Google グループは Usenet の新規の投稿と購読のサポートを終了しました。過去のコンテンツは引き続き閲覧できます。
Dismiss

仮面ライダー 555 第2 4話のツッコミ

閲覧: 0 回
最初の未読メッセージにスキップ

Red Lantis

未読、
2003/07/13 5:19:202003/07/13
To:
メディアワークス社発行の「仮面ライダー アートコレクション ヒーロー編」を買い
ました。
初代からファイズまでのデザイン設定画を集めたものです(ドサクサにまぎれて、が
んがんじいとモグラ獣人もいたりして・・・)。
ZO以前のライダーは、企画段階でのデザイン画も載っていて、結構興味深いです。
「仮面ライダー」企画の、「クロスファイヤー」デザイン画の一部はほとんどライオ
ン丸だったり、カミキリ顔の凶悪なXライダーとか。
特にXライダーはかなり紆余曲折があったようで、カミキリ顔から巻貝頭、ザクみた
いなアクアラング風まで色々あります。
でも、一番笑えるのはスーパー1の企画デザイン画「仮面ライダーV9」ですね。
端が釣り上がっている目の形は決定稿と同じなのですが、その目が頭からはみ出して
いて、まるでグラサンキッド?
その上クラッシャーの代わりに普通の口があって、胸から腹に掛けて(コンバーター
ラング周辺)が、ライダーの顔っぽいデザインになっているという・・・。
「ヒーロー編」ってことは、怪人編も出るの?

オモチャのアバレンオーにパラサロッキルを爆竜コンバインさせても、アバレンオー
は首が回らないので、お話ができないらしい・・・。
と、いうわけで今週のアバレンジャーは?

「何があろうと、男は独りで行くもの・・・ブラか・・・」久々のブラキオ語録は、
ズバットの「男は一人道を行く」ですかな?
「アバレンオーを滅ぼす者、キラーオー誕生」ステゴスライドンって、単なるコンバ
インパーツじゃなかったのね。
道理で、まだオモチャが出てないと思った。
「どんな敵も倒せる仲間ブラ」前回無かったので、今回は連発。これはサンバルカン
のエンディングかな?
「デストライク!」お前は大空魔竜か?


さて、今週のファイズは、第24話「闇への扉」です。ハインラインか?

○アバンタイトル
ミミズ男を倒したが、エビ姐さんとムカデ君のコンビに襲われるカイザ。
たまたま通りかかった巧が変身、カイザに加勢しようとするが、ファイズに強いこだ
わりを示すホースが立ちはだかる。
ファイズエッジが一閃、ホースを秒殺、カイザの援護に向かう!
ファイズを迎えて、2対2の戦いが始まったところへ、1台のアコードが乗り付け
た。
「やめなさい!やめるんだ!!」
なんと、村上社長自らお出ましだ。
宙に浮いた社長、両手から元気玉(違)を出し、4人に向かって投げつけた!
破壊力は大したことが無く、4人は戦いをやめた。
カイザに近づいた社長は、「お話があります」と話しかけた。

ファイズに川へ叩き込まれた勇治、必死に這い上がった。
「草加雅人、何なんだあいつは?・・・敵なのか、味方なのか?」

○公園
オープンカフェのテーブルで雅人と話をしている社長。
彼はラッキークローバーの二人が雅人を襲ったことについて謝罪する。
「謝って済む事じゃないな」
「お詫びの印という訳ではありませんが、あなたをこのままラッキークローバーの一
員として迎え入れたいと思いますが?」
「断る」
「ほぉ・・・なぜ?」
「あんたもラッキークローバーの連中も、想像以上に食えない奴だ。罠に嵌まるのは
ごめんだからな」
「罠?・・・ハッ。あなたの本心を聞かせてもらえませんか?なぜラッキークロー
バーに入ろうとしたのか」
「・・・スマートブレインを潰すために」
「潰す?スマートブレインを?それが君の狙いですか。しかし、何のために?」
「仇をとるために。俺自身の仇を」雅人は席を立った。

サイドバッシャーにまたがった雅人に、巧が声を掛ける。
二人が話すのを見ていた巧は、雅人に社長のことを尋ねるが、雅人は「お前には関係
ない」と突っぱねる。
「お前何考えてんだよ。お前の過去に、いったい何があったんだ?え?」

