Google グループは Usenet の新規の投稿と購読のサポートを終了しました。過去のコンテンツは引き続き閲覧できます。
表示しない

ベタベタ車高 |  ̄▽ ̄ ;|

閲覧: 1 回
最初の未読メッセージにスキップ

YUJI OHSAKI

未読、
2003/07/30 20:04:182003/07/30
To:
大崎です。こんにちは。

 GTウィングを付けてベタベタに車高を落とした青いRX-7(FD)と遭遇。
さっそくストーカー運転f(^^; でも運転がなんだか変。直線なのに
ときどきラインを変えます。ムヒ?。どうやらマンホールを避けてるみたい。
Why?。そんな小さなギャップでもエアロパーツがぶつかるから?。
だったら踏み切り等はどうなるの!。そんな小さなギャップでも振動で
乗り心地が悪いから?。だったらはじめから、そんなに車高を落とすな!。
なんだか急にカッコ悪く見えてきた| ̄▽ ̄;|

--
Webページ見にきてねヾ(^v^)k↓
http://eng-oil.hp.infoseek.co.jp/
http://ohsaki.hp.infoseek.co.jp/

yam

未読、
2003/07/31 7:10:252003/07/31
To:

"YUJI OHSAKI" <wa5y...@asahi-net.or.jp> wrote in message
news:3f285d01$0$258$44c9...@news2.asahi-net.or.jp...
>  GTウィングを付けてベタベタに車高を落とした青いRX-7(FD)と遭遇。

 エアロ巻いたベタベタの真っ赤なエスティマを見ました。
 交差点で徐行してましたが、後続はいい迷惑ですね。

> さっそくストーカー運転f(^^; でも運転がなんだか変。直線なのに
> ときどきラインを変えます。ムヒ?。どうやらマンホールを避けてるみたい。

 マンホールの段差って結構馬鹿にならないようです。
 ベタベタVIP系の人は、対向車線を通ってでも回避する
 そうな・・・(ウソ。VIP系は結構エアサス入れてたりする)

> 乗り心地が悪いから?。だったらはじめから、そんなに車高を落とすな!。
> なんだか急にカッコ悪く見えてきた| ̄▽ ̄;|

 走ってナンボの車を走れなく改造するという行為自体
 かなりカッコ悪いと思います。


Takehiro Sakagami

未読、
2003/07/31 12:37:052003/07/31
To:

--
Using M2, Opera's revolutionary e-mail client: http://www.opera.com/m2/

三島慎一郎

未読、
2003/07/31 21:18:432003/07/31
To:
In article <f67Wa.136$U8...@news1.dion.ne.jp>, "yam"
<h_...@h8.dion.ne.jp> wrote:

> "YUJI OHSAKI" <wa5y...@asahi-net.or.jp> wrote in message
> news:3f285d01$0$258$44c9...@news2.asahi-net.or.jp...

> > 乗り心地が悪いから?。だったらはじめから、そんなに車高を落とすな!。
> > なんだか急にカッコ悪く見えてきた| ̄▽ ̄;|
 ってことは、車高の低い車がかっこいいと思ってらしたのかしらん

>  走ってナンボの車を走れなく改造するという行為自体
>  かなりカッコ悪いと思います。
 なにより迷惑ですね。
 駐車場に入る時の段差が乗り越えられなくて路上駐車していたり。
 観測数は少ないですが�マフラーの太鼓部分かその付近の配管が路面に触れる上
に、取りつけが甘いのかやたら揺れいている(下に揺れると路面に接触)という車両
もありますね。

YUJI OHSAKI

未読、
2003/07/31 23:51:072003/07/31
To:
大崎です。こんにちは。

In article <shin-01080...@pmc184.niaes3.affrc.go.jp> at Fri, 01 Aug
2003 10:18:43 +0900, 三島慎一郎 says...

>In article <f67Wa.136$U8...@news1.dion.ne.jp>, "yam"
><h_...@h8.dion.ne.jp> wrote:

>> "YUJI OHSAKI" <wa5y...@asahi-net.or.jp> wrote in message
>> news:3f285d01$0$258$44c9...@news2.asahi-net.or.jp...

