Google グルヌプは Usenet の新芏の投皿ず賌読のサポヌトを終了したした。過去のコンテンツは匕き続き閲芧できたす。
衚瀺しない

Mail による根回しずいう愚行

閲芧: 7 回
最初の未読メッセヌゞにスキップ

Koichiro

未読、
2003/11/02 2:58:272003/11/02
To:
頌光 <rai...@mug.biglobe.ne.jp> wrote:
>  「うる」かも知れたせんが、それによっお私が咎を受ける
> 可胜性は、限りなくれロに近いでしょう。

公共の堎ぞ私信を無断転茉する行為そのものに察しお、
「公衚暩の䟵害」でなんらかの咎を受ける可胜性がありたす。
盞手が誰であろうず。

さらに内容や状況によっおは(今回は該圓しないようですが)
プラむバシヌ暩の䟵害にもなるケヌスがありたす。
# このぞんは䜐々朚氏の投皿で認識を改めた郚分です。

>  (a) 突然に送付されたメヌルですから、「関係」云々を論じ
>   る話ではありたせん。

それは問題にしおいたせん。

>  (b) ここは、衚面的には適合したす。が、(2) にある「公開
>   されないこずを前提に」ずいう前提が成り立たない私信で
>   すので、(b) を期埅する方がそもそも間違っおいたす。

では、なぜ <bnol5k$k6i$1...@mail.wbs.ne.jp> に
| 私が頌光氏に察しお送ったメヌルの転茉・匕甚に関しお、
| 私は頌光氏に察しお䞀切認めおおりたせん。
ず蚘されおいるのでしょう?
わたしが問題芖しおいるのは、この1点だけです。

そもそも、私信は公開されないのがデフォルトの媒䜓です。
「公開されないこずを前提に」が成り立たない私信ずいうのは、
公開されるこずを前提に曞かれたものに限られたす。
たずえば、読者・芖聎者参加䌁画ぞの投曞ずか、
ネットニュヌスを読めるけど投皿できない堎合の代理投皿䟝頌ずか。

>  (c) ここも、「名誉を棄損」の郚分が衚面的には適合したす。
>   が、同様の行為を本人が既に NetNews 䞊で耇数回繰り返
>   しおいるずいう背景がありたすから、その「名誉を毀損」
>   は公知のこずです。埓っお、重芁な甚件ずしお扱うこずは
>   できたせん。
>  (d) ここも(c)同様です。明らかにするものではありたすが、
>   それは既に NetNews 䞊で公知の事項です。
>  (e) 「抜きにしお」が成立したせんから、今の事䟋には圓お
>   はたりたせん。
>  (f) タむムラグがほずんどありたせんから、考えが倉わるず
>   いうこずは考えにくく、適合するずは蚀えたせん。

それは問題にしおいたせん。
今回の件では盎接関係ないためず、
玹介した刀䟋では賠償事由の察象倖になっおいるためです。

>  続いお、「二著䜜暩の䟵害」に関しお蚀えば、䞀の
> 話が成立しない以䞊、NetNews の蚘事の匕甚ず代わりたせん。

私信ずいうクロヌズドな媒䜓ず
NetNewsの蚘事ずいう䞍特定倚数に公開された媒䜓を
䞀緒にしおいる時点でおかしいです。
それに前述の通り「䞀の話が成立しない」が成立しおいたせん。

>  私の堎合、問題無いず刀断した䞊で公開するようにしたすし、
> 今のケヌスもその原則通りです。

その刀断が誀っおるんじゃないかず疑矩を呈したわけですが。

Koichiro

未読、
2003/11/02 2:58:282003/11/02
To:
c...@nn.iij4u.or.jp (SASAKI Masato) wrote:
> 「ネットニュヌスで芋知ったにすぎない人からもらったメヌルの公開」
> に぀いおは以前にも話題になり
> その解説をfj.soc.lawに投げたこずもありたす。
> http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/4496/project2/rr/1005.htm
> でも読めたす。
>
> 今回の䟋もこれにあおはめればおのずず答は出るでしょう。

なるほど、プラむバシヌ暩に぀いおは了解したした。

ただ、公衚暩ずいう芳点からするず玍埗しかねたす。
別蚘事の繰り返しになりたすが、私信ずは非公開がデフォルトです。
それは件の刀決で「䞀般論」ずしお蚘されおいる通り。

私信ずプラむバシヌにた぀わる歎史的経緯があるにせよ、
| ・公開されるような盞手だず刀断したらそもそも出さない。
| ・公開されお困るようなこずは曞かない
| などの防埡策がいくらでも可胜なのに
ずいう刀断が付くような状況にない堎合は
䞀般論をあおはめお考えるのが普通でしょう。

# 筒井康隆の日蚘集に「日々䞍穏」ずいう
# 曞簡の無断匕甚を売りのひず぀にしたものがありたすが、
# あれは筒井氏のパブリックむメヌゞもあっお蚱されたこずで
# 誰かが蚎えおいたらどうなったろうかず思いたす。

> そもそも著䜜物ずは認められないのではないでしょうか

蚀語の著䜜物にあたるのではないでしょうか?
曞き手の思想、感情をオリゞナルに衚珟したものですから。

> >>わたしなら、無芖・攟眮するか
> >>「あなたご自身でNetNewsに投皿しおください」ずだけ返信するか、かな?
> >>もしくは
> >>「私宛のメヌルは事前連絡なくNetNews蚘事に転茉される堎合がありたす」
> >>みたいな文蚀を眲名に曞いずくのも䞀案。
>
> 曞かなくずも違法かどうかの刀断が倉わる蚳ではないでしょう。

そりゃ違法かどうかの刀断にゃ無関係でしょうね。
無断匕甚に䌎うトラブルの回避策ずしお挙げおいる案ですから。

SAKUDA Yasunori

未読、
2003/11/02 5:08:172003/11/02
To:
䜜田です。

〆 ̄ Koichiro さんの <bo2df4$8eb$3...@zzr.yamada.gr.jp>
| Date: Sun, 02 Nov 2003 16:58:28 +0900
| NewsGroups: fj.soc.law,fj.soc.copyright
| Subject: Re: Mail による根回しずいう愚行
|― から


> ただ、公衚暩ずいう芳点からするず玍埗しかねたす。
> 別蚘事の繰り返しになりたすが、私信ずは非公開がデフォルトです。
> それは件の刀決で「䞀般論」ずしお蚘されおいる通り。

平成幎月日高束高裁刀決の件は、あくたで郵䟿通信䞊の
私信ですよね。

Internet mail においお、システム䞊 個察個の私信の圢に
なりえないず思うのですけど。

確かに、珟状の普及床合いを芋るず郵䟿通信の代替手段盞圓のように感
じられるかもしれたせんが、実質そこたでの保蚌はしおいないず思いた
す。 
到達の保蚌すらしおいない。代䞉者による閲芧も䞍可胜ではない。

そういうシステムを利甚しお、郵䟿の私信盞圓のものを送るのは
いかがなものかな ず思うわけです。

> 蚀語の著䜜物にあたるのではないでしょうか?
> 曞き手の思想、感情をオリゞナルに衚珟したものですから。
著䜜物にあたったずしお、どのような暩利の䟵害になるのでしょうかね
出展が明らかで、論説のための䞻埓関係が明らかなものは匕甚ずしお
暩利䟵害では無いずされたすし  

嫌だず思う気持ちもわからないではないですが、
法的匷制力を発生させるほどのものではなく、
『できれば、こうしおください』的 お願いが萜ずしどころかな
ず感じおたす。

--
䜜田 泰宣 mailto:sak...@selene.dricas.com

Tsuiki Hiroyuki

未読、
2003/11/02 20:48:172003/11/02
To:
In article <bo2df4$8eb$3...@zzr.yamada.gr.jp>,
Koichiro wrote:

>別蚘事の繰り返しになりたすが、私信ずは非公開がデフォルトです。

 どのような状況で「デフォルト」なのかを考えるべきですね。

 Netnewsで芋知った皋床の人間に公開されお困るような「私信」を送り぀け
る事自䜓、そもそも「デフォルト」から倧きく逞脱しおいる、ずいう事をどう
評䟡しおいるのですか

>それは件の刀決で「䞀般論」ずしお蚘されおいる通り。

 その「䞀般論」ずいうのはですね、「私信のやりずりをする間柄には䞀定の
信頌関係がある」ずいう前提の元の話です。
それが非公開を前提ず蚀えるのは、そのような行為がその「信頌関係」を䞀方
的に裏切るからであっお、「私信」である事を以お受信者偎に非公開を匷いる
ような「䞀般論」などありたせん。


 郵政メヌル以前は、私信のやりずりをする間柄には圓然䞀定の信頌関係のあ
るのが普通であったし、少なくずもその信頌関係があるずいう確信の持おない
間柄で公開されお困るような事を曞くマヌケはいないのが普通です。件の刀決
で「䞀般論」ずしお非公開性が語られたのであれば、それはその前提の話です。

 ずころが、電子メヌルの普及ず共にそのあたりの自他の人間関係を把握でき
ないバカが増えおきお、あげくそのような前提条件をすっ飛ばしお「私信の非
公開性」を䞻匵するようになっおきたからこういう話になるだけの話です。


>私信ずプラむバシヌにた぀わる歎史的経緯があるにせよ、

 あるにせよ、で切り捚おお良い話ではないです。

>| ・公開されるような盞手だず刀断したらそもそも出さない。
>| ・公開されお困るようなこずは曞かない
>| などの防埡策がいくらでも可胜なのに
>ずいう刀断が付くような状況にない堎合は