『真理はなぁ、俺の母親になってくれるかもしれない女なんだ!
俺を救ってくれるかもしれない女なんだ!!』

「一つだけ教えてやる。俺の過去は、真理と一緒だ」
走り去る雅人。

○スマートブレイン本社
村上社長は琢磨君と冴子さんを呼び出した。
「困りますね、勝手に動いてもらっては。草加雅人には色々な利用価値がある。だ
が、向こうから近づいてきた獲物が、また遠ざかってしまった」
「あの坊やにどんな価値があるというのかしら?」
「気になりませんか?ファイズのベルトもカイザのベルトも、元々はオルフェノクの
王のために造られた物だ。
それなのになぜ人間の中に変身できるものがいるのか。その秘密は多分、草加雅人が
知っている!」
「興味ありませんね。それよりもラッキークローバーの欠員をどうするかということ
です。
村上さん、誰を迎え入れるにせよ、最終的な決定権はあなたには無い。それは僕と影
山さん、そして北崎さんが決めることだ」
「それは解っていますが・・・」
そこへ社長の携帯が鳴る。北崎氏からだ。
彼が襲った人間が、またオルフェノクとして覚醒したと。

○ウォーターフロント
北崎に襲われた小林義雄はラビット・オルフェノクになってしまった。
川沿いの欄干にへたり込んでいると、オルフェノクのマネージャー、スマートちゃん
がやってきた。
「は~い、あなたも今日からオルフェノクの仲間入りです。あなたもラッキークロー
バーの一人となれるよう、一生懸命働きましょう。
ラッキークローバーに入ればこの世はパラダイス!何でも好きなことができちゃうん
ですよ!まぁ凄い!!」

私なら、この人に会った時点でオルフェノク辞退します。

○オルフェノク・マンション
「それから?」
「誠実でかわいくてユーモアがあって・・・」
あれからず~っと結花ちゃんは海堂を褒めちぎっていたのか・・・。
「髪型もかっこいいし、服のセンスも抜群だし、しゃべり方もオリジナリティに富ん
でるし・・・」
「だよな!・・・なのに、何でだろ?何で真理ちゃんは俺を受け入れてくれないんだ
ろ?もしかして俺、嫌われてんのかな?」
「そ、そんなはず無いですよ!真理さんだって、心の中ではきっと海堂さんのことが
大好きなんだと思います」
「・・・そうかな・・・」
「そうですよ。もしかしたら結婚したいと思ってるかも」
「けっこん!」
「当たり前じゃないですか。女の子なら誰だって、大好きな人のお嫁さんになりた
い、そんな風に思ってるものです」
「そ、そうだったのか!けっけっこんか。気づかなかったぜ~」

かわいそうな結花ちゃんと、おめでたい海堂・・・。

○西洋洗濯舗
真理ちゃんは食欲が無い。
雅人は真理ちゃんに謝罪した。

『なぜ解ってくれない!?君には俺が必要なんだ!俺に君が必要なように』
『ちょっとやめて、離して!離してってば!!」』

「君を驚かすつもりは無かったんだ。本当にごめん」
「今、何も話したくないから・・・」真理ちゃんは雅人を避けた。

○漂流教室
椅子に鎖で縛り付けられている深沢。
彼に迫るのは、ヤギのような角を持った謎のオルフェノク。
何をしようとしているのか?また、もう一人の水野はどこへ?

名前が逆だったらごめんなさい。東映のホームページを開こうとしたら、エラーに
なっちゃって・・・。

○路上
雨の中をバイクで配達中の真理ちゃん。

なんか、郵便配達みたい・・・。

彼女に迫る白無垢の男は・・・海堂!
「ごめん。ちゅうか俺、今までお前の気持ちに気づいてやれなかった。結婚しよう!
!」
「けっこん?」
「解ってる、何も言うな。指を出せ!」
強引に指輪を指にねじ込もうとする海堂を、花束で殴りつける真理ちゃん!
「もういや!やめてよ!もういい加減にしてよ!勘違いしないでよ!バカ!!」
撃退される海堂。
「まったく、しつこいんだから!」
物陰で見ている結花ちゃん・・・ほとんど明子姉ちゃんだな。

