"sakano" <m-sa...@mti.biglobe.ne.jp> wrote in message news:3e55ddf2.6668%m-sa...@mti.biglobe.ne.jp...
| スキャナ現物、もしくはスキャナ購入費用全額を送ってくれればスキャ
| ンしますぜ。(´◇`)y-o0
ではお送りしますので、住所・氏名・年齢・家族構成・振り込み用の
口座番号を…とか云ってみたり。
先日、テレビCMでもおなじみな、蜂蜜を売っているところから販売促
進の電話があったのです(企業名は敢えて隠す)。先の私の書き込み
にあるような質問。これをしてきたので速攻電話を切りました。
--
By HAIBARA ruki / "I'll never forget tonight"
"HAIBARA ruki" <renc...@mb.infoweb.ne.jp> さんが書かれた
<b354l6$5dk$1...@news512.nifty.com> の
【Re: うその請求メール spam?】 について.....
>ではお送りしますので、住所・氏名・年齢・家族構成・振り込み用の
>口座番号を…
>にあるような質問。これをしてきたので速攻電話を切りました。
ふむ...そういうのは、やっぱ切ったほうが良いですよね。
# %killfrom 追加....っと。 φ(.. )
# 'renc...@mb.infoweb.ne.jp'=>'spam(akushitsu)',
--
. ♪ バイバァ~ィ
. (^◇^)
. "≪ ω ≫″ sakano@shizuoka
. ∋∈ ?-sak...@mti.biglobe.ne.jp *
私は電話を取った時点で相手が名乗らなかった場合、ガチャ切り決定。
その手の電話って架けてきたくせに名乗らないんですよね。
非通知だし。
--
YAMAMORI Mas...@tsurugi.org http://www.tsurugi.org
んでも相手には自分ちの電話番号は知られてるわけですよね。
ガチャ切りして、その後イタ電とか無いですか?(・・?
--
"β" Carolyn mailto:h-...@ann.hi-ho.ne.jp
今のところ無いと思います。
向こうも仕事でやってるんだろうし。
そうなのかー。
んじゃ今度から話につきあうのはやめよう(^^;
# 長電話は苦手だ
>んじゃ今度から話につきあうのはやめよう(^^;
ガーン……付き合いのイイ人がここに… σ(..;;;;;;;
--
ただの飛べないブタです。(^^;;
PorcoRosso mailto:porco...@anet.ne.jp
> 私は電話を取った時点で相手が名乗らなかった場合、ガチャ切り決定。
> その手の電話って架けてきたくせに名乗らないんですよね。
> 非通知だし。
相手が名乗っても、投資だとかアンケートだとかで
一方的に相手が話し続けるような電話は私はガチャ切りします。
時間の無駄だし。
--
March Hare <Da...@ayaC.ORG>
In article <b38e2d$hr2$1...@nsvn01.zaq.ne.jp>
on Sun, 23 Feb 2003 03:03:43 +0900,PorcoRosso san :
>
> >んじゃ今度から話につきあうのはやめよう(^^;
>
> ガーン……付き合いのイイ人がここに… σ(..;;;;;;;
盛り上がった話の内容をキボーん。
--
ではよい夢を
見てきます(自分が)
March Hare wrote:
> 相手が名乗っても、投資だとかアンケートだとかで
> 一方的に相手が話し続けるような電話は私はガチャ切りします。
> 時間の無駄だし。
なぜか、相手が話している最中にがちゃ切りする勇気が、
私にはない。でも最近は皆、機械に電話をかけさせている
為に、電話に出ても最初の約一秒は誰も何も言いませんよ
ね。だから私は、電話を取ってすぐ相手が何も言わなけれ
ば、"Hello"と言われる前にさっさと切っちゃいます。
--'--,--@ --'--,--@ --'--,--@ --'--,--@ --'--,--@
Flora @ http://www.GeoCities.com/aikachama/
@--,--'-- @--,--'-- @--,--'-- @--,--'-- @--,--'--
Carolyn wrote:
> 盛り上がった話の内容をキボーん。
アメリカで、日本人(おばさん)から電話セールスが
来たんだけど「興味ありません」と言ったら、今度は
個人的な話題に話が及んで、それから二ヶ月ぐらい、
同じおばさんがただ「おしゃべり」するだけのために
セールスコール(でも何も売ろうとはしなかった)を
してくるようになった。
"Carolyn" <h-...@ann.hi-ho.ne.jp> wrote in message news:3e57ac21.1390%h-...@ann.hi-ho.ne.jp...
| んでも相手には自分ちの電話番号は知られてるわけですよね。
| ガチャ切りして、その後イタ電とか無いですか?(・・?
うちの場合、非通知だと繋がない設定になってまふ。ただ電話機で
その設定をしているので、相手に通話料はシッカリ発生するという。
aika wrote:
>
> March Hare wrote:
> > 相手が名乗っても、投資だとかアンケートだとかで
> > 一方的に相手が話し続けるような電話は私はガチャ切りします。
> > 時間の無駄だし。
>
> なぜか、相手が話している最中にがちゃ切りする勇気が、
> 私にはない。
私はセールス電話には 「I donto supeeku engurishu.」
で応対してます。これはいいよ!
> でも最近は皆、機械に電話をかけさせている
> 為に、電話に出ても最初の約一秒は誰も何も言いませんよ
> ね。だから私は、電話を取ってすぐ相手が何も言わなけれ
> ば、"Hello"と言われる前にさっさと切っちゃいます。
それもいいっすよね。(^m^)
□■ <:3 )~
■楽猫 <:3 )~
> > ガーン……付き合いのイイ人がここに… σ(..;;;;;;;
>
> 盛り上がった話の内容をキボーん。
小一時間説教をしたことならあります。
--
T'S Formula
高崎@nifty
.comドメインからのメールはフィルタされます(^^;
> んでも相手には自分ちの電話番号は知られてるわけですよね。
> ガチャ切りして、その後イタ電とか無いですか?(・・?
私、書き言葉はともかく、話し言葉はばりばり大阪弁なんですね。
で、一人暮らしを始めてから、セールスコールがあったときに、
「われ、ここがどこや思うてかけてきとるんじゃ、こら。」と
応対をしていたら、どこからもセールスコールがかかって来なく
なりました。
aikaさん wrote:
> > 盛り上がった話の内容をキボーん。
>
> アメリカで、日本人(おばさん)から電話セールスが
> 来たんだけど「興味ありません」と言ったら、今度は
> 個人的な話題に話が及んで、それから二ヶ月ぐらい、
> 同じおばさんがただ「おしゃべり」するだけのために
> セールスコール(でも何も売ろうとはしなかった)を
> してくるようになった。
そういえば、Ally Mcbeal(邦題 Ally my love)で電話会
社のセールスコールに対する集団訴訟がでてくるエピソ
ードがあったなぁ。
米国だったらありそうな話だなぁと思って見てたけど。
NTTのセールスコールもうざいなぁ。
携帯にまでかけてきて留守電にメッセージを残すしまつ。
しかも0120発信でかけてきやがる。嫌がらせか?
ゝ.)
( ~/ cocoa
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
mailto:co...@ops.dti.ne.jp ゞ)>巛
HAIBARA rukiさんの<b38vk3$c42$1...@news511.nifty.com>から
>"Carolyn" <h-...@ann.hi-ho.ne.jp> wrote in message news:3e57ac21.1390%h-...@ann.hi-ho.ne.jp...
>| んでも相手には自分ちの電話番号は知られてるわけですよね。
>| ガチャ切りして、その後イタ電とか無いですか?(・・?
>
>うちの場合、非通知だと繋がない設定になってまふ。ただ電話機で
>その設定をしているので、相手に通話料はシッカリ発生するという。
ρ(^◇^)ノ.ρ(^◇^)ノ.ρ(^◇^)ノ.はいっはいっ、はーいっ!!
わたしも、わたしも~♪
--
Takkun(非通知って、金融屋さんも多いんだわ....保険屋とか。)
( ^o^)以前、会社の方に掛かった勧誘電話を4・5人で遊んだことあります。
端末のスピーカONにして、弁当食いつつ取っ替え引っ替え質問するの。(笑)
で、お昼休みが終わると同時に、“休憩終わりっ!”って言ってスピーカ
ボタン押して切る。
あれは、結構便利だったですよぉ~♪ヾ(・・;)ォィォィ(笑)
--
Takkun(当然、就業中はガチャ切りです....(^^;;;)
In article <b39235$528$1...@news512.nifty.com>
on Sun, 23 Feb 2003 08:47:08 +0900,K.Takasaki san :
>
> > んでも相手には自分ちの電話番号は知られてるわけですよね。
> > ガチャ切りして、その後イタ電とか無いですか?(・・?
>
> 私、書き言葉はともかく、話し言葉はばりばり大阪弁なんですね。
萌えー
> で、一人暮らしを始めてから、セールスコールがあったときに、
> 「われ、ここがどこや思うてかけてきとるんじゃ、こら。」と
> 応対をしていたら、どこからもセールスコールがかかって来なく
> なりました。
にゃははは (^o^)
若い人だと「もっとやりがいのある仕事があるだろ」とか思ってしまいますが
# 激しく大きなお世話
聞いた話ではふつうのよくあるバイトよりお給料がいいらしいです。
でも、相手もよく耐えて聞いてましたね (^^;
--
えむだったりして
あ、それいいなぁ (・・
役員さんやってて今は無理だけど(色々と電話連絡が回ってくる)
四月以降にやってみます m(^^)m
ひょえ、二ヶ月もですか……凄いですね。
個人的な話題というと家族の話とか、どこそこの店のチョコが美味しいわよ、
とかかなぁ。
# おばさんて侮り難し。スーパーで見知らぬおばさんがオススメしてくれる
# 商品って、ハズレなく美味しい。
>> >んじゃ今度から話につきあうのはやめよう(^^;
>>
>> ガーン……付き合いのイイ人がここに… σ(..;;;;;;;
>
>盛り上がった話の内容をキボーん。
相手:○○さんですか?私XXと申します。
私 :はぁ……
相手:間髪を入れずいろんなことを延々と話す
私 :はぁ…いぇ…ん~…などと適当に合いの手を入れる
#たまに合いの手がないと「もしもし聞いていらっしゃいますか」
#と確認される
----------- この間の時間は相手のテンションによる -------
私 :(もういいかなぁと思うあたりで)すみません、もう電話を切っても
いいですか?
相手:え?
私 :では…がちゃん…
もちろん電話を聞いているのは数秒~数分なのですが
若い(と思われる)女性より、年配の(と思われる)女性の方が
きっちりと(セールス)トークをされるので、「エライなぁ…」とか思いながら
断りの言葉を入れる間合いをねらっています。
># おばさんて侮り難し。スーパーで見知らぬおばさんがオススメしてくれる
># 商品って、ハズレなく美味しい。
見知らぬ人にオススメする人を身近に知ってます。
じつわ、私も見知らぬ人にオススメする人を身近に知っています。
--
Carolyn mailto:h-...@ann.hi-ho.ne.jp
あるあるあるあるあるあるあるある。(司会:関口 浩)
> もちろん電話を聞いているのは数秒~数分なのですが
> 若い(と思われる)女性より、年配の(と思われる)女性の方が
> きっちりと(セールス)トークをされるので、「エライなぁ…」とか思いながら
> 断りの言葉を入れる間合いをねらっています。
やはり相手が一息いれるところを狙い打つんでしょうか。
きっちりトークされる人だと「お上手ですねぇ」とか言って、あいづちの時に
誉めてしまいます。
反対に、先日家に来た銀行員さんなんですけど、もじもじしてハッキリしない
もんで「悪いけど、何が言いたいのかわからない」と言ったら「定期を作りま
せんか」ってことでした。
6時間くらいなら長電話したことあります。
それはNTTに申し込まなくても電話器の買換えだけでってことですか?
簡単に出来るんなら私もやっちゃおっかな。
>> #たまに合いの手がないと「もしもし聞いていらっしゃいますか」
>> #と確認される
>
>あるあるあるあるあるあるあるある。(司会:関口 浩)
でしょでしょ。
>> きっちりと(セールス)トークをされるので、「エライなぁ…」とか思いながら
>> 断りの言葉を入れる間合いをねらっています。
>
>やはり相手が一息いれるところを狙い打つんでしょうか。
こっちの都合もありますが、話が途切れるまで我慢できないときは
「あの~すみません、話はまだ続くのですか?」と聞くときもあります。
>きっちりトークされる人だと「お上手ですねぇ」とか言って、あいづちの時に
>誉めてしまいます。
褒めないけど、感心して聞くことはあります。
# 合いの手のつもりがお水が好きなこと白状しちったぃ
>反対に、先日家に来た銀行員さんなんですけど、もじもじしてハッキリしない
>もんで「悪いけど、何が言いたいのかわからない」と言ったら「定期を作りま
>せんか」ってことでした。
先日、うちに来た○○ックスさんにのらりくらりとセールスされて
けっきょく白アリ駆除を頼んでしまいました。
#そろそろ時期だから…と思った時点で負けてました。(^^;;
>> ># おばさんて侮り難し。スーパーで見知らぬおばさんがオススメしてくれる
>> ># 商品って、ハズレなく美味しい。
>>
>> 見知らぬ人にオススメする人を身近に知ってます。
>
>じつわ、私も見知らぬ人にオススメする人を身近に知っています。
身近な人に勧められて、コープの「ふしぎクロス」を使ってます。<一枚250円
#とーっても気に入ったのでオススメします。(ぉぃぉぃ
"YAMAMORI Masaaki" <mas...@tsurugi.org> wrote in message news:b3asca$23cs$1...@news.rim.or.jp...
| それはNTTに申し込まなくても電話器の買換えだけでってことですか?
| 簡単に出来るんなら私もやっちゃおっかな。
ナンバーディスプレイ対応の電話機の購入と、NTTさんにナンバー
ディスプレイのサービスを申し込めばオーケーです。
番号通知でも、知らない電話番号が表示された場合は、直ぐさま
留守電に切り替えたり等ということもしてます。
mas...@tsurugi.org (YAMAMORI Masaaki) さんが書かれた
<b3as5u$23ca$1...@news.rim.or.jp> の
【Re: うその請求メール spam?】 について.....
>6時間くらいなら長電話したことあります。
一頃、スケジュール組んで毎日9時間近く電話してました。(^◇^)/
--
. ♪ お腹減ったよぉ~
. (^◇^)
. "≪ ω ≫″ sakano@shizuoka
. ∋∈ ?-sak...@mti.biglobe.ne.jp *
>それはNTTに申し込まなくても電話器の買換えだけでってことですか?
>簡単に出来るんなら私もやっちゃおっかな。
最近電話を買い換えたのですが、そういうことをできる機種でした。
ナンバーディスプレイやめちゃおうか、とか思った。
--
たまし@おうめ ^^\ 〃^ヽ
mailto:tam...@capella.freemail.ne.jp \^^∠>o_ノ)
_________________ヽ______ノ___
Tamashiは、japan.chatの
<3e5a121c.8908%tam...@earth.co.jp>で、こう書きました
>YAMAMORI Masaakiさんは、japan.chatの
><b3asca$23cs$1...@news.rim.or.jp>で、こう書きました
>
>>それはNTTに申し込まなくても電話器の買換えだけでってことですか?
>>簡単に出来るんなら私もやっちゃおっかな。
>
>最近電話を買い換えたのですが、そういうことをできる機種でした。
>ナンバーディスプレイやめちゃおうか、とか思った。
ナンバーディスプレイの契約をしていれば、ナンバーリクエストは
契約しなくても、それと同じ処理を、最近の電話機はしてくれる、
という話でした。
# いつの間にかナンバーリクエストは解約していました。ウチのか
# みさん。
うちの電話は常時「留守」状態です。知ってる人はかまわず
「おーい」とか「こらこら」とかいうので、声を確認してか
ら出てます (^ ^)/
んで、会社にかかってきたのは、「申し訳ありませんが、就
業中は私用電話はできませんので」「御自宅にお電話しても
よろしいですか?」「まあ、どうしてもなさりたければ」と。
--
「東京のマンション買いませんか?」というのが多いなぁ
(困)惑(当)惑・・・お花を踏まないで!
,, ,,
=@= =@=
ゎ- ヽ|〃 ヽ|〃 ゎ-
し(ヮ・し)-右往 (ノ・ヮ・)ノ-左往 (C)CRUELさん
mailto:cav9...@pop21.odn.ne.jp
> …で、浄水器を買わされたのですね?
ぃ、ぃぇ「浄水器」は買ってません。( (( ( (ヽ(;ToT)ノ
--
ただの飛べないブタ。(^^;
PorcoRosso mailto:porco...@anet.ne.jp
Carolyn <h-...@ann.hi-ho.ne.jp> writes:
> 盛り上がった話の内容をキボーん。
偶然にも取引先っぽかったので
「お取り引きをやめましょうか?」と言ったら二度とかかってこなくなりました。
--
<-------- -`--------- ----------- -`--------- ----------- -`------>
(o TCHIGUILA. Takemasa F. Email: chi...@t3.rim.or.jp Tokyo Japan. o)
/^oo^^^^^oo^-^oo^^^^^oo^-^oo^^^^^oo^-^oo^^^^^oo^-^oo^^^^^oo^-^oo^^^^^oo^\
"HAIBARA ruki" <renc...@mb.infoweb.ne.jp> writes:
> うちの場合、非通知だと繋がない設定になってまふ。ただ電話機で
> その設定をしているので、相手に通話料はシッカリ発生するという。
あれ、FAXで設定されると困るんですよね。いくら送っても届かない。
#そういう家には連絡まわさないぞ、とも言えないし。
"K.Takasaki" <kenji.t...@nifty.com> writes:
> 私、書き言葉はともかく、話し言葉はばりばり大阪弁なんですね。
> で、一人暮らしを始めてから、セールスコールがあったときに、
> 「われ、ここがどこや思うてかけてきとるんじゃ、こら。」と
> 応対をしていたら、どこからもセールスコールがかかって来なく
> なりました。
電話機にそうしゃべる機能をつけたら売れるかな?
「あ、ちょっとまってください(電話をかわるフリ)」とか言ってから
電話機にしゃべらせる…
"HAIBARA ruki" <renc...@mb.infoweb.ne.jp> writes:
> ナンバーディスプレイ対応の電話機の購入と、NTTさんにナンバー
> ディスプレイのサービスを申し込めばオーケーです。
>
> 番号通知でも、知らない電話番号が表示された場合は、直ぐさま
> 留守電に切り替えたり等ということもしてます。
そういえば、非通知だと「あなたの電話番号をお知らせください」と言って
電話番号を入力させる電話機があるそうです。
当然、本当の電話番号が入力されるとは限らず、
「かけてないのに番号通知された」とかいうクレームがあったそうです。
#そういうスカポンタンな電話機を作るのは…
=?iso-2022-jp?B?GyRCIUo6JCFLT0chSkV2IUtPRxsoQg==?=
<cav9...@pop21.odn.ne.jp> writes:
> んで、会社にかかってきたのは、「申し訳ありませんが、就
> 業中は私用電話はできませんので」「御自宅にお電話しても
> よろしいですか?」「まあ、どうしてもなさりたければ」と。
職場にこないなぁ…>勧誘電話
最近多いのが職場宛のSPAMで、N+Iくらいしか心あたりがないのですが、
じゃんじゃか送られてきます。基本的には無視してますが、
中には職場の部署にそっくりな差出人(マーケティングなんちゃらとか、
先端技術なんちゃらとか、右の方は見えない)があって腹だたしいこと
この上なしです。
ちなみに「未承諾広告」とかってちゃんとつけてくる企業もあって、
実はそういう企業の方がまともなものを送ってよこしたりします。
私も、職場の電話番号をのせているデータベースは
数少ないので、出典がどこか見当がついています。
# だれだよ、大学の同窓会名簿流したやつ。
> 最近多いのが職場宛のSPAMで、N+Iくらいしか心あたりがないのですが、
> じゃんじゃか送られてきます。基本的には無視してますが、
> 中には職場の部署にそっくりな差出人(マーケティングなんちゃらとか、
> 先端技術なんちゃらとか、右の方は見えない)があって腹だたしいこと
> この上なしです。
>
> ちなみに「未承諾広告」とかってちゃんとつけてくる企業もあって、
> 実はそういう企業の方がまともなものを送ってよこしたりします。
わたしもSPAMは一杯来ます。もうNetNewsにも職場の
アドレスで投稿しなくなって久しいので、「情報古
いぞ!」と言ってやりたい (^ ^;
「未承諾広告」も確かに来てるようですが、フィル
タしてしまったので、中身は知らないです (^ ^;
# でも、つけるだけ良心的だとは思う。
--
(困)惑(当)惑 wrote:
> うちの電話は常時「留守」状態です。知ってる人はかまわず
> 「おーい」とか「こらこら」とかいうので、声を確認してか
> ら出てます (^ ^)/
仲間~ (^ ^)/ヽ(^^ )
--'--,--@ --'--,--@ --'--,--@ --'--,--@ --'--,--@
Flora @ http://www.GeoCities.com/aikachama/
@--,--'-- @--,--'-- @--,--'-- @--,--'-- @--,--'--
(困)惑(当)惑さん wrote:
> 「未承諾広告」も確かに来てるようですが、フィル
> タしてしまったので、中身は知らないです (^ ^;
ん~もったいない...。
spamの分析もおもしろかったりするのに。
# 最近、おもしろいのないけど。
# いま、「それならspamをFwd:してあげよう」と思った、
# そこのあなた。い・り・ま・せ・ん。
ゝ.)
( ~/ cocoa
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
mailto:co...@ops.dti.ne.jp ゞ)>巛
しかし、「スパム」の元ネタのモンティパイソンを観た事のある方は
何人いるやら???