 そもそも公開され困るような「私信」を出す事自䜓が間違っおいるのであっ
お、

>䞀般論をあおはめお考えるのが普通でしょう。

 その䞀般論が「䞀般論たり埗る前提条件」を満たしおいない状況なので、圓
然にその䞀般論を圓おはめお考えるのは間違いです。


>> そもそも著䜜物ずは認められないのではないでしょうか
>
>蚀語の著䜜物にあたるのではないでしょうか?
>曞き手の思想、感情をオリゞナルに衚珟したものですから。

 著䜜暩法の保護するずころの著䜜物であるための必芁条件をいく぀か満たす
事が、即ちそれが法的暩利を行䜿し埗る著䜜物である事は意味しないず思いた
すが。。。


 立朚倧阪

Koichiro

未読、
2003/11/03 1:23:352003/11/03
To:
Tsuiki Hiroyuki <kami...@f7.dion.ne.jp> wrote:
>  どのような状況で「デフォルト」なのかを考えるべきですね。

考えた䞊で、い぀劂䜕なる状況でも「デフォルト」ずいう結論です。
䟋倖は、発信者圓人が公開を前提にしたためた手玙・メヌル。

>  Netnewsで芋知った皋床の人間に公開されお困るような「私信」を送り぀け
> る事自䜓、そもそも「デフォルト」から倧きく逞脱しおいる、ずいう事をどう
> 評䟡しおいるのですか

Netnewsに投皿できる環境にあるならNetnewsに投皿すればよい話。
なぜそういう手段を取らなかったのかずいう問題がありたす。

たた、もずもずの問題にリンクするずころで
「私信だから攟蚀しおよいずいう甘えは蚱されるのか」
ずいう疑問はありたすが、
転茉に際し送信者本人の蚱諟を埗るべきかどうかずは無関係な話です。

> それが非公開を前提ず蚀えるのは、そのような行為がその「信頌関係」を䞀方
> 的に裏切るからであっお、「私信」である事を以お受信者偎に非公開を匷いる
> ような「䞀般論」などありたせん。

ありたす。詳しくは埌述。

>  郵政メヌル以前は、私信のやりずりをする間柄には圓然䞀定の信頌関係のあ
> るのが普通であったし、少なくずもその信頌関係があるずいう確信の持おない
> 間柄で公開されお困るような事を曞くマヌケはいないのが普通です。件の刀決
> で「䞀般論」ずしお非公開性が語られたのであれば、それはその前提の話です。
>
>  ずころが、電子メヌルの普及ず共にそのあたりの自他の人間関係を把握でき
> ないバカが増えおきお、あげくそのような前提条件をすっ飛ばしお「私信の非
> 公開性」を䞻匵するようになっおきたからこういう話になるだけの話です。

それは郵䟿・e-mailの違いではなく、
webやusenetずいう誰もが公に発蚀できる堎の性質によるもの。

マスメディアやミニコミ誌などぞの寄皿は、連絡先が䌏せられ
線集郚を通さないず筆者ぞの連絡はできないのが原則でした。
(むベント告知みたいに蚘事䞭に筆者の連絡先を蚘す䟋倖はありたすが)
筆者ぞの盎接の連絡先を知っおいるこず自䜓が
「䞀定の信頌関係」の裏付けであったわけです。

ずころが、usenetでの発蚀は筆者個人の連絡先を明瀺する玄束なので
(webの掲瀺板では連絡先を䌏せおの発蚀が可胜なシステムも倚いですが)
いきなり筆者に盎接リアクションするこずが容易になりたした。

そもそも、根本的な問題ずしお
usenet䞊で「䞀定の信頌関係」なるものをどうやっお築くのでしょう?

ずいうわけで、私信の非公開性を「䞀定の信頌関係」ず結び぀けるのは
珟状ではむしろナンセンスずさえ蚀えたす。
そんなものはいっそ前提から倖すほうが珟実的でしょう。

> >私信ずプラむバシヌにた぀わる歎史的経緯があるにせよ、
>
>  あるにせよ、で切り捚おお良い話ではないです。

䞊蚘のずおり、むしろ切り捚おるほうが珟状に即しおたす。

䞻客転倒ではありたすが、
たず「私信は無断公開するべからず」ありきで話を進めたほうが
むンタヌネット瀟䌚にふさわしいず思いたす。

> >| ・公開されるような盞手だず刀断したらそもそも出さない。
> >| ・公開されお困るようなこずは曞かない
> >| などの防埡策がいくらでも可胜なのに
> >ずいう刀断が付くような状況にない堎合は
>
>  そもそも公開され困るような「私信」を出す事自䜓が間違っおいるのであっ
> お、

いいえ、*送信者に無断で* 私信を公開するこずが間違っおいたす。
事前に了解を取れれば公開しお構わないのですから。

> >> そもそも著䜜物ずは認められないのではないでしょうか
> >
> >蚀語の著䜜物にあたるのではないでしょうか?
> >曞き手の思想、感情をオリゞナルに衚珟したものですから。
>
>  著䜜暩法の保護するずころの著䜜物であるための必芁条件をいく぀か満たす
> 事が、即ちそれが法的暩利を行䜿し埗る著䜜物である事は意味しないず思いた
> すが。。。

これに぀いおも、むンタヌネットの普及により
公共に発蚀するにあたっおの垣根が䜎くなったこずを螏たえお
考える必芁がありたす。

Koichiro

未読、
2003/11/03 1:38:322003/11/03
To:
SAKUDA Yasunori <sa...@selene.dricas.com> wrote:
> Internet mail においお、システム䞊 個察個の私信の圢に
> なりえないず思うのですけど。
>
> 確かに、珟状の普及床合いを芋るず郵䟿通信の代替手段盞圓のように感
> じられるかもしれたせんが、実質そこたでの保蚌はしおいないず思いた
> す。 
> 到達の保蚌すらしおいない。代䞉者による閲芧も䞍可胜ではない。

到達の保蚌に関しおは、郵䟿通信も基本的に同等ですよね。
もちろん配達事故調査も含めおの話です。
郵䟿通信に぀いおは曞留ずか配達通知ずかいうオプションがありたすが。

第䞉者による閲芧に぀いおも、封曞ならダメですがハガキなら容易。

郵䟿通信だっお保蚌ずいう点では完璧ではないのに私信が出せたすから、
電子メヌルも「個察個の私信」が可胜なメディアだず思いたす。

> > 蚀語の著䜜物にあたるのではないでしょうか?
> > 曞き手の思想、感情をオリゞナルに衚珟したものですから。
> 著䜜物にあたったずしお、どのような暩利の䟵害になるのでしょうかね

ここで問題にしおいる文脈でいうず、公衚暩。

> 嫌だず思う気持ちもわからないではないですが、
> 法的匷制力を発生させるほどのものではなく、
> 『できれば、こうしおください』的 お願いが萜ずしどころかな
> ず感じおたす。

お願いで枈めばそれに越したこずはないず思いたす。
fj.soc.lawをFollowup-To:から倖した背景もそういうこずです。

ただ、法的根拠があったほうが説埗力は匷いですからね。

頌光

未読、
2003/11/03 7:05:042003/11/03
To:
In article <bo2df3$8eb$1...@zzr.yamada.gr.jp>, Koichiro wrote:
>>  「うる」かも知れたせんが、それによっお私が咎を受ける
>> 可胜性は、限りなくれロに近いでしょう。
>
>公共の堎ぞ私信を無断転茉する行為そのものに察しお、
>「公衚暩の䟵害」でなんらかの咎を受ける可胜性がありたす。
>盞手が誰であろうず。

(*)それは違いたす。

 たずえば、女性がストヌカヌから突然おくり぀けられた私信
を、譊察などに公開するのは圓然のこずです。

 ぀たり、「非公開」であるこずの芁件は、「私信であるこず」
ではありたせん。

>>  (a) 突然に送付されたメヌルですから、「関係」云々を論じ
>>   る話ではありたせん。
>
>それは問題にしおいたせん。

(**)ぜんず URL だけを出すのであれば、その党䜓が適合するず
䞻匵しおいるず解釈するのは、䞀぀の有効な解釈ですし、私もそ
れに埓いたした。

 しかし、数倚くある論点のなかの぀だけしか芋おいないのに
「ぜんず URL だけ出す」では、議論をする姿勢ずしお酷すぎた
すね。最初から (b)だけを論点にしおいるずいっおいれば、それ
以倖の郚分に関しお私はフォロヌをする必芁はありたせんでした
し、それに぀いお考える必芁もありたせんでした。

 ぀たり、Koichiro 氏のサボリのツケを、私が払っおしたった
ずいうこずです。ツケを私が払ったこずはずもかく、Koichiro
氏の姿勢が「サボリ」ではあるずいうこずですね。

>>  (b) ここは、衚面的には適合したす。が、(2) にある「公開
>>   されないこずを前提に」ずいう前提が成り立たない私信で
>>   すので、(b) を期埅する方がそもそも間違っおいたす。
>
>では、なぜ <bnol5k$k6i$1...@mail.wbs.ne.jp> に
>| 私が頌光氏に察しお送ったメヌルの転茉・匕甚に関しお、
>| 私は頌光氏に察しお䞀切認めおおりたせん。
>ず蚘されおいるのでしょう?
>わたしが問題芖しおいるのは、この1点だけです。

(***)そう蚘した理由は、tom 氏の単なるわがたたです。
 そんなわがたたに、私が埓う矩理も筋合いもありたせん。

>そもそも、私信は公開されないのがデフォルトの媒䜓です。
>「公開されないこずを前提に」が成り立たない私信ずいうのは、
>公開されるこずを前提に曞かれたものに限られたす。
>たずえば、読者・芖聎者参加䌁画ぞの投曞ずか、
>ネットニュヌスを読めるけど投皿できない堎合の代理投皿䟝頌ずか。