海堂の格好を見て、「宝塚の男役みたい・・・」などと、アホなこと考えてしまった
・・・。

○川原
「終わった・・・何もかんも・・・」
一人泣いている海堂。
「バッキャロ~!!」指輪を川へ投げ捨てる・・・。
「泣けちゃったよ~!」
・・・ふと、橋に目をやると、男が入水自殺をしようとしている?
「おいおい、まさかでしょう?」
と思うまもなく、男は飛び込んだ!
あわてて上着を脱ぎ捨て、見事な飛込みで救助に向かう海堂!
必死に男のところに泳ぎ着き、水面へ抱え上げると、男が一瞬オルフェノクに変わ
る。
「何だよ、オルフェノクかよ?」
とにかく男を助け、川岸にたどり着いた。

「じゃあ、あなたもオルフェノクなんですか?」
「ああ、そうだ。だから、お前の気持ちはわかる。いきなりバケモンになって、さぞ
ビツクリしたことだろうよ。
しかし、何も死ぬこたぁねぇだろうが、死ぬこたぁよう!」
生きる指標を見失った男・・・小林義雄に、海堂は語って聞かせた。
「いいか、オルフェノクになったってことはな、すっげぇ素晴らしいことなんだよ。
なんせ俺たちはな、人間を超えた存在なんだからな。
人間を捨てろ。オルフェノクの力を楽しめ!そうすりゃあ、きっとすばらしい人生が
開けるぜ。
それから、間違っても恋だけはするなよ。ろくなことんなんねえからな」

オルフェノクとは関係ないと思うぞ。

「凄い!あなたみたいな前向きな人は、見たことが無い!!先輩って呼んでいいです
か?」
「呼びなさい」
「先輩、もしかして、ラッキークローバーのメンバーですか?」
「ラッキークローバー?」

○西洋洗濯舗
「おい、俺が何聞いても、どうせ何も答えないんだろうな、おまえ」
アイロンがけをしている雅人に、巧が問いかけた。
「君、俺の過去に興味があるみたいだけど、知ってどうするつもりなのかな?俺に同
情したいのかな?
それとも、俺を救いたいとか?どっちにしろ、好きじゃないな、そういうのは」

と言ってるが、無意識に救いを求めてるんじゃないの?

○スマートブレイン本社
社屋から出てきた小林を、海堂が待っていた。
小林は村上社長に面会に行った。
社長にファイズとカイザのベルトを手に入れれば、ラッキークローバーに入れてくれ
るといわれた。
また海堂は小林に、自分のことを社長にとりなしてもらった。
今後の働き次第で復帰の見通しがあるということだ。
「俺たちがオルフェノクの頂点に君臨し、悪の大王となってこの世を支配するのだ
!」
「凄いです、先輩!」

いたいけな若者を、悪の道に引き込むなよ・・・。

村上社長の下に、また琢磨君と冴子さんが来ていた。
「村上君、いいのかしら?ベルトの奪還なんて、あんな新人君にはちょっと荷が重い
と思うけど?」
「まあいいじゃないですか。やらせてみましょう。あなたたちは強いがゆえに、力に
頼りすぎる嫌いがある。
意外と面白いことになるかもしれませんよ」

○京浜東北線沿線の路上
人間の襲ってファイズをおびき出す作戦を立案する海堂。

真理ちゃんと配達中の啓太郎。
ずーと蚊帳の外なので、真理ちゃんに雅人とのことを尋ねてみた。
だが、彼女も明確な答えは避けた・・・。

海堂たちが待ち伏せしていると、青いスパイクが通りかかる。
その車の正体に気づいた海堂は、襲う計画を脅かすだけに変更。
車の前に変化した二人が飛び出す!
驚いて車を止める啓太郎。
スネークは啓太郎を、ロップイヤー・・・もとい、ラビットは真理ちゃんを車から引
きずり出す!