>> > 乗り心地が悪いから?。だったらはじめから、そんなに車高を落とすな!。
>> > なんだか急にカッコ悪く見えてきた| ̄▽ ̄;|

> ってことは、車高の低い車がかっこいいと思ってらしたのかしらん

 現在も思ってます。車高を少し下げると車が引き締まって見えるので
カッコイイと思ってます。ただし、走りに支障が出るような下げ方は
ダメだと思います。

>>  走ってナンボの車を走れなく改造するという行為自体
>>  かなりカッコ悪いと思います。

> なにより迷惑ですね。
> 駐車場に入る時の段差が乗り越えられなくて路上駐車していたり。

 そんなヤツがいるんですか!。頭にきますね(`ε´)

> 観測数は少ないですが、マフラーの太鼓部分かその付近の配管が路面に触れる上
>に、取りつけが甘いのかやたら揺れいている(下に揺れると路面に接触)という車両
>もありますね。

 これも論外ですね。ただ、走りに支障が出なくて、かつ他車に迷惑を
かけない範囲で車高を下げている限りは、個人的にはカッコイイと思うし、
OKだと感じます。

Taro Yoshida

未読、
2003/08/01 1:33:042003/08/01
To:
In article <3f29e3aa$0$253$44c9...@news2.asahi-net.or.jp>, wa5y...@asahi-net.or.jp says...

>> なにより迷惑ですね。
>> 駐車場に入る時の段差が乗り越えられなくて路上駐車していたり。
>
> そんなヤツがいるんですか!。頭にきますね(`ε´)

昔雑誌に載っていたホンダNSX(初期型)の試乗記を思い出しました。
ホンダ本社の地下駐車場からでるのに
出口から出られず、入口からでたという。

--
----------------------------------------------------
Taro Yoshida E-mail ta...@dcc.co.jp
----------------------------------------------------

yam

未読、
2003/08/01 7:35:442003/08/01
To:

"YUJI OHSAKI" <wa5y...@asahi-net.or.jp> wrote in message
news:3f29e3aa$0$253$44c9...@news2.asahi-net.or.jp...

> >> > 乗り心地が悪いから?。だったらはじめから、そんなに車高を落とすな!。
> >> > なんだか急にカッコ悪く見えてきた| ̄▽ ̄;|
>
> > ってことは、車高の低い車がかっこいいと思ってらしたのかしらん
>
>  現在も思ってます。車高を少し下げると車が引き締まって見えるので
> カッコイイと思ってます。

 車によりけりだと思います。
 何を勘違いしているのか、ワンボックスとかファミリーカーとか、
 あと、安いセダンでペタペタにしている奴を見かけますが、
 ありゃお下品すぎ。
 スポーツカーは程よく(2~3cm)落としてあるのがいいですね。
 VIP系はセルシオだと落とすとお下品ですがシーマあたりは
 程よく(3~4cm)落とした方が決まるような気がします。

> ただし、走りに支障が出るような下げ方は
> ダメだと思います。

 御意御意。ちゃんとしたダウンサス+ショートのショックで
 落としている分には、なんら問題ないでしょう。
 ノーマルカットしたり、ただ落とすだけのバネ入れたり
 するのは論外ですね。
# ちなみに、うちのはTi2000+KYBセクスポです。

> >>  走ってナンボの車を走れなく改造するという行為自体
> >>  かなりカッコ悪いと思います。
>
> > なにより迷惑ですね。
> > 駐車場に入る時の段差が乗り越えられなくて路上駐車していたり。
>
>  そんなヤツがいるんですか!。頭にきますね(`ε´)

 コンビニの前に路駐しているやつでたまにいますね。
# ちなみに、うちの車が唯一アンダーカバーこするのは
# ディーラーだったりします。ありゃ改造車避けかな?

> > 観測数は少ないですが、マフラーの太鼓部分かその付近の配管が路面に触れる

> >に、取りつけが甘いのかやたら揺れいている(下に揺れると路面に接触)という車

> >もありますね。

 「F1じゃないんだから、火花出すなよ」とか突っ込み
 いれたくなりますね。

>  これも論外ですね。ただ、走りに支障が出なくて、かつ他車に迷惑を
> かけない範囲で車高を下げている限りは、個人的にはカッコイイと思うし、
> OKだと感じます。

 そういう意味で、保安基準の最低地上高9cmってのは、
 ちょっと低すぎるような気がします。
 せめて12cmくらいないと、ジャッキも入らん。
# そうか、ペタペタ車高ってレッカー予防なのかな?


YUJI OHSAKI

未読、
2003/08/01 23:13:122003/08/01
To:
大崎です。こんにちは。

In article <1nsWa.160$U8...@news1.dion.ne.jp> at Fri, 1 Aug 2003 20:35:44
+0900, yam says...

