Google グループは Usenet の新規の投稿と購読のサポートを終了しました。過去のコンテンツは引き続き閲覧できます。
Dismiss

火星探査

閲覧: 0 回
最初の未読メッセージにスキップ

Sawaki, Takayuki

未読、
2004/01/19 22:38:482004/01/19
To:
"Sawaki, Takayuki" wrote:
>  一方でNASAの方の「スピリット」は今のところ正常に作動しているとのこと。
> 「ヴァイキング」、「マーズ・パスファインダー」の時以来の詳細なデータが
> 取れると良いですね。

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/science/mars_exploration/
にいろいろ情報が出続けていますが、
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040120-00000103-yom-int
には火星の「ワサビ」、「スシ」、「サシミ」に関する情報が。
白い色のは、玄武岩の表面風化?それとも斜長岩かな?

#Adirondackって、「偉大なる岩」という意味だったかあ。

~~ ◯ ~~~~~~ ・ ・ ~~~~~~~~~~~~~~
\\           …   佐脇貴幸
 \☆  /\/\   ・ ・  fi-s...@yahoo.co.jp
    / /  \ 
※※ /      \ ※※※※※※※※※※※※※※※※※※
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

Sawaki, Takayuki

未読、
2004/01/21 10:54:182004/01/21
To:
"Sawaki, Takayuki" wrote:
> http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/science/mars_exploration/
> にいろいろ情報が出続けていますが、

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040121-00000002-yom-int
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040121-00000093-kyodo-soci
等のタイトルは、ちょっと…… (^_^;
 「地球ではハワイの火山地帯で似たような場所がある。」ってのは、
オリビンサンドのことかな。

~~ ◯ ~~~~~~ ・ ・ ~~~~~~~~~~~~~~
\\           …   佐脇貴幸
 \☆  /\/\   ・ ・  fi_s...@yahoo.co.jp
    / /  \ 
※※ /      \ ※※※※※※※※※※※※※※※※※※
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

Sawaki, Takayuki

未読、
2004/01/22 21:57:132004/01/22
To:
"Sawaki, Takayuki" wrote:
> http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/science/mars_exploration/
> にいろいろ情報が出続けていますが、

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040123-00000342-jij-int
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040123-00000040-kyodo-soci
には非常に不安な記事が……うーん……

~~ ◯ ~~~~~~ ・ ・ ~~~~~~~~~~~~~~
\\           …   佐脇貴幸
 \☆  /\/\   ・ ・  fi-s...@yahoo.co.jp
    / /  \ 
※※ /      \ ※※※※※※※※※※※※※※※※※※
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

MISHIMA Shin-ichiro

未読、
2004/01/25 19:36:182004/01/25
To:
In article <40108D89...@yahoo.co.jp>, "Sawaki, Takayuki"
<fi_s...@yahoo.co.jp> wrote:
> には非常に不安な記事が……うーん……
http://www.asahi.com/science/update/0125/002.html
JPLのコメントでは、完全復旧できるとか。

オポチュニティーも成功したようですね。

Sawaki, Takayuki

未読、
2004/01/29 20:51:112004/01/29
To:

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/science/mars_exploration/
を見ますと、不安な記事も一杯ですが新たな発見もあって、実に興味深いですね。
さて、
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040129-01636796-jijp-dom.view-001
にある岩石群は堆積岩か、溶岩流or火山灰層か……

~~ ◯ ~~~~~~ ・ ・ ~~~~~~~~~~~~~~
\\           …   佐脇貴幸
 \☆  /\/\   ・ ・  fi-s...@yahoo.co.jp
    / /  \ 
※※ /      \ ※※※※※※※※※※※※※※※※※※
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

Sawaki, Takayuki

未読、
2004/02/02 3:18:002004/02/02
To:
"Sawaki, Takayuki" wrote:
> http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/science/mars_exploration/
> を見ますと、不安な記事も一杯ですが新たな発見もあって、実に興味深いですね。

 スピリット、復活したみたいですね。良かった良かった。 (^_^)
ただ、
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040131-00000412-yom-int
の「地球では主に海洋の火山活動の溶岩として知られる『かんらん石玄武岩』」
という部分は何か違和感あり。

~~ ◯ ~~~~~~ ・ ・ ~~~~~~~~~~~~~~
\\           …   佐脇貴幸
 \☆  /\/\   ・ ・  fi-s...@yahoo.co.jp
    / /  \ 
※※ /      \ ※※※※※※※※※※※※※※※※※※
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