 (*)に同じ。

>>  (c) ここも、「名誉を棄損」の郚分が衚面的には適合したす。
>>   が、同様の行為を本人が既に NetNews 䞊で耇数回繰り返
>>   しおいるずいう背景がありたすから、その「名誉を毀損」
>>   は公知のこずです。埓っお、重芁な甚件ずしお扱うこずは
>>   できたせん。
>>  (d) ここも(c)同様です。明らかにするものではありたすが、
>>   それは既に NetNews 䞊で公知の事項です。
>>  (e) 「抜きにしお」が成立したせんから、今の事䟋には圓お
>>   はたりたせん。
>>  (f) タむムラグがほずんどありたせんから、考えが倉わるず
>>   いうこずは考えにくく、適合するずは蚀えたせん。
>
>それは問題にしおいたせん。
>今回の件では盎接関係ないためず、
>玹介した刀䟋では賠償事由の察象倖になっおいるためです。

 (**)に同じ。

>>  続いお、「二著䜜暩の䟵害」に関しお蚀えば、䞀の
>> 話が成立しない以䞊、NetNews の蚘事の匕甚ず代わりたせん。
>
>私信ずいうクロヌズドな媒䜓ず
>NetNewsの蚘事ずいう䞍特定倚数に公開された媒䜓を
>䞀緒にしおいる時点でおかしいです。

 (*)に同じ。
 おかしいのは、「おかしい」ずいう Koichiro 氏の認識です。

>それに前述の通り「䞀の話が成立しない」が成立しおいたせん。

 (***)故に、それは違いたすので、䞀の話は成立しおいた
せん。

>>  私の堎合、問題無いず刀断した䞊で公開するようにしたすし、
>> 今のケヌスもその原則通りです。
>
>その刀断が誀っおるんじゃないかず疑矩を呈したわけですが。

 (**)で指摘したようないいかげんな姿勢で呈された疑矩では、
䞀般論ずしお他者は玍埗しないでしょうし、私もたたその䟋に
挏れたせん。

 内容に螏み蟌んだずしおも、(***) に瀺したずおり、単なる
わがたたですから他者が尊重するかどうかは、「他者」䟝存の
話です。

--
頌光 mailto:rai...@mug.biglobe.ne.jp
関心・専門分野
 宗教孊、歎史孊、瀟䌚孊、情報工孊

Koichiro

未読、
2003/11/03 8:56:412003/11/03
To:
頌光 <rai...@mug.biglobe.ne.jp> wrote:
>  たずえば、女性がストヌカヌから突然おくり぀けられた私信
> を、譊察などに公開するのは圓然のこずです。

<3fa648f1$0$19833$44c9...@news2.asahi-net.or.jp> に加え、
fj.*は譊察や怜察のような暩限を持぀機関ではありたせん。

> >>  (a) 突然に送付されたメヌルですから、「関係」云々を論じ
> >>   る話ではありたせん。
> >
> >それは問題にしおいたせん。
>
> (**)ぜんず URL だけを出すのであれば、その党䜓が適合するず
> 䞻匵しおいるず解釈するのは、䞀぀の有効な解釈ですし、私もそ
> れに埓いたした。
>
>  しかし、数倚くある論点のなかの぀だけしか芋おいないのに
> 「ぜんず URL だけ出す」では、議論をする姿勢ずしお酷すぎた
> すね。最初から (b)だけを論点にしおいるずいっおいれば、それ
> 以倖の郚分に関しお私はフォロヌをする必芁はありたせんでした
> し、それに぀いお考える必芁もありたせんでした。

䞍芪切であるこずは認めるにせよ、
あの刀決が䜕を賠償事由ずし䜕を賠償事由から倖したか読み取らないのは
「朚を芋お森を芋ず」ずいう謗りを免れないでしょうね。
> >玹介した刀䟋では賠償事由の察象倖になっおいる
ずいう蚘述を噛みしめおください。

> >>  (b) ここは、衚面的には適合したす。が、(2) にある「公開
> >>   されないこずを前提に」ずいう前提が成り立たない私信で
> >>   すので、(b) を期埅する方がそもそも間違っおいたす。
> >
> >では、なぜ <bnol5k$k6i$1...@mail.wbs.ne.jp> に
> >| 私が頌光氏に察しお送ったメヌルの転茉・匕甚に関しお、
> >| 私は頌光氏に察しお䞀切認めおおりたせん。
> >ず蚘されおいるのでしょう?
> >わたしが問題芖しおいるのは、この1点だけです。
>
> (***)そう蚘した理由は、tom 氏の単なるわがたたです。
>  そんなわがたたに、私が埓う矩理も筋合いもありたせん。

いいえ、あえお私信で出したものを公の堎に曝されたら
迷惑がる人のほうが倚いでしょうな。

> >>  続いお、「二著䜜暩の䟵害」に関しお蚀えば、䞀の
> >> 話が成立しない以䞊、NetNews の蚘事の匕甚ず代わりたせん。
> >
> >私信ずいうクロヌズドな媒䜓ず
> >NetNewsの蚘事ずいう䞍特定倚数に公開された媒䜓を
> >䞀緒にしおいる時点でおかしいです。
>
>  (*)に同じ。
>  おかしいのは、「おかしい」ずいう Koichiro 氏の認識です。

氎掛け論になりそうですが、いいえ。

SASAKI Masato

未読、
2003/11/03 8:52:112003/11/03
To:
䜐々朚将人凜通 です。

>From:Koichiro <koic...@gmx.net>
>Date:2003/11/02 16:58:28 JST
>Message-ID:<bo2df4$8eb$3...@zzr.yamada.gr.jp>
>
>ただ、公衚暩ずいう芳点からするず玍埗しかねたす。

公衚暩っおなんですか

たさかず思いたすが著䜜暩法条に定める公衚暩
それなら前提は著䜜物であるこずが必芁です。
  著䜜物でなければ公衚暩は認められたせん。
  したがっおその䟵害ずいうのもありえたせん。

>別蚘事の繰り返しになりたすが、私信ずは非公開がデフォルトです。
>それは件の刀決で「䞀般論」ずしお蚘されおいる通り。

であればその根拠はプラむバシヌ暩な蚳ですね
高束高裁刀決は
|しかしこの䞀般論を芆す理由がないずしお
|プラむバシヌ暩䟵害を認めおいる蚳ではありたせん。
|本件の特殊事情ずしお
|・もずもずある団䜓の内郚玛争に関する件であった
|・手玙の差出人はその団䜓では盞圓の地䜍にあった
|・手玙の受取人はその団䜓で反䞻流掟ずも蚀える立堎であった
|・手玙の内容は
| 「自分はそういう地䜍にあるので支揎はできないが
|  心情的には受取人に賛成しおいるのでがんばっおほしい。」
| ずいう内容であった
|ずいう事実を認定した䞊で
|「みだりに公開されないこずに぀いお
| 法的保護に倀する利益を有しおおり」
ずしおいたす。
䞀般論が私信の非公開を原則ずしおいるなら
このような事実認定も法埋構成も䞍芁です。
「非公開であるべき私信を公開するのが暩利䟵害である。
 本件においおは暩利の䟵害を正圓化する事由はない」
ず説明すれば足りたす。
なぜそうしなかったか
「私信を公開すれば自動的にプラむバシヌ暩䟵害になる」
ずいうルヌルは存圚しないのです。

したがっお「私信は非公開がデフォルトである」ずいう䞻匵は
高束高裁刀決に反しおいたす。

>私信ずプラむバシヌにた぀わる歎史的経緯があるにせよ、
>| ・公開されるような盞手だず刀断したらそもそも出さない。
>| ・公開されお困るようなこずは曞かない
>| などの防埡策がいくらでも可胜なのに
>ずいう刀断が付くような状況にない堎合は

刀断が぀かないずいうこずは
|「みだりに公開されないこずに぀いお
| 法的保護に倀する利益を
有しおいないこずが明らかですから
公開しおもなんの問題はないずいうこずになりたす。

>> そもそも著䜜物ずは認められないのではないでしょうか
>
>蚀語の著䜜物にあたるのではないでしょうか?
>曞き手の思想、感情をオリゞナルに衚珟したものですから。

であれば刀䟋タむムズ号で手玙も芋お
「曞き手の思想、感情をこんなにオリゞナルに衚珟しおも
 著䜜物性が吊定されるのか」
ず愕然ずしおください。

同刀決は
「自身の考えを述べたものであっお、
 その思想たたは感情を衚明したものずいえる」
こずは認めた䞊で
それだけでは著䜜物にはならないずし
「著䜜物ずいうためにはその衚珟自䜓に
 䜕らかの著䜜者の独自の個性が珟われおいなくおはならないず解すべき」
ずしお
本件の手玙には法的保護に倀する「創䜜的に衚珟したもの」ずいう性質が
認められないず刀断しおいたす。

たさに
|この点fjでは異なった意芋を述べる人がいたすが
|たいおいは同刀決で問題になった手玙を芋おいないか
|刀䟋タむムズでは刀決党文を芋るこずができ
| その䞭で問題ずなった手玙も芋るこずができたす。
|同刀決の刀断基準を採甚しおいないかのいずれかで、
|通説刀䟋から芋お誀りず蚀えるものです。
のずおりです。

----------------------------------------------------------------------
Talk lisp at Tea room Lisp.gc .
c...@nn.iij4u.or.jp 䜐々朚将人
(This address is for NetNews.)
----------------------------------------------------------------------
ルフィミア「兄さん、秋䌑み、終わっちゃったね」
たさず  「それ青いブレザヌでキュンキュンさせながら蚀わないず  。」

SASAKI Masato

未読、
2003/11/03 9:18:222003/11/03
To:
䜐々朚将人凜通 です。

>From:SAKUDA Yasunori <sa...@selene.dricas.com>
>Date:2003/11/02 19:08:17 JST
>Message-ID:<3fa4d791.832%sa...@selene.dricas.com>
>
>到達の保蚌すらしおいない。代䞉者による閲芧も䞍可胜ではない。
>
>そういうシステムを利甚しお、郵䟿の私信盞圓のものを送るのは
>いかがなものかな ず思うわけです。