啓太郎の連絡で、現場に向かう巧と雅人。
二人の到着を確認して、逃走するスネークとラビット関根(違)。
二人同時に変身し、敵を追う!
腰に取り付いて、ベルトを外そうとするスネークとラビット。
だが、そううまくは行かない。
二人はファイズに的を絞って、二人がかりでベルトを奪おうとする。
その隙にブレイガンで銃撃するカイザ!
ファイズは間一髪よけ、二人は銃撃の餌食に。
続いてブレイガンとファイズポインターにミッションメモリーを装着するダブルライ
ダー。
その威力を知るスネークは、ラビットと逃走。
「おい、待て!」
巧たちは変身を解き、バイクで追跡に移る。

二人の前に、警察の検問が待っていた。
「手荷物を見せてください」といって、オートバジンのサドルに着けたバッグ(例の
バッグ?)からファイズギアのケースを取り出す警官。
サイドバッシャーの側車からも、カイザギアのケースが取り出される。
「これは?」
巧の不振な様子に、ケースを持ち去ろうとする警官。
「心配ありません。本部に照合して、問題が無ければすぐにお返ししますので」
パトカーに二つのケースを納めた警官。
「よし、レッツゴー!!」
「何?」
「おい!」
警官は白バイとパトカーで走り去った!
警官は海堂と小林が化けていたのだ・・・。

○川原
車を止めた海堂たち。
「やりましたね、先輩!」
「おう!ざっとこんなもんよ」
そこへ村上社長のアコードがやってきた。
下りてきたのは、社長と冴子さん、そして琢磨君だ。
「やりました。みてください、ほら!」小林は社長に二つのケースを渡す。
「ご苦労様。上出来です」
そういうと、社長はファイズギアを琢磨君に、カイザギアを冴子さんに渡した。
そこへ巧と雅人が突入した。
「ベルトを返せ!」
琢磨・冴子ペアに殴りかかる巧・雅人ペア!
だが、さすがに上の上の方たち、生身の巧たちでは歯が立たない。
元の持ち主を退け、ベルトを装着するラッキークローバーの二人。
5・5・5『Standing by』「変身」『Complete』
9・1・3『Standing by』「変身」『Complete』
驚く雅人と巧。
「手加減してくださいよ。まだ死なれては困る」
カイザに殴りかかる雅人、だが一撃で気絶させられる。


ここはやはり、勇治の乱入に活路を見出すか?
あるいは無視されている海堂たちが何かするか?


予告に映っていたのは、3本目のベルトですか?
村上社長、デルタのベルトって言ってました?

--
「蒸着せよ!!」 Red Lantis redl...@Yahoo.co.jp

Ken'ichi YANO

未読、
2003/07/13 7:35:482003/07/13
To:
 矢野@松山です。

"Red Lantis" <redl...@yahoo.co.jp> wrote:
> ファイズエッジが一閃、ホースを秒殺、カイザの援護に向かう!

 死んではないです。毎度の水落ち。

> 「あんたもラッキークローバーの連中も、想像以上に食えない奴だ。罠に嵌まるのは
> ごめんだからな」

 「お互い様ですね」と切り替えされるかと思ったら。

> 「一つだけ教えてやる。俺の過去は、真理と一緒だ」
> 走り去る雅人。

 親を事故で亡くし、九死に一生を得て、花形社長に引き取られ、流星塾で過ごす。
 だけじゃないのか?

> そこへ社長の携帯が鳴る。北崎氏からだ。
> 彼が襲った人間が、またオルフェノクとして覚醒したと。

 北崎の使徒再生能力は確率が良いみたいですね。
 この3者会談の場所って特徴的な窓がありますが、さいたまスーパーアリーナ
 でしょうか?

> 私なら、この人に会った時点でオルフェノク辞退します。

 落ち込んでいる人間にとどめを刺しに来たようにしか思えない。

> 「当たり前じゃないですか。女の子なら誰だって、大好きな人のお嫁さんになりた
> い、そんな風に思ってるものです」

 密かに自分の願望を言ってますなぁ・・

> 雨の中をバイクで配達中の真理ちゃん。

 ちょっと前から、03モデルになっていますが、ホンダもサービスいいなぁ。

> あわてて上着を脱ぎ捨て、見事な飛込みで救助に向かう海堂!

 スタントマンを固辞してやっただけあって、見事な飛び込み。
 流石、役者バカ。
 

> それとも、俺を救いたいとか?どっちにしろ、好きじゃないな、そういうのは」
> と言ってるが、無意識に救いを求めてるんじゃないの?