> 車によりけりだと思います。

 もちろん、似合う車、ということが大前提です。

> 何を勘違いしているのか、ワンボックスとかファミリーカーとか、
> あと、安いセダンでペタペタにしている奴を見かけますが、
> ありゃお下品すぎ。

 私も似合わないと思いますが、趣味の世界ですから、自分がカッコイイと
思っているならば良いと思います。ただ、他車に迷惑をかけてほしくないですね。

> コンビニの前に路駐しているやつでたまにいますね。

 でも、そういうワンボックスとかの車高を下げている車って、ほとんどの
ヤツがマナーが悪そうに感じます(`ε´)

> 御意御意。ちゃんとしたダウンサス+ショートのショックで
> 落としている分には、なんら問題ないでしょう。

 そう思ってます。愛車のアルト2台も車高を落としたいのですが、
ショートショックはおろか、ダウンサスも売られてないです。
変な流用パーツは使いたくないので、カヤバNewSR+純正スプリングで
乗っています。ということで、車高はノーマルですf(^^;
ただ、サスが硬めになったので、乗りやすくなりました。

MISHIMA Shinichiro

未読、
2003/08/02 2:15:532003/08/02
To:
In article <1nsWa.160$U8...@news1.dion.ne.jp>, "yam"
<h_...@h8.dion.ne.jp> wrote:

> > >>  走ってナンボの車を走れなく改造するという行為自体
> > >>  かなりカッコ悪いと思います。
 移動手段ではなくアクセサリーなのかもしれません
#だからといって交通を妨げて良い訳はない

> > > 駐車場に入る時の段差が乗り越えられなくて路上駐車していたり。
> >
> >  そんなヤツがいるんですか!。頭にきますね(`ε´)
>
>  コンビニの前に路駐しているやつでたまにいますね。

 自宅近くの本屋の駐車場は出入り口が急勾配になっているので、(fj倫)みたく車
高を下げてフロントスポイラーを前に伸ばした車が路駐しています。
#純正エアロパーツ付きNBロードスターでも擦ることはないので、どれくらい
#(fj倫)かはご想像におまかせします。
 (fj倫)みたくフロントスポイラーをでっぱらせたのはいいが、擦れて壊したまま
走っている車も結構いますね。

> >  これも論外ですね。ただ、走りに支障が出なくて、かつ他車に迷惑を
> > かけない範囲で車高を下げている限りは、個人的にはカッコイイと思うし、
> > OKだと感じます。

 好き嫌いはありますが、交通は妨げないことが基本でしょうね。



>  そういう意味で、保安基準の最低地上高9cmってのは、
>  ちょっと低すぎるような気がします。
>  せめて12cmくらいないと、ジャッキも入らん。

 NBロードスターの最低車高が12cmなのですが、普通のガレージジャッキは使えな
いし、リフトも使えない時もあって困ったことがあります(でもスポイラーを擦っ
たことはなかったです)。
 低車高車用ジャッキでも10cm位が下限じゃないでしょうか。

> # そうか、ペタペタ車高ってレッカー予防なのかな?
 ハイドロなシトロエンで、車高を一番低くするとレッカーにかけられないものが
あったとか。

Inagaki

未読、
2003/08/02 5:48:392003/08/02
To:
いながきです。

"yam" <h_...@h8.dion.ne.jp> wrote in message
news:1nsWa.160$U8...@news1.dion.ne.jp...


>
> "YUJI OHSAKI" <wa5y...@asahi-net.or.jp> wrote in message
> news:3f29e3aa$0$253$44c9...@news2.asahi-net.or.jp...
>

>  車によりけりだと思います。
>  何を勘違いしているのか、ワンボックスとかファミリーカーとか、
>  あと、安いセダンでペタペタにしている奴を見かけますが、
>  ありゃお下品すぎ。
>  スポーツカーは程よく(2~3cm)落としてあるのがいいですね。
>  VIP系はセルシオだと落とすとお下品ですがシーマあたりは
>  程よく(3~4cm)落とした方が決まるような気がします。
>
> > ただし、走りに支障が出るような下げ方は
> > ダメだと思います。

 ワンボックスとか、SUVとか、RVとか、車高下げてあんまりかっこいいとは自
分的には思わないけれど、車高下げて少しでも横転事故が起こりにくくなるなら
それも有りかなぁ…と最近思ってみたり。勿論、走りに支障が出るような物は論
外ですが。

 アメリカでは、高車高乗用車の横転事故が多発している事に対して、メーカー
にこれらの車に対策を義務づけるような動きがあるそうな。


yam

未読、
2003/08/02 6:43:222003/08/02
To:

"Inagaki" <nyanc...@mail.goo.ne.jp> wrote in message
news:bgg1e9$3qk$1...@news0.alles.or.jp...

> >  スポーツカーは程よく(2~3cm)落としてあるのがいいですね。
> >  VIP系はセルシオだと落とすとお下品ですがシーマあたりは
> >  程よく(3~4cm)落とした方が決まるような気がします。
> >
> > > ただし、走りに支障が出るような下げ方は
> > > ダメだと思います。
>
>  ワンボックスとか、SUVとか、RVとか、車高下げてあんまりかっこいいとは自
> 分的には思わないけれど、車高下げて少しでも横転事故が起こりにくくなるなら
> それも有りかなぁ…と最近思ってみたり。勿論、走りに支障が出るような物は論
> 外ですが。

 少しばかり車高を落としたからといって、RVとかの安定性が
 良くなるとも思えませんが・・・・

>  アメリカでは、高車高乗用車の横転事故が多発している事に対して、メーカー
> にこれらの車に対策を義務づけるような動きがあるそうな。

 高速道路とかでフラフラしながらぶっ飛んでいくワンボックス
 とかみるんですが、ああゆう車のリミッターは軽なみに140
 くらいにしろとか思っちゃいますね。


yam

未読、
2003/08/02 6:46:402003/08/02
To:

"YUJI OHSAKI" <wa5y...@asahi-net.or.jp> wrote in message
news:3f2b2c47$0$252$44c9...@news2.asahi-net.or.jp...