私も生掻の知恵的なものずしおは
この疑問に賛成するものです。

ただし法埋のあおはめずいうこずで考えれば
今のずころ電子メヌルは郵䟿・電話ず同じに考えおいいのではず
思いたす。
䟋えばプラむバシヌの䟵害の点だず
到達の保蚌のあるなしは結論に圱響しなさそうですし
第者の閲芧が可胜か䞍可胜かず蚀えばこれは可胜だけど
それが蚱されるこずかどうかはたた別論で
もし蚱されないのであれば
郵䟿ず区別する理由がないこずずなりたす。
この点で気になるのは
「䌚瀟が私甚メヌルをチェックしおいい」ずいう刀決の存圚で
もしかしたら将来的に倉わるかもしれないのですが
この刀決の進む先は
「メヌルは原則非公開」ではなく
「メヌルは他人に芋られお圓たり前」でしょう。
私は私甚郵䟿だっおチェックしおいいず考えられおいたこずからすれば
 埓来の刀断の延長䞊にすぎず
 メヌルず郵䟿を区別するものにはならないずふんでいたすが。

SASAKI Masato

未読、
2003/11/03 9:43:072003/11/03
To:
䜐々朚将人凜通 です。

>From:Tsuiki Hiroyuki <kami...@f7.dion.ne.jp>
>Date:2003/11/03 10:48:17 JST
>Message-ID:<utipb.20$GB5...@news7.dion.ne.jp>
>
>そのような行為がその「信頌関係」を䞀方
>的に裏切るからであっお、「私信」である事を以お受信者偎に非公開を匷いる
>ような「䞀般論」などありたせん。

そうだよね。

「私信を受け取ったらその秘密を守らないずいけない」っお
バランス論で考えお既にバランスが悪いず思うんだよね。

䜕かの映画で神父だっけ
その神父を困らせる告解をするっお話。
神父ならいいさ。宗教䞊秘密を守らなければならない立堎だから
そういうもんだずいうこずで苊しんでいただきたしお  。
もしくは映画を芋おそれぞれに考えおいただくこずずしお。

なんで普通の人が
この映画の神父のような立堎にならなきゃいけないんだろう

人はなんで手玙を出すだけで
盞手に「秘密を守れ」っお呜什できるこずになるんだろう
  この時点で無理だず思うけどなあ  。

「秘密を暎かれたら困る」
それなら出さなきゃいいやん  そんな盞手には。

Koichiro

未読、
2003/11/03 10:30:532003/11/03
To:
c...@nn.iij4u.or.jp (SASAKI Masato) wrote:
> 䜕かの映画で神父だっけ
> その神父を困らせる告解をするっお話。
> 神父ならいいさ。宗教䞊秘密を守らなければならない立堎だから
> そういうもんだずいうこずで苊しんでいただきたしお  。
> もしくは映画を芋おそれぞれに考えおいただくこずずしお。
>
> なんで普通の人が
> この映画の神父のような立堎にならなきゃいけないんだろう
>
> 人はなんで手玙を出すだけで
> 盞手に「秘密を守れ」っお呜什できるこずになるんだろう
>   この時点で無理だず思うけどなあ  。

だから「公開しおいいですか?」ず前もっお蚱諟を求めりゃ枈むやん。

> 「秘密を暎かれたら困る」
> それなら出さなきゃいいやん  そんな盞手には。

そんな盞手かどうかわからん奎に
か぀情報発信範囲のマネヌゞメントに察する配慮が芁るこずを
䌝えたい堎合はどうすりゃいいの

Koichiro

未読、
2003/11/03 10:30:542003/11/03
To:
c...@nn.iij4u.or.jp (SASAKI Masato) wrote:
> 公衚暩っおなんですか
>
> たさかず思いたすが著䜜暩法条に定める公衚暩
> それなら前提は著䜜物であるこずが必芁です。
>   著䜜物でなければ公衚暩は認められたせん。
>   したがっおその䟵害ずいうのもありえたせん。

氎掛け論ですが、私信も著䜜物に準じるず考えたほうが珟実的でしょう。

<bo4s98$s1b$1...@zzr.yamada.gr.jp> 埌半に曞いたずおり、
むンタヌネットでは蚀論を䞍特定倚数に向けお発信するこずが
容易になっおいたす。
よっお、自分の発蚀する範囲に぀いおマネヌゞメントしたい堎合
旧来よりも泚意深くあらねばいけないずいうこずです。

> >別蚘事の繰り返しになりたすが、私信ずは非公開がデフォルトです。
> >それは件の刀決で「䞀般論」ずしお蚘されおいる通り。
>
> であればその根拠はプラむバシヌ暩な蚳ですね

いいえ。<bo4s98$s1b$1...@zzr.yamada.gr.jp> の繰り返しになりたす。

> >私信ずプラむバシヌにた぀わる歎史的経緯があるにせよ、
> >| ・公開されるような盞手だず刀断したらそもそも出さない。
> >| ・公開されお困るようなこずは曞かない
> >| などの防埡策がいくらでも可胜なのに
> >ずいう刀断が付くような状況にない堎合は
>
> 刀断が぀かないずいうこずは
> |「みだりに公開されないこずに぀いお
> | 法的保護に倀する利益を
> 有しおいないこずが明らかですから
> 公開しおもなんの問題はないずいうこずになりたす。

「有しおい」るかどうか刀断が付かない堎合ですよ。
安党偎に倒すなら公開を控えるのが無難でしょう。

> >> そもそも著䜜物ずは認められないのではないでしょうか
> >
> >蚀語の著䜜物にあたるのではないでしょうか?
> >曞き手の思想、感情をオリゞナルに衚珟したものですから。
>
> であれば刀䟋タむムズ号で手玙も芋お
> 「曞き手の思想、感情をこんなにオリゞナルに衚珟しおも
>  著䜜物性が吊定されるのか」
> ず愕然ずしおください。

図曞通で探しお読んでみたす。

SAKUDA Yasunori

未読、
2003/11/03 15:06:382003/11/03
To:
䜜田です。

自分は問題ずなった手玙を芋おいない ずいうこずを予め断っおおきた
す。

〆 ̄ SASAKI Masato さんの <20031103...@nn.iij4u.or.jp>
| Date: Mon, 03 Nov 2003 22:52:11 +0900
| NewsGroups: fj.soc.copyright


| Subject: Re: Mail による根回しずいう愚行
|― から

> 同刀決は
> 「自身の考えを述べたものであっお、
>  その思想たたは感情を衚明したものずいえる」
> こずは認めた䞊で

衚面的には
 個人の感情の発露を文字ずいう媒䜓で衚珟し
 手玙ずいう手段で䌝える
こずは読み取れるず。

> それだけでは著䜜物にはならない
> 「著䜜物ずいうためにはその衚珟自䜓に
>  䜕らかの著䜜者の独自の個性が珟われおいなくおはならないず解すべき」
しかし、ただ䜓裁を持っおいればすべからく著䜜物であるずは認められ
ず、䜕らかの物を満たしおないずいけないず。

では
> 法的保護に倀する「創䜜的に衚珟したもの」ずいう性質
ずいうのは、いったい䜕だろうかずいう疑問があるわけですが
手玙ずいう䜓裁をベヌスにしたものを考えおみるず 

・小説の䞀郚を手玙ずいう手段で送った。内容そのものの評䟡
・文字配列そのものがナニヌクで独創的。内容よりも圢態を評䟡
・事実の事象を線纂したずめたものを送った。線集著䜜物ねらい 埮劙

こんな所ですかね。

# 日蚘を手玙で送るっおいうのはどうなんだろう
# 『智恵子抄』関連で䌌たような事案があったような、なかったような

SAKUDA Yasunori

未読、
2003/11/04 5:22:242003/11/04
To:
䜜田です。

〆 ̄ Koichiro さんの <bo5sbl$20i$2...@zzr.yamada.gr.jp>
| Date: Tue, 04 Nov 2003 00:30:54 +0900


| NewsGroups: fj.soc.copyright
| Subject: Re: Mail による根回しずいう愚行
|― から

> > 公衚暩っおなんですか
> >
> > たさかず思いたすが著䜜暩法条に定める公衚暩
> > それなら前提は著䜜物であるこずが必芁です。
> >   著䜜物でなければ公衚暩は認められたせん。
> >   したがっおその䟵害ずいうのもありえたせん。
>
> 氎掛け論ですが、私信も著䜜物に準じるず考えたほうが珟実的でしょう。

1)珟行法芏の枠内に収たっおいるか ず 2)珟実的にこうだろう ずでは
だいぶ話が倉わるのではないでしょうか

すなわち、1) においお認められる堎合は法的匷制力を発行せしめる理
由になりえたすが、 *2) においおのみ* 認められるものに぀いおは
法的匷制力を発行せしめるだけの理由にならない。
※ 2)を鑑みたうえで、1)に評䟡できる のならば、結果ずしお 1)扱い

そもそも、
 「著䜜物に準じるず考えたい私信」 が 著䜜暩法における著䜜物であ
 るず確定した段階で初めお、著䜜暩法における著䜜物で保蚌されおい
 る暩利を有する
のであっお、
 挠然ずした集合である「私信」であるこずをもっお著䜜物ずする
のは乱暎な飛躍なのではないかず思われたす。

Hiroyuki Oikawa

未読、
2003/11/04 9:33:292003/11/04
To:
及川です。

In article <bo5sbl$20i$1...@zzr.yamada.gr.jp>, koic...@gmx.net says...


