Google グループは Usenet の新規の投稿と購読のサポートを終了しました。過去のコンテンツは引き続き閲覧できます。
Dismiss

Used book shops (R.O.D -THE TV-, 4.4BSD)

閲覧: 0 回
最初の未読メッセージにスキップ

Yasushi Shinjo

未読、
2003/11/05 11:20:282003/11/05
To:
新城@筑波大学情報です。こんにちは。

In article <bo2p71$nk2$1...@bgsv5648.tk.mesh.ad.jp>
Nekoma Suzuaki <nek...@mvj.biglobe.ne.jp> writes:
> 自分は「一店買いキターっ!」状態でした。
> それでこそ真のビブリオマニアです。
> 自分には出来ませんけど、店買いしたい気持ちは分かります。
> 本気で神保町に行きたくなってしまいました。

古本の一店買いって、いくらくらいかかるんでしょうか。
神保町の可愛い所で買うとして。

で、真のビブリオマニアって、実在するんですかね。病気になって
病院を買ったアラブの石油富豪の話は、話としてできすぎているの
で都市伝説のような気もしますが。

In article <03110202105...@ims.ipc.kit.ac.jp>
chi...@ipc.kit.ac.jp (Tsukamoto Chiaki) writes:
> 古い人間なので, 本は手に取ってから買いたいのですが,
> どこか良いところがありますか.
> 古本は好きです.

よく行くのは、神保町なら明倫館だけど、

> 丸善に寄ったついでに訳本をチラッと見ましたが, ボロボロであるようには
> 思われませんでした. 原書もないし高いし大きいし買わない.

それは、原書も合わせて買うしかないでしょう。

古本屋の話は、Followup-To: fj.books でお願いします。

\\ 新城 靖 (しんじょう やすし) \\
\\ 筑波大学 電子・情報       \\

tetsutaro

未読、
2003/11/06 9:59:362003/11/06
To:
てつたろです。

"Yasushi Shinjo" <y...@is.tsukuba.ac.jp> wrote in message
news:YAS.03No...@kirk.is.tsukuba.ac.jp...
> 新城@筑波大学情報です。こんにちは。

よろしく。 :->

> In article <bo2p71$nk2$1...@bgsv5648.tk.mesh.ad.jp>
> Nekoma Suzuaki <nek...@mvj.biglobe.ne.jp> writes:
> > 自分は「一店買いキターっ!」状態でした。
> > それでこそ真のビブリオマニアです。
> > 自分には出来ませんけど、店買いしたい気持ちは分かります。
> > 本気で神保町に行きたくなってしまいました。
>
> 古本の一店買いって、いくらくらいかかるんでしょうか。
> 神保町の可愛い所で買うとして。
>
> で、真のビブリオマニアって、実在するんですかね。病気になって
> 病院を買ったアラブの石油富豪の話は、話としてできすぎているの
> で都市伝説のような気もしますが。

「1店買い」はまあ庶民の身にはjokeにすぎませんが、
高校時代は学校の図書館で貸し出しカードを年間1枚づつ
埋め潰したものでした。
1枚で40冊分あったので、約週一冊ペースかな。
その他に区内の図書館巡り、欲しい本を探して丸一日自転車で
本屋巡りをしたこともあり。

ところで、RODおよびガンスリですが、やはりカットされましたね。
また途中話カットや打ち切りってやるのかなぁ、フジテレビさんは。
今日(11/6)もバレーボールで延長があるけど、なにがカットされる
のかな…って翌朝の番組短縮ですか?
それが出来るならどうしてRODやガンスリをカットするのかなあ。

フジテレビさんは深夜アニメは他局に任せて、今後2度と手を
出さないでくれませんかね。

どうせ深夜アニメなど、どうでもいいと思っているのでしょうし。

--
この記事へのメールは到達可能ですが、基本的に
読まずに捨てます。
私宛のメールは以下にお願いします。
ttn8j...@mx1.ttcn.ne.jp

Ohsawa Rulisa

未読、
2003/11/06 10:08:392003/11/06
To:
In article <YAS.03No...@kirk.is.tsukuba.ac.jp>, y...@is.tsukuba.ac.jp (Yasushi Shinjo) wrote:
>古本の一店買いって、いくらくらいかかるんでしょうか。
>神保町の可愛い所で買うとして。

彼女が買い占めた店だと、たぶん千のオーダーの冊数でしょうし、
店頭にある本は高くて数万円とすると、そんなに高くなかったかも
しれませんね。

>で、真のビブリオマニアって、実在するんですかね。病気になって

ビブリオマニアの定義でもめそうなですが(^^;
愛書家と呼ばれる人たちは一店買いはしないような気がします。
今月の水玉螢之丞先生のお言葉:
「あの人にも「買わない古本」があるんだ」

--
るりさ
http://www.asahi-net.or.jp/~rh7r-oosw/
"Verba volant, scripta manent"

Shibuya, Nobuhiro

未読、
2003/11/06 11:42:352003/11/06
To:
渋谷@家からです。

Ohsawa Rulisa wrote:

> 彼女が買い占めた店だと、たぶん千のオーダーの冊数でしょうし、
> 店頭にある本は高くて数万円とすると、そんなに高くなかったかも
> しれませんね。

トト・ブックスでしか手に入らない飛び切り高い本が
数冊しかない程度だったらそれですむでしょうけど…

彼女が寝泊りしているあのビルって5階建にペントハウスくらいの規模
じゃなかったですか?千のオーダーで収納しているとは到底思えないです。
100万冊は無理としても10万冊は収容できるでしょう。