--
*******************************************
EN yasuhi...@jcom.home.ne.jp 【月下独酌】
*******************************************
Yasuhiro Endo wrote:
> しかし、「スパム」の元ネタのモンティパイソンを観た事のある方は
> 何人いるやら???
観た事あるかもしれないけど、覚えてない…で、その
「スパム」はあの缶詰肉の "Spam"と関係あり?
# 何度食べてみても、全然美味しくないよな、あれ。
> > しかし、「スパム」の元ネタのモンティパイソンを観た事のある方は
> > 何人いるやら???
> 観た事あるかもしれないけど、覚えてない…で、その
> 「スパム」はあの缶詰肉の "Spam"と関係あり?
> # 何度食べてみても、全然美味しくないよな、あれ。
何を注文しても「スパム・スパム・スパム・スパム・スパム・・・」
とスパム缶詰ばかりを出す小料理屋のギャグでした。
*私もあの缶詰は不味いと思う。
Yasuhiro Endoさん wrote:
> > > しかし、「スパム」の元ネタのモンティパイソンを観た事のある方は
> > > 何人いるやら???
当時、見ていても印象が残っていない人多いんじゃないかなぁ。
何でSPAMなのか理解できなかったり、そもそもSPAMって何よって
感じだったと思う。私もそう。
> > 観た事あるかもしれないけど、覚えてない…で、その
> > 「スパム」はあの缶詰肉の "Spam"と関係あり?
> > # 何度食べてみても、全然美味しくないよな、あれ。
それをさすなら、SPAM。Hormelの製品。商品名。
香取慎吾は、SMAP。
> 何を注文しても「スパム・スパム・スパム・スパム・スパム・・・」
> とスパム缶詰ばかりを出す小料理屋のギャグでした。
SPAMばかり出すというり、その食堂ではどの料理にもSPAMが付い
てるというスケッチでしょ。
# えげれすに小料理屋なるものはあるのか?
# 日本酒はあるのか?
> *私もあの缶詰は不味いと思う。
私はメチャカリカリに焼いて食うの好きだけどなぁ。
というか、その調理でしか食わん。
この方法は一人暮らしの女性なんかも多く採用してそうですね。
> 「東京のマンション買いませんか?」というのが多いなぁ
別荘用に、ってことかなぁ。ずいぶん大物ねらいですねぇ。
先日「以前羽毛布団をお買いになったことがありますよね?」って
かかってきました。「鴨確認してからセールスか。能率的やん、
記事のネタになるし買ったって言って乗ってみようかな?」とか
1.5秒で考えたんですが、時間が惜しくてやめときました (^^;
あれって通話時間の長さがお給料に比例するわけじゃないのかなぁ。
お客さんが聞いてなきゃ駄目、ってことはノルマ制なのかも。
> >やはり相手が一息いれるところを狙い打つんでしょうか。
>
> こっちの都合もありますが、話が途切れるまで我慢できないときは
> 「あの~すみません、話はまだ続くのですか?」と聞くときもあります。
「ちょっと出かけたいんですけど、まだ長くかかります?」とか。
# 電話を切った後で出かけたくなくなる、と。
> >反対に、先日家に来た銀行員さんなんですけど、もじもじしてハッキリしない
> >もんで「悪いけど、何が言いたいのかわからない」と言ったら「定期を作りま
> >せんか」ってことでした。
ょゎ気な営業さんにふと知りあいディーラーの影を見てしまいました。
> 先日、うちに来た○○ックスさんにのらりくらりとセールスされて
> けっきょく白アリ駆除を頼んでしまいました。
>
> #そろそろ時期だから…と思った時点で負けてました。(^^;;
いや、シロアリは怖いですよ~。負けて正解ですって。
以前会社の倉庫の床下で異常繁殖したシロアリが、床板の隙間から出てきて、
山になって死んでいるのを見て以来シロアリの対処はお早めに!!って心底思い
ます。
う。山、思い出した…… (-_-;
コープのふしぎクロス (..)φ 今度買おう
# コープのバタービスケットは美味しい
私が身近な人に勧められたのは「米ぬかアロエ塩」です < 値段はまちまち
以前はふつーの「米ぬか石けん」を使っててなかなか使い心地がヨイので他の
米ぬか関係を試したんですが、アロエ塩はお肌がツルツルになるんでお奨めし
ます <ぉぃ
相手の聴き度合いをランク付けすると、
そのリストが高く転売できるのでしょう。
ABCでランク付けしてるのを以前TVでやってましたから。
--
"mome" mailto:co-...@24i.net
#うちは留守電式
どもども。忙しさにかまけてました m(_ _)m
> In article <3E5A4446...@pop21.odn.ne.jp>
> on Tue, 25 Feb 2003 01:11:52 +0900,(困)惑(当)惑 san :
> >
> > うちの電話は常時「留守」状態です。知ってる人はかまわず
> > 「おーい」とか「こらこら」とかいうので、声を確認してか
> > ら出てます (^ ^)/
>
> この方法は一人暮らしの女性なんかも多く採用してそうですね。
電話嫌いのうちの奥さん用に考えた方法です。それでも
ひっきりなしになるようなら、かまわないから電話線抜
いちゃいなさい、って言ってます (^ ^)/
> > 「東京のマンション買いませんか?」というのが多いなぁ
>
> 別荘用に、ってことかなぁ。ずいぶん大物ねらいですねぇ。
どうも家賃収入で老後を豊かに、ってことらしいです。
今買ったらローンが終わる前に老後が来てしまうという
のに (; ;)
> 先日「以前羽毛布団をお買いになったことがありますよね?」って
> かかってきました。「鴨確認してからセールスか。能率的やん、
> 記事のネタになるし買ったって言って乗ってみようかな?」とか
> 1.5秒で考えたんですが、時間が惜しくてやめときました (^^;
口の上手い人かも知れないので、やめて正解ですよ、
きっと。私もたとえ言い負けない自信があったとしても
出ません (^ ^;
羽布団と言えば、昔、私の友人が羽布団セット\300k
ぐらいで買いました。何でも「丸八真綿の方」から来
たそうです<せーるすまん d(^ ^;
# 浜名バイパス入り口付近に丸八のビルがあります。
--
Carolyn wrote:
> あれって通話時間の長さがお給料に比例するわけじゃないのかなぁ。
> お客さんが聞いてなきゃ駄目、ってことはノルマ制なのかも。
セールスの成功率が給料に比例するからじゃないんです
か?お客さんが聞いてなければ、売れるものも売れない。
> 「ちょっと出かけたいんですけど、まだ長くかかります?」とか。
> # 電話を切った後で出かけたくなくなる、と。
「大事な電話、待ってるんです。また今度にして下さい。」
「今病気で寝てるんです。また今度にして下さい。」
「いいえ、エイカは今家におりませんが。」
cocoa wrote:
> それをさすなら、SPAM。Hormelの製品。商品名。
そうです。最近、Hormelが SPAMのテレビこまーさる、
頑張ってる。あれだけ悪いレッテルを貼られてるSPAM
を必死に宣伝して、何か効果はあるんだろうか。
> 私はメチャカリカリに焼いて食うの好きだけどなぁ。
> というか、その調理でしか食わん。
その調理法は試したことないです。美味しいんですか?
というか、SPAMは買わん。(笑)
> 先日「以前羽毛布団をお買いになったことがありますよね?」って
> かかってきました。「鴨確認してからセールスか。能率的やん、
> 記事のネタになるし買ったって言って乗ってみようかな?」とか
> 1.5秒で考えたんですが、時間が惜しくてやめときました (^^;
私のとこにも同様の電話がありました。
でも、確かにずっと以前にどっかの通信販売で格安の羽布団を買いました。
今は使ってないなあ。
--
# 落ちなしかい!
March Hare <Da...@ayaC.ORG>
aikaさん wrote:
> > それをさすなら、SPAM。Hormelの製品。商品名。
>
> そうです。最近、Hormelが SPAMのテレビこまーさる、
> 頑張ってる。あれだけ悪いレッテルを貼られてるSPAM
> を必死に宣伝して、何か効果はあるんだろうか。
イラク問題がからんでいたりして。
SPAMはそもそも野営食として使われていたものだし。
# 今時の野営食はレトルトパックみたいだけど。
> > 私はメチャカリカリに焼いて食うの好きだけどなぁ。
> > というか、その調理でしか食わん。
>
> その調理法は試したことないです。美味しいんですか?
うまいですょ。ビールのつまみに合います。
スティック状に切って、そのまま焼きます。
油は不用、SPAMから油が出ますので。
あのつかみ所のない食感が、食べ物らしい程度になります。
うちなぁ的調理は好きじゃありましぇん。
> というか、SPAMは買わん。(笑)
フランス製ではないですょ。
>> >> ># おばさんて侮り難し。スーパーで見知らぬおばさんがオススメしてくれる
>> >> ># 商品って、ハズレなく美味しい。
>> >>
>> >> 見知らぬ人にオススメする人を身近に知ってます。
>> >
>> >じつわ、私も見知らぬ人にオススメする人を身近に知っています。
>>
>> 身近な人に勧められて、コープの「ふしぎクロス」を使ってます。<一枚250円
>
>コープのふしぎクロス (..)φ 今度買おう
テーブルを一拭きすると「おぉー!」でございます。
># コープのバタービスケットは美味しい
あんがと。
>私が身近な人に勧められたのは「米ぬかアロエ塩」です < 値段はまちまち
φ(..)
>以前はふつーの「米ぬか石けん」を使っててなかなか使い心地がヨイので他の
>米ぬか関係を試したんですが、アロエ塩はお肌がツルツルになるんでお奨めし
>ます <ぉぃ
現在「炭泥棒石鹸」を使っている身内に勧めてみます。(こらこら
>> 先日、うちに来た○○ックスさんにのらりくらりとセールスされて
>> けっきょく白アリ駆除を頼んでしまいました。
>>
>> #そろそろ時期だから…と思った時点で負けてました。(^^;;
>
>いや、シロアリは怖いですよ~。負けて正解ですって。
それはについてはそうなんですが、○○ックスさんだけに
「家屋補強システム」を勧められて…「おーじょーしまっせ」
> > 小一時間説教をしたことならあります。
>
> 若い人だと「もっとやりがいのある仕事があるだろ」とか思ってしまいますが
ねぇ。
> 聞いた話ではふつうのよくあるバイトよりお給料がいいらしいです。
>
> でも、相手もよく耐えて聞いてましたね (^^;
いや、「バイト」だから、やっぱり将来に不安を感じていたり、悪どい
商売だという意識もある人もいて、二言三言でそのへんを見抜くのは得意
だったりするので、そのへんをちくちく突いてあげると、だんだん不安に
なってきて、人の言うことも聞くようになりますよ。←私がセールス向き
だったりして。
で、素直になった頃にネイティブの大阪弁をちらつかせながら、ありも
しない「その業界のアルバイトの行く末」を聞かせてあげると、もう決定
ですね。
--
T'S Formula
高崎@nifty #いい人でしょ。
.comドメインからのメールはフィルタされます(^^;
> 勝手に群馬の人かと思ってました(単純)
あと、高崎山のお猿さんが多いですね。
> > 私、書き言葉はともかく、話し言葉はばりばり大阪弁なんですね。
>
> 萌えー
「なんやキャロちゃん、こんなんが嬉しいんかいな。ほな、いくで」
--
T'S Formula
高崎@nifty #むー、やっぱり書き言葉じゃないなぁ
.comドメインからのメールはフィルタされます(^^;
> ( ^o^)以前、会社の方に掛かった勧誘電話を4・5人で遊んだことあります。
>
> 端末のスピーカONにして、弁当食いつつ取っ替え引っ替え質問するの。(笑)
そういえば「はぁはぁ」系のイタ電があったときに、居合わせたおばちゃん
数人でいたぶったとかいう話も聞いたことが。
--
T'S Formula
高崎@nifty
.comドメインからのメールはフィルタされます(^^;
げ ( ̄▽ ̄;
面白がって騙されそうな人の振りしてるとリストに載っちゃうのね。
> ABCでランク付けしてるのを以前TVでやってましたから。
免税店風情がそんなことまで。
何処かこっそり教えて下さい m(_ _)m
お願いしておきました (^^) < 自分では加入してない
> >以前はふつーの「米ぬか石けん」を使っててなかなか使い心地がヨイので他の
> >米ぬか関係を試したんですが、アロエ塩はお肌がツルツルになるんでお奨めし
> >ます <ぉぃ
ちょいと検索してみたら、藤原紀香愛用だそーです。
> 現在「炭泥棒石鹸」を使っている身内に勧めてみます。(こらこら
炭もいいんですよね (^^) 前に温泉の効能を取り入れた石けんを使っていたと
きは、つやつやになるのはよいけど翌日まで身体が硫黄臭かったです。もとい
臭かったらしいです (・・;
> <わざとsnip>
> > 電話機を作るのは…
>
> 何処かこっそり教えて下さい m(_ _)m
どこだか忘れちゃったんで… (^^;
>> >以前はふつーの「米ぬか石けん」を使っててなかなか使い心地がヨイので他の
>> >米ぬか関係を試したんですが、アロエ塩はお肌がツルツルになるんでお奨めし
>> >ます <ぉぃ
>
>ちょいと検索してみたら、藤原紀香愛用だそーです。
でわ身内といわず、私も使ってみようっと。
>> 現在「炭泥棒石鹸」を使っている身内に勧めてみます。(こらこら
>
>炭もいいんですよね (^^)
姑さんから貰ったのですが、使ってみるとなかなか良かったです。
# でもお土産は1個だったので、その後はオークションで探しました。(/_;)
>前に温泉の効能を取り入れた石けんを使っていたときは、
>つやつやになるのはよいけど翌日まで身体が硫黄臭かったです。
>もとい臭かったらしいです (・・;
それはキケンですね。(^^;;;;;;;;
これで思い出したんですが...(^^;;;
「イタ電」って何のことか知らなくて、最初どっかの電鉄の通称だと
聞かされてマジに信じちゃっていた時期があった・・・。(T^T)
--
Takkun(ほら、あの江ノ電とかなんとか....。)
板橋を走ってる電車は全部イタ電なんです(大嘘)
--
()()
(・・) alice
( ̄□ ̄;)!!そそ、それじゃ...
日本国初の列車もじつあ電車だったのか!ヾ(・・;)ォィォィ(そら新橋
--
Takkun(板橋って、殆ど反対方向じゃん....(^ ^))
しんでん…(^^;)ナンダ、ソリャ・・
> 日本国初の列車もじつあ電車だったのか!ヾ(・・;)ォィォィ(そら新橋
京都が最初ぢゃ?
電話だったらメインで叫べばいいのに('' )
--
YAMAMORI Mas...@tsurugi.org http://www.tsurugi.org
ナンバーディスプレイは頼まないといけないんだφ('' )
うちはISDNなのでTAに電話番号が出るのですが、
電話番号が出るんなら電話機だけで出来ないかなあと思っていたのでした(^^;
職場にくるやつは簡単ですよね。
少々お待ち下さいつってしばらく放っておいてから
あ、やまもりは外でたみたいでつかまりませんねっていう。
昔はフィルタに凝ってたりしましたが、
最近は To: にyamamoriを含まない物で捨ててます。
>> # いま、「それならspamをFwd:してあげよう」と思った、
>> # そこのあなた。い・り・ま・せ・ん。
んじゃ、redirectでも(ё_ё)/
はい^^/
その後、TAの設定画面を見ていたらTELポートの設定というのがあって、
非通知を着信しないというのがあったのでそれにしました(^^;
いえいえいえ、それは私もでして m(_ _;m
> > > うちの電話は常時「留守」状態です。知ってる人はかまわず
> > > 「おーい」とか「こらこら」とかいうので、声を確認してか
> > > ら出てます (^ ^)/
> >
> > この方法は一人暮らしの女性なんかも多く採用してそうですね。
>
> 電話嫌いのうちの奥さん用に考えた方法です。それでも
> ひっきりなしになるようなら、かまわないから電話線抜
> いちゃいなさい
はい (^^)/ << 都合のいいように引用を切る電話嫌い
> > > 「東京のマンション買いませんか?」というのが多いなぁ
>
> > 別荘用に、ってことかなぁ。ずいぶん大物ねらいですねぇ。
>
> どうも家賃収入で老後を豊かに、ってことらしいです。
> 今買ったらローンが終わる前に老後が来てしまうという
> のに (; ;)
い、一棟ぉ!?Σ( ̄▽ ̄;
一室だと思って話してての「大物ねらい」なのにー。
> > 先日「以前羽毛布団をお買いになったことがありますよね?」って
> > かかってきました。「鴨確認してからセールスか。能率的やん、
> > 記事のネタになるし買ったって言って乗ってみようかな?」とか
> > 1.5秒で考えたんですが、時間が惜しくてやめときました (^^;
>
> 口の上手い人かも知れないので、やめて正解ですよ、
> きっと。私もたとえ言い負けない自信があったとしても
> 出ません (^ ^;
先物やマルチなどには100%勝てる自信があるのですが、泣き落としのような
作戦には弱いので、出ない方がいいと思ってます (^^;
> 羽布団と言えば、昔、私の友人が羽布団セット\300k
> ぐらいで買いました。何でも「丸八真綿の方」から来
> たそうです<せーるすまん d(^ ^;
>
> # 浜名バイパス入り口付近に丸八のビルがあります。
ううっ、催眠商法とかでもそんくらいのお値段の布団を買わされるそうです
ねぇ。アレは騙された自覚がないから業者タチ悪いですっ o(▼皿▼)ドン
うっきー。むかし日本最大規模のプラネタリウムがあるってことで高崎まで
行ったです。そのとき「高崎山は別れの名所だ」と聞きました。
> > 萌えー
>
> 「なんやキャロちゃん、こんなんが嬉しいんかいな。ほな、いくで」
わぉ o(^o^)o
り さんの話し言葉と、微妙になにかが違う……年代かも?(^m^)
--
Carolyn mailto:h-...@ann.hi-ho.ne.jp
では総力を尽くして調べてみます。
ここいらへんってまた次にかかってくることないですか。
「天ぷら揚げてますから」とか言って切ると三十分後とかに
「もうよろしいですか?」って……(-x-;
下は千円から、上は時給二千円以上ですってよ、奥様。
> > でも、相手もよく耐えて聞いてましたね (^^;
>
> いや、「バイト」だから、やっぱり将来に不安を感じていたり、悪どい
> 商売だという意識もある人もいて、二言三言でそのへんを見抜くのは得意
> だったりするので、そのへんをちくちく突いてあげると、だんだん不安に
> なってきて、人の言うことも聞くようになりますよ。←私がセールス向き
> だったりして。
セールスに向いているというかなんとゆーか……
もし気が向いたらこちらを試してみてください。
Message-ID: <3e5f4aff.1527%h-...@ann.hi-ho.ne.jp>
> で、素直になった頃にネイティブの大阪弁をちらつかせながら、ありも
> しない「その業界のアルバイトの行く末」を聞かせてあげると、もう決定
> ですね。
> #いい人でしょ。
えー性格してはります。
In article <b3olpe$1ofgpu$1...@ID-50148.news.dfncis.de>
on Sat, 1 Mar 2003 07:34:57 +0900,March Hare san :
>
> > 先日「以前羽毛布団をお買いになったことがありますよね?」って
> > かかってきました。「鴨確認してからセールスか。能率的やん、
> > 記事のネタになるし買ったって言って乗ってみようかな?」とか
> > 1.5秒で考えたんですが、時間が惜しくてやめときました (^^;
>
> 私のとこにも同様の電話がありました。
> でも、確かにずっと以前にどっかの通信販売で格安の羽布団を買いました。
や、これはホントに調べて電話してきてるわけじゃないと思います。
> 今は使ってないなあ。
羽布団て、重さがもの足りなくなかったですか?
> 板橋を走ってる電車は全部イタ電なんです(大嘘)
あれ?奥羽本線走ってた機関車ですよ?>イタ電
--
<-------- -`--------- ----------- -`--------- ----------- -`------>
(o TCHIGUILA. Takemasa F. Email: chi...@t3.rim.or.jp Tokyo Japan. o)
/^oo^^^^^oo^-^oo^^^^^oo^-^oo^^^^^oo^-^oo^^^^^oo^-^oo^^^^^oo^-^oo^^^^^oo^\
#ごく一部にしかわからないようなウソを書くな>自分
> > 日本国初の列車もじつあ電車だったのか!ヾ(・・;)ォィォィ(そら新橋
>
> 京都が最初ぢゃ?
なかなか電車に道を譲ってくれなかったんでしたっけ?
あんなに細いのに重い布団じゃないとダメなんだぁ
# ↓軽いとすぐ蹴飛ばしちゃって、寒くて目が覚めちゃうんです(^^ヾ
--
/_/Gus_/_/
asp...@newcomers.ne.jp
/_/_/
自分が出た場合はそれが一番ですよね。私は外線が
直接繋がらないところにいるので、必ず親切な人が
まわしてくれます (; ;)
--
(困)惑(当)惑・・・お花を踏まないで!
