Google グループは Usenet の新規の投稿と購読のサポートを終了しました。過去のコンテンツは引き続き閲覧できます。
表示しない

喫煙席の嫌煙者

閲覧: 0 回
最初の未読メッセージにスキップ

yam

未読、
2003/10/13 5:22:192003/10/13
To:

 昨日、ふと立ち寄った喫茶店でのできごと。
 喫茶店とは言っても、ケーキ屋に併設された
 小さいテーブルが4つの小さな喫茶スペースなん
 ですが、真ん中の2つのテープルは押し付けら
 れるようになっていて、それ以外の2つのテーブル
 は固定されていたんで、後から団体客が来ても
 いいように端のテーブルに座りました。
 で、ふと壁を見たら、そのテーブル以外は禁煙
 なんですよね。そうとは知らずに、喫煙可のテーブル
 に座ってしまったのです。
 一瞬、「うげ~」っと思ったんですが、よく考えると、
 そこさえ占拠してしまえば、煙草の煙に会わなくて
 いい事に気がつきました。
 まさか他に席が空いているのに、わざわざ相席を
 させるとも思えませんから、こりゃ名案と思ったの
 ですが、後から来た客が喫煙者で禁煙席で我慢
 していたのか、たまたま喫煙者ではなかったのか
 わからないのでなんともいえませんが。
 今後健康増進法とかのからみで、喫煙席が減って
 くれば、この手の迷惑回避策が取れるチャンスが
 増えるかも知れません。


Yasuhiro Endo

未読、
2003/10/13 5:58:422003/10/13
To:

"yam" <h_...@h8.dion.ne.jp> wrote in message news:Gguib.275$l63...@news1.dion.ne.jp...

>  今後健康増進法とかのからみで、喫煙席が減って
>  くれば、この手の迷惑回避策が取れるチャンスが
>  増えるかも知れません。

昔の事ですが、国際線の飛行機で後方に設けてある喫煙席で
この占有戦術をとった事があります。快適な数時間を過ごした
後で自席に戻った数秒後には紫煙が勢い良く噴き出されていま
した。


--
*******************************************
EN yasuhi...@jcom.home.ne.jp 【月下独酌】
*******************************************

新着メール 0 件