これって単発のスペシャル番組なんでしょうかね。
サイトには番組自身の情報があまり載ってないので。
出来れば関東でもやって欲しいんですけど。
http://www.ytv.co.jp/anime/massugu/index.html
でも、単発でやるには渋い原作選定ですな。
それとちょっともったいないような気も。
#連載はマーガレットだと思ってたんですがコーラスだったのね
#それとも異動?
--
============================================================
寺田晴男
wah...@pop01.odn.ne.jp
============================================================
fj.rec.animationの<beaqj6$kks$1...@fujigw.fujielectric.co.jp>の記事において
JST時間2003年07月07日(月)12時47分11秒頃、寺田さんは書きました。
> #連載はマーガレットだと思ってたんですがコーラスだったのね
> #それとも異動?
2002年7月号まで別冊マーガレット連載で、同年8月号よりコーラス連載だそうです。
http://www.mametarou.com/kira/comic-023.html
http://www.mametarou.com/kira/comic-024.html
--
-rwx------ みやざき % パチモン @江戸川区 mailto:mad...@maid.ne.jp
dr-xr-xr-x いじめっ娘愛玩協同組合 http://www.ijimekko.jp/
-r--r--r-- [運転手は運転がお仕事。笑うのはブギーポップにはできない僕らの仕事]
関西の方、第一話の感想はいかがだったでしょうか。
"Terada Haruo" <h-t...@ffc.co.jp> wrote in message
news:beaqj6$kks$1...@fujigw.fujielectric.co.jp...
> 出来れば関東でもやって欲しいんですけど。
>
> http://www.ytv.co.jp/anime/massugu/index.html
関東でも放送が決定しましたね。
時間はまだ未定みたいですが、関西とは違って9/1から4週にわたって
毎月曜日に放映されるそうです。(もちろん日本テレビだそうです)
#気が付かなかったけど大島ミチルさんはアニメで音楽担当するのは
#久しぶりだったんですね。
--
======================================================================
寺田晴男
wah...@pop01.odn.ne.jp
======================================================================
>>>>> In <bhqptm$227f$1...@nwall1.odn.ne.jp>
>>>>> "Terada Haruo" <wah...@pop01.odn.ne.jp> wrote:
> 関西の方、第一話の感想はいかがだったでしょうか。
余裕で見逃してしまいました。(;_;)
とりあえず、明日からのは録画してみますです。
--
Ryusuke Miyamoto
mailto:mi...@kirika.org
>>>>> In <87ada6...@kirika.org>
>>>>> Ryusuke Miyamoto <mi...@kirika.org> wrote:
> > 関西の方、第一話の感想はいかがだったでしょうか。
> 余裕で見逃してしまいました。(;_;)
> とりあえず、明日からのは録画してみますです。
二話はチャネルをミスって録画失敗。(^^;;
三話は無事に録画できました。
リ
カ
ヴ
ィ
ネ
が
手
に
入
ら
な
か
っ
た
の
で
ヤ
フ
オ
ク
で
ゲ
ッ
ト
!!
*内容
マメタロウは最近御機嫌ナナメ。原因はけーたい電話。
ご主人さまがけーたいの相手ばかりしてかまってくれ
ないのがお気に召さない様子。その話を犬仲間にした
ところ、皆もそー感じている様子。ある日、我慢の限
界に達し、烏にそそのかされたのもあって、けーたい
を廃棄しようとけーたいを咥えて川へ向う。そこで、
廃棄するかどうか躊躇しているうちに川へ墜落~。と
思ったら発泡スチロールっぽい浮きの上に不時着して、
そのまま流されていき、最後にご主人さまの彼氏に救
助される。おしまい。
*感想
萌え分が足りません。萌えアニメではないアニメでも
激しく萌えれる私ですが(ex. NOIR)、不可能でした。
というか、これって犬を飼ってる人向けの作品ですよ
ね?途中で、犬の健康管理の仕方っぽいのも挿入され
てるし、CM も犬関係のが入ってたし…。とりあえず、
ここんとこお気に入りの折笠富美子さんの御声を拝聴
できたのが収穫でした。
#って、すてぷりをダラダラと見続けてしまっているの
#で、最近頻繁に御声は拝聴してるんですが。(^^;;
なんか全然役に立ってませんが、お許し下さいまし~。
#只今、投稿リハビリ中。
Ryusuke Miyamoto wrote:
>
> 龍之介 @ 霧香おるぐ。
>
> >>>>> In <87ada6...@kirika.org>
> >>>>> Ryusuke Miyamoto <mi...@kirika.org> wrote:
> > > 関西の方、第一話の感想はいかがだったでしょうか。
> > 余裕で見逃してしまいました。(;_;)
> > とりあえず、明日からのは録画してみますです。
> 二話はチャネルをミスって録画失敗。(^^;;
> 三話は無事に録画できました。
やっと取れた休みと放映日が重なってらっきー。
全話、リアルタイムで観てたりします(^_^;
「実は川は浅かった」のオチまで大体読める、ある意味お約束な展開でした。
滝の向こうに空が広がっているのを見て、「これはいったい何処の川やねん」
とかツッコミ入れてましたが、あれは、犬たちの主観的な風景だったようで
すね。
