Google グループは Usenet の新規の投稿と購読のサポートを終了しました。過去のコンテンツは引き続き閲覧できます。
表示しない

Gunslingergirl

閲覧: 0 回
最初の未読メッセージにスキップ

Ryusuke Miyamoto

未読、
2003/10/10 18:34:502003/10/10
To:
龍之介 @ 霧香おるぐ。

一話を見てみました。正直な感想は、「なんかイマイチ」。
原作がお気に入りで期待が大きかっただけに…。
で、どこがイマイチかを考えてみたんですが、

*話の展開が辛気臭い
*声がイマイチ
*音楽がイマイチ

ってとこでしょうか。個々の要素のイマイチさはそれ程で
も無いと思うのですが、何故かそれ以上にイマイチだと思っ
てしまいましたです。私のお気に入りの RICO タンの話に
なるまでに、もうちっと何とかなることを期待して、とり
あえず見続けてみますです。

--
Ryusuke Miyamoto
mailto:mi...@kirika.org

Takao Hirahara

未読、
2003/10/11 5:19:032003/10/11
To:
こないだの木曜は「ガンスリ」録画見のあと「月姫」見て
スプラッタアニメ2連発(--;)だった善財(平原 隆生)です。

In article <87wubc...@kirika.org>,
mi...@kirika.org says...


>
>龍之介 @ 霧香おるぐ。
>
>一話を見てみました。正直な感想は、「なんかイマイチ」。
>原作がお気に入りで期待が大きかっただけに…。
>

むう、私は「大当たり!」と感じました(^^;。
「イマイチ」と感じるところが無かったわけではないんですが。

見る前の期待、というと「キャラデザがちょっと好みから外れるけど、
浅香監督作品だから見てみるか」という感じでした。
(原作は「大王」誌上で時々読んでるから設定は大体知ってる、
という程度です。予備知識皆無の人がみたらインパクトすごいかなあ
とか思いました)

>で、どこがイマイチかを考えてみたんですが、
>
>*話の展開が辛気臭い
>*声がイマイチ
>*音楽がイマイチ
>

私もOP/EDは「イマイチ」と感じました。
(いや、BGMの方でしょうか)

なんと言うか、「AvengerのOP/EDのような雰囲気の曲が
合うんじゃないかなあ、この話だったら」という印象です。
一時期、「ガンスリのアニメは真下監督がやるらしい」という
噂があったので余計そう思うのかもしれませんが…

>ってとこでしょうか。個々の要素のイマイチさはそれ程で
>も無いと思うのですが、何故かそれ以上にイマイチだと思っ
>てしまいましたです。
>

「動きとか作画がすごい!」とか思ってしまった私には
多少のマイナスは気にならないかも(^^;

---
善財(平原 隆生)
Takao Hirahara ra...@lares.dti.ne.jp


CyberKnight Blade

未読、
2003/10/12 2:23:552003/10/12
To:
Takao Hiraharaさんの<bm8hu6$b3$1...@news511.nifty.com>から

>こないだの木曜は「ガンスリ」録画見のあと「月姫」見て
        :

>In article <87wubc...@kirika.org>,
>mi...@kirika.org says...
>>
>>龍之介 @ 霧香おるぐ。
>>
>>一話を見てみました。正直な感想は、「なんかイマイチ」。
>>原作がお気に入りで期待が大きかっただけに…。
>>
>むう、私は「大当たり!」と感じました(^^;。
>「イマイチ」と感じるところが無かったわけではないんですが。

原作を見ているといろいろ感想が変わっていたのかもしれませんが
単体で見れば
はずれか当たりかと聞かれれば、当たりだと思います。

や、バストフレモンとかいう目が異様に疲れるアニメの後だったんで
より良い印象があったのかもしれませんが。^_^;)

(あんなアニメばっかり放映していたら韓国のお子様はみんな
 目が悪くなるよん。;_;)

>見る前の期待、というと「キャラデザがちょっと好みから外れるけど、
>浅香監督作品だから見てみるか」という感じでした。
>(原作は「大王」誌上で時々読んでるから設定は大体知ってる、
>という程度です。予備知識皆無の人がみたらインパクトすごいかなあ
>とか思いました)

予備知識は無かったですが、なんとか許容範囲かな。

なるたるのアニメは、、
原作知らずに見ていましたが許容限界を超えました。

>>で、どこがイマイチかを考えてみたんですが、
>>
>>*話の展開が辛気臭い
>>*声がイマイチ
>>*音楽がイマイチ

これで、すかっと明るい話や会話が成り立ってたら、そっちの方が
イマイチとかおもっちゃう。

>私もOP/EDは「イマイチ」と感じました。
>(いや、BGMの方でしょうか)