> > コンビニの前に路駐しているやつでたまにいますね。
>
>  でも、そういうワンボックスとかの車高を下げている車って、ほとんどの
> ヤツがマナーが悪そうに感じます(`ε´)

 定番がローダウン・爆音マフラー・フロントも含めた真黒ガラス
 の保安基準違反に加えて、シートベルト非着用・信号無視・
 駐車違反が目立ちますね。


yam

未読、
2003/08/02 6:35:302003/08/02
To:

"MISHIMA Shinichiro" <sh...@affrc.go.jp> wrote in message
news:shin-02080...@r060065.ap.plala.or.jp...

>  NBロードスターの最低車高が12cmなのですが、普通のガレージジャッキは使えな
> いし、リフトも使えない時もあって困ったことがあります(でもスポイラーを擦っ
> たことはなかったです)。

 カヤバとか大橋産業のパンタ型のオイルジャッキがお勧めです。
 低床ジャッキが辛い場合も余裕でいけます。


Taro Yoshida

未読、
2003/08/04 23:08:502003/08/04
To:
In article <mNMWa.194$U8...@news1.dion.ne.jp>, h_...@h8.dion.ne.jp says...

>>  ワンボックスとか、SUVとか、RVとか、車高下げてあんまりかっこいいとは自
>> 分的には思わないけれど、車高下げて少しでも横転事故が起こりにくくなるなら
>> それも有りかなぁ…と最近思ってみたり。勿論、走りに支障が出るような物は論
>> 外ですが。
>
> 少しばかり車高を落としたからといって、RVとかの安定性が
> 良くなるとも思えませんが・・・・

ベンツのAクラスのように、微妙なセッティング差がエルクテストの結果に
出ちゃったりすることもありますから、
車高を少し落とすだけで安定性が明白に向上するRVってのも
意外と存在するかもしれませんね。

Koichi Soraku

未読、
2003/08/05 0:47:172003/08/05
To:
 宗樂@立川です。

In article <bgn741$sia$3...@dccns.dcc.co.jp>,
ta...@dcc.co.jp wrote:
> ベンツのAクラスのように、微妙なセッティング差がエルクテストの結果に
> 出ちゃったりすることもありますから、

 ベンツのAクラスの場合はEPSの標準装備もおごってクリアしたんじゃなかっ
たかな…。
#純粋にセッティングだけじゃなかったような記憶が…。

> 車高を少し落とすだけで安定性が明白に向上するRVってのも
> 意外と存在するかもしれませんね。

 でも、ただやみくもに車高を落せば良いってモノでもないんですよね…。
#落しすぎると逆に…。
##重心とロールセンターの関係とかセッティングって色々と難しいんですね。;-(

---
Koichi Soraku
Tachikawa-shi TOKYO JAPAN
e-mail:SGU0...@nifty.ne.jp
jg4...@ja6ybr.org
-- Powered by FreeBSD & FreeBSD(98) --
『人型は人の幸せのために造られるんだよー!』

Inagaki

未読、
2003/08/05 4:22:022003/08/05
To:
いながきです。

"Koichi Soraku" <SGU0...@nifty.ne.jp> wrote in message
news:bgncsj$t2e$1...@news511.nifty.com...
>  宗樂@立川です。

>  でも、ただやみくもに車高を落せば良いってモノでもないんですよね…。
> #落しすぎると逆に…。
> ##重心とロールセンターの関係とかセッティングって色々と難しいんです
ね。;-(

 国産車のフニャフニャノーマルサス+インチアップしたグリップタイヤなんて
のを履いてかっ飛んでる車よりは、若干硬めのサスで数センチローダウンしてい
る方がまだましではないかと…。

 いや、どっちもどっちかな?