,, ,,
=@= =@=
ゎ- ヽ|〃 ヽ|〃 ゎ-
し(ヮ・し)-右往 (ノ・ヮ・)ノ-左往 (C)CRUELさん
mailto:cav9...@pop21.odn.ne.jp
(;^^)人(^^;)
# 悪仲間かい。
> > 電話嫌いのうちの奥さん用に考えた方法です。それでも
> > ひっきりなしになるようなら、かまわないから電話線抜
> > いちゃいなさい
>
> はい (^^)/ << 都合のいいように引用を切る電話嫌い
おけ (^ ^)/
こないだ、あまりしつこいのがあったので決行
しました。どうしたかなー>かけてきた人
> > > > 「東京のマンション買いませんか?」というのが多いなぁ
> >
> > > 別荘用に、ってことかなぁ。ずいぶん大物ねらいですねぇ。
> >
> > どうも家賃収入で老後を豊かに、ってことらしいです。
> > 今買ったらローンが終わる前に老後が来てしまうという
> > のに (; ;)
>
> い、一棟ぉ!?Σ( ̄▽ ̄;
> 一室だと思って話してての「大物ねらい」なのにー。
や、詳しく聞いてませんけど、一室らしいです
よ。それがどうして老後の豊かさに繋がるのか
知りませんが (^ ^;
> 先物やマルチなどには100%勝てる自信があるのですが、泣き落としのような
> 作戦には弱いので、出ない方がいいと思ってます (^^;
ありそうですね。新聞の勧誘の人に「先輩お願
いします」と言われたことがあります。同じ大
学の人じゃなかったが (^ ^;
# 読売新聞じゃなかったら一月とってたかも知
# れない
> > 羽布団と言えば、昔、私の友人が羽布団セット\300k
> > ぐらいで買いました。何でも「丸八真綿の方」から来
> > たそうです<せーるすまん d(^ ^;
> >
> > # 浜名バイパス入り口付近に丸八のビルがあります。
>
> ううっ、催眠商法とかでもそんくらいのお値段の布団を買わされるそうです
> ねぇ。アレは騙された自覚がないから業者タチ悪いですっ o(▼皿▼)ドン
催眠商法って、知らず知らずその気になってし
まう、というやつですか?
ふとんの彼も「そのくらいするものだ」と暫く
信じてましたから、知らない方にも反省点はあ
るかも知れません。
相場を知らないものだと、テレビショッピング
だって本当に安く見えてしまうこともあります
し σ(^ ^;
--
家電と調理器具はなぜか判る<相場
私も外線の架かってこないところにいます。っつうか行きます。
そういう所のほうが静かに仕事できるから(^^;
親切な人が回してくれた電話でも前記の扱いです@.@/
Carolyn wrote:
>
> うっきー。むかし日本最大規模のプラネタリウムがあるってことで高崎まで
> 行ったです。そのとき「高崎山は別れの名所だ」と聞きました。
去る(猿)だから??
□■ <:3 )~
■楽猫 <:3 )~
> なかなか電車に道を譲ってくれなかったんでしたっけ?
提灯持った小僧さんが先導したとかしないとか。
マジですかい( ̄□ ̄;)!!
まったくわからんのだが
おしえて♪(笑)
> > あれ?奥羽本線走ってた機関車ですよ?>イタ電
> まったくわからんのだが
> おしえて♪(笑)
もしかして、板谷峠の補機のこと?
EF16とかEF64のことなのだろうか…。
# スイッチバックが懐かしい…。
しらないっすよ(-"-)
新宿あたりを通ってるのも....(゜゜;)\(^^;)コラコラ!
--
Takkun(あとわ....`s(・'・;) エートォ...。)
( ̄□ ̄;)!!そだったんですか?
........ 無知ぃ~( ..) スゴスゴ
--
Takkun(不勉強、ここに極まれり....(T^T))
In article <b4d2tn$doj$1...@nsvn01.zaq.ne.jp>
on Sun, 09 Mar 2003 00:38:16 +0900,PorcoRosso san :
>
> >> 現在「炭泥棒石鹸」を使っている身内に勧めてみます。(こらこら
> >
> >炭もいいんですよね (^^)
>
> 姑さんから貰ったのですが、使ってみるとなかなか良かったです。
お洒落なお姑さんですね。
年配の女性ですと、そういうことに関心を持たなくなってしまう女性もなかに
はいらっさるようなんですが(街とかで見てて)見えないところのお洒落を楽し
む女性になりたいものです。
> # でもお土産は1個だったので、その後はオークションで探しました。(/_;)
落とせたんならよし (^^) 私は競り負けっぱなし。
> >つやつやになるのはよいけど翌日まで身体が硫黄臭かったです。
> >もとい臭かったらしいです (・・;
>
> それはキケンですね。(^^;;;;;;;;
オナラの香水(^^;)を身に纏ったよなにほひでした。
--
"β" Carolyn mailto:h-...@ann.hi-ho.ne.jp
# はぴばす♪
そうですよね。
# でも内線電話のわきだったり σ(; ;)
> 親切な人が回してくれた電話でも前記の扱いです@.@/
おお、中途半端に親切な人でよかったですね。うちの
事務の人は在/不在確認のあとで繋いで下さるので (T T)
--
(困)惑(当)惑・・・お花を踏まないで!
,, ,,
=@= =@=
ゎ- ヽ|〃 ヽ|〃 ゎ-
し(ヮ・し)-右往 (ノ・ヮ・)ノ-左往 (C)CRUELさん
mailto:cav9...@pop21.odn.ne.jp
On Mon, 10 Mar 2003 16:53:51 +0900,
soukoban wrote <b4hh3a$jqv$1...@caraway.media.kyoto-u.ac.jp>
at[japan.chat]
>
> EF16とかEF64のことなのだろうか…。
>
そういえば,昔,プラレールでEF66ってのがスイッチバック出来
たのを覚えています。
#一時期はまりにはまってました
--
┌/||||\┐┌──────────────────────┐
│o o ││澪桜葵美翔 reio...@capella.freemail.ne.jp │
│ ____ ;││http://misho.virtualave.net/ │
└ ┘└───[ 澪桜葵美翔:Misho-Reiousou ]────┘
> そういえば,昔,プラレールでEF66ってのがスイッチバック出来
> たのを覚えています。
方向転換機能つきってのありましたねぇ…。
# 動輪1軸なのにF? って話はおいといて。
> >京都が最初ぢゃ?
>
> ( ̄□ ̄;)!!そだったんですか?
新橋は、汽車ね。
> > # スイッチバックが懐かしい…。
>
> しらないっすよ(-"-)
行きつ戻りつ峠を越える…。
箱根登山鉄道なんかは、スイッチバックあるよなぁ。
わーしんでんがいっぱいー(謎
--
()()
(・・) alice
どうへんかんしれってんじゃっ!(大謎
--
Takkun(ウサギ新語辞典....( ..)、 ペラ)
⌒⌒
alice wrote:
>
> "Takeshi Asanuma" <ew...@par.odn.ne.jp> wrote in message
> news:3E6B33E5...@par.odn.ne.jp...
> > > 板橋を走ってる電車は全部イタ電なんです(大嘘)
> >
> > カステラ電車なんです。
>
> マジですかい( ̄□ ̄;)!!
板橋といっても下板・中板・上板ですが、
http://urawa.cool.ne.jp/tecchan/7800.html
な電車が走っていました。
> 新橋は、汽車ね。
新橋は芸者でしょう。
柳橋でも可。
# 聞いた話
> > 新橋は、汽車ね。
>
> 新橋は芸者でしょう。
もう、おばぁちゃんしか残ってないような。
流しの三味線も、おじいちゃん一人で頑張ってましたっけ。
# 柳橋はしらない…。
カステラなんですか?
(~ヘ~)ウーン(笑)
わー新電がいっぱい じゃんっ(-"-)
そんなに電話会社一杯作ってどうすんの?ヾ(・・;)ォィォィ
--
Takkun(神殿じゃないのね....。)
> Takkun(神殿じゃないのね....。)
寝殿のほうがいいかも。
電話だったのか( ̄□ ̄;)!!(違
繁盛するかしないかは加入者数次第よ(^.^)b(大違
--
Takkun(ヾ(^^ゞ))..( シ^^)ツ_フレーフレー....。)
あぁ~、心置きなく目一杯ねむりたぁ~い(; ;)
--
Takkun(今夜はどれ程....かなぁ(T^T))
=?iso-2022-jp?B?GyRCIUo6JCFLT0chSkV2IUtPRxsoQg==?=
<cav9...@pop21.odn.ne.jp> writes:
> 本日、杉花粉のアレルギーと判明しました (T T)←発症中
いらっしゃーい!
--
<-------- -`--------- ----------- -`--------- ----------- -`------>
(o TCHIGUILA. Takemasa F. Email: chi...@t3.rim.or.jp Tokyo Japan. o)
/^oo^^^^^oo^-^oo^^^^^oo^-^oo^^^^^oo^-^oo^^^^^oo^-^oo^^^^^oo^-^oo^^^^^oo^\
> もしかして、板谷峠の補機のこと?
> EF16とかEF64のことなのだろうか…。
>
>
> # スイッチバックが懐かしい…。
板谷峠の応援~EF16がんばれ~
上から読んだらイタヤ
下から読んだらヤタイ
中から読んだらタイヤ
スイッチバックスイッチバック
イタヤ!
「かっとばせーイタヤ!」
--
(c)某大学鉄道研究会
> > なかなか電車に道を譲ってくれなかったんでしたっけ?
> 提灯持った小僧さんが先導したとかしないとか。
実は引っ張っていたとか(ないって)
Carolyn wrote:
>>「大事な電話、待ってるんです。また今度にして下さい。」
>>「今病気で寝てるんです。また今度にして下さい。」
>>「いいえ、エイカは今家におりませんが。」
>
> ここいらへんってまた次にかかってくることないですか。
もちろん、上記は「運悪く」電話を取ってしまった時
のみの話なので…
> 「天ぷら揚げてますから」とか言って切ると三十分後とかに
> 「もうよろしいですか?」って……(-x-;
それ以降にかかって来る電話はいつも通り、留守電行き。
ですので、かけ直されている時はあるかもしれないけど、
私は個人的には知らないのです。(笑)
--'--,--@ --'--,--@ --'--,--@ --'--,--@ --'--,--@
Flora @ http://www.GeoCities.com/aikachama/
@--,--'-- @--,--'-- @--,--'-- @--,--'-- @--,--'--
> soukoban <souk...@hotmail.com> writes:
>
> > > なかなか電車に道を譲ってくれなかったんでしたっけ?
> > 提灯持った小僧さんが先導したとかしないとか。
>
> 実は引っ張っていたとか(ないって)
床下に大勢の子供がいて、動かしていたとか…。
そら何処もおなじだな(-"-)(笑)
あ、それもある > 蹴飛ばして寒くて目が覚める
布団が軽くて落ち着かないってのが強いです。
ほらホテルで毛布しかないようなとこってあるじゃないですか。ああいうとこ
ろだとなかなか落ち着かなくて寝られないです……
--
"β" Carolyn mailto:h-...@ann.hi-ho.ne.jp
にゃははは (^o^) そっちのほうが面白い
高崎山に巨大な観音様が居て、カップルで来ると観音様がヤキモチを焼くか
らってことらしいです。検索してみたらデートスポットぽいのですが。
した (^^)/ 次の人は ………… (て)
五十音・二文字飛ばししりとり d('m^)ヾ(・・; ォィ
> こないだ、あまりしつこいのがあったので決行
> しました。どうしたかなー>かけてきた人
見向きもされない人に時間を費やすより、次の人に挑戦するほうが能率が良い
と認識したそうですよ。> かけてきた人
……と、まことしやかに嘘をついてみる~♪
> > > どうも家賃収入で老後を豊かに、ってことらしいです。
> > > 今買ったらローンが終わる前に老後が来てしまうという
> > > のに (; ;)
> >
> > い、一棟ぉ!?Σ( ̄▽ ̄;
> > 一室だと思って話してての「大物ねらい」なのにー。
>
> や、詳しく聞いてませんけど、一室らしいです
> よ。それがどうして老後の豊かさに繋がるのか
> 知りませんが (^ ^;
無理矢理な話の展開しますねぇ (^^; 購入資金を定期(たとえ年0.5%でも)
にしたほうが老後はずっと豊かなよーな。
アズキを買わないか、みたいな電話には
「定期で充分です。ガツンと増えなくても、減らなきゃそれでいーんです」
と断るとあっさり諦めてくれます (^^)
> > 先物やマルチなどには100%勝てる自信があるのですが、泣き落としのような
> > 作戦には弱いので、出ない方がいいと思ってます (^^;
>
> ありそうですね。新聞の勧誘の人に「先輩お願
> いします」と言われたことがあります。同じ大
> 学の人じゃなかったが (^ ^;
自分のことを「ヒト」でわなく「札束」と見てる人に対してなら勝てそうです
けどね。勝負してどーする。
> # 読売新聞じゃなかったら一月とってたかも知
> # れない
alice さんに蹴られませんか。もとい。
ネットで読むだけにしようか、って迷いませんか?
> > > 羽布団と言えば、昔、私の友人が羽布団セット\300k
> > > ぐらいで買いました。何でも「丸八真綿の方」から来
> > > たそうです<せーるすまん d(^ ^;
> > >
> > > # 浜名バイパス入り口付近に丸八のビルがあります。
このかたは高速をつかって来たんですね。
> > ううっ、催眠商法とかでもそんくらいのお値段の布団を買わされるそうです
> > ねぇ。アレは騙された自覚がないから業者タチ悪いですっ o(▼皿▼)ドン
>
> 催眠商法って、知らず知らずその気になってし
> まう、というやつですか?
ですです。一ヶ月くらい仮設プレハブの建物に通わせて、というやつです。
その地で鴨をさらえて、また次の地に引っ越すんです。
地方の県庁所在地程度の田舎にしかないのかなぁ? > プレハブ
> ふとんの彼も「そのくらいするものだ」と暫く
> 信じてましたから、知らない方にも反省点はあ
> るかも知れません。
何度も何度も何度も何度も騙されちゃって、業者の鴨リストに載ってしまう前
に自覚したいところです (^^;
> 相場を知らないものだと、テレビショッピング
> だって本当に安く見えてしまうこともあります
> し σ(^ ^;
> 家電と調理器具はなぜか判る<相場
何故だろ。
docomoもおなじ?(笑)
--
Takkun(ちょっとちがう....。)
おじゃましまーす (; ;)
--
(困)惑(当)惑・・・お花を踏まないで!
,, ,,
=@= =@=
ゎ- ヽ|〃 ヽ|〃 ゎ-
し(ヮ・し)-右往 (ノ・ヮ・)ノ-左往 (C)CRUELさん
mailto:cav9...@pop21.odn.ne.jp
>> 姑さんから貰ったのですが、使ってみるとなかなか良かったです。
>
>お洒落なお姑さんですね。
お洒落に関しては私といい勝負なので、レベル低いです。(^^;;;
# 若い頃は「キレイ」と評判だったらしい。 < 主人のばーちゃんに聞いた話
>年配の女性ですと、そういうことに関心を持たなくなってしまう女性もなかに
>はいらっさるようなんですが(街とかで見てて)見えないところのお洒落を楽し
>む女性になりたいものです。
C、Carolynさん、上記の文章は一般論として書いておられますよね?
でないと、同意できない。(^^;;;;;
>> # でもお土産は1個だったので、その後はオークションで探しました。(/_;)
>
>落とせたんならよし (^^) 私は競り負けっぱなし。
ゃ、先方の希望価格を入れますから…。σ(^^;
>> >つやつやになるのはよいけど翌日まで身体が硫黄臭かったです。
>> >もとい臭かったらしいです (・・;
>>
>> それはキケンですね。(^^;;;;;;;;
>
>オナラの香水(^^;)を身に纏ったよなにほひでした。
メタンや硫化水素は有毒ではなかったでしょうか?
--
ただの飛べないブタ。(^^;
PorcoRosso mailto:porco...@anet.ne.jp
てろ (^ ^)/ 次の人は……なんだろう?
> > こないだ、あまりしつこいのがあったので決行
> > しました。どうしたかなー>かけてきた人
>
> 見向きもされない人に時間を費やすより、次の人に挑戦するほうが能率が良い
> と認識したそうですよ。> かけてきた人
> ……と、まことしやかに嘘をついてみる~♪
ふむふむ、彼がそうなるまでに時間をかけなかった
ことを祈ってあげましょう (-人-)
> > や、詳しく聞いてませんけど、一室らしいです
> > よ。それがどうして老後の豊かさに繋がるのか
> > 知りませんが (^ ^;
>
> 無理矢理な話の展開しますねぇ (^^; 購入資金を定期(たとえ年0.5%でも)
> にしたほうが老後はずっと豊かなよーな。
詳しい話はきいてませんが、家賃収入の他に、おそらく
ローン支出による税金控除か何かで攻めてくるのでしょ
う。でも固定資産税は口が避けても言わない、とか。
> アズキを買わないか、みたいな電話には
> 「定期で充分です。ガツンと増えなくても、減らなきゃそれでいーんです」
> と断るとあっさり諦めてくれます (^^)
私はたまに「自社株を買っていますので」「ストッ
クオプションですか、失礼しました」というやり取
りをします。実は単なる従業員持ち株会ですが。
# もうすぐ一万株になるのに、株安で止めるに止め
# られない (T T)
> 自分のことを「ヒト」でわなく「札束」と見てる人に対してなら勝てそうです
> けどね。勝負してどーする。
勝負は勝たねば (違)
> > # 読売新聞じゃなかったら一月とってたかも知
> > # れない
>
> alice さんに蹴られませんか。もとい。
> ネットで読むだけにしようか、って迷いませんか?
中日ファンは読売に金を払ってはいけない、という
鉄の掟がありまして (嘘)
> > > > 羽布団と言えば、昔、私の友人が羽布団セット\300k
> > > > ぐらいで買いました。何でも「丸八真綿の方」から来
> > > > たそうです<せーるすまん d(^ ^;
> > > >
> > > > # 浜名バイパス入り口付近に丸八のビルがあります。
>
> このかたは高速をつかって来たんですね。
なるほど。そうだったのか。
> > 催眠商法って、知らず知らずその気になってし
> > まう、というやつですか?
>
> ですです。一ヶ月くらい仮設プレハブの建物に通わせて、というやつです。
> その地で鴨をさらえて、また次の地に引っ越すんです。
>
> 地方の県庁所在地程度の田舎にしかないのかなぁ? > プレハブ
よく選挙事務所になってますよ<プレハブ
しかし、それはあくどいですね。教訓「敵地では戦
わない」
# まだ戦ってるし (^ ^;
> > ふとんの彼も「そのくらいするものだ」と暫く
> > 信じてましたから、知らない方にも反省点はあ
> > るかも知れません。
>
> 何度も何度も何度も何度も騙されちゃって、業者の鴨リストに載ってしまう前
> に自覚したいところです (^^;
鴨リストの話を彼に教えてあげることにしよう。で
もまたひっかかりそうなんだよなぁ<彼
> > 相場を知らないものだと、テレビショッピング
> > だって本当に安く見えてしまうこともあります
> > し σ(^ ^;
>
> > 家電と調理器具はなぜか判る<相場
>
> 何故だろ。
何となく見た目で材料原価と工数が判るのです。う
ちの会社より高いはずないので<工賃
# いちお精密金属もあります<うちの会社のグループ
Carolyn wrote:
>
> 高崎山に巨大な観音様が居て、カップルで来ると観音様がヤキモチを焼くか
> らってことらしいです。検索してみたらデートスポットぽいのですが。
あにゃにゃ。もしかして高崎違いか。(^^;
しかし、観音様も修行が(以下省略
□■ <:3 )~
■楽猫 <:3 )~
docomoはたけーよっ(怒)
> 年配の女性ですと、そういうことに関心を持たなくなってしまう女性もなかに
> はいらっさるようなんですが(街とかで見てて)見えないところのお洒落を楽し
> む女性になりたいものです。
見えないところだけお洒落してたりして。
--
KGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGK
KG KGK (life name: Keiji KOSAKA), Dept. of Phys., Okayama Univ. K
KG k...@film.rlss.okayama-u.ac.jp http://film.rlss.okayama-u.ac.jp/~kgk/ K
KGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGK
In article <b4v2e0$dbd$5...@green1.scn-net.ne.jp>
"alice" <al...@alice.gtr.nu> writes:
> docomoはたけーよっ(怒)
やぱーり PHS だよな (* ̄^ ̄*)
--
Lib60+OpenJane Doe View+Otsukai+AH-G10
# ボクの場合はデータパックが使えるから AirH" んでお得かな。
都会は良いわね・・・(ノヘ;)シクシク..(笑)
--
Takkun(このへんじゃねぇ....。)
> >> docomoはたけーよっ(怒)
> >
> >やぱーり PHS だよな (* ̄^ ̄*)
>
> 都会は良いわね・・・(ノヘ;)シクシク..(笑)
山奥なら、狼煙がいちばん。
--
***************************************************
すべては無の見ている夢 ならば良い夢を 素人詩人
▲ Nachi Yumesawa --夢沢那智--
-▲猫- φ(^^;) yume...@mac.com
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Cosmos/9202/
***************************************************
Nachi Yumesawaさんの<3E733F0A...@mac.com>から
> 山奥なら、狼煙がいちばん。
熊煙でもよろしいでしょうか?(・_・)
あと、一杯ころがってるのがカモシカの(^^;
--
YAMAMORI Mas...@tsurugi.org http://www.tsurugi.org
ちゃんと使えるんならフレッツISDNとAirH"解約なんですが('' )
>> docomoはたけーよっ(怒)
>
>やぱーり PHS だよな (* ̄^ ̄*)
両方使ってます(--;
...(*'')
>見向きもされない人に時間を費やすより、次の人に挑戦するほうが能率が良い
>と認識したそうですよ。> かけてきた人
でも、見向きもされない人に時間をかけちゃうんですよねえ。
男って馬鹿だから(/_i)
山で温泉を見つけても、不用意に入らないようにね。
硫化水素中毒で死んだ人いますから。
> NaoPinさんの<20030315214804.60...@lib.bekkoame.ne.jp>から
> >@FreeD が気になる今日この頃ですが…
>
> ちゃんと使えるんならフレッツISDNとAirH"解約なんですが('' )
パーソナル時代のカード一体型音声端末とかを物凄い勢いで買いた
かったことも有るんですが、64k だかで使える地域に地元が入って
なかったりで。多分、今は地元でも使えるようになっているかもし
れませんが、使える地域が狭いですよね。@FreeD はサービスが始
まっていないから評判を聞くことも出来ないですし。
その点、AirH" だと殆ど大丈夫な気がします。ボクの環境下で今ま
で問題があった事は余りないです。2 ちゃんねるのモバイル OFF
でも一車両の中で二十人以上 AirH" で繋いでいても、重くなる位
で通信できていましたし。
α-DATA 32k の頃から使っているから DDI 信者のうわ言だと思わ
れるかもしれないですが A^-^; 昔と比べると全然快適になったし、
電話代も気にすることも無くなったし。@FreeD で競争が激しく
なってもっと快適になる可能性があるのも期待していたりします。
ユーザは快適な方に移ればいいわけですし。
> >> docomoはたけーよっ(怒)
> >
> >やぱーり PHS だよな (* ̄^ ̄*)
>
> 両方使ってます(--;
PHS は feelH" と AirH" の二台使っております (^.^)
--
Lib60+OpenJane Doe View+Otsukai+AH-G10
DoCoMoの携帯を使っているとPHSが安くなると思っていたのに
@FreeDは安くならないそうなのが不満です。とりあえず。
あとはやっぱ通話エリアですよね。
去年までAstelの繋ぎ放題でしたが
パワーアンテナを持ち歩くのが面倒だったので解約しました(^^;
>その点、AirH" だと殆ど大丈夫な気がします。ボクの環境下で今ま
>で問題があった事は余りないです。2 ちゃんねるのモバイル OFF
>でも一車両の中で二十人以上 AirH" で繋いでいても、重くなる位
>で通信できていましたし。
わあ、電波まみれ( '')
うちのはしょっちゅうパケット止まりますが(--;
>α-DATA 32k の頃から使っているから DDI 信者のうわ言だと思わ
>れるかもしれないですが A^-^; 昔と比べると全然快適になったし、
>電話代も気にすることも無くなったし。@FreeD で競争が激しく
>なってもっと快適になる可能性があるのも期待していたりします。
>ユーザは快適な方に移ればいいわけですし。
AirH"は長期割引が10%あるのでそう簡単には(^^;
yahooはかねいらねぇ~し(違
--
Takkun(お試しなのに今の解約できるかよ....。)
> DoCoMoの携帯を使っているとPHSが安くなると思っていたのに
> @FreeDは安くならないそうなのが不満です。とりあえず。
ボクもそこら辺が不満になるかもです。ボクは DDI だから関係な
いんですけど A^-^; ってか、DoCoMo は何を考えているかと小一時
間は問い詰めたくなりますよね。
> >α-DATA 32k の頃から使っているから DDI 信者のうわ言だと思わ
> >れるかもしれないですが A^-^; 昔と比べると全然快適になったし、
> >電話代も気にすることも無くなったし。@FreeD で競争が激しく
> >なってもっと快適になる可能性があるのも期待していたりします。
> >ユーザは快適な方に移ればいいわけですし。
>
> AirH"は長期割引が10%あるのでそう簡単には(^^;
そうなんですよね。音声端末とデータ専用端末を持っていると音声
端末の基本料金が半額のデータセット割引と個人複数割引が適用で
きますし、二台とも年間契約割引 (15%off) も適用されていたり。
んで今日こそ機種変更に行こうと思ったけど、腰が痛くなりそうだ
から家に引き篭っていたり A^-^;
--
Lib60+OpenJane Doe View+Otsukai+AH-G10
ちぎらたけまさと申しますが、
=?iso-2022-jp?B?GyRCIUo6JCFLT0chSkV2IUtPRxsoQg==?=
<cav9...@pop21.odn.ne.jp> writes:
> > > 本日、杉花粉のアレルギーと判明しました (T T)←発症中
> > いらっしゃーい!