許容範囲でした。

>なんと言うか、「AvengerのOP/EDのような雰囲気の曲が
>合うんじゃないかなあ、この話だったら」という印象です。

そっかなぁ?
NOIRほどアクションを売りにするかなぁ。??
AvengerのOPはNOIRのOPのイメージが重なりました。


>「動きとか作画がすごい!」とか思ってしまった私には
>多少のマイナスは気にならないかも(^^;

NOIR以来、銃の扱いとか姿勢とかもそれなりにいけるかも。

でも、突入後の斉射時に棒立ちしてるのは危険な気がする。
-
<<-=---===□ http://blade.cyberknights.net/ □===---=->>
//_Team CyberKnights. (First) 4bl...@cyberknights.net_//
ドメイン取得。要望があれば可能な限り対応します。_O_)

CyberKnight Blade

未読、
2003/10/12 2:38:002003/10/12
To:
CyberKnight Bladeさんの<3f88f4b3$0$18136$44c9...@news3.asahi-net.or.jp>から
:

>>「動きとか作画がすごい!」とか思ってしまった私には
>>多少のマイナスは気にならないかも(^^;
>
>NOIR以来、銃の扱いとか姿勢とかもそれなりにいけるかも。
>
>でも、突入後の斉射時に棒立ちしてるのは危険な気がする。

もう一度見直していて
訓練の時、移動時に遮蔽物を活用するくせに、やはり射撃時には
一切遮蔽物を活用していない。
一瞬で制圧できる強力な火器でなく単なる拳銃であれでは
すぐ撃たれてしんでしまふ。

実戦の突入時、近所で工事をしていたのは、あれは突入時の
銃撃戦の音をごまかすためなんでしょうね。
街中でドンパチやる為にきちんと考えてやっているようですね。

あと、倒した家具を片手で支えるところを見ると、
彼女達はあの体のサイズで機械系かバイオ系かわかりませんが
相当強化改造されているようですね。

改造のために子供の体がってところの理屈がよく分かりませんが、
機械系で強化するとすると体の成長でサイズが合わなくなるだろうし、
やはりなんらかのバイオ系の強化なのかな。

# 考えられるのは骨格、筋力、神経の反射速度、あとは脳の処理速度ぐらいか。

Ryusuke Miyamoto

未読、
2003/10/13 23:49:052003/10/13
To:
龍之介 @ 霧香おるぐ。

>>>>> In <bm8hu6$b3$1...@news511.nifty.com>
>>>>> ra...@lares.dti.ne.jp (Takao Hirahara) wrote:
> 見る前の期待、というと「キャラデザがちょっと好みから外れるけど、
私もキャラデザはあんまり好きぢゃないです。
原作がお気に入りなので楽しみにしておりました。

> (原作は「大王」誌上で時々読んでるから設定は大体知ってる、
> という程度です。予備知識皆無の人がみたらインパクトすごいかなあ
> とか思いました)

何故か研究室にGNUSLINGERGIRLの単行本が…。

> >で、どこがイマイチかを考えてみたんですが、
> >
> >*話の展開が辛気臭い
> >*声がイマイチ
> >*音楽がイマイチ
> >
> 私もOP/EDは「イマイチ」と感じました。
> (いや、BGMの方でしょうか)

両方でつ!!

> 一時期、「ガンスリのアニメは真下監督がやるらしい」という
> 噂があったので余計そう思うのかもしれませんが…
真下監督 + 梶浦さん が良かったです。
#って、最後まで見てみないことには断言はできませんが。

Ryusuke Miyamoto

未読、
2003/10/14 0:42:422003/10/14
To:
龍之介 @ 霧香おるぐ。

>>>>> In <3f88f4b3$0$18136$44c9...@news3.asahi-net.or.jp>

>>>>> CyberKnight Blade <5bl...@cyberknights.net> wrote:
> >>で、どこがイマイチかを考えてみたんですが、
> >>
> >>*話の展開が辛気臭い
> >>*声がイマイチ
> >>*音楽がイマイチ

> これで、すかっと明るい話や会話が成り立ってたら、そっちの方が
> イマイチとかおもっちゃう。
そーゆー意味ではなくて、話の展開のさせ方がくどいなぁと。
で、原作と比較すると、エッタを義体に選ぶ場面とか、訓練を
している場面とかが挿入されるタイミングがだいぶ違ってまし
た。漫画とアニメでは媒体が違うので、製作者がより相応しい
と思う場所で回想が挿入されたのでしょうが、その為くどいと
感じてしまってます。個人的には原作のタイミングの方が良い
なぁと。あと、2話のタイトルが天体観測になってますが、これ
が原作1話の天体観測の部分に相当するのだとすると、原作にお
ける1話分、ページ数にして 36 、を元に アニメ 2 話を作って
いることになるので、原作から入ると展開が辛気臭いと感じる
かと思いますです。

