> ゾルダ・涼平さんが、ガンダム・SEEDで声優デビューしてたんですね。
> ガンダムのパイロットの役で、乗ってるガンダムはマグナギガみたいなコンセプトで
> ・・・。
> だけど、声を聞いてもそれと判らなかった・・・。
あ、パイロットだったのですか。どれかわからないので和田慎二のキャラみた
いなやつ? とか思っていました。
> 「踊る!さんま御殿!!」に凌駕が出ていたが、一度もネタを振ってもらえなかった
> ので、オープニングでしか映らなかった・・・。
龍騎放映当事に王蛇も出ていましたが、借りてきた蛇じゃない猫状態でした。^^;
素はおとなしいヒトだったのですね。(って、ありは役)
> ○倉庫
> 「・・・くそ、くそ、くそ・・・」
> 一人座って泣いている琢磨君に、冴子さんが声をかける。
> 「何を泣いてるの?」一緒に、スケボー男も来た。
> 「何でもありません・・・放っといてください」
> 「ファイズにやられたのが悔しいのね。かわいそうに・・・」
> 「つまらない同情は、やめてください!第一、あなただって失敗した・・・」
> 琢磨君の叫びを、冴子さんの人差し指が止める。
> 「馬鹿ね、女は打たれて強くなるものなのよ。この次、がんばればいいじゃない。あ
> なたも・・・ね!」
ひさしぶりにテレビの前でオオウケしてしまいました。も~、山崎潤氏とばし
すぎ。:)
なにかのインタビューで前のプチエリートの役(とおるちゃん)とちがって今度
は強いので水落ちのシーンがなくていい、とか書いてありましたが、今度は今
度でかっこわる~。
でも、東映の公式ウェブページによると、カットされたけど原宿を泣きながら
走るシーンの撮影もあったそうで。
> 二人が話しているところを、監視する雅人。口元が引きつっている。
「ずっと見つめていた」って、再開前もこんなことしてたんじゃないだろうな。
> 「でも、すごいですね、木場さん。一人の人をずっと思い続けてるなんて。なんか、
> 素敵。
> なんか、本当に素敵です」
雅人が「それ、俺、俺。俺も~」とかアピールしていたら…、って海堂じゃあ
るまいし。;)
> この撮影って、やっぱりトレーラーに載せてるのかな?
> まさか、彼女が運転してるの?
たぶん、実際には運転していないと思います。せりふをしゃべりながらっての
はなにかあった時に問題になりそうだし。せりふなしのシーンだと実際に運転
している時はあるみたいですが。
> 「・・・面白い子ねぇ。まだ若いのに、何度も修羅場をくぐり抜けてきて・・・そん
> な目をしているわ」
つい、役者の歳はたいして変わんない(エビフェノクねえさんの方が下?)くせ
にとか思ったり。あ、今調べたらやっぱりエビフェノクねえさんが下でした。
> 雅人、お前は、どっかの暗殺された共和国元首の、忘れ形見か?
あ~、見てた時には思い出せませんでした。するとそのうち巧に「それはエロ
だよ」とか言われてしまったり。
> 「へん・しん」
こう書くとちょっと海堂風です。:)
---
恵畑俊彦 "This unit is programmed to provide sources of
eb...@nippon.email.ne.jp acceptable nutritional value." replicator
======================== == http://www.ne.jp/asahi/ebata/tos/ ==
> > 「踊る!さんま御殿!!」に凌駕が出ていたが、一度もネタを振ってもらえな
かった
> > ので、オープニングでしか映らなかった・・・。
>
> 龍騎放映当事に王蛇も出ていましたが、借りてきた蛇じゃない猫状態でした。^^;
> 素はおとなしいヒトだったのですね。(って、ありは役)
あの番組は、現役には厳しいのか?
以前、一条さんが出たときは、結婚直後だったためか、結構振ってもらえてたが・・
・。
> > ○倉庫
> > 「・・・くそ、くそ、くそ・・・」
> > 一人座って泣いている琢磨君に、冴子さんが声をかける。
> > 「何を泣いてるの?」一緒に、スケボー男も来た。
> > 「何でもありません・・・放っといてください」
> > 「ファイズにやられたのが悔しいのね。かわいそうに・・・」
> > 「つまらない同情は、やめてください!第一、あなただって失敗した・・・」
> > 琢磨君の叫びを、冴子さんの人差し指が止める。
> > 「馬鹿ね、女は打たれて強くなるものなのよ。この次、がんばればいいじゃな
い。あ
> > なたも・・・ね!」
>
> ひさしぶりにテレビの前でオオウケしてしまいました。も~、山崎潤氏とばし
> すぎ。:)
> なにかのインタビューで前のプチエリートの役(とおるちゃん)とちがって今度
> は強いので水落ちのシーンがなくていい、とか書いてありましたが、今度は今
> 度でかっこわる~。
> でも、東映の公式ウェブページによると、カットされたけど原宿を泣きながら
> 走るシーンの撮影もあったそうで。
ぜひ観たい。
> > 「・・・面白い子ねぇ。まだ若いのに、何度も修羅場をくぐり抜けてきて・・・
そん
> > な目をしているわ」
>
> つい、役者の歳はたいして変わんない(エビフェノクねえさんの方が下?)くせ
> にとか思ったり。あ、今調べたらやっぱりエビフェノクねえさんが下でした。
彼女は海“老”ですから。
> > 雅人、お前は、どっかの暗殺された共和国元首の、忘れ形見か?
>
> あ~、見てた時には思い出せませんでした。するとそのうち巧に「それはエロ
> だよ」とか言われてしまったり。
ファイズ・ギアは伊達じゃない!
--
「蒸着せよ!!」 Red Lantis redl...@Yahoo.co.jp
> ファイズ・ギアは伊達じゃない!
たしかに真理ちゃんが運んで(?)来ましたし。
# オートバジンにサイド・エアバッグをつけた方がいいのか。