> おじゃましまーす (; ;)
まぁ、そう簡単には治らないらしいので、じっくりつきあいましょう>花粉症
この時期、普段コンタクトレンズの方が突如眼鏡になったりするんですよ。
そう考えるとも少し花粉症が広まってくれないかと…
--
<-------- -`--------- ----------- -`--------- ----------- -`------>
(o TCHIGUILA. Takemasa F. Email: chi...@t3.rim.or.jp Tokyo Japan. o)
/^oo^^^^^oo^-^oo^^^^^oo^-^oo^^^^^oo^-^oo^^^^^oo^-^oo^^^^^oo^-^oo^^^^^oo^\
かかるよ?(笑)
いえっさー
PHP(出版社でないほう)はなぜ普及しないのだろう。
--
へ へ
´ `
ミ ▽ ミ
cz...@34ch.com
http://www.34ch.com/
#私の鯖は使えるが。
> > 山奥なら、狼煙がいちばん。
>
> 熊煙でもよろしいでしょうか?(・_・)
惜しい! そういう時は
「熊煙でものろしいでしょうか?(・_・)」です。
では、両グループに相応しい内容に (本当か?)
> まぁ、そう簡単には治らないらしいので、じっくりつきあいましょう>花粉症
ええっ、やだなぁ。
> この時期、普段コンタクトレンズの方が突如眼鏡になったりするんですよ。
> そう考えるとも少し花粉症が広まってくれないかと…
うちの奥さんはもともとデフォルトで眼鏡っ娘
なので広まらなくても私は平気なのですが……。
(困)惑(当)惑 wrote:
>
> 「ちぎらたけまさ」さん wrote:
> > この時期、普段コンタクトレンズの方が突如眼鏡になったりするんですよ。
> > そう考えるとも少し花粉症が広まってくれないかと…
>
> うちの奥さんはもともとデフォルトで眼鏡っ娘
> なので広まらなくても私は平気なのですが……。
もともと眼鏡はいらないので平気ですが。。σ(^^
□■ <:3 )~
■楽猫 <:3 )~
変身には「-- 」イカが表示されないんだよー。(/_;)
# かすかに「あれ?」と思たのですが…。
ありがとです。m(*^^*)m
>> > 山奥なら、狼煙がいちばん。
>>
>> 熊煙でもよろしいでしょうか?(・_・)
>
> 惜しい! そういう時は
>
>「熊煙でものろしいでしょうか?(・_・)」です。
がはははh…_(_ _)ノ彡☆ばんばん!
# 笑うことしかできずすません。
そゆ時はドラッグして[右クリック]→[この部分に関して返信]を
使うとよろし。
# 知っていたならゴメソ
--
/_/Gus_/_/
asp...@newcomers.ne.jp
/_/_/
>> 変身には「-- 」イカが表示されないんだよー。(/_;)
>
>そゆ時はドラッグして[右クリック]→[この部分に関して返信]を
>使うとよろし。
>
># 知っていたならゴメソ
ありがとーございます。m(^^)m
便乗で感謝 m(..)m
普段目にしていても、何に使うモンか考えもしなかった……
# 右上のウェイターさんの四角をクリックすると、
# http://www.onsystems.co.jp/
# に飛べることも以前 News の記事で読んで初めて知った。
--
Carolyn mailto:h-...@ann.hi-ho.ne.jp
足の爪にマニキュア二重塗りしてカメオ彫りこんであるとか、
お財布の中に小さな陶器の亀がいれてあるんだけど、手編みのセーターが着
せてあるとか。
--
お洒落?
> > > 年配の女性ですと、そういうことに関心を持たなくなってしまう女性もなかに
> > > はいらっさるようなんですが(街とかで見てて)見えないところのお洒落を楽し
> > > む女性になりたいものです。
> >
> > 見えないところだけお洒落してたりして。
>
> 足の爪にマニキュア二重塗りしてカメオ彫りこんであるとか、
> お財布の中に小さな陶器の亀がいれてあるんだけど、手編みのセーターが着
> せてあるとか。
服で見えない部分が全部「007」の金粉女性状態。
# 危ないって。
今、知った。
___________________
凝ったシグネチャーを作れない>hidesan
もっと勉強しようね>hidesan
舌 (・・)/ ……の、表はかたく裏はやわらかい。
こういう「ぬるいセクハラなぞネタで倍返しにしたるッ」とゆー姿勢の
女の存在を不快に思う人もいるんだろうなぁ。
# でも誰に対してもネタで対応するわけじゃないんだよー
# 不快と思ったらソコだけ引用しなきゃーそのうち本人も気づくしー
> >見向きもされない人に時間を費やすより、次の人に挑戦するほうが能率が良い
> >と認識したそうですよ。> かけてきた人
>
> でも、見向きもされない人に時間をかけちゃうんですよねえ。
> 男って馬鹿だから(/_i)
( ・・)/(/_i)
--
"β" Carolyn mailto:h-...@ann.hi-ho.ne.jp
> こういう「ぬるいセクハラなぞネタで倍返しにしたるッ」とゆー姿勢の
> 女の存在を不快に思う人もいるんだろうなぁ。
ノーコメントにさせてください。(爆)
# つうか、私だって、人によってはセクハラと取られかねない言動を日々しているので
# 他人のことはとやかく言えない。
# ていうか、何を言っても説得力がない。
> # でも誰に対してもネタで対応するわけじゃないんだよー
> # 不快と思ったらソコだけ引用しなきゃーそのうち本人も気づくしー
まあ、ネタが通用しない人もいますし。
気づかない人もいるかも。
--
March Hare <Da...@ayaC.ORG>
Carolyn wrote:
>
> 足の爪にマニキュア二重塗りしてカメオ彫りこんであるとか、
わはははは!! おおうけ。
□■ <:3 )~
■楽猫 <:3 )~
> 前どこかで March さん、シークヮーサー醤油についてお話ししてみえません
> でしたっけ?(・・? 先日初めてホウレン草と豚のお鍋に使ってみたんです
> が、美味しかったです (^^)
した記憶はありますが、どこでしたかは忘れました。
# 二回ほどした?
# 馬鹿なTV番組がシークワーサーを紹介した(動脈硬化予防に効くらしい)もんだから、
# たちまち品切れになって買えなくて困ったという話。
# 実際、半年ほど買えなかった。
豚肉には抜群の相性です。
# 黒豚のロースのしゃぶしゃぶに良く合います。
> > 私のとこにも同様の電話がありました。
> > でも、確かにずっと以前にどっかの通信販売で格安の羽布団を買いました。
>
> や、これはホントに調べて電話してきてるわけじゃないと思います。
そうなんですかねえ。
昨日もかかってきた。しつこい。
> > 今は使ってないなあ。
>
> 羽布団て、重さがもの足りなくなかったですか?
ぺらぺらな印象で、布団という感じはあまりしませんでした。
--
March Hare <Da...@ayaC.ORG>
コレどっかに書いてあるのかなぁ?
五分くらいヘルプ読んでたけど見つけられなかった。
いいい一般論です一般論ですっ (^^;;;; そんな自らの首を絞めるよーな真似
小物にはちょっと凝ってる、とか、すっぴんだけどネイルがはげてたことがな
い、とか、コダワリのある大人の女性になりたいなぁと。
> >落とせたんならよし (^^) 私は競り負けっぱなし。
>
> ゃ、先方の希望価格を入れますから…。σ(^^;
それはオークションで勝つには一番かと。忙しいときでも先方から送ってくれ
る(ショッピングに出かける必要がない)というメリットの前には糸目になって
ケチってちゃいけませんね (--
> >> それはキケンですね。(^^;;;;;;;;
> >
> >オナラの香水(^^;)を身に纏ったよなにほひでした。
>
> メタンや硫化水素は有毒ではなかったでしょうか?
うーん、煙草は吸わないので引火は大丈夫だと思う……
--
"β" Carolyn mailto:h-...@ann.hi-ho.ne.jp
# 某助教授さんを思い出す
> 足の爪にマニキュア二重塗りしてカメオ彫りこんであるとか、
> お財布の中に小さな陶器の亀がいれてあるんだけど、手編みのセーターが着
> せてあるとか。
亀にカメオ彫りこんであるとか。
> お洒落?
駄洒落。
--
KGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGK
KG KGK (life name: Keiji KOSAKA), Dept. of Phys., Okayama Univ. K
KG k...@film.rlss.okayama-u.ac.jp http://film.rlss.okayama-u.ac.jp/~kgk/ K
KGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGK
んー、ほんろら(*''*)
ちなみにわたくしハグキが弱いです。
>こういう「ぬるいセクハラなぞネタで倍返しにしたるッ」とゆー姿勢の
>女の存在を不快に思う人もいるんだろうなぁ。
ヌルEの世界なんて突っ込んで貰えると大喜びします。
> ( ・・)/(/_i)
新年度だ。コマスぞー@.@!
Nachi Yumesawaさんの<3E746F11...@mac.com>から
>「熊煙でものろしいでしょうか?(・_・)」です。
熊に脱糞を強要するとあのよろしでしょうか?(・_・)
> > 服で見えない部分が全部「007」の金粉女性状態。
>
> 服で見えない部分が「裸の銃」^^/
ギターで見えない部分が弦を鳴らす(狂うぞう警部
> 板橋を走ってる電車は全部イタ電なんです(大嘘)
板橋に住むハゲは全部イタハゲなんです。-:) (意味不明
--
スダレ <はげ@ヲヤヂ.オルグ>
マーさんたら、色んなお店に顔出してらっしゃるから(違
> # 実際、半年ほど買えなかった。
東京のわしたショップかな?仕入れが追いつかなかったんですね。
> 豚肉には抜群の相性です。
> # 黒豚のロースのしゃぶしゃぶに良く合います。
です (^¬^) あと、稲庭うどんをゆでててザルにあげたら、麺がつやつやで
凄~く美味しそうだったんで、シークワーサー醤油まわしかけてそのまま
ツルツルっと食べてしまいました (^^;
大根おろしを足してもよかったかもしれず。
反対 (・・)/
> > 見向きもされない人に時間を費やすより、次の人に挑戦するほうが能率が良い
> > と認識したそうですよ。> かけてきた人
> > ……と、まことしやかに嘘をついてみる~♪
>
> ふむふむ、彼がそうなるまでに時間をかけなかった
> ことを祈ってあげましょう (-人-)
んじゃ私も (-人-) 祈るだけ
> > 無理矢理な話の展開しますねぇ (^^; 購入資金を定期(たとえ年0.5%でも)
> > にしたほうが老後はずっと豊かなよーな。
>
> 詳しい話はきいてませんが、家賃収入の他に、おそらく
> ローン支出による税金控除か何かで攻めてくるのでしょ
> う。でも固定資産税は口が避けても言わない、とか。
固定資産税は大きいのに (--;
資産だって目減り(建物は減価償却とは言わないのかな)するでしょうに、それ
も言わないでしょうね。
> > アズキを買わないか、みたいな電話には
> > 「定期で充分です。ガツンと増えなくても、減らなきゃそれでいーんです」
> > と断るとあっさり諦めてくれます (^^)
>
> 私はたまに「自社株を買っていますので」「ストッ
> クオプションですか、失礼しました」というやり取
> りをします。実は単なる従業員持ち株会ですが。
新ネタ入手 (..)φ
> # もうすぐ一万株になるのに、株安で止めるに止め
> # られない (T T)
うっとこも電話関連なんで、ずーと右肩下がりっぱなしです。
別にいーんですけどね (;_;)
> > 自分のことを「ヒト」でわなく「札束」と見てる人に対してなら勝てそう
> > ですけどね。勝負してどーする。
>
> 勝負は勝たねば (違)
そう「参加することに意義がある」なんて言ってちゃ駄目です。
> 中日ファンは読売に金を払ってはいけない、という
> 鉄の掟がありまして (嘘)
でも阪急電車には乗るわくわくさんであった (^^)
> > ですです。一ヶ月くらい仮設プレハブの建物に通わせて、というやつです。
> > その地で鴨をさらえて、また次の地に引っ越すんです。
> >
> > 地方の県庁所在地程度の田舎にしかないのかなぁ? > プレハブ
>
> よく選挙事務所になってますよ<プレハブ
あ、すみません (^^; プレハブを使った催眠商法は適度な田舎にしか根付かな
いのかな?って書いたつもりだったんです。
# 推敲しろッ (-_-)=○()゜O゜)ァゥ
> しかし、それはあくどいですね。教訓「敵地では戦わない」
>
> # まだ戦ってるし (^ ^;
教訓「アウェーよりホームで」
でも家まで来られても、帰ってほしくて負けてしまう気がする (^^;
> > 何度も何度も何度も何度も騙されちゃって、業者の鴨リストに載ってしまう前
> > に自覚したいところです (^^;
>
> 鴨リストの話を彼に教えてあげることにしよう。で
> もまたひっかかりそうなんだよなぁ<彼
私が好きな漫画家さんに浪速愛さんとゆーかたがいるのですが、先日買ったコ
ミックスで(好きな作家さんは買わないとそのうち読めなくなっちゃう^^;)
セールスの押しに弱いことを暴露してみえました。あきらめの境地に達してる
人もいるんですねぇ。
> > > 相場を知らないものだと、テレビショッピング
> > > だって本当に安く見えてしまうこともあります
> > > し σ(^ ^;
> >
> > > 家電と調理器具はなぜか判る<相場
> >
> > 何故だろ。
>
> 何となく見た目で材料原価と工数が判るのです。う
> ちの会社より高いはずないので<工賃
にゃるほど。
自分達で作っているものに近いものなら想像できますもんね。
(って工数までわかるのは不思議だけど)
私は自分で服を縫ったりするんで、わけなく高い服(素材がいい訳でも凝った
作りでもない服)は買えないです。
<ちょとコピペ>
> セットで電子オルガンはいかがですか?
じゃあお持ち帰りで。< ってオイ
でね、うちのピアノ、実は二十数年使ってなくて音なんて狂いまくりだったん
ですけど (^^; 調律して頂いたらすっかり元通りに生まれ変わりました。
精度のいい物を作っていただくのは嬉しいけど、会社にとってはいいことなの
かな、とも思ってしまった (^^;;;
> 私が好きな漫画家さんに浪速愛さんとゆーかたがいるのですが、先日買ったコ
> ミックスで(好きな作家さんは買わないとそのうち読めなくなっちゃう^^;)
> セールスの押しに弱いことを暴露してみえました。あきらめの境地に達してる
> 人もいるんですねぇ。
私は「シャア猫のこと」しか知らなかったりします。
なんか、結婚してお子さんも生まれてそれをネタにして
マンガを描いているという話を聞いたような聞かなかった
ような(どっちだよ
No賛成(・_・)/
>私が好きな漫画家さんに浪速愛さんとゆーかたがいるのですが、先日買ったコ
>ミックスで(好きな作家さんは買わないとそのうち読めなくなっちゃう^^;)
シャア猫の?
Carolyn wrote:
>
> > 最近、自分の発言の一貫性に自信が持てなくなってきてるごんずいです。
>
> す、凄い耳が痛い……
耳は大事ですから早めに耳鼻科で診ていただくことをおすすめしま(違)
#てゆーかポップンライブ後の耳鳴りを放置した私が言える台詞ではない
> > #あんまり関係ないけど2ちゃんねるネタとポップンネタ自粛中
>
> タイコネタも駄目ですか? 日高のりこに敬意を表して「タッチ」叩いてきま
> した。初見で98%、ふふふふ。
いえ、タイコネタはいいんです。私が(中略)ネタを自粛してるだけの話ですし。
#コースによって難易度違うみたいですけど、初見98%はすごい
##てゆーか、何で公式ページに曲の難易度表がないの?>太鼓
自粛の理由ですが、2ちゃんの方は脱2ちゃんねるのリハビリということで。
実際、今読んでるのはポップン関連スレだけだったりします。
ポップンネタ自粛の方はもっと深刻で、曲数が異様に多い(300曲以上!)上、
DDRと違って曲名も歌詞も日本語のものが多いので、ポップン漬けの生活をしてると
会話のネタがポップンネタだらけになって普通の人に分からなくなるので、
思いきってネタの使用を自粛した、というわけです。
#その点、2ちゃんねるネタは普通に使ってもあまり問題がなくていい
しかし、そんな決断をした直後に反応したくなる単語が飛び交うという(涙)
---
ごんずい mailto:gon...@f4.dion.ne.jp
#久々にDDRをプレイしましたが、あまり腕が落ちてないみたいで一安心
> > # 実際、半年ほど買えなかった。
>
> 東京のわしたショップかな?仕入れが追いつかなかったんですね。
いや、その年の販売分をすべて売り切ったそうです。
> > 豚肉には抜群の相性です。
> > # 黒豚のロースのしゃぶしゃぶに良く合います。
>
> です (^¬^) あと、稲庭うどんをゆでててザルにあげたら、麺がつやつやで
> 凄~く美味しそうだったんで、シークワーサー醤油まわしかけてそのまま
> ツルツルっと食べてしまいました (^^;
> 大根おろしを足してもよかったかもしれず。
東京のわしたショップでは秋から冬にかけて生のシークワーサーも入手できます。
これも応用範囲が広い。
すだちよりも味が柔らかい感じです。
--
March Hare <Da...@ayaC.ORG>
Carolyn wrote:
> ミックスで【略】
> セールスの【略】
空目モード全開。
# きゃ、きゃろりんさん、グループ間違ってるっ!
--
(=^O^=) (=^・^=) (=^O^=) (=^・^=) (=^O^=) (=^・^=) (=^O^=)
"Me and My Obsessions"
http://www.geocities.com/aikachama/misc/essays.html
ごんずい wrote:
>>>あと、めちゃくちゃでっかい板チョコは日本では見られないので、
>>>ホワイトチョコでそーゆー大きい板チョコがあったら欲しいかも。
>>「めちゃくちゃでっかい」基準を述べよ。(笑)
> 「少なくとも私のPowerBookよりも大きいこと」とか言ってみます(爆)
> #本当にそのくらいの大きさのやつがありそうで恐い....
