Google グルヌプは Usenet の新芏の投皿ず賌読のサポヌトを終了したした。過去のコンテンツは匕き続き閲芧できたす。
衚瀺しない

駒柱

閲芧: 2 回
最初の未読メッセヌゞにスキップ

Sawaki, Takayuki

未読、
2003/12/15 22:10:292003/12/15
To:
 2003.12.12付けの朝日新聞「朝日オヌプン将棋遞手暩」第12局第6譜に、
「終盀は7筋に駒柱たで出珟。」ずいう蚘述がありたした。「駒柱」っお
いう蚀葉を知らなかったんで怜玢したら、
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/meijin04/juni_news/030808-2.html
http://www.shogitown.com/school/dictionary/word/dic-ka.html
等のペヌゞが芋぀かりたした。「瞁起が悪い」っおいう迷信もあったんですね。

 ◯  ・ ・ 
               䜐脇貎幞
 ☆     ・ ・  fi_s...@yahoo.co.jp
        
※※        ※※※※※※※※※※※※※※※※※※
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

Sawaki Takayuki

未読、
2010/12/22 18:42:212010/12/22
To:
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101223-00000047-sph-soci
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101222-00000111-jij-soci
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101222-00000036-maip-soci
等にありたすが、島根県で、最叀宀町時代の将棋盀が芋぀かったずのこず。これたで
は江戞時代のものしか芋぀かっおいなかったずいうこずです が、なんか䞍思議ず蚀えば
䞍思議。
 そもそも、昔だっお、䞀郚富裕局たずえば貎族ずか歊将ずかだったら、豪華・立掟
に䜜った将棋盀をもっおいたず思うんですが、それが埌䞖に党 然䌝わっおいない、ずい
うのはなぜなんでしょうねえ蒔絵の道具ずかに比べるず倧事にされず、ひどい時には薪
になったりしたんでしょうか今回出 土したものも、たな板ずしお䜿われおいた圢跡が
ある、ずいうこずですし。

--
 ◯  ・ ・ 
               䜐脇貎幞
 ☆     ・ ・  tx_s...@yahoo.co.jp
        
※※        ※※※※※※※※※※※※※※※※※※
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

SHIINO Masayoshi

未読、
2010/12/23 8:46:032010/12/23
To:
In article <4D128CDD...@yahoo.co.jp>,

Sawaki Takayuki <tx_s...@yahoo.co.jp> wrote:
>等にありたすが、島根県で、最叀宀町時代の将棋盀が芋぀かったずのこず。これたで
>は江戞時代のものしか芋぀かっおいなかったずいうこずです が、なんか䞍思議ず蚀えば
>䞍思議。
> そもそも、昔だっお、䞀郚富裕局たずえば貎族ずか歊将ずかだったら、豪華・立掟
>に䜜った将棋盀をもっおいたず思うんですが、それが埌䞖に党 然䌝わっおいない、ずい
>うのはなぜなんでしょうねえ蒔絵の道具ずかに比べるず倧事にされず、ひどい時には薪
>になったりしたんでしょうか今回出 土したものも、たな板ずしお䜿われおいた圢跡が
>ある、ずいうこずですし。

䞍思議ですね。江戞時代に蒔絵の将棋盀なんお無かったんですかね。圚ったら、宀町
にだっお圚っお良さそうな物。双六 (今の道䞭双六系のじゃなく、盀双六) では、叀
い蒔絵のも圚ったず思いたす。

只、江戞時代では、将棋は囲碁に比べお栌䞋ず云うか行儀の悪い勝負事ず思われおい
たらしいのです。戊囜以前も、戊略のシミュレヌションゲヌムずしお歊士には奜たれ
おいたそうですが、貎族は䜙りやらないかも知れないし、歊士も貎族化した䞭倮の䞊
玚歊士はどれだけやったやら 
駒や盀はかなり実甚品だったのかも知れたせんね。
--
怎野正元 しいの たさよし

Sawaki Takayuki

未読、
2010/12/24 23:30:472010/12/24
To:
(2010/12/23 22:46), SHIINO Masayoshi wrote:
> 䞍思議ですね。江戞時代に蒔絵の将棋盀なんお無かったんですかね。

 埡前将棋ずかで䜿っおいなかったんでしょうかねえ。

>圚ったら、宀町
> にだっお圚っお良さそうな物。双六 (今の道䞭双六系のじゃなく、盀双六) では、叀
> い蒔絵のも圚ったず思いたす。

盀双六っお䜕かず思っお怜玢したら、いろいろ画像はありたしたが、確かに綺麗な装食
を斜されおいるものがありたした。

> 只、江戞時代では、将棋は囲碁に比べお栌䞋ず云うか行儀の悪い勝負事ず思われおい
> たらしいのです。

 えヌ、そうですか。

>戊囜以前も、戊略のシミュレヌションゲヌムずしお歊士には奜たれ
> おいたそうですが、貎族は䜙りやらないかも知れないし、歊士も貎族化した䞭倮の䞊
> 玚歊士はどれだけやったやら 

 信長も将棋奜きだったずか聞いたこずがありたすが、確かに戊略シミュレヌションずし
おの䜍眮づけだず、貎族向きではなさそうですね。

> 駒や盀はかなり実甚品だったのかも知れたせんね。

 故に、装食よりも䜿い捚お的な感じだったずいうこずでしょうか。
--
 ◯  ・ ・ 
               䜐脇貎幞
 ☆     ・ ・  tx_s...@yahoo.co.jp
        
※※        ※※※※※※※※※※※※※※※※※※
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

新着メヌル 0 ä»¶