 そう聞こえます。

> 腰に取り付いて、ベルトを外そうとするスネークとラビット。
> だが、そううまくは行かない。

 ファイズショーではベルトを奪おうとして触れると痺れて動けなくなるという
 設定があったんですが、本編はさすがにないですね。


 
> 9・1・3『Standing by』「変身」『Complete』

 冴子913 北條555と並んでいる姿を良く見ると、背が低く、首が細くて、
 胸がやや出ていますね。
 明らかにいつものカイザと体型が違っています。
 

Takashi YOSHIMI

未読、
2003/07/13 9:02:082003/07/13
To:
吉見です。

#先週はさぼってしまった。。。

Red Lantisさんの<su9Qa.1870$Fk4.2...@news1.rdc1.ky.home.ne.jp>から


>「アバレンオーを滅ぼす者、キラーオー誕生」ステゴスライドンって、単なるコンバ
>インパーツじゃなかったのね。
>道理で、まだオモチャが出てないと思った。

おもちゃが出たら、波乗りサーフボードにもキラーオー上半身にも変形できる
んでしょうか。結構すごいかも。
出番が少なくていじけて敵に寝返るロボパーツってはじめてかな?
こんなんでいじけていたらガオレンジャーに出演できんぞ。
#もともとできません。

>○アバンタイトル


>「やめなさい!やめるんだ!!」
>なんと、村上社長自らお出ましだ。
>宙に浮いた社長、両手から元気玉(違)を出し、4人に向かって投げつけた!

そういや、村上社長って変身したことはありましたっけ?

>○ウォーターフロント
>北崎に襲われた小林義雄はラビット・オルフェノクになってしまった。
>川沿いの欄干にへたり込んでいると、オルフェノクのマネージャー、スマートちゃん
>がやってきた。
>「は~い、あなたも今日からオルフェノクの仲間入りです。あなたもラッキークロー
>バーの一人となれるよう、一生懸命働きましょう。
>ラッキークローバーに入ればこの世はパラダイス!何でも好きなことができちゃうん
>ですよ!まぁ凄い!!」
>
>私なら、この人に会った時点でオルフェノク辞退します。

あれ、今までの新人オルフェノクにラッキークローバーの勧誘ってしていまし
たっけ?欠員が出たから新人にも一声かけておく方針になったか?

>○路上
>物陰で見ている結花ちゃん・・・ほとんど明子姉ちゃんだな。
にやりと笑ってましたね。

>○川原
>「終わった・・・何もかんも・・・」
>一人泣いている海堂。
>「バッキャロ~!!」指輪を川へ投げ捨てる・・・。
>「泣けちゃったよ~!」

「投げちゃったよ~!」では?

>「先輩、もしかして、ラッキークローバーのメンバーですか?」
>「ラッキークローバー?」
ほら、海堂ってラッキークローバーのこと知らない。

>○京浜東北線沿線の路上
>人間の襲ってファイズをおびき出す作戦を立案する海堂。

ときに根本的な疑問が…
啓太郎のくしゃみのようなオルフェノクセンサー(そういや最近使わないな。
今回も働かなかったようだし)を持たないファイズやカイザが偶然通りかかる
のを待つ作戦って意味あるんでしょうか?今回は偶然啓太郎が連絡したけど、
そのつながりは海堂は知らないはずだし。

まあ、偶然通りかかる才能を巧は持っているようですが、海堂はそのことを
知っているの?

>二人同時に変身し、敵を追う!
あれ?いつ腰に巻いたの?

>二人の前に、警察の検問が待っていた。
>「手荷物を見せてください」といって、オートバジンのサドルに着けたバッグ(例の
>バッグ?)からファイズギアのケースを取り出す警官。
>サイドバッシャーの側車からも、カイザギアのケースが取り出される。
>「これは?」

これもいつしまったのかわかりません。追いかけているときにそんな暇は無い
はずだが。

>○川原


>そういうと、社長はファイズギアを琢磨君に、カイザギアを冴子さんに渡した。
>そこへ巧と雅人が突入した。
>「ベルトを返せ!」
>琢磨・冴子ペアに殴りかかる巧・雅人ペア!
>だが、さすがに上の上の方たち、生身の巧たちでは歯が立たない。
>元の持ち主を退け、ベルトを装着するラッキークローバーの二人。

で、ここで、「あ、携帯がない!」という落ちだと思っていたのです。
そしたら、

>5・5・5『Standing by』「変身」『Complete』
>9・1・3『Standing by』「変身」『Complete』
>驚く雅人と巧。

私も驚きました。

だって、かさばるベルトはともかく、携帯をケースに入れているとは思わな
かったからです。巧ってあの携帯を連絡用に使っていましたよね?だったら、
ケースの中身にはないはず。

あー。つっこむのはやぼだと思いつつ、解決する屁理屈を見つけたい。

で、どなたも書きませんが、ついにテレビ版はじめての女性ライダーですよ
ね?敵方ですが。


>予告に映っていたのは、3本目のベルトですか?
>村上社長、デルタのベルトって言ってました?
言ってましたね。

いっぽんづのでしょうか。

#ファイズ、13日の西武ーダイエー戦で始球式で投げるようですね。
#いろんなところで露出してますなあ。
#って今日じゃん!
#どこかにムービーあるんでしょうか?