ミルクチョコなら、ありますがね。確か長さ一メートル
くらいで、5ポンド、と言ってたかな。でもあれ、$500
くらいするんですが。(汗)
# 長さ30センチくらい(300グラム)なら何とかできますが。
> 私は「シャア猫のこと」しか知らなかったりします。
やまももさんも書いてみえるし、駅のホームに住んで吸い殻を集めてる「灰皿
猫」の話も同時期だと思ったけど「シャア猫」は認知度が高いですね。
# 誰か買ってたりして(シャア専用ノート)
# http://www.sotec.co.jp/news/2002/1226_bandai.html
> なんか、結婚してお子さんも生まれてそれをネタにして
> マンガを描いているという話を聞いたような聞かなかった
> ような(どっちだよ
それもコミックス出てます (^^) ふつーの育児漫画とは少し違った目線で面白
いんですよ。淡々とほのぼのと時間が流れてる感じで。あとこのかたの描く猫
はどの子も可愛いです。
# 検索してみたら浪花さんのお子さんが同人誌活動されてらっさるそーな。
# 真慈くんも末は創作系か?(^m^)
--
"β" Carolyn mailto:h-...@ann.hi-ho.ne.jp
In article <b6cf0c$aci$1...@news.rim.or.jp>
on Wed, 02 Apr 2003 01:29:26 +0900,YAMAMORI Masaaki san :
>
> ちなみにわたくしハグキが弱いです。
りんごを囓るとハグキから血が出るんですね。(王道
> > > 私が好きな漫画家さんに浪速愛さんと
> 浪花 でした << ホンマに好きなんかお前
>
> > 私は「シャア猫のこと」しか知らなかったりします。
>
> やまももさんも書いてみえるし、駅のホームに住んで吸い殻を集めてる「灰皿
> 猫」の話も同時期だと思ったけど「シャア猫」は認知度が高いですね。
一時期「OUT」を定期的に読んでましたけど、やはり
「シャア猫」って当時から人気が高かったですね。
> > なんか、結婚してお子さんも生まれてそれをネタにして
> > マンガを描いているという話を聞いたような聞かなかった
> > ような(どっちだよ
>
> それもコミックス出てます (^^) ふつーの育児漫画とは少し違った目線で面白
> いんですよ。淡々とほのぼのと時間が流れてる感じで。あとこのかたの描く猫
> はどの子も可愛いです。
作風が変わっていなければ、面白いことは間違いないで
しょうね。今度、探してみます。
> # 検索してみたら浪花さんのお子さんが同人誌活動されてらっさるそーな。
お子さん、もうそんなに大きくなっているんですね。
> # 真慈くんも末は創作系か?(^m^)
どうでしょう(笑
aika wrote:
>
> ミルクチョコなら、ありますがね。確か長さ一メートル
> くらいで、5ポンド、と言ってたかな。でもあれ、$500
> くらいするんですが。(汗)
長さ1メートルとか、重さ2キロ強とかのいうのもすごいですが、
値段が約6万円ってのは、普通のチョコとは違う世界のような気が....
#ブランド物のチョコだって、そんな値段はしないと思う....
> # 長さ30センチくらい(300グラム)なら何とかできますが。
あ、実物は持ってこなくて構わないので、
1メートルの奴の写真(できれば値札入り)が見たいです。
---
ごんずい mailto:gon...@f4.dion.ne.jp
ごんずい wrote:
> 長さ1メートルとか、重さ2キロ強とかのいうのもすごいですが、
> 値段が約6万円ってのは、普通のチョコとは違う世界のような気が....
> #ブランド物のチョコだって、そんな値段はしないと思う....
これを読んで、まさか騙されたんじゃ…と思って検索
してみたら、案の定でした。結果的に大嘘こいてしま
いましただ。すんまそん。m(_ _;)m
いや、主人の親友が仕事でもらってきたやつでして、
彼が「$500くらいする」と言ってたんです。真面目に
取った私が馬鹿だった。(o_ _)o
本当のところは、重さ5ポンド、長さ18インチ、値段
は $30 ですた。
aika wrote:
>
> いや、主人の親友が仕事でもらってきたやつでして、
> 彼が「$500くらいする」と言ってたんです。真面目に
> 取った私が馬鹿だった。(o_ _)o
ま、まぁ、軽い冗談のつもりだったんでしょうし、
ここは旦那様に実物を買って持ってきてもらうことで妥協します(嘘)
#本当に持ってこないで下さいね、私が太っちゃいますから(笑)
> 本当のところは、重さ5ポンド、長さ18インチ、値段
> は $30 ですた。
なるほど、こっちなら納得です。
とはいえ、重さ2キロ強は変わらず、長さも50センチ近いとなると、
飛行機の客室内に持ち込んだら凶器扱いされるかも(笑)
#あ、ひよわで病弱な私を実験台にするのは止めて下さい(爆)
話は変わりますが、巨大チョコに思いをはせていると、
チョコの固まりはどこまで大きくできるのか、って事が気になったんですが....
#お題としては「チョコを材料にお菓子の家は作れるか」の方が夢があるかな?
---
ごんずい mailto:gon...@f4.dion.ne.jp
ごんずい wrote:
> ま、まぁ、軽い冗談のつもりだったんでしょうし、
友人は昨日、誕生日だったのでプレゼントとして
道場で格闘挑戦を送ることにします。(嘘)
> ここは旦那様に実物を買って持ってきてもらうことで妥協します(嘘)
> #本当に持ってこないで下さいね、私が太っちゃいますから(笑)
わはは。話題のチョコレートの写真はここです。↓
http://www.hersheygifts.com/Content/ProdImages/4943_p.jpg
これはギフト商品だそうです。ここ↓でオーダー
http://www.hersheygifts.com/prdSell.aspx?SubDeptName=ClassicGifts(Hershey)&Name=5LbBar(Hershey)
いや、こんなもん要る人の方が居ないと思うが…
# 売ってる、ってことは買う人がいるのか。
> とはいえ、重さ2キロ強は変わらず、長さも50センチ近いとなると、
> 飛行機の客室内に持ち込んだら凶器扱いされるかも(笑)
> #あ、ひよわで病弱な私を実験台にするのは止めて下さい(爆)
私は武器は小さければ小さいほど、良いです。
# 例えば、グーとか。(爆)
> 私は武器は小さければ小さいほど、良いです。
細菌(ひいいっ
> > 私は武器は小さければ小さいほど、良いです。
>
> 細菌(ひいいっ
ウイルス(ふううっ
--
T'S Formula
高崎@nifty
.comドメインからのメールはフィルタされます(^^;
> ウイルス(ふううっ
DNA (hi hi hi
--
)狭猫(
> > ウイルス(ふううっ
>
> DNA (hi hi hi
RNA
# ウイロイドはRNAよん。
--
# まだプリオンもあるってか。
March Hare <marc...@credo.jp>
デオキシリボ核酸解析ですねっ 。(^-')b
--
()()
(・・) alice
>小物にはちょっと凝ってる、とか、すっぴんだけどネイルがはげてたことがな
>い、とか、コダワリのある大人の女性になりたいなぁと。
同感です。
>> メタンや硫化水素は有毒ではなかったでしょうか?
>
>うーん、煙草は吸わないので引火は大丈夫だと思う……
圧力をかけると危険度が増すそうですよ。< メタン
># 某助教授さんを思い出す
そりは A さんですか? それとも S さん?
--
ただの飛べないブタ。(^^;
PorcoRosso mailto:porco...@anet.ne.jp
alice様 wrote:
> > DNA (hi hi hi
>
> デオキシリボ核酸解析ですねっ 。(^-')b
最近、デオキシリボ助さんも発見されたというのは
本当ですか?
--
***************************************************
すべては無の見ている夢 ならば良い夢を 素人詩人
▲ Nachi Yumesawa --夢沢那智--
-▲猫- φ(^^;) yume...@mac.com
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Cosmos/9202/
***************************************************
ぐぐってみたら、同ネタ多数。ちぇっ
そう言えば聞いた事…ねーよ(笑)
> Nachi Yumesawaさん wrote <3EA75E1E...@mac.com>
>> > 私は武器は小さければ小さいほど、良いです。
>>
>> 細菌(ひいいっ
> ウイルス(ふううっ
スローウィルス(吹いている
--
KGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGK
KG KGK (life name: Keiji KOSAKA), Dept. of Phys., Okayama Univ. K
KG k...@film.rlss.okayama-u.ac.jp http://film.rlss.okayama-u.ac.jp/~kgk/ K
KGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGK
> > フォロー先注意だぞー。
(snip)
> > > > DNA (hi hi hi
> > >
> > > デオキシリボ核酸解析ですねっ 。(^-')b
> >
> > 最近、デオキシリボ助さんも発見されたというのは
> > 本当ですか?
>
> そう言えば聞いた事…ねーよ(笑)
それ以前にフォロー先注意だってば(笑
そーか、膝とか足の指の間専門だったからなφ('' )
>> ちなみにわたくしハグキが弱いです。
>
>りんごを囓るとハグキから血が出るんですね。(王道
私が血を流せば済むものならば流しましょうとも。(りんごかわいや
ま、昨日はDNAの日だし(^^;
> ま、昨日はDNAの日だし(^^;
今日は DHA の日でしたっけ?
--
***************************************************
すべては無の見ている夢 ならば良い夢を 素人詩人
▲ Nachi Yumesawa --夢沢那智--
-▲猫- φ(^^;) yume...@mac.com
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Cosmos/9202/
***************************************************
ドコサイッタ助酸角酸?
aika wrote:
>
> わはは。話題のチョコレートの写真はここです。↓
> http://www.hersheygifts.com/Content/ProdImages/4943_p.jpg
う、で、でかいですね、マジで。
#持ってる子供の大きさが分からないんで正確な大きさが不明なのが残念
これだと、飛行機の客室に持ち込む事自体不可能かも。
> いや、こんなもん要る人の方が居ないと思うが…
> # 売ってる、ってことは買う人がいるのか。
一瞬欲しいと思った人がここに一人。
でも、冗談が好きな人くらいしか買わないのではないかと。
商品として用意しているメーカー側の意図は一体....
> 私は武器は小さければ小さいほど、良いです。
> # 例えば、グーとか。(爆)
まぁ、武器は使わないで済むに越したことはないですし、
小さい武器で済めばその方がいいですね。
それに、大きい武器は使う側にもそれなりの負担がかかるわけで....
と書いてる私の横の雑誌には「.500口径の拳銃弾発表」なんて記事が....
#人間に撃てるのか?>.500口径の拳銃
---
ごんずい mailto:gon...@f4.dion.ne.jp
> と書いてる私の横の雑誌には「.500口径の拳銃弾発表」なんて記事が....
> #人間に撃てるのか?>.500口径の拳銃
弾丸が発泡スチロール製で、輪ゴム5本を使って飛ばす
拳銃では?
ごんずい wrote:
> これだと、飛行機の客室に持ち込む事自体不可能かも。
でしょうね。多分持ち込み荷物としては大きすぎると
して拒否されるでしょう。でも、スーツケースに入れ
ちゃうと飛行中に壊れちゃうかもしれないし、大体、
荷物の重量制限が厳しくなっている中、チョコレート
に5ポンドも取られるのはいやです。(笑)
> 一瞬欲しいと思った人がここに一人。
全部食べるのに何日かかると思います?
> でも、冗談が好きな人くらいしか買わないのではないかと。
> 商品として用意しているメーカー側の意図は一体....
ギフト商品として売られているので、ギャグギフトと
して買う人が多いのかもしれません。
> まぁ、武器は使わないで済むに越したことはないですし、
> 小さい武器で済めばその方がいいですね。
> それに、大きい武器は使う側にもそれなりの負担がかかるわけで....
そそっ。私が今使っている武器は長棒 (5フィート)
なんですけど、少し気を抜くとすぐに棒の端っこで
ゴーンと自分の脚や頭を打つ羽目になります。(; ;)
ほんとかよ(-"-)
わあーってるよ
じょーくでもちゃちゃでもないんでchatにしたのだ
<(`^´)>エッヘン
> > それ以前にフォロー先注意だってば(笑
>
> わあーってるよ
> じょーくでもちゃちゃでもないんでchatにしたのだ
> <(`^´)>エッヘン
▲
Σ(゜д゜lll) マジフォローだったとわっ!
> > 今日は DHA の日でしたっけ?
> >
> > ドコサイッタ助酸角酸?
>
> せんば山へ行くとよいかもしれません。
印旛沼?(耳掃除しろよ>自分。
どういつ人物なのに(-"-)(笑)
aika wrote:
>
> > 一瞬欲しいと思った人がここに一人。
>
> 全部食べるのに何日かかると思います?
その気になれば2、3日もあれば食べられそうな気が....
#あ、実際に試すつもりはないです、太りそうだし(笑)
> ギフト商品として売られているので、ギャグギフトと
> して買う人が多いのかもしれません。
多分その通りだと思いますが、ギャグ一つとってもスケールの大きい話で(笑)
#とゆーか、運んでる途中で壊れないのだろうか?
---
ごんずい mailto:gon...@f4.dion.ne.jp
ごんずい wrote:
> その気になれば2、3日もあれば食べられそうな気が....
> #あ、実際に試すつもりはないです、太りそうだし(笑)
あれ、ね。ひとかけら割って食べる時に、それこそ
「ビッグマック」のようにでかくてどこから齧り付
いたら良いのかわからない、って状況になる気がし
てなりません。
aika wrote:
>
> > その気になれば2、3日もあれば食べられそうな気が....
> > #あ、実際に試すつもりはないです、太りそうだし(笑)
>
> あれ、ね。ひとかけら割って食べる時に、それこそ
> 「ビッグマック」のようにでかくてどこから齧り付
> いたら良いのかわからない、って状況になる気がし
> てなりません。
#ビッグマックを上や下からかじる人はいないだろう、というのは置いといて
そういうときは一度全部割ってから(意味無し)
そう言われればあれを「(意図的に)割らない」って条件をつけて完食するのは
結構大変なような気がします。
#なんか挑戦したくなってきた(笑)
---
ごんずい mailto:gon...@f4.dion.ne.jp
#その昔モスバーガーにはビッグマックより食べにくいのがあったような気が
> #その昔モスバーガーにはビッグマックより食べにくいのがあったような気が
今のモスバーガーも、結構食べにくいのありますよね。
ソースたっぷりで、トマトが挟んであるようなタイプ。
そのために食べる時も口の反対側は紙に包んだままで
食べるようになっています。
Nachi Yumesawa wrote:
>
> > #その昔モスバーガーにはビッグマックより食べにくいのがあったような気が
>
> 今のモスバーガーも、結構食べにくいのありますよね。
> ソースたっぷりで、トマトが挟んであるようなタイプ。
ぃぇ、そういう意味じゃなくて、
あまりにも分厚いため口を大きくあけても上から下まで歯が届かないという
恐ろしいメニューが昔あったんです。
#もう10年以上前の話ですが....
口が大きい私ですらかじれなかったので、
あれをまともに食べることができる人はほとんどいなかったのでは、と思います。
> そのために食べる時も口の反対側は紙に包んだままで
> 食べるようになっています。
そうそう。で、最後に紙の中に残ったソースが最後のお楽しみ。
#欠点:ソースを食べてる姿は何となく下品
---
ごんずい mailto:gon...@f4.dion.ne.jp
ダブルモスチーズバーガー480えん(^O^)/
もう10年以上になるのか m( ..)φ
# ダブルチーズクォーターパウンダーなら、8年前にホノルルで
食った記憶があるんだが。
--
渡辺正誓でした。
pen...@nifty.com
> >> > #その昔モスバーガーにはビッグマックより食べにくいのがあったような
> 気が
> >>
> >> 今のモスバーガーも、結構食べにくいのありますよね。
> >> ソースたっぷりで、トマトが挟んであるようなタイプ。
> >
> >ぃぇ、そういう意味じゃなくて、
> >あまりにも分厚いため口を大きくあけても上から下まで歯が届かないという
> >恐ろしいメニューが昔あったんです。
> >#もう10年以上前の話ですが....
うーむ、それは京唄子師匠限定メニューでしょうか(違
> ダブルモスチーズバーガー480えん(^O^)/
> もう10年以上になるのか m( ..)φ
マクドナルドのダブルチーズバーガーよりも、はるかに
分厚いんですね? チャレンジしたかったなあ。
ばひゅーん ((((/_ _)/
> 東京のわしたショップでは秋から冬にかけて生のシークワーサーも入手でき
> ます。
> これも応用範囲が広い。
> すだちよりも味が柔らかい感じです。
沖縄のコショウ「ピィヤーシ」も普段使っているコショウより数段味が柔らか
い感じでした。
# いいなぁわしたショップ。
とか言ってたら、義兄が沖縄バヤリースから出てるジュースの
「シークヮサー」(500ml/果汁10%)を買ってきてくれました (・・;
--
"β" Carolyn mailto:h-...@ann.hi-ho.ne.jp
# 飲みたい人います?
うーむ。権力者から圧力かけられるような覚えはない……
突然抱きすくめられないよう、気をつけるようにします。# 見栄
> そりは A さんですか?
バケガクお詳しかったです (^^) ってすっかり過去形(泣
うん、「モスバーガー」なので、トマトも入って、
例のソースがたっぷりなので、いまマクドナルドで
出してるダブチなんか、目じゃなかったのにゃ。
厚み、という点では、ダブルチーズクォーターパウンダに
匹敵するのでは。
# とはいえ、他の記事で出てた「紙包みが袋になってて、
そこから出さずに片方だけひらいてかぶりつく」食べ方
をするのがモスの流儀だから、京唄子師匠にならなくても
食えます(^O^)/
--
渡辺正誓でした。
pen...@nifty.com
> バケガクお詳しかったです (^^) ってすっかり過去形(泣
「ハゲガク」と空目。
Masachika Watanabe wrote:
>
> >あまりにも分厚いため口を大きくあけても上から下まで歯が届かないという
> >恐ろしいメニューが昔あったんです。
> >#もう10年以上前の話ですが....
>
> ダブルモスチーズバーガー480えん(^O^)/
をを、値段まで覚えている人がいたとは!
#私の記憶違いじゃなくてよかったです
> # ダブルチーズクォーターパウンダーなら、8年前にホノルルで
> 食った記憶があるんだが。
う、そ、それも食べてみたいかも....
---
ごんずい mailto:gon...@f4.dion.ne.jp
#マクドナルドのためだけにアメリカに行けないしなぁ(爆)
Nachi Yumesawa wrote:
>
> > ダブルモスチーズバーガー480えん(^O^)/
> > もう10年以上になるのか m( ..)φ
>
> マクドナルドのダブルチーズバーガーよりも、はるかに
> 分厚いんですね? チャレンジしたかったなあ。
ダブルチーズバーガーどころか、ビッグマックすら相手になりません。
#子供の頃からビッグマック一筋だった私が言うのだから間違いないです
....モスチーズバーガーを二つ買ってきて再現してみるのも手かも(笑)
---
ごんずい mailto:gon...@f4.dion.ne.jp
#でも正確な中身の順番を覚えていない....(涙)
> > > ダブルモスチーズバーガー480えん(^O^)/
> > > もう10年以上になるのか m( ..)φ
> >
> > マクドナルドのダブルチーズバーガーよりも、はるかに
> > 分厚いんですね? チャレンジしたかったなあ。
>
> ダブルチーズバーガーどころか、ビッグマックすら相手になりません。
> #子供の頃からビッグマック一筋だった私が言うのだから間違いないです
>
> ....モスチーズバーガーを二つ買ってきて再現してみるのも手かも(笑)
うーむ、「ポパイ」のアニメ版で、ハンバーガーが
大好きなウィンピーが、ポパイの奢りで食べるタワーの
ようなハンバーガーを連想しました。
# 彼は、それを放り投げて上から下へと丸飲みする。
--
***************************************************
すべては無の見ている夢 ならば良い夢を 素人詩人
▲ Nachi Yumesawa --夢沢那智--
-▲猫- φ(^^;) yume...@mac.com
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Cosmos/9202/
***************************************************
ところで、japan.food とかに移動した方が良いのか
迷っています。
> うん、「モスバーガー」なので、トマトも入って、
> 例のソースがたっぷりなので、いまマクドナルドで
> 出してるダブチなんか、目じゃなかったのにゃ。
> 厚み、という点では、ダブルチーズクォーターパウンダに
> 匹敵するのでは。
あー、なんか親友が大学生時代に、彼の学友たち数名も
含めて食べに行った時に誰かが食べていたような記憶が。
本人には悪気はなかったのですが、やたらと見苦しい
食べ方で顰蹙を買っていたあのハンバーガーがもしや……。
> # とはいえ、他の記事で出てた「紙包みが袋になってて、
> そこから出さずに片方だけひらいてかぶりつく」食べ方
> をするのがモスの流儀だから、京唄子師匠にならなくても
> 食えます(^O^)/
エロガッパも安心ですね?(意味不明
Nachi Yumesawa wrote:
>
> うーむ、「ポパイ」のアニメ版で、ハンバーガーが
> 大好きなウィンピーが、ポパイの奢りで食べるタワーの
> ようなハンバーガーを連想しました。
>
> # 彼は、それを放り投げて上から下へと丸飲みする。
ああ~おぼろげに思い出しました。
そういえばうまそうでしたよね~。
ウィンピーっていうハンバーガーチェーンがイギリスに
あるとか、聞いたような聞かないような。。
関係あるのかな??