> ビブリオマニアの定義でもめそうなですが(^^;

書痴の定義もついでにお願いします。

> 愛書家と呼ばれる人たちは一店買いはしないような気がします。

とはいえ、そんなよく行く書店で「あの棚の本全部」はごく当たり前
と思っている人は少なからずいらっしゃるでしょうね。

#明後日のオフ会で一緒する人にもそんな人が複数いたと思う。
--
mailto:shi...@dd.iij4u.or.jp 渋谷伸浩

Ohsawa Rulisa

未読、
2003/11/07 8:08:402003/11/07
To:
In article <3FAA79FB...@dd.iij4u.or.jp>, "Shibuya, Nobuhiro" <shi...@dd.iij4u.or.jp> wrote:
>> 彼女が買い占めた店だと、たぶん千のオーダーの冊数でしょうし、
>> 店頭にある本は高くて数万円とすると、そんなに高くなかったかも
>> しれませんね。
>
>トト・ブックスでしか手に入らない飛び切り高い本が
>数冊しかない程度だったらそれですむでしょうけど…

荒っぽい計算をしてみました。
1段に35冊入っているとして、古書店だと天井まで本を積んでいる
ことが多いので8段の書架が、すずらん通りの路面店だとどのくら
いでしょう、仮に20連あるとします。そうすると、5,600冊。
無理がありますが、2002年に出た新刊の平均単価2,673円(出版年
鑑2003による)をかけると…14,968,800円(^^;;
#ま、家を一軒建てると思えば。
##それにしてもどうやって支払ったんでしょう…。

>彼女が寝泊りしているあのビルって5階建にペントハウスくらいの規模
>じゃなかったですか?千のオーダーで収納しているとは到底思えないです。
>100万冊は無理としても10万冊は収容できるでしょう。

八重洲ブックセンターが百万冊、と聞いたことがあります。
読子ビルはあの積み方ですからそうとういくのではないでしょうか。

>> 愛書家と呼ばれる人たちは一店買いはしないような気がします。
>
>とはいえ、そんなよく行く書店で「あの棚の本全部」はごく当たり前
>と思っている人は少なからずいらっしゃるでしょうね。


一回に1棚分くらい買う人はもう持っている率が高いような気がして。
でも、持っているけど見つけられないから買うという人はいますね。

tetsutaro

未読、
2003/11/10 8:57:072003/11/10
To:
てつたろです。
「ROD」ネタなら"fj.rec.animation"にも振り戻し。

"Ohsawa Rulisa" <rh7r...@asahi-net.or.jp> wrote in message
news:3fab9957$0$19841$44c9...@news2.asahi-net.or.jp...


> In article <3FAA79FB...@dd.iij4u.or.jp>, "Shibuya, Nobuhiro"
<shi...@dd.iij4u.or.jp> wrote:
> >> 彼女が買い占めた店だと、たぶん千のオーダーの冊数でしょうし、
> >> 店頭にある本は高くて数万円とすると、そんなに高くなかったかも
> >> しれませんね。
> >
> >トト・ブックスでしか手に入らない飛び切り高い本が
> >数冊しかない程度だったらそれですむでしょうけど…
>
> 荒っぽい計算をしてみました。
> 1段に35冊入っているとして、古書店だと天井まで本を積んでいる
> ことが多いので8段の書架が、すずらん通りの路面店だとどのくら
> いでしょう、仮に20連あるとします。そうすると、5,600冊。
> 無理がありますが、2002年に出た新刊の平均単価2,673円(出版年
> 鑑2003による)をかけると…14,968,800円(^^;;
> #ま、家を一軒建てると思えば。
> ##それにしてもどうやって支払ったんでしょう…。

古書の値段は新刊以上にピンキリですからねぇ。
品揃えによって値段は大きく変動するかと。
しかし、あの時の正気を失っていた彼女に「支払い」の
文字が頭にあったとは思えず。
第一、本屋1軒分の本がねねねの家に入りきるはずもなく、
当然ねねねも許すはずがなく、結局キャンセルしたのでは?

> >彼女が寝泊りしているあのビルって5階建にペントハウスくらいの規模
> >じゃなかったですか?千のオーダーで収納しているとは到底思えないです。
> >100万冊は無理としても10万冊は収容できるでしょう。
>
> 八重洲ブックセンターが百万冊、と聞いたことがあります。
> 読子ビルはあの積み方ですからそうとういくのではないでしょうか。

さすがに八重洲ブックセンターほどの体積はないものと思われます。
とはいえ、「ビル1軒丸々書庫」っていうのが羨ましい。
読子は、「エージェント」としての収入のほとんど全てつぎ込んで
いるのでしょうね。(「衣食住」<「読」)

> >> 愛書家と呼ばれる人たちは一店買いはしないような気がします。
> >
> >とはいえ、そんなよく行く書店で「あの棚の本全部」はごく当たり前
> >と思っている人は少なからずいらっしゃるでしょうね。

普段はそんなことはないのですが、神保町を歩くときには、
「金、金が欲しい。だれか金をくれー」状態に陥る事もしばしば…
(-_-;)

> 一回に1棚分くらい買う人はもう持っている率が高いような気がして。
> でも、持っているけど見つけられないから買うという人はいますね。

金がないくせに、勿体ないと思いつつ…
(買ったばかりの本が埋もれた時は、さすがに暫く発掘を試みましたが)

新着メール 0 件