Google グループは Usenet の新規の投稿と購読のサポートを終了しました。過去のコンテンツは引き続き閲覧できます。
表示しない

君が望む永遠#1

閲覧: 0 回
最初の未読メッセージにスキップ

CyberKnight Blade

未読、
2003/10/04 13:19:252003/10/04
To:
うーーーん?キャラデザいまいち?

D.C.のアニメ版は当初不安だったのより実際は
結構いい仕上がりだったんですが

こっちのキャラデザはゲームオリジナルと比べて
ちょーっと落ちるような気がします。

# そうかぁ、マブラブの主人公もそういえばこんな感じの顔だったなぁ。

所々、特徴的な前髪、いわゆるエアインテークが
分かりますが、
オリジナルの
特徴的な髪型を維持しつつカワイイという雰囲気が
どーもせんのです。

でもまあ、オリジナルと同じセリフの部分から、
(丘の上の木の前での、逆告白部分)
まあこれもアリ、かなぁ、と。*^_^*;)

BGMもオリジナルのゲーム自身と同じ物を使っていて
それほど差はないかなぁ。

しかし、わざわざゲームのシナリオから変えなくっても
あのままでも十分、話として成り立つんだけど。

(一話だけで、逆告白まで進めるのは厳しいんとちゃうやろか。
速瀬や慎二に対してなぜ彼が苛立っていたのか、なんてのも
これだけじゃわからんだろ、実際。
逆告白までだってやっぱわからんぜよ。)

さぁて、あのだ~いど~んで~んが~えし~は、
次回か、それともその次か。
オリジナルを知らない人には驚天動地のイベントが待っている。

今回の会話チェック:

涼宮遥嬢にはホラー映画好きな元気な妹さんがいる
(茜嬢:オリジナルではホラー映画好きって設定は無かったような?)。

速瀬水月嬢:
3、2、1、はいっ!

解説:

涼宮遥嬢は、1年か2年の時だったか鳴海孝之と会っていて一目ぼれ?
(詳細は、、、もう忘れた。)
 ↓
今回の話にあったように、遥嬢の親友である速瀬水月は、
進級時に同じクラスとなった鳴海孝之に話し掛け、
友人となる。
 ↓
孝之の友人である慎二とも当然友人となる。

速瀬水月の水泳レベルは、先々オリンピックまで期待されるレベルで
実業団入りで話が進んでいる。
ある種有名人でもあり特別扱いされていて、何の気兼ねなく
話せる友人は結構少なかったりしていた。
だから、声をかけた理由はどうであれこの友人関係は
そのうち水月にとっても心地よいものとなって行った。

涼宮遥嬢は、無趣味ではなく実は絵本を読んだり書いたりするのが
趣味である(まあ次回以降で明らかになる?)。

本屋で手が届かず、孝之が取ってあげたら逃げてしまった
あの本もレア物の絵本の初版であり実は探しに探していた貴重品だった。

涼宮遥嬢からの告白で、断るとその親友である水月や
慎二との友人関係がおかしくなることを
嫌がって、付き合うことに決めた。

しかし、友人関係を維持する為に付き合うことに決めた、はずなのに
水月や慎二はいろいろ気を使ったりちょっかい出したりして
維持したかった友人関係はおかしくなりつつあった。
(ゲームオリジナルには無かったが今回の映画のチケットの用意、
後をつけていて、しかもうまくいかないとあれこれ口を出す、
 などもそうだろう。)
イライラが募る。

遥は遥であの通り一見ちょっと変??

ついに、遥からの電話で本音がこぼれる。

水月からの話で、水月が声をかけた理由、
今の友人関係があったのもそもそも遥が自分が好きだった
ことから成り立っていたことだと気が付く。

遥とのいままでの会話や遥のしぐさ等
思い出して、ついに逆告白。
-
<<-=---===□ http://blade.cyberknights.net/ □===---=->>
//_Team CyberKnights. (First) 4bl...@cyberknights.net_//
ドメイン取得。要望があれば可能な限り対応します。_O_)

CyberKnight Blade

未読、
2003/10/05 4:27:222003/10/05
To:
うちのニュースサーバで記事が参照できないので
一応、再送?もしダブってたらキャンセルしますッス。
新着メール 0 件