Google グループは Usenet の新規の投稿と購読のサポートを終了しました。過去のコンテンツは引き続き閲覧できます。
表示しない

安倍がなんだ

閲覧: 2 回
最初の未読メッセージにスキップ

ichiro,s

未読、
2003/09/24 23:35:592003/09/24
To:
安倍自民党新幹事長が国民的人気? ふん、笑わせやがる。
安倍に何の功績があったというのか?
日朝政府間交渉を実現し、一部なりといえども拉致家族を帰国させ、キム
総書記に謝罪させるところまで運んだ田中均外務省職員に比べれば、安倍
などはその足元にも及ばない。彼はナア~ンにも努力していない。彼は、
拉致問題諸団体にとって耳障りのよいベンチャラをリップサービスしてい
ただけであった。私の目にはそう映る。

そのことは安倍に限らず、拉致被害者家族会、拉致議連、救う会、右翼団
体、なども似たり寄ったり。すなわち、この種の連中は、その行動力や実
行力において、北朝鮮にいる家族からの手紙をとりもったNGOの足元に
も及ばない。
「手紙は政府を通してでなければ受け取れない」……誰の指図かは存ぜぬ
が、手紙を受け取る側も随分傲慢だった。手紙なら誰の手を通そうと素直
に受け取ればよいではないか。

安倍や家族会などの彼らは、ただ単に、“キゼン”として原則論をしゃべ
り、こぶしをあげてがなりたてていればそれでよい。最終的な解決など実
はどうでもよいのだ。だから何ら成果があがらなくても、彼らの意に沿う
藪中あたりが“高く評価”されるのである。

もちろん石原慎太郎のように、“北と戦争したっていい……”などと虚勢
を張るのはサイテー。現代戦争においては“勝利者”はないからである。
“平和的解決を目指す”ための平和憲法国家における“外交努力”という
ものはそういうものではない。
38度線を挟んで、いついかなるときに戦争になるやも知れぬ孤立無援の
恐怖に怯える北朝鮮を説得して難問題を解決するには、それなりの工夫が
必要なのである。もとより安倍にはそういう見識などさらさらないであろ
う。
要するに、親米タカ派の安倍は現代国際社会に通用する外交感覚や能力な
どを持ち合わせず、米国タカ派との協調を基本としてすべてを進める手法
しか知らないであろう、と私は見ている。安倍なんかに何ができるか!


shuji matsuda

未読、
2003/09/25 7:14:282003/09/25
To:
In article <bktnvh$hb2$1...@nn-tk102.ocn.ad.jp>, "ichiro,s" <aomi...@poplar.ocn.ne.jp> wrote:
:そのことは安倍に限らず、拉致被害者家族会、拉致議連、救う会、右翼団

:体、なども似たり寄ったり。すなわち、この種の連中は、その行動力や実
:行力において、北朝鮮にいる家族からの手紙をとりもったNGOの足元に
:も及ばない。

こういう頭のおかしい考えを持つ人がいることは、事実として認めざるをえません
ね。あのNGO何億円かのタイヤチップを北朝鮮に運んでいますが、資金の
出所はどこなのでしょうか。

:38度線を挟んで、いついかなるときに戦争になるやも知れぬ孤立無援の


:恐怖に怯える北朝鮮を説得して難問題を解決するには、それなりの工夫が
:必要なのである。もとより安倍にはそういう見識などさらさらないであろ
:う。

中朝相互援助条約がありますから、『孤立無援』ではありません。北朝鮮
の命運は中国の意志次第の問題です。中国は北朝鮮を崩壊させる下準備に
入っていますから、北朝鮮もそう長くはもたないでしょう。

kentarou

未読、
2003/09/25 14:43:212003/09/25
To:
キチガイにもほどがあるね。

親切君ですた


"misen" <kami...@rapid.ocn.ne.jp> wrote in message
news:bkuu6i$47b$1...@nn-os106.ocn.ad.jp...
>
> "shuji matsuda" <shuji__...@hotmail.com> wrote in message
> news:bkuimj$68t3i$1...@ID-37799.news.uni-berlin.de...

yam

未読、
2003/09/26 7:23:532003/09/26
To:

"ichiro,s" <aomi...@poplar.ocn.ne.jp> wrote in message
news:bktnvh$hb2$1...@nn-tk102.ocn.ad.jp...
> 安倍自民党新幹事長が国民的人気? ふん、笑わせやがる。
> 安倍に何の功績があったというのか?

過去の功績ではなく、これから何をしてくれるかという
期待を持たれているわけですね>安倍くん。

> 日朝政府間交渉を実現し、一部なりといえども拉致家族を帰国させ、キム
> 総書記に謝罪させるところまで運んだ田中均外務省職員に比べれば、

ちゅうか、ああゆう面倒を持ち込んできた罪は
彼にあるんだよね。まあ、限られた職責の中では、
仕方がない部分もあるんだろうけど。
最初の時点で握りつぶすか、一度訪日した被害者を
北に送り返してしまえば、一方的に北を責めるだけで
済んだのに、話が面倒になってしまった。

> などはその足元にも及ばない。彼はナア?ンにも努力していない。彼は、
> 拉致問題諸団体にとって耳障りのよいベンチャラをリップサービスしてい
> ただけであった。私の目にはそう映る。

キミにとっては、耳障り悪そうだね。

> そのことは安倍に限らず、拉致被害者家族会、拉致議連、救う会、右翼団

ちゅうか、彼らにとっては問題が解決してしまったら
飯の種を失う事になりますから、実効ある行動はとらない
でしょう。騒ぐだけ。

> 行力において、北朝鮮にいる家族からの手紙をとりもったNGOの足元に

手紙って、本物だったのかね?