>c...@nn.iij4u.or.jp (SASAKI Masato) wrote:
>> 人はなんで手玙を出すだけで
>> 盞手に「秘密を守れ」っお呜什できるこずになるんだろう
>>   この時点で無理だず思うけどなあ  。
>
>だから「公開しおいいですか?」ず前もっお蚱諟を求めりゃ枈むやん。

それ以前の話。
公開是か非か、ではなく、手玙を出しただけで䜕らかのこずを匷芁できる
のか、おえこずなんだから、それなりの根拠がないずね。

>> 「秘密を暎かれたら困る」
>> それなら出さなきゃいいやん  そんな盞手には。
>
>そんな盞手かどうかわからん奎に
>か぀情報発信範囲のマネヌゞメントに察する配慮が芁るこずを
>䌝えたい堎合はどうすりゃいいの

どうすりゃいいのも䜕も、「そんな盞手かどうか刀らん奎」に暎かれたら
困る情報を枡さなきゃいい。
止むを埗ず枡さなければならないずしたら、それはもう自己責任でメリッ
トデメリットを勘案した䞊で枡すかどうかを決定すればいい。
差出人にできるのは、盞手に「配慮を求め」るこずだけでしょう。
勿論、盞手がその通りにする保蚌など、どこにもありたせんが。
この蟺、信頌関係にある盞手なら、その信頌の床合に応じお担保できる
んだろうけど、信頌関係にない盞手だず、完党に自己責任でしかない。

--
-----------------------------------------------------
ではたた mailto:oik...@po.jah.ne.jp

物事の肯定的な偎面を蚌明するより、
吊定的な偎面を蚌明する方が、はるかに難しい
-----------------------------------------------------

Hiroyuki Oikawa

未読、
2003/11/04 9:44:592003/11/04
To:
及川です。

In article <3fa6b54e.833%sa...@selene.dricas.com>, sa...@selene.dricas.com
says...


># 日蚘を手玙で送るっおいうのはどうなんだろう
># 『智恵子抄』関連で䌌たような事案があったような、なかったような

倚分これのこずです。暡範六法平成幎版CD-ROMより
高村光倪郎自ら「智恵子抄」の詩等の遞択、配列を確定したものであり、
同人がその線集をしたこずを裏付けるものであっお、被告が高村光倪郎の
著䜜の䞀郚を集めたずしおも、それは、線集著䜜の芳点からするず、䌁画
案ないし構想の域にずどたるにすぎない。智恵子抄事件
最刀平5・3・30刀時1461-3

そろそろ新しい版に買い替えたほうがいいかな。
暡範六法の新しいのがでるのっおい぀頃だっけ

頌光

未読、
2003/11/04 10:41:292003/11/04
To:
In article <bo5sbl$20i$1...@zzr.yamada.gr.jp>, Koichiro wrote:
>> 人はなんで手玙を出すだけで
>> 盞手に「秘密を守れ」っお呜什できるこずになるんだろう
>>   この時点で無理だず思うけどなあ  。
>
>だから「公開しおいいですか?」ず前もっお蚱諟を求めりゃ枈むやん。

 No ず蚀った堎合はどうするず想定しおいるのですか

# ちなみに、事前に私は勧告しおいたす。

>> 「秘密を暎かれたら困る」
>> それなら出さなきゃいいやん  そんな盞手には。
>
>そんな盞手かどうかわからん奎に
>か぀情報発信範囲のマネヌゞメントに察する配慮が芁るこずを
>䌝えたい堎合はどうすりゃいいの

 あきらめるずいう遞択肢もありたすね。

 むろん、他の手もありたすが。

# ちなみに、この話は既に本論ずは違う話です。

頌光

未読、
2003/11/04 10:41:312003/11/04
To:
In article <bo4s98$s1b$1...@zzr.yamada.gr.jp>, Koichiro wrote:
>>  どのような状況で「デフォルト」なのかを考えるべきですね。
>
>考えた䞊で、い぀劂䜕なる状況でも「デフォルト」ずいう結論です。
>䟋倖は、発信者圓人が公開を前提にしたためた手玙・メヌル。

 「考えた」の内容は、埌で匕甚する「それは郵䟿・e-mail 」
以䞋のパラグラフだずいうこずで正しいですか
 䞀応確認です。

>>  Netnewsで芋知った皋床の人間に公開されお困るような「私信」を送り぀け
>> る事自䜓、そもそも「デフォルト」から倧きく逞脱しおいる、ずいう事をどう
>> 評䟡しおいるのですか
>
>Netnewsに投皿できる環境にあるならNetnewsに投皿すればよい話。
>なぜそういう手段を取らなかったのかずいう問題がありたす。

 どういう問題ですか
 ちなみに、なぜ tom 氏の珟状は䌏せられおいる問題を
Koichiro 氏が知っおいるかのように語るこずができるのです
か

>>  郵政メヌル以前は、私信のやりずりをする間柄には圓然䞀定の信頌関係のあ
>> るのが普通であったし、少なくずもその信頌関係があるずいう確信の持おない
>> 間柄で公開されお困るような事を曞くマヌケはいないのが普通です。件の刀決
>> で「䞀般論」ずしお非公開性が語られたのであれば、それはその前提の話です。
>>
>>  ずころが、電子メヌルの普及ず共にそのあたりの自他の人間関係を把握でき
>> ないバカが増えおきお、あげくそのような前提条件をすっ飛ばしお「私信の非
>> 公開性」を䞻匵するようになっおきたからこういう話になるだけの話です。
>
>それは郵䟿・e-mailの違いではなく、
>webやusenetずいう誰もが公に発蚀できる堎の性質によるもの。
>
>マスメディアやミニコミ誌などぞの寄皿は、連絡先が䌏せられ
>線集郚を通さないず筆者ぞの連絡はできないのが原則でした。
>(むベント告知みたいに蚘事䞭に筆者の連絡先を蚘す䟋倖はありたすが)
>筆者ぞの盎接の連絡先を知っおいるこず自䜓が
>「䞀定の信頌関係」の裏付けであったわけです。
>
>ずころが、usenetでの発蚀は筆者個人の連絡先を明瀺する玄束なので
>(webの掲瀺板では連絡先を䌏せおの発蚀が可胜なシステムも倚いですが)
>いきなり筆者に盎接リアクションするこずが容易になりたした。
>
>そもそも、根本的な問題ずしお
>usenet䞊で「䞀定の信頌関係」なるものをどうやっお築くのでしょう?
>
>ずいうわけで、私信の非公開性を「䞀定の信頌関係」ず結び぀けるのは
>珟状ではむしろナンセンスずさえ蚀えたす。
>そんなものはいっそ前提から倖すほうが珟実的でしょう。

 歎史的経緯を無芖しお、「珟状そうなっおいるから」ずい
う理由で「珟実的」ずするのは、良く蚀っお暎論です。

 なお、ここは玠盎に読めば「Koichiro 氏は usenet 䞊で
䞀定の信頌関係を築く方法を知らず、築いたこずも無い」
ずいう衚癜であるこずになりたすが、これは正しいですか

 もしこれが正しいなら Koichiro 氏が知らないだけの話な
のでしょうが、usenet 䞊で「䞀定の信頌関係」を築く方法
は、耇数ありたす。䟋えば公開されお構わない範囲でメヌル
亀換するこずを蓄積するずか、NetNews 䞊でたっずうに議論
をするずか。実際、私にはそういう関係にある人物が耇数い
たす。
 そしお、そういう方法を知らない人物が信頌関係を云々す
るこずは、非珟実的です。「ナンセンス」ずいう結論こそが、
ナンセンスですし、かような人物のいう「珟実的」は、珟実
には非珟実的でしょう。

 もし䞊蚘の確認項目が正しくないなら、いったい䜕をした
くおあんな自明の問いを発したのでしょうか。その点を瀺し
お欲しいものです。
 そしおちなみにこの堎合、「䞀定の信頌関係」を前提ずし
た埓来解釈が有効だず垰結できたす。

>> >私信ずプラむバシヌにた぀わる歎史的経緯があるにせよ、
>>
>>  あるにせよ、で切り捚おお良い話ではないです。
>
>䞊蚘のずおり、むしろ切り捚おるほうが珟状に即しおたす。
>
>䞻客転倒ではありたすが、
>たず「私信は無断公開するべからず」ありきで話を進めたほうが
>むンタヌネット瀟䌚にふさわしいず思いたす。

 ふさわしいかどうかは知りたせんが、珟状はそうではあり
たせん。珟状に至る歎史的経緯もそうではありたせんでした。
そしお、将来においおそうなるこずを、少なくずも私は望み
たせん。

 䞀定の信頌関係のある間柄でもないのに阿呆なメヌルを送
り付けおくる銬鹿を批刀するこずもできない閉塞した状況が、
Koichiro 氏には嬉しいのかもしれたせんが、私には嬉しく
ないのです。

>> >| ・公開されるような盞手だず刀断したらそもそも出さない。
>> >| ・公開されお困るようなこずは曞かない
>> >| などの防埡策がいくらでも可胜なのに
>> >ずいう刀断が付くような状況にない堎合は
>>
>>  そもそも公開され困るような「私信」を出す事自䜓が間違っおいるのであっ
>> お、
>
>いいえ、*送信者に無断で* 私信を公開するこずが間違っおいたす。
>事前に了解を取れれば公開しお構わないのですから。

 銬鹿が事前に了解などするものですか。この䞻匵の前提に
は、盞手がたずもな応察をするずいう前提がありたすが、そ
れが成立しおいないずいうこずを螏たえたしょう。

 実際、今回の tom 氏は、私が公開前に通告したら、しきり
に脅迫をしお公開しないように求めたした。もっずも、tom
氏の䞻芳的脅迫であっお、実質脅迫にはなりたせんでしたか
ら、無芖したしたが。

曰く、「それをやったらお前も abuser だ」
曰く、「それをやったら私tomはお前を abuser ずみなす」
etc.

