提案;大学法人化を鑑み、わが国の駅弁大学+コンビニ大学の少なくとも何校
かは「一般意味論」の牙城となれ。関連各大学連携によりNPO[一般意味論敷
衍会議]を設立せよ。
上記NPO出身の議員を多数、地方議会、国会に送り込む。
各大学は「一般意味論」こそ、日本人のエトス(行動様式)を変換する言語原
理主義ともいえるパワーを秘めていることを知ること。
日本人の思考様式が変われば、日本の改革ができる。
日本人の思考様式を変えずに、機構の改革は不可能。
日本のエトスも変わる。「一般意味論」は現代の思考と行動の規範である。日
本が根本からかわる。資本主義も共産主義も中道もそのような宗教から脱出す
るには一般意味論による社会問題の把握が不可欠。
>日本人のエトス(行動様式)を変換する言語原
>理主義ともいえるパワーを秘めていることを知ること。
>
日本もアメリカもここのところは真実だと思います。
>日本人の思考様式が変われば、日本の改革ができる。
>日本人の思考様式を変えずに、機構の改革は不可能。
同感です。
日本人のエトスの変革は、徳川300年とその後も農地改革まで続いた地主制
度が、封建的関係を骨の髄まで染み込ませた結果です。下級武士のエトスもい
まだに尾を引いています。個人主義を抑え込む日本社会は、個人が作っている
もの。個人は伝統的な慣習に流されています。
政治は、その辺をたくみに票にしているわけです。
日本人のエトスの変革は必須事項でしょう。
--
SEO Shirou mailto:ses...@myself.com
----== Posted via Newsfeed.Com - Unlimited-Uncensored-Secure Usenet News==----
http://www.newsfeed.com The #1 Newsgroup Service in the World! >100,000 Newsgroups
---= 19 East/West-Coast Specialized Servers - Total Privacy via Encryption =---