--
Takashi YOSHIMI mailto:tak-y...@rio.odn.ne.jp

Red Lantis

未読、
2003/07/13 9:44:092003/07/13
To:

"Takashi YOSHIMI" <tak-y...@rio.odn.ne.jp> wrote in message
news:berl8g$9s8$1...@nwall1.odn.ne.jp...

> >「アバレンオーを滅ぼす者、キラーオー誕生」ステゴスライドンって、単なるコ


ンバ
> >インパーツじゃなかったのね。
> >道理で、まだオモチャが出てないと思った。
>
> おもちゃが出たら、波乗りサーフボードにもキラーオー上半身にも変形できる
> んでしょうか。結構すごいかも。
> 出番が少なくていじけて敵に寝返るロボパーツってはじめてかな?
> こんなんでいじけていたらガオレンジャーに出演できんぞ。
> #もともとできません。

いじけたり寝返ったりしたわけじゃないけど、狼鬼に奪われて、ガオハンターにくっ
ついた奴がいたよね?

> >○アバンタイトル
> >「やめなさい!やめるんだ!!」
> >なんと、村上社長自らお出ましだ。
> >宙に浮いた社長、両手から元気玉(違)を出し、4人に向かって投げつけた!
> そういや、村上社長って変身したことはありましたっけ?

まだ無いです。空中浮揚と元気玉だけですね。

> >○ウォーターフロント
> >北崎に襲われた小林義雄はラビット・オルフェノクになってしまった。
> >川沿いの欄干にへたり込んでいると、オルフェノクのマネージャー、スマート
ちゃん
> >がやってきた。
> >「は~い、あなたも今日からオルフェノクの仲間入りです。あなたもラッキーク
ロー
> >バーの一人となれるよう、一生懸命働きましょう。
> >ラッキークローバーに入ればこの世はパラダイス!何でも好きなことができちゃ
うん
> >ですよ!まぁ凄い!!」
> >
> >私なら、この人に会った時点でオルフェノク辞退します。
> あれ、今までの新人オルフェノクにラッキークローバーの勧誘ってしていまし
> たっけ?欠員が出たから新人にも一声かけておく方針になったか?

村上社長の作戦ですな。

> >○川原
> >「終わった・・・何もかんも・・・」
> >一人泣いている海堂。
> >「バッキャロ~!!」指輪を川へ投げ捨てる・・・。
> >「泣けちゃったよ~!」
> 「投げちゃったよ~!」では?

3回聞きなおして、そう判断しました。

> >○京浜東北線沿線の路上
> >人間の襲ってファイズをおびき出す作戦を立案する海堂。
>
> ときに根本的な疑問が…
> 啓太郎のくしゃみのようなオルフェノクセンサー(そういや最近使わないな。
> 今回も働かなかったようだし)を持たないファイズやカイザが偶然通りかかる
> のを待つ作戦って意味あるんでしょうか?今回は偶然啓太郎が連絡したけど、
> そのつながりは海堂は知らないはずだし。

何しろ、あの世界は狭いから・・・。
東中野駅と東京ドームシティと埼玉スーパーアリーナとつくば学園都市と横浜ビジネ
スパークと八景島シーパラダイスが近所にあるところだから・・・。
はっ、千葉県が無い!