□■ <:3 )~
■楽猫 <:3 )~
Nachi Yumesawa wrote:
>
> うーむ、「ポパイ」のアニメ版で、ハンバーガーが
> 大好きなウィンピーが、ポパイの奢りで食べるタワーの
> ようなハンバーガーを連想しました。
ポパイの方はよく覚えてませんが、イメージ的には近いものがあるかと。
#直径より高さの方が長かったような気がしないでもなく
> ところで、japan.food とかに移動した方が良いのか
> 迷っています。
....私もちょっと悩んでますけどとりあえず変えませんでした。
---
ごんずい mailto:gon...@f4.dion.ne.jp
> うーむ、「ポパイ」のアニメ版で、ハンバーガーが
> 大好きなウィンピーが、ポパイの奢りで食べるタワーの
> ようなハンバーガーを連想しました。
> # 彼は、それを放り投げて上から下へと丸飲みする。
> ところで、japan.food とかに移動した方が良いのか
> 迷っています。
そうですねえ~。でもマクドとモスではそもそもパンの厚みと密度が違い
ますよね。
--
*******************************************
EN yasuhi...@jcom.home.ne.jp 【月下独酌】
*******************************************
(生涯で一番旨いと思ったハンバーガーはカムデンマーケットの屋台で
売っていたものでした)
>バケガクお詳しかったです (^^) ってすっかり過去形(泣
やぁ...それほどでも。
--
A
| ウィンピーっていうハンバーガーチェーンがイギリスに
| あるとか、聞いたような聞かないような。。
| 関係あるのかな??
ツインビーって昔あったような気がするコナミ
--
+----------+----------+----------+----------+----------+
_ _ : ℃ <kata...@cocoa.ocn.ne.jp>
彡 ●-● : (-.-) # 私の平熱、知りたいですか? 38℃
(C っ : υ υ<http://www3.ocn.ne.jp/~oraora/>
'入 ー/ V≠.。○ <Katahira Koukichi> 背後霊 No.0046
+----------+----------+----------+----------+----------+
あー、そういえば、ハンバーガーショップで
一言で「全部入り」って意味になって、
そんなタワーみたいなのが出てくる便利な言葉があるって
聞いたことがあるんだけど、
おもいだせないんだった。
># 彼は、それを放り投げて上から下へと丸飲みする。
トムとかブッチも、たまに「食パン」でやってたのにゃ。
で、ノドを「その輪郭のまま通過」して、胃袋に
ボッチャンと。
ピクルスに刺さってるようじまで飲みこむんだよね。(^^)
--
渡辺正誓でした。
pen...@nifty.com
ああ、ここ...
> やたらと見苦しい食べ方で顰蹙を買って
...と、ここ...
>> # とはいえ、他の記事で出てた「紙包みが袋になってて、
>> そこから出さずに片方だけひらいてかぶりつく」食べ方
>> をするのが
...は、ほぼおんなじ様子を現してますね。
--
渡辺正誓でした。
pen...@nifty.com
> ># 彼は、それを放り投げて上から下へと丸飲みする。
>
> トムとかブッチも、たまに「食パン」でやってたのにゃ。
そういえば「セサミストリート」でも、食パンを使った
タワー型のサンドイッチが登場したことがあります。
どうやって食べるのか、という問題はともかく、一度は
食べてみたいと思うのは私だけでしょうか。
> で、ノドを「その輪郭のまま通過」して、胃袋に
> ボッチャンと。
> ピクルスに刺さってるようじまで飲みこむんだよね。(^^)
で、視聴者からの抗議でジャンケンに変更ですね?(違
> ああ、ここ...
>
> > やたらと見苦しい食べ方で顰蹙を買って
>
> ...と、ここ...
>
> >> # とはいえ、他の記事で出てた「紙包みが袋になってて、
> >> そこから出さずに片方だけひらいてかぶりつく」食べ方
> >> をするのが
>
> ...は、ほぼおんなじ様子を現してますね。
いえ、この「見苦しい食べ方」っていうのは、わざわざ
袋状の紙包みからハンバーガーを取り出してからかぶりつく
というもので、当然のことながらトマトとソースがボタボタ
落ちるという……。(;´Д`)
--
***************************************************
すべては無の見ている夢 ならば良い夢を 素人詩人
▲ Nachi Yumesawa --夢沢那智--
-▲猫- φ(^^;) yume...@mac.com
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Cosmos/9202/
***************************************************
たぶん、“袋状の紙包み”の役割を理解していなかった
のでしょう。
ごんずいさんの<3EB3AD82...@f4.dion.ne.jp>から
>> そのために食べる時も口の反対側は紙に包んだままで
>> 食べるようになっています。
別に「そのために」っていうわけでもなかったような…。
食べるときに開きやすくて、手を汚さないで、すぐに食べられると
かなんとかいうので、ああいう形だったような気がしたのですが。
>そうそう。で、最後に紙の中に残ったソースが最後のお楽しみ。
>#欠点:ソースを食べてる姿は何となく下品
…食べている間のことについては、あんまし話題にしていただきた
くないような…。
#食べている間に思い出して「自分は今下品なんだなぁ」とか考え
てしまいそう…。
##特に食べ方が普段から下手なので、口の周りだの、服だの、あ
げくに袖口に米粒がよくついていたりするので、たべ終わって余裕
ができるまで待っていただきたいような…。
###結局自分に後ろ暗いところがあるという告白だけだったよう
な…。
####ついでに、飲み物を飲んでいるとき、前歯にカップやコッ
プのふちを当ててしまう方って、いらっしゃらないですか?私よく
やるんですが…。飲もうとして「ガツッ」って…。
×××××××××××××××××××××××××××
枕
(-.-) ▲ 背後霊No.0057 sundrop
υυ (o_ _)o Zzz mailto:sun...@mochamail.com
×××××××××××××××××××××××××××
元記事と関係ないですが、Subject:と関連してこんなものを見つけたので、
ここで紹介しておきます。
http://www.mos.co.jp/more/qa/qa4.html#q15
#さすがにハワイまで行って食べる気には....
さて、
Nachi Yumesawa wrote:
>
> たぶん、“袋状の紙包み”の役割を理解していなかった
> のでしょう。
元記事とは全く逆の事例ですが、昔問題の袋に
「袋から出さずにそのままお食べ下さい」と書いてあった頃、
袋から出さずに袋ごと食べてしまった人がいたらしいです。
それからあの袋の印刷は、
「袋から出さずに袋を開いてそのままお食べ下さい」になったという話。
#ネタ元は昔のモスのトレーの中敷。印刷文は不正確かも
---
ごんずい mailto:gon...@f4.dion.ne.jp
#確かに、食べられるって言われたら信じそうな紙質>袋
sundrop wrote:
>
> ごんずいさんの<3EB3AD82...@f4.dion.ne.jp>から
>
> >> そのために食べる時も口の反対側は紙に包んだままで
> >> 食べるようになっています。
あ、これ↑は夢沢さんの発言です、はい。
#私も同じ考えだったから別にいいんだけど
> 別に「そのために」っていうわけでもなかったような…。
>
> 食べるときに開きやすくて、手を汚さないで、すぐに食べられると
> かなんとかいうので、ああいう形だったような気がしたのですが。
その辺どうなのかなぁ、と思ってモスバーガーのWebサイトを
ちょっとだけ調べてみましたが、情報は見つからず....
個人的には、袋に入れておけば多少ソースを入れるのに失敗してもOK、
ってのが真相じゃないかという気がしてきました....
#作ってるところを見ると、ソースは袋に入れてから入れているような気が
> …食べている間のことについては、あんまし話題にしていただきた
> くないような…。
そんな食べ方に自信の持てないsundropさんのために見つけてきました。
http://www.mos.co.jp/more/qa/qa3.html#q10
#スプーン頼む方が勇気がいるような気が....
##袋の中でハンバーガー回すのはもっと難しいような気が....
###下手すると袋の中でハンバーガーが分解しそうな気が....
####さらには縦に回す人が出てきちゃったりするような....
#####結局私は#の数で対抗したいだけだったりするような気が....
---
#結局マイスプーン持参が最強(そうか?)
> ####ついでに、飲み物を飲んでいるとき、前歯にカップやコッ
> プのふちを当ててしまう方って、いらっしゃらないですか?私よく
> やるんですが…。飲もうとして「ガツッ」って…。
美味しい物を食べている時、夢中になって唇を噛んで
しまうことなら良くあります。犬歯が鋭すぎるのが原因の
ひとつですが、それまでの至福の時が一瞬にして憂鬱に。
# 2~3日すると化膿して、それが5日くらい続くので。
> 元記事とは全く逆の事例ですが、昔問題の袋に
> 「袋から出さずにそのままお食べ下さい」と書いてあった頃、
> 袋から出さずに袋ごと食べてしまった人がいたらしいです。
(snip)
> #確かに、食べられるって言われたら信じそうな紙質>袋
きっと私みたいに、駄菓子屋で「食べられる紙」を
買って食べた世代の人なんでしょう。(^^;)
耳鼻科の治療はどうしてああも痛いのでしょう(違)
> 自粛の理由ですが、2ちゃんの方は脱2ちゃんねるのリハビリということで。
> 実際、今読んでるのはポップン関連スレだけだったりします。
読むとこ絞らないと、べらぼーに時間かかりますもんね。
# でもスレ立てしてたりなんかするけど(汗
> ポップンネタ自粛の方はもっと深刻で、曲数が異様に多い(300曲以上!)上、
> DDRと違って曲名も歌詞も日本語のものが多いので、ポップン漬けの生活をしてると
> 会話のネタがポップンネタだらけになって普通の人に分からなくなるので、
> 思いきってネタの使用を自粛した、というわけです。
ポップンねぇ……凄いよね……
また選曲が昭和四十年代生まれのココロを鷲掴みだし(断言)
そそ、コントローラの叩き心地は如何でしたか?
> #その点、2ちゃんねるネタは普通に使ってもあまり問題がなくていい
そうかな?(^^;
> #久々にDDRをプレイしましたが、あまり腕が落ちてないみたいで一安心
脚
('')/
DDR をプレイすると、視覚と足が直結してるって気になります。
んで DDR が礎となって、タイコも視覚と手が直結できるんだと思う。
# 何故かポップンは直結出来ない
膝…… (..)φ
> >> ちなみにわたくしハグキが弱いです。
> >
> >りんごを囓るとハグキから血が出るんですね。(王道
>
> 私が血を流せば済むものならば流しましょうとも。(りんごかわいや
りんごが何にも言わないのはどうしてでしょう。
もしかして、ヤマトタケルのお話とかも、リアルタイムで読んでらしたとか?
> > # 検索してみたら浪花さんのお子さんが同人誌活動されてらっさるそーな。
>
> お子さん、もうそんなに大きくなっているんですね。
よそのお子さんの成長は早いです。
「まだ歯が生えてない口が超プリチー(はぁと」と思っていたお子さんが、
あっとゆーまにイタズラ盛りになっていたりします。
> > 一時期「OUT」を定期的に読んでましたけど、やはり
> > 「シャア猫」って当時から人気が高かったですね。
>
> もしかして、ヤマトタケルのお話とかも、リアルタイムで読んでらしたとか?
あ、そっちは後で読みました。定期的に読んでいたのは
ほんの一時だったので。
> よそのお子さんの成長は早いです。
> 「まだ歯が生えてない口が超プリチー(はぁと」と思っていたお子さんが、
> あっとゆーまにイタズラ盛りになっていたりします。
真慈も寝言で私に文句を言うようになったし。
「もー、ぱぱ、だめでしょー。もー」
--
***************************************************
すべては無の見ている夢 ならば良い夢を 素人詩人
▲ Nachi Yumesawa --夢沢那智--
-▲猫- φ(^^;) yume...@mac.com
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Cosmos/9202/
***************************************************
寝相が悪いから元の場所に戻しただけだい。(;_;)
> > >> ちなみにわたくしハグキが弱いです。
> > >
> > >りんごを囓るとハグキから血が出るんですね。(王道
> >
> > 私が血を流せば済むものならば流しましょうとも。(りんごかわいや
>
> りんごが何にも言わないのはどうしてでしょう。
言わなくても私が理解していることを知っているのです。
Carolyn wrote:
>
> 読むとこ絞らないと、べらぼーに時間かかりますもんね。
> # でもスレ立てしてたりなんかするけど(汗
確かに、前はスレを追ってレスするだけで一日終わっていたような気が。
#もっとも、ポプスレも祭になると1日1スレになることが多いんですが(笑)
ちなみに、スレ立てをしたことは一度もないです。
#クライアントソフトにスレ立て機能がないらしい....
> ポップンねぇ……凄いよね……
> また選曲が昭和四十年代生まれのココロを鷲掴みだし(断言)
どんな曲が入ってるか全然知らない人はこちらを御覧下さい(9追加分のみ)。
http://www.konami.co.jp/am/popn/music9/music/index.html
#曲の説明までみてもナニワがどんな曲か分からないと思うけど(笑)
確かに版権曲の選曲センスはすごいものがありますねぇ。
言われてみればハズレの曲が一つもないです。
版権曲で一般市民の心を掴み、
キャラで同人な人の心を掴み、
難譜面でマニア達の心を掴む。
こうして見るとポップンって不安要素がなさそうなんですが実際は....
> そそ、コントローラの叩き心地は如何でしたか?
先に知らない人のために解説。
家庭用ポップン専用コントローラーは2種類あって、
家庭用にサイズを小さくしたコントローラー(通称ポプコン)と
アーケード版コントローラーのサイズを再現したコントローラー
http://www.konamistyle.com/stores/konamistyle/cont/custom/popn-asc.html
(通称アケコン)があって、私は両方持ってます。
#ちなみに普通のコントローラーでもプレイできます、理論上は。
ポプコンはボタンの上がほぼ平らでバネが弱いので
ボタンに手をかけて待機、ってのができなかったりします。
また、ボタンも小さいので込み入った譜面だと指が絡みそうになったり、
バネの弱さも手伝って連打がしづらかったりします。
アケコンの方はボタンの大きさと形は問題ないんですが、
アーケードの物より若干バネが弱いのと、
横方向のがガタつきがかなり大きいので、割と不満が残ります。
また、ボタンを叩いた時の音が大きいので迷惑をかけてないか心配。
#ボタンを叩く音で曲が聞こえないことは、よくあります(実話)
ということで、アケコンが出てからもマット型コントローラーが欲しい、
って運動はあったりします(↓)し、
http://homepage1.nifty.com/snowdrops/mat/
コントローラー自作サイトもありますが、ボタン一つで三千円したそうです....
#アケコンはマイクロスイッチとプラ部品でボタンを作ってます
> > #その点、2ちゃんねるネタは普通に使ってもあまり問題がなくていい
>
> そうかな?(^^;
まぁ、2ちゃんねるを知ってる人が相手なら、って条件付きですね(笑)
> DDR をプレイすると、視覚と足が直結してるって気になります。
> んで DDR が礎となって、タイコも視覚と手が直結できるんだと思う。
視覚と手足が直結っていうか、頭が譜面を理解できないときに、
手や足が勝手に判断して動いてる時ってのは、確かにありますね。
#最近は「フォースを信じて叩いてる」って表現してますけど
楽しいかどうかは微妙ですが、不思議な体験ではあります。
#あるいは知能は(脳だけではなく)身体と密接な関係があるのかも知れません
> # 何故かポップンは直結出来ない
ポップンはDDRや太鼓と比べて叩く所が多いんで慣れるまでに時間はかかりますね。
私も最初は9ボタンではプレイにならず、5ボタンで練習したら
少しづつ9ボタンでも叩けるようになりました。
#本当は練習には家庭用の7ボタンモードがいいらしいです
逆に言うと、普通にプレイできるようになるまで練習できるかどうかが
音ゲーの世界に入れるかどうかの大きな分かれ目のような気がします。
#だから私はギターフリークスはまともにプレイできません
---
ごんずい mailto:gon...@f4.dion.ne.jp
#そーいやNetNews関係者の前で9ボタンプレイしたことないような気が
心の準備のないところがいいんじゃないですか@.@/
手なんて攻めて手のひらと手のひらが重なっちゃったり
なんてしちゃったりしたら汗かくし。
>膝…… (..)φ
りくえすと帳
--
YAMAMORI Mas...@tsurugi.org http://www.tsurugi.org
私に言っても無駄だということを知っているのです。(ぐへへ)
りんごから信頼されているんですね?
--
"β" Carolyn mailto:h-...@ann.hi-ho.ne.jp
りんごかわいや(しまった、二番知らない
まぁそれは。
> 手なんて攻めて手のひらと手のひらが重なっちゃったり
> なんてしちゃったりしたら汗かくし。
汗がいーんじゃないですか! (夏万歳)
あの、そろそろ移動しません?(・・
# 背後に殺気を感じる
--
"β" Carolyn mailto:car...@moon.co.jp
ありますあります。あとよく目測を誤って、ドアとか柱にぶつかる。
> 美味しい物を食べている時、夢中になって唇を噛んで
> しまうことなら良くあります。犬歯が鋭すぎるのが原因の
> ひとつですが、それまでの至福の時が一瞬にして憂鬱に。
>
> # 2~3日すると化膿して、それが5日くらい続くので。
唇じゃなくて口の内側ならよくやります。
ご飯食べながらイキナリ「痛ーーーっ」とか叫ぶ。
んで チョコラBB 飲んで治す。
> 寝相が悪いから元の場所に戻しただけだい。(;_;)
友人の子(三歳児)から
「早くしなさいっ」と叱られたことがあります σ(^^;
奥様って、叱るときも穏やかなんですね…… ( ̄- ̄;
汗かいたろかーっ@.@!
>あの、そろそろ移動しません?(・・
んじゃいつものChatRoomで(*''*)ノ
># 背後に殺気を感じる
私なんて五月病ですが。
> 友人の子(三歳児)から
> 「早くしなさいっ」と叱られたことがあります σ(^^;
大人の真似をして、色々と言ってみたい年頃なんで
しょうね。(^^;)
> 奥様って、叱るときも穏やかなんですね…… ( ̄- ̄;
いやー、厳しい口調でお尻ペンペンとかもしますよ。
危ないことをした時とかは特に。
--
***************************************************
すべては無の見ている夢 ならば良い夢を 酔生無詩
> > 美味しい物を食べている時、夢中になって唇を噛んで
> > しまうことなら良くあります。犬歯が鋭すぎるのが原因の
> > ひとつですが、それまでの至福の時が一瞬にして憂鬱に。
> >
> > # 2~3日すると化膿して、それが5日くらい続くので。
>
> 唇じゃなくて口の内側ならよくやります。
> ご飯食べながらイキナリ「痛ーーーっ」とか叫ぶ。
あー、ちょっと言い方が悪かったです。正確には唇の
内側部分です。ちょうど犬歯に当たるので、最近は美味い
ものを食べる時は特に慎重になります。
> んで チョコラBB 飲んで治す。
私は「アフタッチ」という貼り付けるタイプの薬を
使うことがあります。
--
***************************************************
すべては無の見ている夢 ならば良い夢を 酔生無詩
> > > りんごが何にも言わないのはどうしてでしょう。
> >
> > 言わなくても私が理解していることを知っているのです。
>
> りんごから信頼されているんですね?
ぽーるからもじょんからもじょーじからも信頼されて
います。
--
***************************************************
すべては無の見ている夢 ならば良い夢を 酔生無詩
YAMAMORI Masaaki様 wrote:
> ># 背後に殺気を感じる
>
> 私なんて五月病ですが。
五月みどりの姿態が脳裏から離れない病気ですね?
--
***************************************************
すべては無の見ている夢 ならば良い夢を 酔生無詩
▲ Nachi Yumesawa --夢沢那智--
-▲猫- φ(^^;) yume...@mac.com
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Cosmos/9202/
***************************************************
で、何だよ“かまきり”って
> あー、ちょっと言い方が悪かったです。正確には唇の
> 内側部分です。ちょうど犬歯に当たるので、最近は美味い
> ものを食べる時は特に慎重になります。
> > んで チョコラBB 飲んで治す。
> 私は「アフタッチ」という貼り付けるタイプの薬を
> 使うことがあります。
やはり純粋アルコールで焼き切ってケロナグですね。
(殴られた跡なんかだと完治に時間がかかりますね)
--
*******************************************
EN yasuhi...@jcom.home.ne.jp 【月下独酌】
*******************************************
> > > んで チョコラBB 飲んで治す。
>
> > 私は「アフタッチ」という貼り付けるタイプの薬を
> > 使うことがあります。
>
> やはり純粋アルコールで焼き切ってケロナグですね。
> (殴られた跡なんかだと完治に時間がかかりますね)
銃弾に撃ち抜かれた傷に、1日で薄皮がはる大藪小説の
主人公たちが羨ましい。
Nachi Yumesawa wrote:
>
> 銃弾に撃ち抜かれた傷に、1日で薄皮がはる大藪小説の
> 主人公たちが羨ましい。
人魚の肉を食べたんでわ。(違
□■ <:3 )~
■楽猫 <:3 )~
> > 銃弾に撃ち抜かれた傷に、1日で薄皮がはる大藪小説の
> > 主人公たちが羨ましい。
>
> 人魚の肉を食べたんでわ。(違
エドガーから血をちうちうされたのです。
Carolyn wrote:
>
> 唇じゃなくて口の内側ならよくやります。
> ご飯食べながらイキナリ「痛ーーーっ」とか叫ぶ。
あ、口の内側なら私もしょっちゅう。
ちなみに、私の場合の叫び声は「んがっ」です。
> んで チョコラBB 飲んで治す。
なんか疲れてる時によくなりますね。
そうか、チョコラBBが効くのか....
#でも男性だと買いづらい罠>チョコラBB
---
ごんずい mailto:gon...@f4.dion.ne.jp
> #でも男性だと買いづらい罠>チョコラBB
ヤフーBB ならあちこちで配りまくってるんですけどね。
--
***************************************************
すべては無の見ている夢 ならば良い夢を 酔生無詩
▲ Nachi Yumesawa --夢沢那智--
-▲猫- φ(^^;) yume...@mac.com
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Cosmos/9202/
***************************************************
自分としては、あれだけ欲しくない物も珍しい。
> #でも男性だと買いづらい罠>チョコラBB
買い行かなくてもそこらじゅうで配ってるBBは何に効くのでしょう?