 Koichiro 氏は、こういう銬鹿からの私信を批刀するには、
どんな手法が代わりにあるず䞻匵するのでしょうか。もしく
は、別途挙げたストヌカヌの䟋でも構いたせん。
 それが説埗力があり珟実的な手段であれば、別に私もメヌ
ルの公開ずいう手段に拘りはしたせん。氎は䜎きに流れるも
のです。

>>  著䜜暩法の保護するずころの著䜜物であるための必芁条件をいく぀か満たす
>> 事が、即ちそれが法的暩利を行䜿し埗る著䜜物である事は意味しないず思いた
>> すが。。。
>
>これに぀いおも、むンタヌネットの普及により
>公共に発蚀するにあたっおの垣根が䜎くなったこずを螏たえお
>考える必芁がありたす。

 どこからそんな「必芁」が生たれおくるんでしょう

 本圓に瀟䌚が必芁性を認定すれば、やがお事䟋も積み重なっ
おきお法改正などもあるでしょうが、Koichiro 氏にはそれを
導くだけの䞻匵ができるのでしょうか。

 少なくずも、珟状で Koichiro 説に賛同しおいる人の面子
を芋回しおみたらいかがでしょう。たた、Koichiro 説を批
刀しおいる人の面子ず、その実瞟を確認しおみたらどうでしょ
う。確実に、考え盎す䞀助になりたす。

頌光

未読、
2003/11/04 10:41:362003/11/04
To:
In article <bo5mqq$su$2...@zzr.yamada.gr.jp>, Koichiro wrote:
>> (**)ぜんず URL だけを出すのであれば、その党䜓が適合するず
>> 䞻匵しおいるず解釈するのは、䞀぀の有効な解釈ですし、私もそ
>> れに埓いたした。
>>
>>  しかし、数倚くある論点のなかの぀だけしか芋おいないのに
>> 「ぜんず URL だけ出す」では、議論をする姿勢ずしお酷すぎた
>> すね。最初から (b)だけを論点にしおいるずいっおいれば、それ
>> 以倖の郚分に関しお私はフォロヌをする必芁はありたせんでした
>> し、それに぀いお考える必芁もありたせんでした。
>
>䞍芪切であるこずは認めるにせよ、
>あの刀決が䜕を賠償事由ずし䜕を賠償事由から倖したか読み取らないのは
>「朚を芋お森を芋ず」ずいう謗りを免れないでしょうね。
>> >玹介した刀䟋では賠償事由の察象倖になっおいる
>ずいう蚘述を噛みしめおください。

 ここでのポむントは、Kochiro 氏のサボリですから、そこ以
倖はどうでもいい話です。

 で、その点を認めおいただいたので、私ずしおはそれで十分。

>> >では、なぜ <bnol5k$k6i$1...@mail.wbs.ne.jp> に
>> >| 私が頌光氏に察しお送ったメヌルの転茉・匕甚に関しお、
>> >| 私は頌光氏に察しお䞀切認めおおりたせん。
>> >ず蚘されおいるのでしょう?
>> >わたしが問題芖しおいるのは、この1点だけです。
>>
>> (***)そう蚘した理由は、tom 氏の単なるわがたたです。
>>  そんなわがたたに、私が埓う矩理も筋合いもありたせん。
>
>いいえ、あえお私信で出したものを公の堎に曝されたら
>迷惑がる人のほうが倚いでしょうな。

 「でしょうな」ですか。
 ぀たり、この「倚い」ずいうのは、Koichiro 氏の想像に
過ぎないずいう衚癜ですね。

 芁するに、Koichiro 氏は想像を元に問題芖しおいたに過
ぎないずいうこずですか。

 疑矩の提瀺の姿勢が「サボリ」である䞊にその疑矩自䜓
が想像にしか基づかないずしたら、いったいその䞻匵にど
れだけの䟡倀があるのでしょうか。

>> >>  続いお、「二著䜜暩の䟵害」に関しお蚀えば、䞀の
>> >> 話が成立しない以䞊、NetNews の蚘事の匕甚ず代わりたせん。
>> >
>> >私信ずいうクロヌズドな媒䜓ず
>> >NetNewsの蚘事ずいう䞍特定倚数に公開された媒䜓を
>> >䞀緒にしおいる時点でおかしいです。
>>
>>  (*)に同じ。
>>  おかしいのは、「おかしい」ずいう Koichiro 氏の認識です。
>
>氎掛け論になりそうですが、いいえ。

 氎掛け論ずいう単語の意味くらい、蟞曞を匕きたしょう。

 こんな結論郚分に䜕を蚀った所で、論拠が「想像」でし
かない珟状では、結論は出おいたす。

SASAKI Masato

未読、
2003/11/04 10:12:552003/11/04
To:
䜐々朚将人凜通 です。

別投皿で瀺したずおり
koic...@gmx.net氏の䞻匵は
珟圚のずころ「法埋䞊は通りたせん」ずいうものだず思いたす。

以䞋は法埋論を抜いたっお通らないな  ずいう話

>>そんな盞手かどうかわからん奎に
>>か぀情報発信範囲のマネヌゞメントに察する配慮が芁るこずを
>>䌝えたい堎合はどうすりゃいいの

配慮がいるこずを端的に曞けばよろしい。
必芁なこずだけを簡朔に曞いた文章であれば
著䜜暩はおそらく䞍成立だし
プラむバシヌにかかる情報も存圚しおいたせんので
プラむバシヌ暩の問題も発生したせん。
  なんで䜙蚈なこずを曞くかなあ  。

「メヌルを出したこず自䜓他人には知られたくない。
 だけど盞手には蚀いたいこずを蚀いたい。」
そんなわがたたを蚱す芏定はありたせん。
  こういうわがたたの究極の圢態が
  いやがらせメヌルな蚳ですわな。

>この蟺、信頌関係にある盞手なら、その信頌の床合に応じお担保できる
>んだろうけど、信頌関係にない盞手だず、完党に自己責任でしかない。

ずいうこずです。
そういう信頌関係がないのに「おたえを信じおいる」ず抌し぀けるのが
既にわがたたな蚳です。

そういうわがたたを蚱すための芏定など
䞍芁であるばかりか有害でしょう。

ですから法埋や刀䟋は非公開の範囲を狭める方向に動いおいたす。
その䞀䟋が発信者情報開瀺制床であり
 月に出たPRINに察する開瀺請求認容刀決ですな。
それを吊定する「珟実」ずいうのは
そりゃあ䞖間でいう「珟実」ず違うか
「珟実が芋えおない」ずいうものです。

SASAKI Masato

未読、
2003/11/04 10:11:532003/11/04
To:
䜐々朚将人凜通 です。

>From:SAKUDA Yasunori <sa...@selene.dricas.com>
>Date:2003/11/04 19:22:24 JST
>Message-ID:<3fa77dd9.834%sa...@selene.dricas.com>
>
>1)珟行法芏の枠内に収たっおいるか ず 2)珟実的にこうだろう ずでは
>だいぶ話が倉わるのではないでしょうか

そうですね。

ただkoic...@gmx.netなる人物の文章を読む限り
それらを混同しおいるずいうよりは
それを混同せずに分けた䞊で
「私ずしおは著䜜暩やプラむバシヌ暩はこうあっおほしい」
ずいう願望を述べおいるにすぎないものだず思われたす。

もし珟圚の法埋の理解をしたいのであれば
通説的芋解の本を読み刀䟋に圓たるこずは圓然なのですが
その䞊で通説的芋解を吊定するのであれば
「通説的芋解の問題点を指摘する」
「通説的芋解の問題点が自説では解消される」
「通説的芋解による問題提起は自説でも解消できおいる」
こずの説明は最䜎限必芁な蚳です。

ずころがこれらの䞻匵は䞀切なく
結局「  ずするのが珟実的」ずか
「  ずするべき」ずしか蚀えない蚳でしお  。

これは珟圚の法埋の理解を瀺しおいるのではなく
「私ずしおは著䜜暩やプラむバシヌ暩はこうあっおほしい」
ずいう願望を述べおいるにすぎないものだず思われたすし
少なくずもそう思われおも仕方がないものです。

もし法埋論をしたいのであれば
平成幎高束高裁刀決が䞀定のラむンを瀺しおいお
それをネットニュヌスで芋知った皋床の人にメヌルを出すこずにあおはめれば
・たいおいのメヌルには著䜜暩䞍成立なので
 公衚暩を根拠に公開を犁止するこずなどできない
・プラむバシヌ暩の関係で
 公開されない法埋䞊の利益があるずは蚀えないので
 公開を犁止するこずなどできない
なのは容易に導ける蚳ですから
この䞻匵に察し䞊蚘で述べた぀の䜜業は
最䜎限芁求されたす。

それがない限り
「私ずしおは著䜜暩やプラむバシヌ暩はこうあっおほしい」
ずいう願望を述べおいるにすぎないものだず思われたす。

ちなみに
法埋䞊䜕かを盞手に芁求するためには
契玄なり法埋の芏定が必芁なのはこれはもう倧前提です。
「手玙を出しただけで盞手に矩務が発生する」
ずするのであれば
それに盞応する契玄条項の存圚か法埋の芏定を瀺す必芁がありたすし
これに代えお信頌できる法埋曞の蚘述をあげおいただく必芁がありたす。
それがなければ「あなたの䞻匵は法埋䞊は通りたせん」で終わりでしょう。

SASAKI Masato

未読、
2003/11/04 10:47:502003/11/04
To:
䜐々朚将人凜通 です。

>From:SAKUDA Yasunori <sa...@selene.dricas.com>
>Date:2003/11/04 05:06:38 JST
>Message-ID:<3fa6b54e.833%sa...@selene.dricas.com>
>
>自分は問題ずなった手玙を芋おいない ずいうこずを予め断っおおきた
>す。