> そっかなぁ?
> NOIRほどアクションを売りにするかなぁ。??
> AvengerのOPはNOIRのOPのイメージが重なりました。
むぅ。NOIR ってアクションが売りだったのですね…。
私はキャラの内面の描写しか気にしてなかった…。

--
Ryusuke Miyamoto
mailto:mi...@easter.kuee.kyoto-u.ac.jp
#速攻で会社辞めてしまって済みません。> CyberKnight Blade さん。
#今は博士課程在学中…。

Ryusuke Miyamoto

未読、
2003/10/14 1:45:202003/10/14
To:
龍之介 @ 霧香おるぐ。

原作ネタバレありです。
























り。

>>>>> In <3f88f800$0$18132$44c9...@news3.asahi-net.or.jp>

>>>>> CyberKnight Blade <5bl...@cyberknights.net> wrote:
> もう一度見直していて
> 訓練の時、移動時に遮蔽物を活用するくせに、やはり射撃時には
> 一切遮蔽物を活用していない。

多分、エッタがそれだけカッとなって我を忘れてしまうくら
い、ジョゼさんのことが気に入っているんだということを描
写したかったのかと。
#あるいは、それだけ条件付けが厳しいものであるというこ
#とかも。原作で RICO タンが親しくなったホテルのボーイ
#を撃つとこなんて良い感じですね~。RICO タンは霧香 @
#NOIR と結構似たとこがあって萌え萌えでつ。

> 一瞬で制圧できる強力な火器でなく単なる拳銃であれでは
> すぐ撃たれてしんでしまふ。
彼女達はかなり強化されているので急所(目ということになっ
ている)を撃たれない限り大丈夫です。重火器で撃たれると
ヤバイかもですが。

> あと、倒した家具を片手で支えるところを見ると、
> 彼女達はあの体のサイズで機械系かバイオ系かわかりませんが
> 相当強化改造されているようですね。
原作だと、「機械の体」と明記されているのですが、手術シ
ーンでは筋肉の組織をそのまま取りかえたりもしています。
駆動系(というのか?)は生体組織を利用したハイブリッド
(これも変?)なんですかね?
#多分突込んではいけないのでしょうが。

とか書いてみましたが、原作を見直してみると、1巻 P166
に「体の8割が炭素フレームや炭素繊維、人工筋」とありま
した。

> 改造のために子供の体がってところの理屈がよく分かりませんが、
条件付けの為に子供の方がってのは分からんでも無いですが、
改造もその方が都合が良いってのは謎ですね。
#多分、これにも突込んではいけないのでしょう…。

> 機械系で強化するとすると体の成長でサイズが合わなくなるだろうし、
> やはりなんらかのバイオ系の強化なのかな。
成長ってするのですかね?
改造した時点で成長ストップとかしそう。

CyberKnight Blade

未読、
2003/10/14 10:43:552003/10/14
To:
Ryusuke Miyamotoさんの<sylu16cz827.wl%mi...@kirika.org>から

んと、それは突入時の話ですよね。

で、付け足した部分、訓練時すら、きちんと遮蔽物を活用していない。

もともと使い捨て系として敵を仕留めることを中心として
訓練されている可能性もあるなぁ、と。

>#あるいは、それだけ条件付けが厳しいものであるというこ
>#とかも。原作で RICO タンが親しくなったホテルのボーイ

や、アニメを見始めた以上、放映終了までは絶対原作みないから。
あ~ベルセルクだけはつい原作を買ってしまったか。

>> 一瞬で制圧できる強力な火器でなく単なる拳銃であれでは
>> すぐ撃たれてしんでしまふ。
>彼女達はかなり強化されているので急所(目ということになっ
>ている)を撃たれない限り大丈夫です。重火器で撃たれると
>ヤバイかもですが。

一応、このあたりも想像していましたが、やっぱいや~んだなぁ。

可憐な少女(少なくとも外見は。)が、、、ねぇ。。

>> あと、倒した家具を片手で支えるところを見ると、


>> 相当強化改造されているようですね。
>原作だと、「機械の体」と明記されているのですが、手術シ
>ーンでは筋肉の組織をそのまま取りかえたりもしています。
>駆動系(というのか?)は生体組織を利用したハイブリッド
>(これも変?)なんですかね?
>#多分突込んではいけないのでしょうが。

