に基づいたこのような
横柄な表現で相手に通知したと勘違いしてしまうほどアホな東京土人には本当にあきれた。

M_SHIRAISHI

未読、
2004/01/17 1:41:152004/01/17
To:
で、オマエに「国際常識」があるつもりか?

ヽ(^。^)ノ

新着メール 0 件