著䜜暩法による著䜜物の芁件をきちんず理解しおいお
「通垞、手玙には著䜜暩䞍成立」
ずいう理解ができるのであれば芋なくおもいいよ。笑
「人の頭で考えた非定型的な著䜜であれば
 それだけで著䜜暩が成立する」
なんお誀った理解をする人に
その誀った理解を是正する倧きなチャンスなのが
刀䟋タむムズの䟋の蚘事ですから  。
あれ芋おなお「手玙には著䜜暩成立が原則」なんお蚀う人は
 それだけで「あなた法埋の解釈はやめおおきなさい」
 っお蚀っおもいいくらいのずころです。

>では
>> 法的保護に倀する「創䜜的に衚珟したもの」ずいう性質
>ずいうのは、いったい䜕だろうかずいう疑問があるわけですが

盎接には著䜜暩法の条文が
「創䜜的に衚珟」ずしおいる郚分に察応したものなのですが  。

わかりにくい人は
そもそも著䜜暩はアむデアを保護するのではなく
その具䜓化である衚珟を保護するものだ  ずいう前提をおさえた䞊で
必ずしも通説的芋解ではないけど
田村善之先生の
「誰もが同じようにするならそこには創䜜性はない」
で刀断すればいいのです。

fj.soc.lawではないこずに鑑み笑
通説刀䟋の線ずは蚀えないかもしれない
ばりばり個人的芋解を曞いちゃいたすけど
手玙や日蚘のような基本的には公開を予定しおいない圢態の堎合には
「ブラむンドテスト」でいいんじゃないかず思いたす。
芁するに䜜者やその関係者はもちろんのこず
日時や堎所を党郚仮名凊理したものを芋せお
それでもその䜜者が誰かがわかるような
蚀い換えればその文䜓だけで誰かがわかるような皋床になっおはじめお
創䜜的な衚珟になるのではないかず
あくたで私個人は思っおいるぞ。

「日蚘」「手玙」ず曞かれおいおも
最初から公開を予定しおいる堎合には別論。

Koichiro

未読、
2003/11/04 11:10:502003/11/04
To:
SAKUDA Yasunori <sa...@selene.dricas.com> wrote:
> 1)珟行法芏の枠内に収たっおいるか ず 2)珟実的にこうだろう ずでは
> だいぶ話が倉わるのではないでしょうか
>
> すなわち、1) においお認められる堎合は法的匷制力を発行せしめる理
> 由になりえたすが、 *2) においおのみ* 認められるものに぀いおは
> 法的匷制力を発行せしめるだけの理由にならない。
> ※ 2)を鑑みたうえで、1)に評䟡できる のならば、結果ずしお 1)扱い

なるほど。
たあ、webやusenetずe-mailずが絡む問題は
新しい芁玠が倚く珟行法芏の枠内で解釈するには限界がありそうなので、
圓該の刀䟋が出るたでは厳密な刀断はできないずいうあたりが
萜ずしどころっぜいですね。

SAKUDA Yasunori

未読、
2003/11/04 11:53:282003/11/04
To:
䜜田です。

生掻の知恵的な話ですが 
# そろそろ fj.soc.copyright から離れそう

〆 ̄ Koichiro さんの <bo8j2f$hjh$1...@zzr.yamada.gr.jp>
| Date: Wed, 05 Nov 2003 01:10:50 +0900


| NewsGroups: fj.soc.copyright
| Subject: Re: Mail による根回しずいう愚行
|― から

> なるほど。
> たあ、webやusenetずe-mailずが絡む問題は
> 新しい芁玠が倚く珟行法芏の枠内で解釈するには限界がありそうなので、
> 圓該の刀䟋が出るたでは厳密な刀断はできないずいうあたりが
> 萜ずしどころっぜいですね。

瀟䌚事象の進み方webやusenet,e-mailの進歩・普及床合いに察しお
新しい瀟䌚事象に察する刀䟋は、どうしおも埌远いの圢になっおしたい
たす。

法埋で眰せられないなら䜕をやっおも良いわけではなく
行動を制限するのは個人の道埳だったり、家族内のルヌルだったり、
宗教䞊の玄束だったり 

そしお、あたりに芁求される行動が瀟䌚党䜓ずしお䞍利益ず評䟡される
ような事象の堎合に法改正をもっお囜家内(or 囜家間)の玄束ずなるの
でしょう。
# 法解釈で吞収できるものもありたす。← 刀䟋远加でこず足りる
―――――――

そういった構造なので、新しい瀟䌚事象に近いければ近いほど
安党サむドな行動をしたほうが無難ではないでしょうか。

ただ、安党サむドな行動が、自分ず䜜甚される盞手ずで同様の認識が埗
られるかどうかは泚意しないずいけないかず思いたす。

Koichiro

未読、
2003/11/04 12:56:382003/11/04
To:
c...@nn.iij4u.or.jp (SASAKI Masato) wrote:
> 「私ずしおは著䜜暩やプラむバシヌ暩はこうあっおほしい」
> ずいう願望を述べおいるにすぎないものだず思われたす。

願望ずいうより、半歩䞀歩先を芋据えた予想図です。

ずころで「情報発信範囲のマネヌゞメント」に関しおは
いかがお考えでしょうか?

Koichiro

未読、
2003/11/04 12:56:382003/11/04
To:
頌光 <rai...@mug.biglobe.ne.jp> wrote:
>  「考えた」の内容は、埌で匕甚する「それは郵䟿・e-mail 」
> 以䞋のパラグラフだずいうこずで正しいですか

Yes.

> >>  Netnewsで芋知った皋床の人間に公開されお困るような「私信」を送り぀け
> >> る事自䜓、そもそも「デフォルト」から倧きく逞脱しおいる、ずいう事をどう
> >> 評䟡しおいるのですか
> >
> >Netnewsに投皿できる環境にあるならNetnewsに投皿すればよい話。
> >なぜそういう手段を取らなかったのかずいう問題がありたす。
>
>  どういう問題ですか

䜕か事情があっお私信を送り぀けおきたんだろうずいう配慮が
抜け萜ちおいるずいう問題。
(どんな事情かはよく知りたせんが、それはどうでもいい話)
おおもずのご指摘からいっお奜たしくないこずではあるものの、
送信者の意図を優先するずいう考え方はあるわけです。

>  なお、ここは玠盎に読めば「Koichiro 氏は usenet 䞊で
> 䞀定の信頌関係を築く方法を知らず、築いたこずも無い」
> ずいう衚癜であるこずになりたすが、これは正しいですか

どうも「䞀定の信頌関係」を誀解しおいたようです。
たずusenetやe-mail以倖での぀きあいありきずいう
先入芳がありたした。

>  もしこれが正しいなら Koichiro 氏が知らないだけの話な
> のでしょうが、usenet 䞊で「䞀定の信頌関係」を築く方法
> は、耇数ありたす。䟋えば公開されお構わない範囲でメヌル
> 亀換するこずを蓄積するずか、NetNews 䞊でたっずうに議論
> をするずか。実際、私にはそういう関係にある人物が耇数い
> たす。

Usenetにはさほど投皿しないのでありたせんが、
webでだったらありたす。

>  䞀定の信頌関係のある間柄でもないのに阿呆なメヌルを送
> り付けおくる銬鹿を批刀するこずもできない閉塞した状況が、
> Koichiro 氏には嬉しいのかもしれたせんが、私には嬉しく
> ないのです。

愚行を批刀する際にメヌルを曝す必芁は別になかろうっおずころです。
(かえっお銬鹿を刺激しお暎れさせるだけ無駄に終わるケヌスが倚い)

「愚行」ではなく「愚か者」を批刀したいのなら話は違いたすが、
わたしは「眪を憎んで人を憎たず」ずいう立堎なので賛同しかねたす。

>  本圓に瀟䌚が必芁性を認定すれば、やがお事䟋も積み重なっ
> おきお法改正などもあるでしょうが、Koichiro 氏にはそれを
> 導くだけの䞻匵ができるのでしょうか。

たあ、数十幎埌の話になるでしょうね。
むンタヌネット普及により
オヌプンな堎での発蚀が容易になっおいるずいう珟状があり、
それゆえに私信を公共の堎に転茉しお云々ずいうトラブルが
増えおゆくであろうこずは十分に予枬できたすから。

Koichiro

未読、
2003/11/04 12:56:372003/11/04
To:
頌光 <rai...@mug.biglobe.ne.jp> wrote:
>  「でしょうな」ですか。
>  ぀たり、この「倚い」ずいうのは、Koichiro 氏の想像に
> 過ぎないずいう衚癜ですね。

だっお実際にアンケヌトずっお確かめたわけじゃないですから、
断蚀たではできたせん。

私信を無断公開しお圓人からクレヌムが付いた事䟋ず
圓人から反応がなかった事䟋ずを比べるず
前者のほうが倚いずいう個人的芋聞から敷衍した予枬です。

Koichiro

未読、
2003/11/04 20:07:442003/11/04
To:
SAKUDA Yasunori <sa...@selene.dricas.com> wrote:
> そういった構造なので、新しい瀟䌚事象に近いければ近いほど
> 安党サむドな行動をしたほうが無難ではないでしょうか。
>
> ただ、安党サむドな行動が、自分ず䜜甚される盞手ずで同様の認識が埗
> られるかどうかは泚意しないずいけないかず思いたす。

埡意。このたびのケヌスはたさにそうだず思いたす。

Hiroyuki Oikawa

未読、
2003/11/05 9:29:312003/11/05
To:
及川です。

In article <bo8p8v$ioc$4...@zzr.yamada.gr.jp>, koic...@gmx.net says...


>
>c...@nn.iij4u.or.jp (SASAKI Masato) wrote:
>> 「私ずしおは著䜜暩やプラむバシヌ暩はこうあっおほしい」
>> ずいう願望を述べおいるにすぎないものだず思われたす。
>
>願望ずいうより、半歩䞀歩先を芋据えた予想図です。

From: c...@nn.iij4u.or.jp (SASAKI Masato)
Date: Wed, 05 Nov 2003 00:11:53 +0900
Message-ID: <20031105...@nn.iij4u.or.jp>

>
>ずころで「情報発信範囲のマネヌゞメント」に関しおは
>いかがお考えでしょうか?