あいつらも白装束なんですよね
--
/_/Gus_/_/
asp...@newcomers.ne.jp
/_/_/
半分は故人のような(^^;
Gus wrote:
>
> > 買い行かなくてもそこらじゅうで配ってるBBは何に効くのでしょう?
>
> あいつらも白装束なんですよね
最近服装が変わったと思ったらそういうことだったんですね(笑)>BB
---
ごんずい mailto:gon...@f4.dion.ne.jp
うーみゅ、追加分のみでこんなに!
# ただ、ひととおり見たけど、萌えない。< ぉぃ
# 私が DDR にはまってたのって、ユーロビートだからかも。
> #曲の説明までみてもナニワがどんな曲か分からないと思うけど
> (笑)
全然わかりません。(笑
> 版権曲で一般市民の心を掴み、
> キャラで同人な人の心を掴み、
> 難譜面でマニア達の心を掴む。
> こうして見るとポップンって不安要素がなさそうなんですが実際は....
ハイ実際は?(・・
> 家庭用ポップン専用コントローラーは2種類あって、
> 家庭用にサイズを小さくしたコントローラー(通称ポプコン)と
> アーケード版コントローラーのサイズを再現したコントローラー
> http://www.konamistyle.com/stores/konamistyle/cont/custom/popn-asc.html
> (通称アケコン)があって、私は両方持ってます。
タタコン(太鼓の達人の家庭用コントローラ)を見たら思ったよりちゃち
かったんで、ポップンのはどうかと思ったのでした。
# ゲームしないツレをアーケードで嵌らせて、タタコンとプレステ2
# 買うまでに育てました (・・)v
> #ちなみに普通のコントローラーでもプレイできます、理論上は。
DDR だって普通のコントローラでも出来るんですよね……ってちょっと
待てっ (^^; ポップンをどやって普通のコントローラでプレイするです
かっ (^^;;;
> ポプコンはボタンの上がほぼ平らでバネが弱いので
> ボタンに手をかけて待機、ってのができなかったりします。
手を置いとくと認識されちゃう、と。
> また、ボタンも小さいので込み入った譜面だと指が絡みそうになったり、
> バネの弱さも手伝って連打がしづらかったりします。
うーむ、そりゃ音ゲーには致命的だ…… > 連打がペケ
> アケコンの方はボタンの大きさと形は問題ないんですが、
> アーケードの物より若干バネが弱いのと、
> 横方向のがガタつきがかなり大きいので、割と不満が残ります。
うう、大量生産でアーケード版のに近い満足を得られるように作るのは
難しいってことですね。そりゃそうだけど、でも頑張って欲しい。
> #ボタンを叩く音で曲が聞こえないことは、よくあります(実話)
にゃははは (^o^)
> 視覚と手足が直結っていうか、頭が譜面を理解できないときに、
> 手や足が勝手に判断して動いてる時ってのは、確かにありますね。
そう、それそれ。
> 楽しいかどうかは微妙ですが、不思議な体験ではあります。
私は楽しいです。自分が視覚に操られてるみたいで。
> #そーいやNetNews関係者の前で9ボタンプレイしたことないような気
> が
# そーいや無理矢理その機会を作らせてしまったような気が
いつもの通り hneta 全開で d(・・*)
# ってドコだよ!!
> ># 背後に殺気を感じる
>
> 私なんて五月病ですが。
さっきからずっと見てました。
口紅つけたがったりもするらしいです。おしゃまで可愛いというか、小
さくても女というか。
> > 奥様って、叱るときも穏やかなんですね…… ( ̄- ̄;
>
> いやー、厳しい口調でお尻ペンペンとかもしますよ。
> 危ないことをした時とかは特に。
現在の皇太子兄弟を育てた人(侍従長だったかな……)の書いたものを読
んだことがあるんですけど「三才までのしつけは犬のしつけと似た所が
ある」とかゆーことでした。
元気のいい男の子だとそうなるのかもしれませんね (^^;
犬歯が鋭いわけでもないですし「とってもお腹が空いてたんで慌てて食
べてました」と白状してるよーで、なかなか恥ずかしいです。
> > んで チョコラBB 飲んで治す。
>
> なんか疲れてる時によくなりますね。
ですです。熱が出るときとか。
> > > 友人の子(三歳児)から
> > > 「早くしなさいっ」と叱られたことがあります σ(^^;
> >
> > 大人の真似をして、色々と言ってみたい年頃なんで
> > しょうね。(^^;)
>
> 口紅つけたがったりもするらしいです。おしゃまで可愛いというか、小
> さくても女というか。
小さい女の子って、けっこう母親の真似をして口紅を
塗ったり白粉をつけたりするみたいですね。ちなみに私も
幼稚園くらいの頃に口紅を塗って叱られたことがあります。
# いや、Web にコソーリと置いてある“化粧写真”は別に
そういう趣味だったわけではなくて(以下、ry
> > > 奥様って、叱るときも穏やかなんですね…… ( ̄- ̄;
> >
> > いやー、厳しい口調でお尻ペンペンとかもしますよ。
> > 危ないことをした時とかは特に。
>
> 現在の皇太子兄弟を育てた人(侍従長だったかな……)の書いたものを読
> んだことがあるんですけど「三才までのしつけは犬のしつけと似た所が
> ある」とかゆーことでした。
> 元気のいい男の子だとそうなるのかもしれませんね (^^;
まったく同感です。理屈を言っても完全にわかるわけが
ないのですから、とにかく悪いことをしたらすぐその場で
厳しく注意します。後からでは単なるいぢめ。(^^;)
Carolyn wrote:
>
> うーみゅ、追加分のみでこんなに!
今資料を見たところ、全収録曲数は
323曲+ee'MALL購入分、となっております。
#ポプ10ロケテ中ですけど、さらに増えるらしい(笑)
> # ただ、ひととおり見たけど、萌えない。< ぉぃ
> # 私が DDR にはまってたのって、ユーロビートだからかも。
一応ポプ8で「ユーロビート」が入ってますけど、
http://www.konami.co.jp/am/popn/music8/music/euro.html
これってユーロビートじゃないよねぇ....
ぃぇ、曲自体は好きなんですが(笑)
#どっかで試聴できたような気がしますが見つからない(涙)
> > #曲の説明までみてもナニワがどんな曲か分からないと思うけど
> > (笑)
>
> 全然わかりません。(笑
聞けば一瞬で分かります(笑)
> > こうして見るとポップンって不安要素がなさそうなんですが実際は....
>
> ハイ実際は?(・・
細かいところで色々アラが出てきて、ちょっと萎えてくる面があったりします。
その最たるものがさっき名前が出てきたee'MALLで、
対応する携帯電話を持ってないと事実上利用できない上、
度重なるバグと致命的とも言える仕様変更で
某所ではかなり酷評を受けております。
#それでもついていってしまうコアゲーマーの悲しさ....
私はee'MALLもHITASURAモードも全く気にしないで
黙々と練習することに決めました。
#そう考えると急に楽になりました(笑)
> タタコン(太鼓の達人の家庭用コントローラ)を見たら思ったよりちゃち
> かったんで、ポップンのはどうかと思ったのでした。
前もどっかで書いたような気がしますが、私も見ました。
真剣にプレイしてるとバチが折れそう....
#ちゃんとしたバチにするとコントローラーが割れそう(爆)
> # ゲームしないツレをアーケードで嵌らせて、タタコンとプレステ2
> # 買うまでに育てました (・・)v
おめでとうございます。次はこっちにハマらせましょう。
http://www.kato-mfg.co.jp/products/SyamisenBro/1Page-SyamisenBro-index.html
#あれ、発売元が違う....
<私信>結局こっちにも貼っちゃいました</私信>
> > #ちなみに普通のコントローラーでもプレイできます、理論上は。
>
> DDR だって普通のコントローラでも出来るんですよね……ってちょっと
> 待てっ (^^; ポップンをどやって普通のコントローラでプレイするです
> かっ (^^;;;
え~と、手元のポプ2のマニュアルによると、デフォルトの状態で
左白 左黄 左緑 左青 赤 右青 右緑 右黄 右白
L2 L1 左 上or下 右or四角 ×or三角 丸 R1 R2
だそうです(等幅フォントで見てね(はぁと))。
#ちなみにあと6種類デフォルトタイプがあります
どう考えても手がつりそうですが、
こっちの方で慣れちゃった人もいるらしいです....
#まぁ、ボタンの固さはこっちの方がいい感じかな(笑)
> > #そーいやNetNews関係者の前で9ボタンプレイしたことないような気
> > が
>
> # そーいや無理矢理その機会を作らせてしまったような気が
#そーいや叩いてしまったような気が(笑)
ナニワを含め、ネタバレ用に叩かないといけない曲がまだ残ってる....
#え~っと、メロコアと、ナイトアウトと、他何だっけ....
---
ごんずい mailto:gon...@f4.dion.ne.jp
#ミラクルがACに入ってないので都庁前のネタバレができない(謎)
http://irc.nurs.or.jp/QuickIRC/qi-login.cgi?ch=%23japan%2echat%2ehneta
作ったよ。
# IRCクライアント持ってる人は
# サーバ名 irc.nurs.or.jp
# チャネル名 japan.chat.hneta
--
/_/Gus_/_/
asp...@newcomers.ne.jp
/_/_/
こ、公開ですか?(*・・*;
> # IRCクライアント持ってる人は
> # サーバ名 irc.nurs.or.jp
> # チャネル名 japan.chat.hneta
ネット宴会になりそうですね (^^;
Carolyn さん wrote:
>
> In article <3ed21b09.4592%asp...@newcomers.ne.jp>
> on Mon, 26 May 2003 22:49:20 +0900,Gus san :
> > # IRCクライアント持ってる人は
> > # サーバ名 irc.nurs.or.jp
> > # チャネル名 japan.chat.hneta
>
> ネット宴会になりそうですね (^^;
キーワード発動!!
--
+N+ #特定の人以外、謎。
西4東 さいとう のぼる<j0...@cocoa.ocn.ne.jp>
+S+
Gus wrote:
>
> http://irc.nurs.or.jp/QuickIRC/qi-login.cgi?ch=%23japan%2echat%2ehneta
> 作ったよ。
>
> # IRCクライアント持ってる人は
> # サーバ名 irc.nurs.or.jp
> # チャネル名 japan.chat.hneta
私も毎晩参加させていただいてます。
しかし、男二人では(hnetaが)盛り上がらないのも事実....
---
ごんずい mailto;gon...@f4.dion.ne.jp
#とゆーことで皆さんも参加しましょう(笑)
##24時間開設しているそうです
一度行ったんだけど、誰も居なかったんだもん…[岩蔭|] '')ソォーッ
--
Takkun(寂しかったし....。)
"Takkun" さんの <3edf35ad.3059%NsTa...@netscape.net> から
>>しかし、男二人では(hnetaが)盛り上がらないのも事実....
>
>一度行ったんだけど、誰も居なかったんだもん…[岩蔭|] '')ソォーッ
私も行ったけど、相手にされなかったもん…p(,_,*)
>Takkun(寂しかったし....。)
ねー。寂しいもんねー。(;o;)
--
▼. .▼ -伊莉亜-
(Å)<ん?
mailto:ir...@puppy.biglobe.ne.jp
Takkun wrote:
> >私も毎晩参加させていただいてます。
> >しかし、男二人では(hnetaが)盛り上がらないのも事実....
>
> 一度行ったんだけど、誰も居なかったんだもん…[岩蔭|] '')ソォーッ
そういう時は「誰もいない……ひとりえっちするなら
今のうち」と言いながら踊るもんです。
--
***************************************************
すべては無の見ている夢 ならば良い夢を 酔生無詩
▲ Nachi Yumesawa --夢沢那智--
-▲猫- φ(^^;) yume...@mac.com
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Cosmos/9202/
***************************************************
∀・)v ミテタヨ
iria wrote:
>
> >>しかし、男二人では(hnetaが)盛り上がらないのも事実....
> >
> >一度行ったんだけど、誰も居なかったんだもん…[岩蔭|] '')ソォーッ
>
> 私も行ったけど、相手にされなかったもん…p(,_,*)
運が悪いとそういうこともありますが、
待ってればそのうち誰か来る....ような気がします(自信なし)
> >Takkun(寂しかったし....。)
>
> ねー。寂しいもんねー。(;o;)
私も寂しいですぅ....
---
ごんずい mailto:gon...@f4.dion.ne.jp
#夜私が入ってる時はゲームしながらなので反応が遅いことがあります(謝)
> ごんずいです。
> さて、
> Carolyn wrote:
>>
>> 唇じゃなくて口の内側ならよくやります。
>> ご飯食べながらイキナリ「痛ーーーっ」とか叫ぶ。
> あ、口の内側なら私もしょっちゅう。
> ちなみに、私の場合の叫び声は「んがっ」です。
唇の内側は噛むは、頬の内側は噛むは、もう口内暴力の嵐!!
--
KGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGK
KG KGK (life name: Keiji KOSAKA), Dept. of Phys., Okayama Univ. K
KG k...@film.rlss.okayama-u.ac.jp http://film.rlss.okayama-u.ac.jp/~kgk/ K
KGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGK
# 一度噛んだとこは繰り返し噛んでしまふ(;_;)
ごんずいさんの<3EBBB5A1...@f4.dion.ne.jp>から
>そんな食べ方に自信の持てないsundropさんのために見つけてきました。
>http://www.mos.co.jp/more/qa/qa3.html#q10
ありがとお(^^)/
×××××××××××××××××××××××××××
枕 Waiting for Love
(-.-) ▲ 背後霊No.0057 sundrop
υυ (o_ _)o Zzz mailto:sun...@mochamail.com
×××××××××××××××××××××××××××
そんだけ(笑)
Carolynさんの<3ec631b8.2955%car...@moon.co.jp>から
>> > ####ついでに、飲み物を飲んでいるとき、前歯にカップやコッ
>> > プのふちを当ててしまう方って、いらっしゃらないですか?私よく
>> > やるんですが…。飲もうとして「ガツッ」って…。
>
>ありますあります。あとよく目測を誤って、ドアとか柱にぶつかる。
ヽ(^^)(^^)ノ♪
いや、喜んでる場合じゃないのですが(笑)
何人かに聞いてみて「絶対ない!!」といわれることはあっても、
あるとはいってもらえなかったもので…(笑)
ドアとか柱にぶつかる、というのは最近はあまりないのですが、足
元のものにけつまずく、というのはなんだかすごく増えました。
先日は「足にセンサーつけたら?」って言われました。
#そもそも目測を誤るとかの問題じゃないような気さえするくらい
>> 美味しい物を食べている時、夢中になって唇を噛んで
>> しまうことなら良くあります。犬歯が鋭すぎるのが原因の
>> ひとつですが、それまでの至福の時が一瞬にして憂鬱に。
>>
>> # 2~3日すると化膿して、それが5日くらい続くので。
>
>唇じゃなくて口の内側ならよくやります。
>ご飯食べながらイキナリ「痛ーーーっ」とか叫ぶ。
>んで チョコラBB 飲んで治す。
>
>--
>"β" Carolyn mailto:car...@moon.co.jp
×××××××××××××××××××××××××××
すげー耳が痛い。耳鼻科に行かなければ。
> >> > ####ついでに、飲み物を飲んでいるとき、前歯にカップやコッ
> >> > プのふちを当ててしまう方って、いらっしゃらないですか?私よく
> >> > やるんですが…。飲もうとして「ガツッ」って…。
> >
> >ありますあります。あとよく目測を誤って、ドアとか柱にぶつかる。
>
> ヽ(^^)(^^)ノ♪
>
> いや、喜んでる場合じゃないのですが(笑)
あと年に一度くらいなんですが、車に乗るとき開けたドアに顔をぶ
つけます。これはかなり心情的に痛いので、もしぶつける人がいて
くれたら嬉しいです。
> 何人かに聞いてみて「絶対ない!!」といわれることはあっても、
> あるとはいってもらえなかったもので…(笑)
言われます言われます。
少し前のハイチュウのCMに、コンビニに入るなり棚を壊すお客さん
が出てまして、非常にシンパシーを覚えたものでした……
> 先日は「足にセンサーつけたら?」って言われました。
……足元は大丈夫だ (・・
前の会社でこういう話をしてて「あぁ、ティッシュの箱とかよく
踏んづけるよね」と同意されました。
# 踏まないって
> #そもそも目測を誤るとかの問題じゃないような気さえするくらい
ぁぅ……
若いときからだから、ボケたわけじゃないと思うんだけどなぁ。
Carolynさんの<3eec80e4.3420%car...@moon.co.jp>から
>> >ありますあります。あとよく目測を誤って、ドアとか柱にぶつかる。
>>
>> ヽ(^^)(^^)ノ♪
>> いや、喜んでる場合じゃないのですが(笑)
>
>あと年に一度くらいなんですが、車に乗るとき開けたドアに顔をぶ
>つけます。これはかなり心情的に痛いので、もしぶつける人がいて
>くれたら嬉しいです。
会社のライトバンの後部ハッチドアがたてつけ悪く(?)、開けた
つもりなのが半開きになっている時がしゅっちゅうあります…。
で、お約束の通り、物を取り出そうとして屈んだところを思いっき
り頭の頂部付近をどつかれます。。。
声にも出せず、人にも言えず、ひたすら我慢せねばならぬ心情とわ。(;_:)
>> #そもそも目測を誤るとかの問題じゃないような気さえするくらい
>
>ぁぅ……
>若いときからだから、ボケたわけじゃないと思うんだけどなぁ。
目測も何も、予想通りになっててくれない時って言うのは、結構
これで、むっちゃ腹立つもんなんです。。。(^^;ゞ
--
Takkun(コレも脊髄フォローか..... ( ..) )
Carolynさんの<3eec80e4.3420%car...@moon.co.jp>から
>あと年に一度くらいなんですが、車に乗るとき開けたドアに顔をぶ
>つけます。これはかなり心情的に痛いので、もしぶつける人がいて
>くれたら嬉しいです。
頭をぶつける系のことは、私も年に1回か2回ありますねぇ。
#車はあまりなかったかなぁ…。
あれも、周りに人がいなくてよかったとか、つい痛みが引いた後で
思いますよね(笑)
そういえば、1月に道を歩いていて、足が滑って両手を上に挙げた
まま見事に真後ろに倒れて、絵にかいたようなすっ転び方をしまし
た。起き上がって痛かったのは後頭部だけだったので、頭から着地
したらしいです。
我ながら、周りで見ていたかったというくらい、見事でした。
その前はスクーターでこけたのですが、これはちょっと色が違うか
な(^^;
>……足元は大丈夫だ (・・
>前の会社でこういう話をしてて「あぁ、ティッシュの箱とかよく
>踏んづけるよね」と同意されました。
># 踏まないって
昔、ティッシュボックスがよく踏みつけられて変形しているのを他
人のうちで見ましたが、それはそもそも足の踏み場がないくらいの
床だったせいでした(笑)
うちは床にティッシュボックスを置かなかったから、踏みませんで
した。
#机と椅子の生活だったから
sundrop wrote:
> そういえば、1月に道を歩いていて、足が滑って両手を上に挙げた
> まま見事に真後ろに倒れて、絵にかいたようなすっ転び方をしまし
> た。起き上がって痛かったのは後頭部だけだったので、頭から着地
> したらしいです。
次回、sundropさんにお会いする時は、転び方を
伝授すること。_φ(^^;)
--
A.F.Y.
http://aika.muzik.gr.jp/
aika さん wrote:
> sundrop wrote:
> > そういえば、1月に道を歩いていて、足が滑って両手を上に挙げた
> > まま見事に真後ろに倒れて、絵にかいたようなすっ転び方をしまし
> > た。起き上がって痛かったのは後頭部だけだったので、頭から着地
> > したらしいです。
>
> 次回、sundropさんにお会いする時は、転び方を
> 伝授すること。_φ(^^;)
伝授するのは受け身の方か、
はたまたもっと見栄えのするずっこけかたか......
--
+N+ #吉本新喜劇みたいの希望
sundrop wrote:
>
> その前はスクーターでこけたのですが、これはちょっと色が違うか
> な(^^;
昔、自分用のスーパーカブを買って3日目の朝の話。
#あ、仕事用に支給されたんじゃなくて自分で買ったの
右折する交差点で信号待ちの後、
信号が青に変わる→スクーター感覚でアクセル全開
→進まない→ギアを入れないと進まないことに気付く
→ギアペダルを踏み込む
→アクセルを戻さないと危ないことに気付く
→アクセルを戻しつつギアペダルを放す
という経緯で見事にウィリーを決めてしまい....
ぃ、ぃぇ、こけませんでしたよ、私は。
なにせ買ったばかりの大事なスーパーカブですから。
あせりつつも必死で立て直したのでした。
教訓:慣れない車の運転には注意しましょう
---
ごんずい mailto:gon...@f4.dion.ne.jp
#まぁ、その前日の夜中に派手にこけてたりするわけですが
> ぃ、ぃぇ、こけませんでしたよ、私は。
> なにせ買ったばかりの大事なスーパーカブですから。
> あせりつつも必死で立て直したのでした。
> 教訓:慣れない車の運転には注意しましょう
最近電気スクーターが多いのですが、山中の無音走行は気持ち良いだろうな~。
オフロード電気バイク出ないかな~。
--
*******************************************
EN yasuhi...@jcom.home.ne.jp 【月下独酌】
*******************************************
> 昔、ティッシュボックスがよく踏みつけられて変形しているのを他
> 人のうちで見ましたが、それはそもそも足の踏み場がないくらいの
> 床だったせいでした(笑)
普段は踏みませんが、時々無性に踏みたくなります。-:)
# うらうらうらうら~的なノリで。
--
スダレ <はげ@ヲヤヂ.オルグ>
Yasuhiro Endo wrote:
>
> 最近電気スクーターが多いのですが、山中の無音走行は気持ち良いだろうな~。
> オフロード電気バイク出ないかな~。
電動スクーターはよさげな感じなんですが、
1回の充電でどれだけ走れるかが気になります。
#個人的には全速力で2時間以上走ってくれないと買う意味がないので....