でわ。


Koichi Soraku

未読、
2003/08/05 5:32:062003/08/05
To:
 宗樂@立川です。

In article <bgnplv$lkd$1...@news-alt.alles.or.jp>,
nyanc...@mail.goo.ne.jp wrote:
>  国産車のフニャフニャノーマルサス+インチアップしたグリップタイヤなんて
> のを履いてかっ飛んでる車よりは、若干硬めのサスで数センチローダウンしてい
> る方がまだましではないかと…。

 車にもよりけりかもしれませんが、純正状態から数センチくらいだとおおむ
ね安定方向に行ってくれる場合が多いでしょうね。
#私の車も4cmばかり車高落してその分バネレート上げてやって、スポーツ走
#行でも凄く安定するようになったし…。

 でも、下げれば下げるだけ安定方向に振れるかというと、実はそうでもない
ようなのです。

 以前MLかなにかで見た話なのですが、コーナーリング中のロールアンダーを
解消するのに車高を上げるという解決策が示されて何で? って思ってしまった
のです。それまでは車高を下げてロールセンターが下がればロールは減ると思っ
ていたのですが、何とそれは大間違いで…。

 んで、何が間違いだったかというと、重心とロールセンターの距離っていう
のを全く考えていなかった事なんですね。車高を下げて重心が下がる以上にロー
ルセンターが下がれば、重心とロールセンターの距離が開き、ロールモーメン
トが大きくなってかえってロールが増えてしまうのだそうで…。

 言われてみればなるほどそうだって事になるのですが、意外と気付きにくい
盲点かもしれません。
#ということにしたい。(^^;

>  いや、どっちもどっちかな?

 んで、今話題に登っているのってベタベタに車高を落した場合の話ですよね。
そこまで車高を落した場合、逆に前述のロールセンターと重心の距離が開いて
しまって逆にロールを誘発する事になっている場合もあるんじゃないかと…。
それじゃぁ、ロールを減らして安定性をって事が目的なら本末転倒じゃないか
と思うんです。
#あ、そもそもロールアンダーがどうのというような速度域で走るつもりが無
#いからどーでも良いのかもしれないか。(^^;

 あと、これももしかしたらあまり知られていないのかもしれませんが、市販
の乗用車の場合、車高を落すと駆動系(主にドライブシャフト)の負担が大きく
なって駆動系が壊れやすくなる事もあるようです。
#目の前でドライブシャフト破損したジムカーナ車両も見た事もあります。

Inagaki

未読、
2003/08/05 16:14:582003/08/05
To:

"Koichi Soraku" <SGU0...@nifty.ne.jp> wrote in message
news:bgntii$jg7$1...@news511.nifty.com...
>  宗樂@立川です。
>
>  んで、何が間違いだったかというと、重心とロールセンターの距離っていう
> のを全く考えていなかった事なんですね。車高を下げて重心が下がる以上に

ロー
> ルセンターが下がれば、重心とロールセンターの距離が開き、ロールモーメン
> トが大きくなってかえってロールが増えてしまうのだそうで…。
>
>  言われてみればなるほどそうだって事になるのですが、意外と気付きにくい
> 盲点かもしれません。
> #ということにしたい。(^^;

 何事もヤリスギはいけないんですね。

>  んで、今話題に登っているのってベタベタに車高を落した場合の話ですよ


ね。
> そこまで車高を落した場合、逆に前述のロールセンターと重心の距離が開いて
> しまって逆にロールを誘発する事になっている場合もあるんじゃないかと…。
> それじゃぁ、ロールを減らして安定性をって事が目的なら本末転倒じゃないか
> と思うんです。
> #あ、そもそもロールアンダーがどうのというような速度域で走るつもりが無
> #いからどーでも良いのかもしれないか。(^^;
>
>  あと、これももしかしたらあまり知られていないのかもしれませんが、市販
> の乗用車の場合、車高を落すと駆動系(主にドライブシャフト)の負担が大きく
> なって駆動系が壊れやすくなる事もあるようです。
> #目の前でドライブシャフト破損したジムカーナ車両も見た事もあります。

 「仮に」一般道(下道)を高速走行するなら、あまり車高落とすよりサススト
ローク確保した方がいいですよね、ラリーカーみたいに。で、元記事の車は一体
何処を走るつもりなんだろう。高速道をワダチにハマってお腹擦りながら走って
たらかっこわるいよなぁ…。

でわ。


Koichi Soraku

未読、
2003/08/05 18:40:442003/08/05
To:
 宗樂@立川です。

In article <bgp393$ibl$1...@news-alt.alles.or.jp>,


nyanc...@mail.goo.ne.jp wrote:
>  「仮に」一般道(下道)を高速走行するなら、あまり車高落とすよりサススト
> ローク確保した方がいいですよね、ラリーカーみたいに。で、元記事の車は一体

 WRカーなんかだとかなり車高を落してもストローク確保できるような作りに
なっているようですが、一般の市販車は車高を落すとストロークが確保しにく
くなるモノが多いですから、やはり公道を走るならそういう方向性が良いと思
います。サーキットのように整備された道なら極限まで車高を落しても良いの
でしょうが、そんな良い道ばかりじゃないですから。

 また、生活用途で用いるならスーパーの駐車場の出し入れや歩道の通過等で
段差の通過が必須になりますからね。
#あと、最低地上高9cmって話もあるし。

> 何処を走るつもりなんだろう。高速道をワダチにハマってお腹擦りながら走って
> たらかっこわるいよなぁ…。

 基本的には走らずに鑑賞するのが目的なのでは? (^^;

yam

未読、
2003/08/05 19:15:242003/08/05
To:

"Inagaki" <nyanc...@mail.goo.ne.jp> wrote in message
news:bgp393$ibl$1...@news-alt.alles.or.jp...