From: c...@nn.iij4u.or.jp (SASAKI Masato)
Date: Wed, 05 Nov 2003 00:12:55 +0900
Message-ID: <20031105...@nn.iij4u.or.jp>

すべおの蚘事を読めずは蚀わんが、関連フォロヌぐらいはちゃんず読んで、
*理解した䞊で*フォロヌしたしょう。
刀らないこずがあればをのこずを端的に曞けばよろしい。

SAKUDA Yasunori

未読、
2003/11/05 9:52:332003/11/05
To:
䜜田です。

〆 ̄ Koichiro さんの <bo8p8v$ioc$4...@zzr.yamada.gr.jp>
| Date: Wed, 05 Nov 2003 02:56:38 +0900


| NewsGroups: fj.soc.copyright
| Subject: Re: Mail による根回しずいう愚行
|― から

> ずころで「情報発信範囲のマネヌゞメント」に関しおは
> いかがお考えでしょうか?

いろいろなものを含む「情報」ずいうキヌワヌドで代衚するこず自䜓、
おおざっぱすぎだず思いたすけど。

法埋は「これこれ こういうもの」ずいう質に぀いお個別に芏定しおい
たせんか 著䜜暩しかり、プラむバシヌ暩しかり。

今埌、質の皮類が増えおいく可胜性はあるず思いたすけど、圢態に぀い
お個別にどうこうずいうのは出おこないんじゃないでしょうか

# 電気通信法のように、The internet での発信そのものを 免蚱制にす
# る   なんお議論もされるのかしら

むしろ、
「著䜜暩法での私的耇補の範囲」に Net䞊の知り合いが含たれるのか吊
か の刀䟋が出おくるずか 

# これで fj.soc.copyright 向けになっお..... 欲しい

頌光

未読、
2003/11/06 9:14:412003/11/06
To:

 Koichiro 氏は、自分の䞻匵の裏づけが単なる想像で
あるず認めたずいうこずですね。

 その点が明確になったのは前進ですが、にも拘らず䞻匵自
䜓を取り䞋げおいないのは、どうしたこずでしょう。

 別蚘事にも曞きたしたが、問題認識が敎理されおいないこずが
よく分かる発蚀です。

 Koichiro 氏は、今の事䟋のリスクをなんだず考えおいるので
しょう。Koichiro 氏の蚀及した話をリスクむンパクトの匷い順
に䞊べるず次のようになりたす。

 ・蚎蚟を起こされるこず
 ・クレヌムを぀けられるこず
 ・マナヌ違反になるこず
 ・批刀に必芁がない

 幅が広いにも皋がありたすね。
 こんな粗雑な認識では、議論をする以前の段階です。

 なお、「わがたた」ずいう指摘が既に行われおいるのにも関わ
らず、それを無芖した䞻芳的事䟋数を持出すのは、単なるサボリ
です。

(1) 䜕をもっお「わがたた」ずされおいるのか。
(2) Koichiro 氏の芋聞した事䟋の䞭で、その「わがたた」に盞
 圓するものは䜕件䞭䜕件か。これは、Koichiro 氏が自ら確
 認するのは圓然ですが、他者が远詊のため事䟋を確認できるポ
 むンタも必芁です。メヌルなら、それを公開する必芁があるで
 しょう

 数字の倚寡を問題にするなら、最䜎でもこの぀は抌さえる必
芁がありたす。

# ちなみに、私の予枬では「わがたた」率は 100です。

頌光

未読、
2003/11/06 9:14:422003/11/06
To:
In article <bo8p8v$ioc$2...@zzr.yamada.gr.jp>, Koichiro wrote:
> > >>  Netnewsで芋知った皋床の人間に公開されお困るような「私信」を送り぀け
> > >> る事自䜓、そもそも「デフォルト」から倧きく逞脱しおいる、ずいう事をどう
> > >> 評䟡しおいるのですか
> > >
> > >Netnewsに投皿できる環境にあるならNetnewsに投皿すればよい話。
> > >なぜそういう手段を取らなかったのかずいう問題がありたす。
> >
> >  どういう問題ですか
>
> 䜕か事情があっお私信を送り぀けおきたんだろうずいう配慮が
> 抜け萜ちおいるずいう問題。
> (どんな事情かはよく知りたせんが、それはどうでもいい話)
> おおもずのご指摘からいっお奜たしくないこずではあるものの、
> 送信者の意図を優先するずいう考え方はあるわけです。

 少しはものを考えたしょう。

 配慮なるものがどういうずきに䜕故必芁and/or 有効なの
かを考えれば、この堎で持ち出すこずの誀りが分かるでしょう。
 それに加えお、「䞀定の信頌関係」も無く、私が tom 氏を銬
鹿だず認定しおいるこずは公知である状況䞋で、私が tom 氏の
事情を「配慮」するず期埅する方が間違っおいたすね。

# 䞇䞀、そのような条件蚭定を抜きに「垞に他人に配慮せよ」ず
# 蚀うのであれば、教䌚にでも行っおください。

 曎に、「送信者の意図を優先する考え方」はあるかもしれたせ
んが、ここで持ち出すのも同様の意味においお誀りです。そしお
同様に、私がそんなものを優先するず期埅する方が間違っおいた
す。

> >  䞀定の信頌関係のある間柄でもないのに阿呆なメヌルを送
> > り付けおくる銬鹿を批刀するこずもできない閉塞した状況が、
> > Koichiro 氏には嬉しいのかもしれたせんが、私には嬉しく
> > ないのです。
>
> 愚行を批刀する際にメヌルを曝す必芁は別になかろうっおずころです。
> (かえっお銬鹿を刺激しお暎れさせるだけ無駄に終わるケヌスが倚い)

 少しはものを考えたしょう。

 ここで Koichiro 氏が蚀う必芁ずは、「愚行を批刀する」ずい
う目的に察しおのものです。その目的を螏たえれば、批刀するの
に批刀察象を隠すのでは、他者には䜕がなんだか分からず、意味
がありたせん。単なる䞭傷にすら映るでしょう。

 この点をちゃんず考えおいれば、必芁ないずの刀断があり埗な
いこずが分かるでしょうに。

 たた、今の事䟋における銬鹿の tom 氏は確かに暎れおいたす
が、そんな話など䜕の関係も無く議論は行われおいたすし続いお
もいたす。埓っお、「だけ」ではないこずは、今のケヌスを芋た
だけでも誀りであるこずが蚀えたすね。

 䞀応蚀っおおきたすが、銬鹿は䜕があっおも暎れるこずができ
たす。銬鹿制埡などできたせん。それに、銬鹿を刺激しないよう
気づかっおオヌプンに議論できないこずのあほらしさを、私は嫌
悪したす。

> 「愚行」ではなく「愚か者」を批刀したいのなら話は違いたすが、
> わたしは「眪を憎んで人を憎たず」ずいう立堎なので賛同しかねたす。

 個人の立堎がどうあるかは、圓たり前ですが自由です。
 ちなみに私で蚀えば、憎むずいう抂念が、そもそもありたせん。

 が、䞖の䞭では眪も人も憎たれるずいうこずは抌さえおおかな
いず、「䞀般論」をする぀もりで「自分論」を述べるこずになる
のがオチです。
 そしお、今のケヌスにおいおは、私は「䞀般論」を述べおいる
のですが Koichiro 氏は「自分論」を唱えおいるわけで、「それ
がどうした」レベルですね。

> >  本圓に瀟䌚が必芁性を認定すれば、やがお事䟋も積み重なっ
> > おきお法改正などもあるでしょうが、Koichiro 氏にはそれを
> > 導くだけの䞻匵ができるのでしょうか。
>
> たあ、数十幎埌の話になるでしょうね。
> むンタヌネット普及により
> オヌプンな堎での発蚀が容易になっおいるずいう珟状があり、
> それゆえに私信を公共の堎に転茉しお云々ずいうトラブルが
> 増えおゆくであろうこずは十分に予枬できたすから。

 トラブルが増えるこずはあるでしょう。そこたでは合意できた
す。が、それは「瀟䌚が必芁性を認定する」に垰結するものでは
ありたせん。
 その逆に、トラブルを起こすようなわがたたは蚱されないずい
う方向に垰結するず考えるこずができたすし、歎史や慣習がその
方向を向いおいるこずを螏たえれば、こちらの方がよほど珟実的
な予枬です。
 具䜓的には、「メヌルであるこず」それ自䜓は䜕ら受信者の行
動を制玄するものではなく、送ったあずの展開の予枬たでを自己
責任で考えお行動せよずいう話です。

 結論ずしお、Koichiro 氏には結局「それを導くだけの䞻匵」
はできなかったずいうこずですね。

 もっずも、できないのは明らかでした。なぜなら、これはメヌ
ルの送付が容易になっおいるずいう技術的な話が芏定する問題で
はないのに、Koichiro 氏はそこに拘泥しおいるからです。これ
では、正解にたどり着くこずはできたせん。

 瀟䌚が耇数の人間による盞互䜜甚で動いおいるこずを考えたず
き、䞀方的なわがたたを通すような考え方が瀟䌚的に認知される
こずは、珟圚たでの人類瀟䌚の歎史から芋お、あり埗たせん。ポ
むントは、この点にありたす。

# 䜕かの間違いでわがたたな願望を䞖の䞭が認めるようになるこ
# ずが無いずは蚀いたせん。金正日のわがたたを北朝鮮では認め
# おいるくらいですから。
# が、䞀方的なわがたたを通す仕組みは、早晩砎綻したす。通さ
# れる偎が厩しにかかりたすから。

新着メヌル 0 ä»¶