個人的にあったらいいなと思うのは
電動版ゴールドウィングだったりします。
#まぁ大型二輪免許は持ってないわけですが(笑)
---
ごんずい mailto:gon...@f4.dion.ne.jp
> 個人的にあったらいいなと思うのは
> 電動版ゴールドウィングだったりします。
> #まぁ大型二輪免許は持ってないわけですが(笑)
あの大きさの重量がバッテリーあがったら・・・・・ベチッ。
ごんずい様 wrote:
> > その前はスクーターでこけたのですが、これはちょっと色が違うか
> > な(^^;
>
> 昔、自分用のスーパーカブを買って3日目の朝の話。
> #あ、仕事用に支給されたんじゃなくて自分で買ったの
>
> 右折する交差点で信号待ちの後、
> 信号が青に変わる→スクーター感覚でアクセル全開
> →進まない→ギアを入れないと進まないことに気付く
> →ギアペダルを踏み込む
> →アクセルを戻さないと危ないことに気付く
> →アクセルを戻しつつギアペダルを放す
> という経緯で見事にウィリーを決めてしまい....
若い頃、徹夜明けのボーッとした頭で原チャリにまたがり、
エンジンをかけてアクセルをふかし、無造作にクラッチを
つないだ瞬間、
「あー、ハンドルロックしたままだー」(菱沼風)
と、思った時には遠心力で吹っ飛ばされていた私。
--
***************************************************
すべては無の見ている夢 ならば良い夢を 酔生無詩
▲ Nachi Yumesawa --夢沢那智--
-▲猫- φ(^^;) yume...@mac.com
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Cosmos/9202/
***************************************************
誰も見ていなかったのが救い。
Nachi Yumesawa wrote:
>
> 若い頃、徹夜明けのボーッとした頭で原チャリにまたがり、
> エンジンをかけてアクセルをふかし、無造作にクラッチを
> つないだ瞬間、
>
> 「あー、ハンドルロックしたままだー」(菱沼風)
>
> と、思った時には遠心力で吹っ飛ばされていた私。
ま、負けた....
--
ごんずい mailto:gon...@f4.dion.ne.jp
#そこからこけずに立て直したら神認定だったのに(爆)
もちろん。
詩人さんは、前輪持ち上げたままご帰宅されたんですよね。
ね?ね?ねぇ~…?(笑)
--
Takkun(....アーバンウルフか(ネタ。)
右下七番「もう、噛むのはやめなさい!」
左上六番「お前だって先月やったばっかだろ!」
--
"β" Carolyn mailto:car...@moon.co.jp
右上一番と左上一番 「前歯のあたしらにはカンケー無いよねぇ」
その時、後ろに花嫁載せてたんですよね~(嘘
> (....アーバンウルフか(ネタ。)
--
"mome" mailto:co-...@24i.net
#キャノンボール?(ネタ。)
> 右上一番と左上一番 「前歯のあたしらにはカンケー無いよねぇ」
なんて事を言っていると、プールの底で削られる事になります。-:)
# 何でそうなる?
いよいよ、優雅な年金生活ですね?(違うだろ
> > 若い頃、徹夜明けのボーッとした頭で原チャリにまたがり、
> > エンジンをかけてアクセルをふかし、無造作にクラッチを
> > つないだ瞬間、
> >
> > 「あー、ハンドルロックしたままだー」(菱沼風)
> >
> > と、思った時には遠心力で吹っ飛ばされていた私。
>
> ま、負けた....
苦い勝利だ……。
> #そこからこけずに立て直したら神認定だったのに(爆)
「ワイルド7」の飛葉ちゃんなら立て直せたかも……。
> >#そこからこけずに立て直したら神認定だったのに(爆)
>
> もちろん。
>
> 詩人さんは、前輪持ち上げたままご帰宅されたんですよね。
>
> ね?ね?ねぇ~…?(笑)
まあ、無言の帰宅をするよりはマシって感じです(ぉ
> Takkun(....アーバンウルフか(ネタ。)
盗んだバイクで走り出すのは、私のポリシーに反します。
物価スライドで年金額が下がった今羨ましいのか
気の毒なのかわからなくなりました
--
()()
(・・) alice
> > Takkun(....アーバンウルフか(ネタ。)
>
> 盗んだバイクで走り出すのは、私のポリシーに反します。
速攻でトラックに積むんですね。
--
T'S Formula
高崎@nifty
.comドメインからのメールはフィルタされます(^^;
Nachi Yumesawa wrote:
> 「ワイルド7」の飛葉ちゃんなら立て直せたかも……。
乙姫奈々ちゃんじゃ絶対に無理だな。
--
A.F.Y.
http://aika.muzik.gr.jp/
> 乙姫奈々ちゃんじゃ絶対に無理だな。
たらちゃんじゃ http://www.takeshoku.co.jp/chanja.htm
たこちゃんじゃ http://store.yahoo.co.jp/kimuchi/138.html
いかちゃんじゃ http://www.kanetoku.co.jp/seihin/01sinsyouhin/kaisenikatyan.htm
無理?
これは横に開けるドアじゃなくて上に上げるドアってことかなぁ。
> で、お約束の通り、物を取り出そうとして屈んだところを思いっき
> り頭の頂部付近をどつかれます。。。
そりはイタイ…… (;▽;) # でも仲間がいるのはうれしーな♪
> 声にも出せず、人にも言えず、ひたすら我慢せねばならぬ心情とわ。(;_:)
知りあいに見られてて、痛みをこらえて「痛かった~(^^;ゞ」と繕
うのもかなりイタイです。
> 目測も何も、予想通りになっててくれない時って言うのは、結構
> これで、むっちゃ腹立つもんなんです。。。(^^;ゞ
うみゅ。たしかに……でも、Takkun さんがむっちゃ腹が立ってる
とこって想像しにくいです。普段の記事のイメージがあるから。
うん!(^-^)
下からウンショって持ち上げて、上に高く跳ね上げるバックドア。
>> で、お約束の通り、物を取り出そうとして屈んだところを思いっき
>> り頭の頂部付近をどつかれます。。。
>
>そりはイタイ…… (;▽;) # でも仲間がいるのはうれしーな♪
あれ程、自分のオバカさ痛感する一時はないんじゃないか?(T^T)
って、結構あとあとまで尾を引いちゃいます。。。(^^ゞ
>知りあいに見られてて、痛みをこらえて「痛かった~(^^;ゞ」と繕
>うのもかなりイタイです。
頭抱えてうずくまってる時を見られましたが、「何しとん?(・_・?)」
って聞かれても答えられませんでした。
当然、顔も上げられない…。(^^ゞ
>> これで、むっちゃ腹立つもんなんです。。。(^^;ゞ
>
>うみゅ。たしかに……でも、Takkun さんがむっちゃ腹が立ってる
>とこって想像しにくいです。普段の記事のイメージがあるから。
そ、そう…?(^^ゞ ポリポリ
私、結構、自分に腹立てて落ち込んじゃう時多いんですけど…。(^^;;
--
Takkun(情けなさ、っちゅうかなんちゅうか....(o_ _)o)
Takkunさんの<3eec85ea.3108%NsTa...@netscape.net>から
>会社のライトバンの後部ハッチドアがたてつけ悪く(?)、開けた
>つもりなのが半開きになっている時がしゅっちゅうあります…。
先日、家に帰ったら、冷凍庫の扉が開いていて、がっくりきまし
た。
下の、冷蔵庫の扉も確認しながらでないと開いているときがありま
す。
冷蔵庫の扉をちょっと強めに閉めてみると、その反動で上の冷凍庫
の扉が開いてしまい、冷蔵庫を使うときには静かに、確実に閉めて
あげるしかないという、なんとも面倒なこです。
#もらいものなのですが、ただではなかったうえ、あげくにゴタゴ
タの原因にもなってしまったといういわくつきのこのせいでしょう
か…。
>目測も何も、予想通りになっててくれない時って言うのは、結構
>これで、むっちゃ腹立つもんなんです。。。(^^;ゞ
目測が変なのはいつものことなので、それでいちいち腹を立ててい
ては身がもたないです(^^;
> >会社のライトバンの後部ハッチドアがたてつけ悪く(?)、開けた
> >つもりなのが半開きになっている時がしゅっちゅうあります…。
>
> 先日、家に帰ったら、冷凍庫の扉が開いていて、がっくりきまし
> た。
うわー、それは悲劇ですねぇ。私も昔、夏の朝に目を
覚ましたら、冷凍庫の扉が半開きになっていて水が滴って
いるのを発見して、また布団にもぐり込みたくなったです。
# お肉と冷凍食品が……。
> 冷蔵庫の扉をちょっと強めに閉めてみると、その反動で上の冷凍庫
> の扉が開いてしまい、冷蔵庫を使うときには静かに、確実に閉めて
> あげるしかないという、なんとも面倒なこです。
で、冷凍庫の扉を閉めると冷蔵庫の扉が開くという、
ドリフのコントの世界(ぉ
--
***************************************************
すべては無の見ている夢 ならば良い夢を 酔生無詩
▲ Nachi Yumesawa --夢沢那智--
-▲猫- φ(^^;) yume...@mac.com
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Cosmos/9202/
***************************************************
ごめんなさいごめんなさい
で、ごうを煮やしてどすんと閉めると、台所の壁が
四方へ倒れて...
--
みんながハケたところで、キャンディーズの歌のにゃ(^O^)/
渡辺正誓でした。pen...@nifty.com
> 目測が変なのはいつものことなので、それでいちいち腹を立ててい
> ては身がもたないです(^^;
三半器官が変調をきたしているのでは?
後ろ歩きが効果的らしいよ。(^^)/
# どの番組だったか忘れた。
SuDaReさんの<200306291736...@woyadi.org>から
>> 目測が変なのはいつものことなので、それでいちいち腹を立ててい
>> ては身がもたないです(^^;
>
>三半器官が変調をきたしているのでは?
>後ろ歩きが効果的らしいよ。(^^)/
(^^;
後ろ歩きですかぁ
それはそれで、あちこちぶつかりながら歩きそお(笑)
×××××××××××××××××××××××××××
枕 DIFFERENT NATION UNDER THE DIFFERENT GROOVE
> それはそれで、あちこちぶつかりながら歩きそお(笑)
まずはココの一番下の方で、チェックしてみましょう。
http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/arusannhann/kikan_1.html
該当数が多ければ、ココの下の方を実行しましょう。
http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/arusannhann/kikan_4.html
# 実行しているところを、そばで見てみたい気がする。(^^;
あら…(;^_^A
私とは違って、閉めたつもりが半閉まりですか?(笑)
>冷蔵庫の扉をちょっと強めに閉めてみると、その反動で上の冷凍庫
>の扉が開いてしまい、冷蔵庫を使うときには静かに、確実に閉めて
>あげるしかないという、なんとも面倒なこです。
まるで骨董品屋から引き取ってきた、聞き分けのないタンスみたい。
洋服ダンスなんかでも、左の扉閉めると自動的に右の扉が開いちゃ
うようなの、結構見掛けますよね?(^^ゞ
>#もらいものなのですが、ただではなかったうえ、あげくにゴタゴ
>タの原因にもなってしまったといういわくつきのこのせいでしょう
>か…。
邪険にされ続けてきたので、ちょっとぐずってみたりしてるのかも。
ドアのパッキン辺りや蝶番の辺りとか、こびり付いたゴミを拭き取
ったり潤滑剤を注してあげるなりと、手を掛けてあげると少し位は
機嫌を取り戻してくれる……かな?(^^ゞ ポリポリ(笑)
>>これで、むっちゃ腹立つもんなんです。。。(^^;ゞ
>
>目測が変なのはいつものことなので、それでいちいち腹を立ててい
>ては身がもたないです(^^;
こうして、sundropさんは菩薩への果てしなき道程を……((((( p^^)q
--
Takkun(ありがたや、ありがたやぁ....。)
> On 2003/06/17 04:25 sundropさん wrote:
>> 昔、ティッシュボックスがよく踏みつけられて変形しているのを他
>> 人のうちで見ましたが、それはそもそも足の踏み場がないくらいの
>> 床だったせいでした(笑)
> 普段は踏みませんが、時々無性に踏みたくなります。-:)
> # うらうらうらうら~的なノリで。
ベッカンコー
--
KGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGK
KG KGK (life name: Keiji KOSAKA), Dept. of Phys., Okayama Univ. K
KG k...@film.rlss.okayama-u.ac.jp http://film.rlss.okayama-u.ac.jp/~kgk/ K
KGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGK
地面を舐めるのは衛生上いかがなものかと…。
--
"mome" mailto:co-...@24i.net
#舌倒立
> 地面を舐めるのは衛生上いかがなものかと…。
ローマ法王は…
全身で地面にぶつかる人たちもいたかも。
--
YAMAMORI Mas...@tsurugi.org http://www.tsurugi.org
進化を無視して尺取虫やってる人たちとか。
--
"mome" mailto:co-...@24i.net
#辛過ぎて悩んでる暇が無くなる
# ナントナク中から紙製品が出てくるところを想像中 (''
> >> で、お約束の通り、物を取り出そうとして屈んだところを思
> >> いっきり頭の頂部付近をどつかれます。。。
これがちょっとわからなかったのでした。
運転席から降りて、車の後部に回って、うんしょっとドアを上にあ
げるということは……視界の端に上がりきってないドアが見えてい
るんじゃないのかな?と。
# いやその、考えれば、私自身は乗ろうとして開けたドアに顔をぶ
# つけるワケで、それだって視界の端には入ってはいるんですけど
> >そりはイタイ…… (;▽;) # でも仲間がいるのはうれしーな♪
>
> あれ程、自分のオバカさ痛感する一時はないんじゃないか?(T^T)
それに加えて、一人芝居した虚しさがあったり (*^^ゞ
> >うみゅ。たしかに……でも、Takkun さんがむっちゃ腹が立ってる
> >とこって想像しにくいです。普段の記事のイメージがあるから。
>
> そ、そう…?(^^ゞ ポリポリ
>
> 私、結構、自分に腹立てて落ち込んじゃう時多いんですけど…。(^^;;
Takkun さんは自分に厳しいんですね。
でもそういうのを自分一人の胸の内におさめてらっさるっポイもん
で、落ち込んでる Takkun さんは想像できても、むっちゃ腹立って
る Takkun さんが想像しにくいわけです。
顔とか頭みたいな、目から近いところをぶつけるのって自分のこと
ながら不思議です。
> あれも、周りに人がいなくてよかったとか、つい痛みが引いた後で
> 思いますよね(笑)
ですです。自分一人きりであれば
「うわーん痛いよ痛いよぉ~(>_<)、」と幼児に戻って泣き、
何をイイ歳して可愛い声出してんだよ!と冷静に自分にツッコみ、
その後、別に、ぶつけたくらいで、精神的にそんなアップダウンし
なくたっていいじゃないか……と自分を慰めます。
> そういえば、1月に道を歩いていて、足が滑って両手を上に挙げ
> たまま見事に真後ろに倒れて、絵にかいたようなすっ転び方をし
> ました。起き上がって痛かったのは後頭部だけだったので、頭か
> ら着地したらしいです。
うひ (>_<)、手はつかなかったんですか……ついた手を痛めるって
こともありそうだけど。
> 我ながら、周りで見ていたかったというくらい、見事でした。
こういう時って「見事に転んだなぁ」と冷静に見つめる自分もいま
すよね。
> その前はスクーターでこけたのですが、これはちょっと色が違う
> かな(^^;
お、お身体は大丈夫だったんでしょうか……
先月、バイクでこけたことが一度もないかたにお会いしましたが、
二輪だと安定悪そうですし、そういうかたは珍しいでしょうね。
Carolyn wrote:
> 先月、バイクでこけたことが一度もないかたにお会いしましたが、
> 二輪だと安定悪そうですし、そういうかたは珍しいでしょうね。
この間、妹の一人が自転車で車にぶつかって行って
一回転した上ずっこけた、と報告してまいりました。(-_-;)
幸い、アザとかすり傷程度で済んだようなんですが、
あれがバイクだったらとんでもないことに…(溜息)
--
A.F.Y.
http://aika.muzik.gr.jp/
知り合いにバイクでトラックにつっこんで、
首の骨にひびが入っていながら
1ヶ月で職場復帰した珍しい人がいます。
「すみません、バイクで事故って首の骨をおりました」って
メール受け取った時はびっくりしますって、そりゃ、
___________________
凝ったシグネチャーを作れない>hidesan
もっと勉強しようね>hidesan
無事でなにより、、、
Carolynさんの<3f1becb4.3926%car...@moon.co.jp>から
>> あれも、周りに人がいなくてよかったとか、つい痛みが引いた後で
>> 思いますよね(笑)
>
>ですです。自分一人きりであれば
>「うわーん痛いよ痛いよぉ~(>_<)、」と幼児に戻って泣き、
>何をイイ歳して可愛い声出してんだよ!と冷静に自分にツッコみ、
>その後、別に、ぶつけたくらいで、精神的にそんなアップダウンし
>なくたっていいじゃないか……と自分を慰めます。
後頭部をぶつけたときには、痛みのあまり「い…」しか言えません
でした (^^;
その後は、「これで仕事に行っても痛みのあまり仕事にならなかっ
たりしたら、どうしよう」とか「後で後遺症とかなんとかでてきた
りしたら、どうしよう」とか、なんか大げさに考えてみて、直後に
冷静な自分が「何をそんなに大げさにしたいんだ!」という突っ込
みを入れました(笑)
>> そういえば、1月に道を歩いていて、足が滑って両手を上に挙げ
>> たまま見事に真後ろに倒れて、絵にかいたようなすっ転び方をし
>> ました。起き上がって痛かったのは後頭部だけだったので、頭か
>> ら着地したらしいです。
>
>うひ (>_<)、手はつかなかったんですか……ついた手を痛めるって
>こともありそうだけど。
頭から倒れたようです (^^;
自分で、「手ぐらいついてみんかい!」とか思いました(笑)
>> 我ながら、周りで見ていたかったというくらい、見事でした。
>
>こういう時って「見事に転んだなぁ」と冷静に見つめる自分もいま
>すよね。
いましたいました(笑)
>> その前はスクーターでこけたのですが、これはちょっと色が違う
>> かな(^^;
>
>お、お身体は大丈夫だったんでしょうか……
左肘と左膝と、頭をぶつけたです。確か(笑)
ぶつけたのと、ずってすりむいたのと、2度大迷惑でした。
すごい久しぶりにかさぶたができました(笑)
お風呂に入るたびに痛くて、なかなか大変でしたねぇ。
>先月、バイクでこけたことが一度もないかたにお会いしましたが、
>二輪だと安定悪そうですし、そういうかたは珍しいでしょうね。
どうなんでしょうねぇ。まぁ、たいていは数回はひやっとしたこと
があるようです。
でも、雨のふった日にマンホールの蓋ですべるのと、白線の上です
べるのは、ちょっと問題外だと思います。
#友人に結構いた
×××××××××××××××××××××××××××
枕
紙製品だけじゃなくて、色んなものが出てきます…d(^^;)
木箱の積み重なったのや、スコップやツルハシ、鉄板、機械類等々。
挙げ句の果てには、投網や水槽、おっきなザルとかも出てきたり。(^ ^;
>> >> で、お約束の通り、物を取り出そうとして屈んだところを思
>> >> いっきり頭の頂部付近をどつかれます。。。
>
>これがちょっとわからなかったのでした。
ほにょ?(^ ^ゞカリ…
>運転席から降りて、車の後部に回って、うんしょっとドアを上にあ
>げるということは……視界の端に上がりきってないドアが見えてい
>るんじゃないのかな?と。
そそそ…d(‥;)
普通だったら当然そうなんだけど、もう既に頭の中ではドアは上がり
きっているものとなっているようで…。
なので、そこにあるものが見えてない…(;_:)
>> あれ程、自分のオバカさ痛感する一時はないんじゃないか?(T^T)
>
>それに加えて、一人芝居した虚しさがあったり (*^^ゞ
誰も居ないとこだと、「いってぇ~ぞぉ~このーーー!(`´) フン」
とかって発散もできるんだけど…(^.|(笑)
>> 私、結構、自分に腹立てて落ち込んじゃう時多いんですけど…。(^^;;
>
>Takkun さんは自分に厳しいんですね。
(・_・)......ン?んなの、ないない。ヾ(^ ^;
>でもそういうのを自分一人の胸の内におさめてらっさるっポイもん
>で、落ち込んでる Takkun さんは想像できても、むっちゃ腹立って
>る Takkun さんが想像しにくいわけです。
「何でこんなのがみえねぇ~んだよ!(`ヘ´) プンプン」とか、
「この程度のこと、できんじゃねぇかよ!(`´) フン」とかって、
しょっちゅう自分のふがいなさに腹立ててます…(^^ゞ
--
Takkun(....情けねぇ(;_:))
昔、坂の上から下る途中でブレーキワイヤーが切れ、
減速できないまま下の道路に突っ込んだ女性の先輩
がいらっしゃいました。。。
その方は、頭蓋骨骨折で半年間入院する羽目に…(涙
自転車でも、スピードさえのってしまえば衝撃は舐
めてかかれませんよね。。。('_`)ウゥ
--
Takkun(重量有ると、もっとだな....。)
目でピーナッツを噛む道具を出してよ~
↑ 間違い m(..)m
In article <3f1d5dd6.1000%h...@itfrontier.com>
on Wed, 23 Jul 2003 00:52:54 +0900,hidesan san :
>
> 「すみません、バイクで事故って首の骨をおりました」って
> メール受け取った時はびっくりしますって、そりゃ、
にゃははは (^o^) 天国は圏外じゃないんだ < ぉ