Sawaki, Takayuki

未読、
2004/03/02 21:38:472004/03/02
To:
"Sawaki, Takayuki" wrote:
> http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/science/mars_exploration/
> を見ますと、不安な記事も一杯ですが新たな発見もあって、実に興味深いですね。
> さて、
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040129-01636796-jijp-dom.view-001
> にある岩石群は堆積岩か、溶岩流or火山灰層か……

 fj.jokesの方でも話題になってますが((^_^))、NASAによって水の痕跡が
確認されたという発表がありました。その証拠の一つとしてジャロサイト
(jarpsite: KFe3(SO4)2(OH)6)が上げられています。これは鉄鉱床の二次鉱物として
広く産するようですが、むしろここで確認されたのはナトロジャロサイト
(natrojarosite: NaFe3(SO4)2(OH)6)ですかね。これだったら、蒸発岩には
ありそうですし。

~~ ◯ ~~~~~~ ・ ・ ~~~~~~~~~~~~~~
\\           …   佐脇貴幸
 \☆  /\/\   ・ ・  fi-s...@yahoo.co.jp
    / /  \ 
※※ /      \ ※※※※※※※※※※※※※※※※※※
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

Sawaki, Takayuki

未読、
2004/03/24 21:32:232004/03/24
To:
"Sawaki, Takayuki" wrote:
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040129-01636796-jijp-dom.view-001
> にある岩石群は堆積岩か、溶岩流or火山灰層か……

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/science/mars_exploration/
に昨日来どっと記事が出てますが、堆積岩と確認されたようですね。
 ただ、
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040324-01727112-jijp-int.view-001
の写真は、ちょっと斜交層理と断定するには厳しいような気もするけど。

~~ ◯ ~~~~~~ ・ ・ ~~~~~~~~~~~~~~
\\           …   佐脇貴幸
 \☆  /\/\   ・ ・  fi-s...@yahoo.co.jp
    / /  \ 
※※ /      \ ※※※※※※※※※※※※※※※※※※
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

Sawaki, Takayuki

未読、
2004/03/30 22:52:082004/03/30
To:
> に昨日来どっと記事が出てますが、堆積岩と確認されたようですね。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040330-00000523-jij-int
には「生物起源のメタンを確認」という記事が。でも、どうやって原始大気中の
メタンとは違うとわかったんだろう?炭素同位体比か?

~~ ◯ ~~~~~  ・ .・. ~~~~~~~~~~~~~
\\        ・ . ・.  佐脇貴幸
 \☆  /\/\      .  fi-s...@yahoo.co.jp
    / /  \ 
※※ /      \ ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

Sawaki, Takayuki

未読、
2004/03/31 5:03:132004/03/31
To:
#自己フォロー。

"Sawaki, Takayuki" wrote:
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040330-00000523-jij-int
> には「生物起源のメタンを確認」という記事が。でも、どうやって原始大気中の
> メタンとは違うとわかったんだろう?炭素同位体比か?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040331-00000305-yom-int
に続報がでました。メタンの存在自体がその根拠のよう。
 ちなみに日本の火山の噴気ガスだと平均してメタンの含有量は0.0009vol%くらい
です。といっても、メタンの含有量を報告した例って、平林ほか(1996, 1999)、
松尾(1979)、齋藤ほか(1998)くらいしかないんだよな……ほかの文献をご存じの方、
いらっしゃいますか?


引用文献

平林順一・大場 武・野上健治 (1996)
1991-1992年霧島新燃岳の活動と火山ガス組成. 火山, 41, 263-267.

平林順一・大場 武・野上健治 (1999) 岩手山の火山ガス. 月刊 地球, 21, 285-289.

松尾禎士 (1979) §5.1 火山ガス.火山噴出物,岩波講座 地球科学 7 火山.
岩波書店, 121-132.

斎藤元治・風早康平・篠原宏志・松島喜雄 (1998)
火山ガスの実態調査:九重山における火山ガスの実態調査.
地質調査所研究資料集 No. 329, 5p.

~~ ◯ ~~~~~  ・ .・. ~~~~~~~~~~~~~
\\        ・ . ・.  佐脇貴幸
 \☆  /\/\      .  fi-s...@yahoo.co.jp
    / /  \ 
※※ /      \ ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

Sawaki, Takayuki

未読、
2004/07/17 22:54:362004/07/17
To:
#自己フォロー。

"Sawaki, Takayuki" wrote:
> "Sawaki, Takayuki" wrote:
> > http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040330-00000523-jij-int
> > には「生物起源のメタンを確認」という記事が。でも、どうやって原始大気中の
> > メタンとは違うとわかったんだろう?炭素同位体比か?
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040331-00000305-yom-int
> に続報がでました。メタンの存在自体がその根拠のよう。

http://japan.donga.com/srv/service.php3?bicode=060000&biid=2004071784498
にはマーズエクスプレスがアンモニアを検出したとのことが報道されています。
生命体、かなあ?

~~ ◯ ~~~~~~~  ‥ ・  ~~~~~~~~~~~~~
\\             ・ : 佐脇貴幸
 \☆  /\/\  .: ・    fi_s...@yahoo.co.jp
    / /  \  ‥・
※※ /      \    ※※※※※※※※※※※※※※※※※
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

新着メール 0 件