>  「仮に」一般道(下道)を高速走行するなら、あまり車高落とすよりサススト
> ローク確保した方がいいですよね、ラリーカーみたいに。で、元記事の車は一体
> 何処を走るつもりなんだろう。高速道をワダチにハマってお腹擦りながら走って
> たらかっこわるいよなぁ…。

 車高落とすのに、ショートストロークに換えずに単にダウンサス
 組んでいるのって、一昔前の「ノーマルスプリング~巻きカット」
 みたいなもんで、底つきするし、フワフワだし・・・・。
 スプリングレートはチョイ上げくらいで3センチくらい落として、
 ノーマル形状のショートストローク組むのがいいと思います。
# 個人的にはTi2000とKYBのSSです。


K.Takasaki

未読、
2003/08/06 7:01:232003/08/06
To:
高崎です。宗樂さんなので、ちょっと難しい話。(^^;

Koichi Sorakuさん wrote <bgntii$jg7$1...@news511.nifty.com>

>  んで、何が間違いだったかというと、重心とロールセンターの距離っていう
> のを全く考えていなかった事なんですね。車高を下げて重心が下がる以上にロー
> ルセンターが下がれば、重心とロールセンターの距離が開き、ロールモーメン
> トが大きくなってかえってロールが増えてしまうのだそうで…。

確かにそれはそうなんですけど、それはコーナーリング時に主役となる外輪に
注目した場合でして、内輪の影響も考えると、ロールセンターを下げて重心と
ロールセンターの距離が大きくなると、ロールモーメントは大きくなるものの
外輪側が沈むロールモーションになりやすく、距離が小さくなると、ロール
モーメントは小さくなるものの、内輪が持ち上がるロールモーションになりや
すいので、ロールモーメントが小さいと即、ロールしにくいとはなりにくいん
ですよね。バンプ側は何かで止められますけど、持ち上がるのは重力任せで
持ちこたえるしかないですから。それに、あまり良いロールモーションでも
ないですし。

また、ロールモーションの決定にはダーンパーの減衰特性/ホイールレートの
非直線性の方が大きな決定権を持つのが普通で、「普通、ダンパーの減衰力は
縮み側よりも伸び側の方が大きい」という特性をより多く引き出すためには、
ロールさせた方が良い訳で、そうすると伸び側の減衰が効いてロールの様子が
変わるんですよね。
#単純なロール角度はともかく。

あと、ロールセンターは「瞬間回転中心」という和訳をするぐらい「瞬間」的
なものでして、ロールした瞬間に別の地点に移動します。で、移動したその
点を中心にロールした瞬間、別の地点に移動して、その地点を中心に…と続き、
ロールセンターは、ロール時には大きく横方向に動くのが普通です。この時に
コーナーリング内側方向にロールセンターが動くと、外輪が沈むようなロール
モーションになりやすいです。

で、引用が前後しますが

>  以前MLかなにかで見た話なのですが、コーナーリング中のロールアンダーを
> 解消するのに車高を上げるという解決策が示されて何で? って思ってしまった

車種によりますけど、これが解決されるのはロールセンター云々よりも、
バンプしきった時のタイヤ接地状態が変わる
バンプストッパーに当たるなど、サスの作動不具合が改善される
ロール初期のスカッフ変化が大きくなって、初期アンダーが改善されて連動して
最後も変わる
なんて言うのが多いと思います。

以前にもちょっと書きましたけど、ロール剛性を構成する要素のうち、ロール
センターの位置が占める割合はそれほど大きくないというか、大きくならない
位置にロールセンターを置くのが普通なんですよね。

>  んで、今話題に登っているのってベタベタに車高を落した場合の話ですよね。
> そこまで車高を落した場合、逆に前述のロールセンターと重心の距離が開いて
> しまって逆にロールを誘発する事になっている場合もあるんじゃないかと…。

あるかも知れませんけど、前述の事情もありますし、一定のトレッド幅に対
して重心が下がる効果の方が大きいでしょう。けど、

> #あ、そもそもロールアンダーがどうのというような速度域で走るつもりが無
> #いからどーでも良いのかもしれないか。(^^;

