Google グループは Usenet の新規の投稿と購読のサポートを終了しました。過去のコンテンツは引き続き閲覧できます。
Dismiss

なぞなぞ150

閲覧: 0 回
最初の未読メッセージにスキップ

ga...@ieee.org

未読、
2004/03/29 3:15:132004/03/29
To:
Seaside Hotel wrote:
>
> "Mr.Q" <Mr...@vjp.jp> wrote in message
> news:88b8e20f.04032...@posting.google.com...
> > 落語家でそわそわした人と、どっしりとかまえた人ではどちらが
> > うけるでしょうか?
>
> これも難しいよネ
> どっしりかまえた人のほうが受けるんじゃないの
> 落ちついたひとのほうが落ちが決まりやすいんじゃ
> ないの?

そわそわしてると“落ち”つかないだろ。
# それより、いいかげんromamimiのルールを…。
--
へ〃へ
彡, , ミ
(▼" "彡 Y. KAMIMURA <mailto:ga...@ieee.org>
^

Takashi Soejima

未読、
2004/03/29 4:45:212004/03/29
To:
ga...@ieee.org writes:

> # それより、いいかげんromamimiのルールを…。
^^^^
ローマの耳... ( ( ( ((((;^^)
--
Takashi Soejima 耳はローマに続く?

Nachi Yumesawa

未読、
2004/03/29 6:17:472004/03/29
To:
Takashi Soejima様 wrote:
>
> > # それより、いいかげんromamimiのルールを…。
> ^^^^
> ローマの耳... ( ( ( ((((;^^)

 ノンノン。これは“ロマ耳”です。千年もの時を放浪
し続けたロマの人々が世界各地で耳にした情報は貴重かつ
歴史的価値のあるものばかりで、そこから有益な情報を
収集する能力に長けた人を“ロマの耳を持つ人”と呼ぶ
のです。


--
***************************************************
 すべては無の見ている夢 ならば良い夢を 酔生無詩
         ▲ Nachi Yumesawa --夢沢那智--
  -▲猫-  φ(^^;)   yume...@mac.com
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Cosmos/9202/
***************************************************
 それは初耳です(ぉぃ

Takashi Soejima

未読、
2004/03/29 12:19:072004/03/29
To:

> Takashi Soejima様 wrote:
>>
>> > # それより、いいかげんromamimiのルールを…。
>> ^^^^
>> ローマの耳... ( ( ( ((((;^^)
>
Nachi Yumesawa <yume...@mac.com> writes:
>  ノンノン。これは“ロマ耳”です。千年もの時を放浪
> し続けたロマの人々が世界各地で耳にした情報は貴重かつ
> 歴史的価値のあるものばかりで、そこから有益な情報を
> 収集する能力に長けた人を“ロマの耳を持つ人”と呼ぶ
> のです。

なるほど、japan.robamimiはロマ耳な人たちの約束の地なのですね。

--
Takashi Soejima 勉強になった¢(.. )

Norimasa Nabeta

未読、
2004/03/29 15:55:002004/03/29
To:
>> (Takashi Soejima <tak...@mailer-daemon.jp>) さんは
>> 『Re: 王様の耳は...』の中で書きました。

おお、これが失われたユダヤの13番目の部族なのでしょうか。

KGK == Keiji KOSAKA

未読、
2004/04/22 5:02:172004/04/22
To:
! "<c4a2ik$lsp$1...@newsl.dti.ne.jp>" という記事で
! 30 Mar 2004 05:55:00 +0900 頃に Norimasa Nabeta さん は言ったとさ:

>> なるほど、japan.robamimiはロマ耳な人たちの約束の地なのですね。

> おお、これが失われたユダヤの13番目の部族なのでしょうか。

いつのまに、そんなに増えたんだ? < ユダヤの部族
--
KGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGK
KG KGK (life name: Keiji KOSAKA), Dept. of Phys., Okayama Univ. K
KG k...@film.rlss.okayama-u.ac.jp http://film.rlss.okayama-u.ac.jp/~kgk/ K
KGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGK

akiko kusunoki

未読、
2004/05/04 10:21:482004/05/04
To:
KGK == Keiji KOSAKA wrote:
>
> >> なるほど、japan.robamimiはロマ耳な人たちの約束の地なのですね。
>
> > おお、これが失われたユダヤの13番目の部族なのでしょうか。
>
> いつのまに、そんなに増えたんだ? < ユダヤの部族

エジプトを出て彷徨っているうちに子孫が増えまして…。

# ウソウソ


KGK == Keiji KOSAKA

未読、
2004/05/26 4:05:072004/05/26
To:
! "<4097A6FB...@ikasu.net>" という記事で
! Tue, 04 May 2004 23:21:48 +0900 頃に akiko kusunoki さん は言ったとさ:

> エジプトを出て彷徨っているうちに子孫が増えまして…。

12の部族がそれぞれ12に分かれて、144の部族になったんですね。


--
KGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGK
KG KGK (life name: Keiji KOSAKA), Dept. of Phys., Okayama Univ. K
KG k...@film.rlss.okayama-u.ac.jp http://film.rlss.okayama-u.ac.jp/~kgk/ K
KGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGK

# ならん

akiko kusunoki

未読、
2004/05/27 3:26:012004/05/27
To:
KGK == Keiji KOSAKA wrote:
> ! Tue, 04 May 2004 23:21:48 +0900 頃に akiko kusunoki さん は言ったとさ:
> > KGK == Keiji KOSAKA wrote:
> >>
> >> >> なるほど、japan.robamimiはロマ耳な人たちの約束の地なのですね。
> >>
> >> > おお、これが失われたユダヤの13番目の部族なのでしょうか。
> >>
> >> いつのまに、そんなに増えたんだ? < ユダヤの部族
>
> > エジプトを出て彷徨っているうちに子孫が増えまして…。
>
> 12の部族がそれぞれ12に分かれて、144の部族になったんですね。

それがもっと増えていまして…、気がついたらインド辺りは爆発モード。

> # ならん
     堪忍するが堪忍

新着メール 0 件