まあ、バイオニックジェミーみたいなメカメカした
サイボーグ体は今日び時代遅れっすからねぇ。

>とか書いてみましたが、原作を見直してみると、1巻 P166
>に「体の8割が炭素フレームや炭素繊維、人工筋」とありま
>した。

骨の強化にはセラミック素材で強度を増すのかと思うけど、
カーボンファイバーで強度を補うのかなぁ。

骨自身は、生命維持には必須だと思っていて
カーボンファイバーなどで置き換えてしまうのは
無理なんじゃないかと考えているのですが。

>> 改造のために子供の体がってところの理屈がよく分かりませんが、
>条件付けの為に子供の方がってのは分からんでも無いですが、
>改造もその方が都合が良いってのは謎ですね。
>#多分、これにも突込んではいけないのでしょう…。

ぐはっ。。

>> 機械系で強化するとすると体の成長でサイズが合わなくなるだろうし、
>> やはりなんらかのバイオ系の強化なのかな。
>成長ってするのですかね?
>改造した時点で成長ストップとかしそう。

サイボーグ009シリーズみたいな完全なサイボーグ体以外は
成長するのではないかと思いましたが
後から考えると、成長を止める薬物投与とかもあり得るかもしれませんね。
(ただしあまり成長しないと数年立つと外部の人の目に奇異に映って
 しまいますね。数年でダメになる計算なのかな?;_;)

彼女達の少女の姿というのも暗殺者として有利に働くように、
という意図もあるのかもしれません。

PS2版のゲームにもなったファントムのメインヒロイン アインも
薬物投与で成長がほぼ止められていました。

CyberKnight Blade

未読、
2003/10/14 10:43:572003/10/14
To:
Ryusuke Miyamotoさんの<sylvfqszayl.wl%mi...@kirika.org>から
>龍之介 @ 霧香おるぐ。
:

>> >>*話の展開が辛気臭い
>> >>*声がイマイチ
>> >>*音楽がイマイチ
>
>> これで、すかっと明るい話や会話が成り立ってたら、そっちの方が
>> イマイチとかおもっちゃう。
>そーゆー意味ではなくて、話の展開のさせ方がくどいなぁと。
>で、原作と比較すると、エッタを義体に選ぶ場面とか、訓練を

原作と比べて、という話以降は当面追従できない|追従しないので。_O_)
(原作は放映終了までは恐らく見ない。)

>> そっかなぁ?
>> NOIRほどアクションを売りにするかなぁ。??
>> AvengerのOPはNOIRのOPのイメージが重なりました。
>むぅ。NOIR ってアクションが売りだったのですね…。
>私はキャラの内面の描写しか気にしてなかった…。

少なくともNOIRの第一話は大したもんだと思ってました。
銃撃戦や格闘の類などなど。
fj.rec.animationへNOIRの記事を最初に出したのは恐らく私だったかと
思います。

>#速攻で会社辞めてしまって済みません。> CyberKnight Blade さん。

# ほぇ~。直接私の正体がどこのだれだったかは
# オープンにした気はしてないんですが。;-P)
# ネットニューズへ投稿する記事に裏表がないから
# 知り合いには人目で分かる、とよく言われますけどね。*^_^*;)

Ryusuke Miyamoto

未読、
2003/10/14 13:00:192003/10/14
To:
龍之介 @ 霧香おるぐ。

>>>>> In <3f8c0ce8$0$6631$44c9...@news3.asahi-net.or.jp>

あ、すみません。誤読してました。
うーん、寝呆けてますね。(^^;;

> もともと使い捨て系として敵を仕留めることを中心として
> 訓練されている可能性もあるなぁ、と。
エッタちんの訓練風景はとても使い捨てなんてもんではありません。
ジョゼさん過保護すぎ…。

> や、アニメを見始めた以上、放映終了までは絶対原作みないから。
> あ~ベルセルクだけはつい原作を買ってしまったか。

私は原作から入ってしまいましたからね…。

> 骨自身は、生命維持には必須だと思っていて
> カーボンファイバーなどで置き換えてしまうのは
> 無理なんじゃないかと考えているのですが。
原作的にはのーみそが吹っ飛ばないかぎりなんとかなりそうな
勢いですが。(^^;;

> 彼女達の少女の姿というのも暗殺者として有利に働くように、
> という意図もあるのかもしれません。
ですね。というか、明らかにそれを狙ってるでしょう。
#少年でも良いのでしょうが、少女ばっかりなのは…。
#作品のターゲットが私のようなヲタだから???