はい、どーでもいいです、あの人たち。

>  あと、これももしかしたらあまり知られていないのかもしれませんが、市販
> の乗用車の場合、車高を落すと駆動系(主にドライブシャフト)の負担が大きく
> なって駆動系が壊れやすくなる事もあるようです。
> #目の前でドライブシャフト破損したジムカーナ車両も見た事もあります。

シビック屋さんが言っていたのはむしろ逆で、ノーマルだとデフリングギヤ
センターの方がホイールセンターよりも高いので、車高を下げるとセンターの
位置が合う方向なんだそうで、さらに強化スプリングを入れるとストロークが
減って、ノーマルよりも具合が良いそうです。

--
T'S Formula
高崎@Nifty

YUJI OHSAKI

未読、
2003/08/06 23:06:152003/08/06
To:
大崎です。

In article <bgntii$jg7$1...@news511.nifty.com> at Tue, 5 Aug 2003 09:32:06 +0000 (UTC), Koichi Soraku says...

> 宗樂@立川です。

 こんにちは。

> 車にもよりけりかもしれませんが、純正状態から数センチくらいだとおおむ
>ね安定方向に行ってくれる場合が多いでしょうね。
>#私の車も4cmばかり車高落してその分バネレート上げてやって、スポーツ走
>#行でも凄く安定するようになったし…。

> でも、下げれば下げるだけ安定方向に振れるかというと、実はそうでもない
>ようなのです。

 雑誌ポルシェファンにポルシェ専門店のスタッフと編集者が対談形式で
Q & Aするコーナーが載ってました。で、911系ポルシェで車高を落としている
オーナーがいますが、それで車が速くなるんでしょうか?、っていう質問に。
サスのセッティングを出すというのはそんなに簡単ではないですね。
でも、それはサーキットを攻めるときの話で、ストリート仕様ならば、
そんなに悪い弊害はないでしょう。乗り味が変わって、オーナーさんが満足して、
それで車にさらに愛着がわくならば、それはそれで良いと思います、
みたいな回答をしてました。私もこのコメントに共感します。適度なローダウンを
うたっているサスキットを使っているならば、極端な弊害は生じないと思います。
少し距離を走っている車だと、
サスキットを装着するときに、できればついでにサス周りのブッシュ類を
全部取り替えると良いと思います。車のキビキビ感が格段に改善されると思います。

Koichi Soraku

未読、
2003/08/09 22:46:072003/08/09
To:
 宗樂@立川%那須MSLに向けて車整備しなくちゃです。

In article <bgqn6c$7ki$1...@news511.nifty.com>,


kenji.t...@nifty.com wrote:
> 車種によりますけど、これが解決されるのはロールセンター云々よりも、
> バンプしきった時のタイヤ接地状態が変わる
> バンプストッパーに当たるなど、サスの作動不具合が改善される
> ロール初期のスカッフ変化が大きくなって、初期アンダーが改善されて連動して
> 最後も変わる
> なんて言うのが多いと思います。

 なるほど、件の場合は

> バンプしきった時のタイヤ接地状態が変わる
> バンプストッパーに当たるなど、サスの作動不具合が改善される

辺りが近いのかも。

 MLを読み返してみたのですが、最終的にはフロントのスプリングレートを上
げて解決されたようでした。

> ロールセンターの距離が大きくなると、ロールモーメントは大きくなるものの
> 外輪側が沈むロールモーションになりやすく、距離が小さくなると、ロール

 引用前後しますが、車高を上げるという解が示されたのはフロントの外側が
ロールモーメントに負けて沈みすぎていたのを車高を上げて重心とロールセン
ターを近づけてロールモーメントを減らして適切な沈み量に補正しようという
事だったのかなと。車高調だったらお金かからないいちばん簡単な解かも。(^^;
#別の解としてバネを硬くする、スタビライザーを強くするなんていうのも上
#がっていましたが、車高を上げるというのだけ酷く印象に残っていました。;-(

> また、ロールモーションの決定にはダーンパーの減衰特性/ホイールレートの
> 非直線性の方が大きな決定権を持つのが普通で、「普通、ダンパーの減衰力は
> 縮み側よりも伸び側の方が大きい」という特性をより多く引き出すためには、
> ロールさせた方が良い訳で、そうすると伸び側の減衰が効いてロールの様子が
> 変わるんですよね。
> #単純なロール角度はともかく。

 ゴルフなどのヨーロッパ車はロールはするけど怖いロールのしかたじゃない
というのが多いですが、このあたりの使い方がうまいというのもあるのでしょ
うか。
#逆にVitzのノーマルとか怖いというか変なロールに感じるのはこの辺りのバ
#ランスが悪いってのもあるのかも。

> あと、ロールセンターは「瞬間回転中心」という和訳をするぐらい「瞬間」的
> なものでして、ロールした瞬間に別の地点に移動します。で、移動したその

 私の場合この辺りのイメージが十分できていないようです。(^^;