> 「手紙は政府を通してでなければ受け取れない」……誰の指図かは存ぜぬ
> が、手紙を受け取る側も随分傲慢だった。手紙なら誰の手を通そうと素直
> に受け取ればよいではないか。

ちゅうか、受け取らないなら要らないんだから、焼き捨てて
しまえばよかったのにね。そうすれば、北の立場はさらに
悪化して、面白いことになったろうに。

> 安倍や家族会などの彼らは、ただ単に、“キゼン”として原則論をしゃべ
> り、こぶしをあげてがなりたてていればそれでよい。最終的な解決など実

それを国民が期待しているんだから仕方がないね。

> もちろん石原慎太郎のように、“北と戦争したっていい……”などと虚勢
> を張るのはサイテー。現代戦争においては“勝利者”はないからである。

そうそう。だから北と南を争わせて、高みの見物が
一番いいですね。そのためにも、拉致問題は邪魔。
日本が当事者になって、絶対はいけない。
日本は、韓国とかブッシュを扇るだけでいい。

> “平和的解決を目指す”ための平和憲法国家における“外交努力”という
> ものはそういうものではない。

「平和的解決」ってのは、日本にとっての平和的解決で
あればいいわけ。半島がどうなろうと関係ないですね。

> 38度線を挟んで、いついかなるときに戦争になるやも知れぬ孤立無援の
> 恐怖に怯える北朝鮮を説得して難問題を解決するには、それなりの工夫が

説得なんかしちゃダメです。
手負いの野良犬を見つけたら、どうします?
自分でなんとかしようなんて考えちゃダメですね。
保健所か飼い主に「どうにかしろ」と連絡しましょう。
彼らが野良犬を処分してくれます。
保健所の職員が噛まれようと、飼い主が喰い殺され
ようと、知ったこっちゃありませんね。それと同じ、
日本に害が出ない形で北を自滅させるのが、外交上
求められています。

> 必要なのである。もとより安倍にはそういう見識などさらさらないであろ
> う。

キミよりゃあるのでは?

> 要するに、親米タカ派の安倍は現代国際社会に通用する外交感覚や能力な
> どを持ち合わせず、米国タカ派との協調を基本としてすべてを進める手法
> しか知らないであろう、と私は見ている。安倍なんかに何ができるか!

まずはお手並み拝見ですかね。


Naoya Kinjo

未読、
2003/09/30 16:00:362003/09/30
To:
Quoted from <bktnvh$hb2$1...@nn-tk102.ocn.ad.jp>
Posted by "ichiro,s" <aomi...@poplar.ocn.ne.jp>

> 日朝政府間交渉を実現し、一部なりといえども拉致家族を帰国させ、キム
> 総書記に謝罪させるところまで運んだ田中均外務省職員に比べれば、安倍
> などはその足元にも及ばない。彼はナア~ンにも努力していない。彼は、
> 拉致問題諸団体にとって耳障りのよいベンチャラをリ
> ップサービスしていただけであった。私の目にはそう
> 映る。

外交で白黒つけるのは難しいし、相手の面子をつぶさな
いような配慮が必要なこともある。特に田中均氏のよう
に北朝鮮との外交ルートを維持するのが仕事である人間
は、不本意でも北朝鮮の外交筋と仲良くしなければなら
ない。ケネディー大統領の弟がソビエト大使と個人的に
親しかったのも同様の理由による。しかし、国民はそれ
を理解できていない。

安部晋三氏は今のところ北朝鮮との外交で何ら成果を挙
げていない。しかし、とかく結果よりも努力や姿勢を評
価してしまう日本国民の特質ゆえ、人気が高い。

――

アンケート
http://futrades.s12.xrea.com/mq/multiq.cgi

投機&投資
http://www.futures.hmcbest.com/

重要なメールを送信される場合は、次のスパムフィルター
通過コードを本文に含めてください。

ihc2o1mlAkpX4vUzDAjbhqh9

Woods war

未読、
2003/10/02 10:08:152003/10/02
To:
5:00の投稿じゃないので、多少期待したが、
これも消費期限切れの腐れ記事であったか。

----- Original Message -----
From: "Naoya Kinjo" <mg...@hotmail.com>
Newsgroups: fj.soc.politics,japan.jiji
Sent: Thursday, October 02, 2003 5:20 AM
Subject: Re: 安倍がなんだ

Quoted from <bkuimj$68t3i$1...@ID-37799.news.uni-berlin.de>
Posted by shuji__...@hotmail.com (shuji matsuda)
> 中国は北朝鮮を崩壊させる下準備に
> 入っていますから、北朝鮮もそう長くはもたないでしょう。

アメリカも北朝鮮を見捨てるつもりはないようですから、今後も崩
壊しないでしょう。北朝鮮が存在するかぎり、日本はアメリカの戦
争にカネも人も出すということがわかったんですから、こんな便利
な存在を消そうなんて思うはずがありません。

新着メール 0 件