Ryusuke Miyamoto

未読、
2003/10/14 13:25:242003/10/14
To:
龍之介 @ 霧香おるぐ。

>>>>> In <3f8c0cea$0$6631$44c9...@news3.asahi-net.or.jp>

>>>>> CyberKnight Blade <5bl...@cyberknights.net> wrote:
> 原作と比べて、という話以降は当面追従できない|追従しないので。_O_)
> (原作は放映終了までは恐らく見ない。)

原作と比較しなくてもちょっと辛気臭いなあと。
まあ、原作を読んでしまっているので、どうしても
先入観があることは否めませんが。

> 少なくともNOIRの第一話は大したもんだと思ってました。
> 銃撃戦や格闘の類などなど。
ネクタイひっぱって飛び降りるとことかでつか?
個人的には、ミレイユさんが暗闇の中で銃を発射して
一瞬光るってところが印象に残ってますね。
#実は、1話はあんまり好きぢゃなかったり。(^^;;
#なんかキャラが別人になっている…。

1話で最も印象に残っているのはミレイユさんの蘊蓄だったり。
ミ:「『私は皆といるとき、いつも一人だった。』」
霧:「???」
ミ:「私じゃないわ。ヘミングウェイよ」
ってとこ。ミレイユさんがときどき曰う蘊蓄は教養の無い
私にはさっぱり分かりませんでしたね~。
#見直さずに書いているので、微妙に台詞が違うかも。(^^;;

> >#速攻で会社辞めてしまって済みません。> CyberKnight Blade さん。

> # ほぇ~。直接私の正体がどこのだれだったかは
あの、社内 news が廃れているマニア濃度の低い某社所属で、
anime の記事など一切投稿されていなかった所に投稿された
私の記事に follow とかして下さった方ですよね?
#って、私も ***.sci.math とtvのとこくらいにしか
#投稿しませんでしたが。(^^;;

> # オープンにした気はしてないんですが。;-P)
> # ネットニューズへ投稿する記事に裏表がないから
> # 知り合いには人目で分かる、とよく言われますけどね。*^_^*;)

私は2chの某社裏事情掲示板で知りました。
結構めちゃめちゃ書かれてましたです、はい。
本名とか所属とかも晒されてた気が…。
とりあえずア○レ○くんで調べたりしてみました。(^^;;

MISHIMA Shin-ichiro

未読、
2003/10/15 0:08:282003/10/15
To:
In article <3f8c0ce8$0$6631$44c9...@news3.asahi-net.or.jp>, CyberKnight

Blade <5bl...@cyberknights.net> wrote:
> >> 相当強化改造されているようですね。
> >原作だと、「機械の体」と明記されているのですが、手術シ
> >ーンでは筋肉の組織をそのまま取りかえたりもしています。
> >駆動系(というのか?)は生体組織を利用したハイブリッド
> >(これも変?)なんですかね?
> >#多分突込んではいけないのでしょうが。
 きっと突っ込んではいけないのでしょう。

> まあ、バイオニックジェミーみたいなメカメカした
> サイボーグ体は今日び時代遅れっすからねぇ。
 009は善戦したということでしょうか。

> >とか書いてみましたが、原作を見直してみると、1巻 P166
> >に「体の8割が炭素フレームや炭素繊維、人工筋」とありま
> >した。
>
> 骨の強化にはセラミック素材で強度を増すのかと思うけど、
> カーボンファイバーで強度を補うのかなぁ。

 そのように考えられますね。セラミック自体ある程度弾力があるタイプなのかも

 もっといい参照先はあるのでしょうが、とりあえず、
http://www.bizen.okayama-c.ed.jp/ceramic.htm
ではセラミックは人工骨に使われている様ですね。

> 骨自身は、生命維持には必須だと思っていて
> カーボンファイバーなどで置き換えてしまうのは
> 無理なんじゃないかと考えているのですが。
 たしかに生体のカルシウム貯蔵庫のみならず、多大な役割ははたしているわけで
すが、突っ込んではいけないところなのかも。
#生体の脳みそを使うサイボーグってそれなりにあると思うのですが、
#脳みそを生きさせるって大変じゃないかと思うことしきり。

> (ただしあまり成長しないと数年立つと外部の人の目に奇異に映って
>  しまいますね。数年でダメになる計算なのかな?;_;)
「ポーの一族」式に移住し続ける方法はあるかも。
「バブルガムクライシス」には青年のまま成長しない個体が登場しましたが、どう
やって暮らしていたのかな?

新着メール 0 件