> シビック屋さんが言っていたのはむしろ逆で、ノーマルだとデフリングギヤ
> センターの方がホイールセンターよりも高いので、車高を下げるとセンターの
> 位置が合う方向なんだそうで、さらに強化スプリングを入れるとストロークが
> 減って、ノーマルよりも具合が良いそうです。

 なるほど、これも車種依存がありそうですね。職場のS2000な人からそうい
う話を聞いて、実際ジムカーナ場で目の前でS2000のリヤドライブシャフトが
折れる(実際は端のリンク部分の破損)のを見ました。ま、ジムカーナ車両の場
合はLSD入っていたりタイトターンが多かったりと元々ドライブシャフトには
辛い条件が多いのでより壊れやすいのでしょうが。(^^;

K.Takasaki

未読、
2003/08/18 8:23:542003/08/18
To:
高崎%2日間ウェットテストに終始した、です。

Koichi Sorakuさん wrote <bh4bla$56d$1...@news511.nifty.com>

> > バンプしきった時のタイヤ接地状態が変わる
> > バンプストッパーに当たるなど、サスの作動不具合が改善される
>
> 辺りが近いのかも。
>
>  MLを読み返してみたのですが、最終的にはフロントのスプリングレートを上
> げて解決されたようでした。

はい、良くあるパターンですね、それ。純粋に技術的に検証するなら、

(1)バンプストッパーを抜いてみる
良くなった>ストローク不足
変わらない>そこまでストロークしていない
悪くなった>ストロークしすぎで弊害が出ている

(2)柔らかいバンプラバーを追加してみる
良くなった>ストロークしすぎの弊害が押さえられた
変わらない>そこまでストロークしていない
悪くなった>ストローク不足がひどくなった

と言うのがポピュラーな解ですね。

>  引用前後しますが、車高を上げるという解が示されたのはフロントの外側が
> ロールモーメントに負けて沈みすぎていたのを車高を上げて重心とロールセン
> ターを近づけてロールモーメントを減らして適切な沈み量に補正しようという
> 事だったのかなと。車高調だったらお金かからないいちばん簡単な解かも。(^^;

純粋技術的にはそういう面もあるんですけどね。ただ実際には重心が上がる
割にはトレッド幅(左右輪の間隔)はほぼ一定なので、ロール剛性が期待した
ようには上がらないんですよね。

> #別の解としてバネを硬くする、スタビライザーを強くするなんていうのも上
> #がっていましたが、車高を上げるというのだけ酷く印象に残っていました。;-(

で、車高を上げても思ったようにロールが減らないのならば、ダンパーの
ストローク位置(から導き出されるアライメント等各種状態)が変わる事に
着目するべきでして。

>  ゴルフなどのヨーロッパ車はロールはするけど怖いロールのしかたじゃない
> というのが多いですが、このあたりの使い方がうまいというのもあるのでしょ
> うか。

だと思います。ちょっとスポーティ寄りに過ぎるのですが、いつも書いて
いるゴルフ(2とか3)はお手本ですね。

> #逆にVitzのノーマルとか怖いというか変なロールに感じるのはこの辺りのバ
> #ランスが悪いってのもあるのかも。

怖いですよねぇ、あの車。街中だとそうでもないんですけど、ワインディ
ングだと手に汗かくんですよね。

>  私の場合この辺りのイメージが十分できていないようです。(^^;

いや、イメージできるのはサスペンションフェチだけだと思います。(^^;

--
T'S Formula
高崎@NIFTY

YUJI OHSAKI

未読、
2003/08/19 1:49:202003/08/19
To:
大崎です。こんにちは。

In article <3f2b2c47$0$252$44c9...@news2.asahi-net.or.jp> at 02 Aug 2003
03:13:12 GMT, YUJI OHSAKI says...

>In article <1nsWa.160$U8...@news1.dion.ne.jp> at Fri, 1 Aug 2003 20:35:44
>+0900, yam says...

>> 御意御意。ちゃんとしたダウンサス+ショートのショックで
>> 落としている分には、なんら問題ないでしょう。

> そう思ってます。愛車のアルト2台も車高を落としたいのですが、
>ショートショックはおろか、ダウンサスも売られてないです。
>変な流用パーツは使いたくないので、カヤバNewSR+純正スプリングで
>乗っています。ということで、車高はノーマルですf(^^;
>ただ、サスが硬めになったので、乗りやすくなりました。

 ほんとはカヤバのクライムギアに憧れてます。NewSRよりさらにスポーティー
ドライビング向けにふった製品です。NewSR同様、減衰力固定式のシンプルさも
好感が持てます。このサスペンションを使いたいために、車種設定のある
車を買いたい、とさえ思えます(^-^;A

新着メール 0 件