> >二人同時に変身し、敵を追う!
> あれ?いつ腰に巻いたの?
>
> >二人の前に、警察の検問が待っていた。
> >「手荷物を見せてください」といって、オートバジンのサドルに着けたバッグ
(例の
> >バッグ?)からファイズギアのケースを取り出す警官。
> >サイドバッシャーの側車からも、カイザギアのケースが取り出される。
> >「これは?」
>
> これもいつしまったのかわかりません。追いかけているときにそんな暇は無い
> はずだが。

「つけたままバイクに乗ると、おけつが痒いんだよ」(嘘)

> だって、かさばるベルトはともかく、携帯をケースに入れているとは思わな
> かったからです。巧ってあの携帯を連絡用に使っていましたよね?だったら、
> ケースの中身にはないはず。
>
> あー。つっこむのはやぼだと思いつつ、解決する屁理屈を見つけたい。

ただのケースのようですが、実はあのケースからファイズフォンやファイズショット
に、エネルギーを供給しているのです。
つまりあのケースはファイズフォンの充電器なのです。使わないときは入れておかな
いと、肝心なときにエネルギー切れになってしまいます。
なんて所でいかがですか?

> で、どなたも書きませんが、ついにテレビ版はじめての女性ライダーですよ
> ね?敵方ですが。

女性ライダーなら一応、翔一くんのお姉さんがいましたよ。

> >予告に映っていたのは、3本目のベルトですか?
> >村上社長、デルタのベルトって言ってました?
> 言ってましたね。
>
> いっぽんづのでしょうか。

デュークオルグ?

Red Lantis

未読、
2003/07/13 9:47:272003/07/13
To:

"Ken'ichi YANO" <184-...@fides.dti.ne.jp> wrote in message
news:berg6h$krq$1...@newsl.dti.ne.jp...

> > ファイズエッジが一閃、ホースを秒殺、カイザの援護に向かう!
>
>  死んではないです。毎度の水落ち。

言葉のあやですがな。

> > 腰に取り付いて、ベルトを外そうとするスネークとラビット。
> > だが、そううまくは行かない。
>
>  ファイズショーではベルトを奪おうとして触れると痺れて動けなくなるという
>  設定があったんですが、本編はさすがにないですね。

それをやってしまったら、オルフェノクは変身できなくなってしまう。


 
> > 9・1・3『Standing by』「変身」『Complete』
>
>  冴子913 北條555と並んでいる姿を良く見ると、背が低く、首が細くて、
>  胸がやや出ていますね。
>  明らかにいつものカイザと体型が違っています。

ぜんぜん違うように見えなかった・・・不覚。

EBATA Toshihiko

未読、
2003/07/14 10:39:592003/07/14
To:

From article <berl8g$9s8$1...@nwall1.odn.ne.jp>
by Takashi YOSHIMI <tak-y...@rio.odn.ne.jp>

> #ファイズ、13日の西武ーダイエー戦で始球式で投げるようですね。
> #いろんなところで露出してますなあ。
> #って今日じゃん!
> #どこかにムービーあるんでしょうか?

ムービーでもなく各スポーツ紙でもこれしか見つけられませんでした。

http://www.sponichi.com/ente/200307/14/ente123272.html

しかし555km/hの球 :) をバントするとは村松有人おそるべし。

# でも555km/hじゃ、オートバジンより速いぞ。
---
恵畑俊彦 "This unit is programmed to provide sources of
eb...@nippon.email.ne.jp acceptable nutritional value." replicator
======================== == http://www.ne.jp/asahi/ebata/tos/ ==

Red Lantis

未読、
2003/07/15 5:31:132003/07/15
To:

"EBATA Toshihiko" <eb...@nippon.email.ne.jp> wrote in message
news:3f12c0bf$0$8428$44c9...@news3.asahi-net.or.jp...

>
> From article <berl8g$9s8$1...@nwall1.odn.ne.jp>
> by Takashi YOSHIMI <tak-y...@rio.odn.ne.jp>
>
> > #ファイズ、13日の西武ーダイエー戦で始球式で投げるようですね。
> > #いろんなところで露出してますなあ。
> > #って今日じゃん!
> > #どこかにムービーあるんでしょうか?
>
> ムービーでもなく各スポーツ紙でもこれしか見つけられませんでした。
>
> http://www.sponichi.com/ente/200307/14/ente123272.html
>
> しかし555km/hの球 :) をバントするとは村松有人おそるべし。
>
> # でも555km/hじゃ、オートバジンより速いぞ。

投球中にセンターカメラでファイズ後方から撮った画があったのですが、審判のレオ
の後ろ、バックネット奥にマスクを取ったカイザが立ってました。
今日見たら、残念ながらリンクが切れてました。

新着メール 0 件