Google グループは Usenet の新規の投稿と購読のサポートを終了しました。過去のコンテンツは引き続き閲覧できます。
表示しない

$B4Q$F2<$5$$!*%0%i%s%;%$%6!<(B $BBh#2#6OC(B

閲覧: 0 回
最初の未読メッセージにスキップ

EBATA Toshihiko

未読、
2004/04/03 5:39:322004/04/03
To:

From article <Fwvbc.419$Ho3...@news-virt.s-kddi1.home.ne.jp>
by "Red Lantis" <redl...@yahoo.co.jp>

> 今月の宇宙船誌は、表紙が地味すぎて、目の前の棚にあるのに気がつかなかった。
> 今回のビックリ記事というと、やはりグランセイザーの新メカ、五式支援機ユウヒ
> でしょう。
> 操縦するのはジュピター・ビット!(遠隔だけど)。
> 予想通りダイロギアンを分析して地球の技術で保管したものだが、動力はなんと、
> ヂーゼル!

ガンタンクもどき?

> 燃料の軽油を装甲の間に入れることで、緩衝材として利用する。

ワン・ショット・ライターにならなきゃいいんですが。
軽油じゃリアクティブ・アーマーってワケでもない??

> ところで、ユウヒって何?
> 夕日・雄飛・勇飛・熊羆・・・。

海上自衛隊の艦艇なら政令だかなんだかで命名法に法則が定められているよう
で、水上戦闘艦(というとまずいのか)の自然現象なかまなら夕日ですが、そ~
じゃなさそ~。(だいたい陸のものっぽいぞ)

> ○オープニング
> 本日のゲスト、吉岡麻美ちゃんを演じるのは、亜沙里チャン。お姉さんはタタミと
> か言うのか?(違)

麻美の姉ならなつみじゃないですかね~。(そりゃエンディングのヒト)

> ウォフマナフの宇宙船は、シールドを展開しながら航行するんですね。

スタートレック世界のデフレクター・シールドかも。

> ○バーミヤン
> ・・・せいぜいがんばって、中華ファミレスか。

大阪なら王将というところか。(バーミヤンもあるが)

> ○路上
> ・・・制服を着込んで、浅見ちゃんに変装した未加ちゃん。
>
> 髪形も違うし、かなり無理じゃないか?

制服ならなんでもよかったビズル星人。

> 二人が行ってみると、目の前で女性が粒子状に分解し、服を残して消えてしまった
> !!
> 「なんなんだ、一体?」
>
> やっぱり番組を間違ってないか?

「やはり、アレですか」と思っていたらやはり。「時間切れか」

> 細胞が急速に老化してって言う割りに、消えたお姉さんは老けてなかったけど・・

20歳になったら消えちゃうよ。

> 二人はかわしたが、巡査の自転車が消滅。
> 「ああ!!」
>
> 官給品なのに!始末書になんて書けばいいんだ!

まあ、捜査車両(覆面パトカーだったらしい)を乗り逃げされたヒトもいたこと
ですし。

> ○異次元
> 突然周囲の鏡が砕け始めた。
> 異変に気づいて外に出た二人の上空が、色を変え始めた。
> 「あれってもしかしたら、次元の裂け目かもしれない!」
> 「ってことは、あそこを潜り抜ければ、元の世界に戻れるって訳か!
> よし、やってみよう!」

フィラデルフィア・エクスペリメント。

> その時、上空にビズル星人の宇宙船が出現!
> 地上の星人を処刑し、そのまま飛び去った。

朝から考えていたのですが、やっとわかりました。なんかスター・ウォーズに
出てきそ~なかんじだったんですね。
--
恵畑俊彦 Shields up, photon torpedo armed,
eb...@nippon.email.ne.jp FZS1000 standing by!
======================== == http://www.ne.jp/asahi/ebata/tos/ ==

Red Lantis

未読、
2004/04/04 10:27:052004/04/04
To:

"EBATA Toshihiko" <eb...@nippon.email.ne.jp> wrote in message
news:406e9463$0$19832$44c9...@news2.asahi-net.or.jp...

> > 燃料の軽油を装甲の間に入れることで、緩衝材として利用する。
>
> ワン・ショット・ライターにならなきゃいいんですが。
> 軽油じゃリアクティブ・アーマーってワケでもない??

意外と軽油は燃えにくいです。
第二次大戦中は、日本陸軍だけが空冷ヂーゼルエンジンの戦車を実用化してまし
た。
寒冷地でも一発でエンジンがかかる上、火炎瓶攻撃に強い!

現代のアメリカ海軍の航空母艦では、JP-5ジェット燃料(こちらは灯油がベー
ス)を使用しています。
舷側多層水密防御区画内をタンクとすることで、ジェット燃料が防御材となってい
ます。

> > ウォフマナフの宇宙船は、シールドを展開しながら航行するんですね。
>
> スタートレック世界のデフレクター・シールドかも。

でもあちらの場合は、シールドに物が当たらないと見えません。

> > ○路上
> > ・・・制服を着込んで、浅見ちゃんに変装した未加ちゃん。
> >
> > 髪形も違うし、かなり無理じゃないか?
>
> 制服ならなんでもよかったビズル星人。

アジア人なんか、みんな同じに見えると言う連中と同じか?

> > 細胞が急速に老化してって言う割りに、消えたお姉さんは老けてなかったけど
・・
>
> 20歳になったら消えちゃうよ。

どう見ても、20代なかば・・・。

> > ○異次元
> > 突然周囲の鏡が砕け始めた。
> > 異変に気づいて外に出た二人の上空が、色を変え始めた。
> > 「あれってもしかしたら、次元の裂け目かもしれない!」
> > 「ってことは、あそこを潜り抜ければ、元の世界に戻れるって訳か!
> > よし、やってみよう!」
>
> フィラデルフィア・エクスペリメント。

「クラッチはどこだ!!」by神谷 明

> > その時、上空にビズル星人の宇宙船が出現!
> > 地上の星人を処刑し、そのまま飛び去った。
>
> 朝から考えていたのですが、やっとわかりました。なんかスター・ウォーズに
> 出てきそ~なかんじだったんですね。

ゴアの円盤を思い出した私は・・・。

--
「蒸着せよ!!」 Red Lantis redla...@Yahoo.co.jp
アットマークの前にアルファベット小文字でタイプRと加えてください。

EBATA Toshihiko

未読、
2004/04/04 11:16:592004/04/04
To:

From article <ZWUbc.426$Ho3...@news-virt.s-kddi1.home.ne.jp>
by "Red Lantis" <redl...@yahoo.co.jp>

> > > その時、上空にビズル星人の宇宙船が出現!
> > > 地上の星人を処刑し、そのまま飛び去った。
> >
> > 朝から考えていたのですが、やっとわかりました。なんかスター・ウォーズに
> > 出てきそ~なかんじだったんですね。
>
> ゴアの円盤を思い出した私は・・・。

ゴアの円盤って、バットマン・サインというか下がギザギザみたいなやつじゃ
なかったでしょうか。米国のB-2爆撃機がゴアの円盤とか一部でちゃかされて
いたような。

新着メール 0 件