> *感想
> 萌え分が足りません。萌えアニメではないアニメでも
> 激しく萌えれる私ですが(ex. NOIR)、不可能でした。
私も、第三話まではそう思ってましたが、今日の第四話(にして最終回)は
おっけーでした。中学生の郁子ちゃん、可愛すぎ(^_^; 今のハネてる髪型より
前の方が良いですねぇ。
ちなみに、郁子ちゃんが高校生だとは、初め思えませんでした。てっきり
二十歳ぐらいかと…(^_^;
> というか、これって犬を飼ってる人向けの作品ですよ
> ね?途中で、犬の健康管理の仕方っぽいのも挿入され
> てるし、CM も犬関係のが入ってたし…。とりあえず、
通販CMの商品まで、犬関係の物だったような…。
> ここんとこお気に入りの折笠富美子さんの御声を拝聴
> できたのが収穫でした。
同じく。チョイ役でしたが、最終回で能登麻美子さんも出演されてたのが
また良かったです。
で、とりあえず全話観ての感想ですが、良く言えば安心して観れる作品、
悪く言えばありきたりな作品、という感じでした。某所で、「普通に面白い」
と「普通につまらない」とに意見が分かれる作品、という表現がありましたが、
なかなか的を射た表現だな、と納得してしまったり。
(ちなみに、私は「普通に面白い」と思った方)
「犬が、雑種がどうとか血統書がどうとか気にするのはどうよ?」とか、
「いつも勝手に抜け出す犬たちを、飼い主達はほっといていいんか?」とか、
ツッコミどころはいっぱいあるんですが、全四話でその辺まで細かくやってる
程の尺は無いでしょうし、まぁこんなもんなんでしょうね。やや消化不良と
いう感じもしますが。
でもこれ、この放送である程度評判が良ければ、シリーズ化したりするんで
しょうか。原作のストックは、何かいっぱいあるそうなんですが。
--
宮越 和史@大阪在住
#でも視聴スケジュール崩壊してるので、見送りかも…
#今日も辛うじて「ぽぽたん」だけ。「夏シュガー」は週末かあ(ToT)
>でもこれ、この放送である程度評判が良ければ、シリーズ化したりするんで
>しょうか。原作のストックは、何かいっぱいあるそうなんですが。
>
集英社のサイトで検索したところ、マーガレットコミックスから
24巻だそうです。
http://books.shueisha.co.jp/CGI/search/zen_list.cgi?siries_isbn=X-08-848141-0&siries_kanren_isbn=&mode=2
---
善財(平原 隆生)
Takao Hirahara ra...@lares.dti.ne.jp
ようやく今日、四話を見ましたです。
>>>>> In <3F443580...@tim.hi-ho.ne.jp>
>>>>> Miyakoshi Kazufumi <miya...@tim.hi-ho.ne.jp> wrote:
> 私も、第三話まではそう思ってましたが、今日の第四話(にして最終回)は
> おっけーでした。中学生の郁子ちゃん、可愛すぎ(^_^; 今のハネてる髪型より
> 前の方が良いですねぇ。
可愛いですけど、中学生に見えないですね。高校生に見えました。
> ちなみに、郁子ちゃんが高校生だとは、初め思えませんでした。てっきり
> 二十歳ぐらいかと…(^_^;
私は20半ばくらいかと。(^^;;
> 通販CMの商品まで、犬関係の物だったような…。
前回は気付いてなかったんですが、今回は気付きました。
まじで犬関係でした。
> で、とりあえず全話観ての感想ですが、良く言えば安心して観れる作品、
> 悪く言えばありきたりな作品、という感じでした。某所で、「普通に面白い」
> と「普通につまらない」とに意見が分かれる作品、という表現がありましたが、
> なかなか的を射た表現だな、と納得してしまったり。
> (ちなみに、私は「普通に面白い」と思った方)
最終話はそれなりに見れた気がします。一話と二話を見たい…。
> 「犬が、雑種がどうとか血統書がどうとか気にするのはどうよ?」とか、
確かに。気にするのは飼い主でしょうね。
> 「いつも勝手に抜け出す犬たちを、飼い主達はほっといていいんか?」とか、
> ツッコミどころはいっぱいあるんですが、全四話でその辺まで細かくやってる
> 程の尺は無いでしょうし、まぁこんなもんなんでしょうね。やや消化不良と
> いう感じもしますが。
一番突っ込みたいのは、郁ちゃんはほんまは何歳ってことでせうか?(^_^)
でわでわ~。
Takao Hirahara wrote:
> 日テレでは25:33~,第4話のみ25:48~、という情報を
> ゲットした善財(平原 隆生)です。
> http://www.ytv.co.jp/anime/massugu/
関西先行の放映というのも、最近では珍しいような。
大抵は、同時か、遅れてやってくるか、もしくは放映されないか(;_;)
> >でもこれ、この放送である程度評判が良ければ、シリーズ化したりするんで
> >しょうか。原作のストックは、何かいっぱいあるそうなんですが。
> >
> 集英社のサイトで検索したところ、マーガレットコミックスから
> 24巻だそうです。
本当に多かったんですね(^_^;
ここの、24巻の紹介文を読むと、何か第三話の携帯電話の話らしき内容が。
原作の始めの方の話を持ってきたわけではないようで。
では。
--
宮越 和史@大阪在住
顔だちが大人びた感じなのもそうですが、何といっても、頭身がやたら高いせいで
そう見えるんでしょうね。
> > ちなみに、郁子ちゃんが高校生だとは、初め思えませんでした。てっきり
> > 二十歳ぐらいかと…(^_^;
> 私は20半ばくらいかと。(^^;;
既に子供の一人もいそうな気が(^_^;
> 最終話はそれなりに見れた気がします。一話と二話を見たい…。
何か、どっちでも花子ちゃんがメロンパンを盗み食いしようとしていたような
気が(^_^;(もちろん、本人にはその自覚は無いのですが)
この、メロンパンに見境が無い所を除けば、「気が優しくて力持ち」な花子ち
ゃんはなかなか可愛くてよろしいのですが。
> 一番突っ込みたいのは、郁ちゃんはほんまは何歳ってことでせうか?(^_^)
外見が中学生バージョンなら何歳でも(<おい(^_^;)
> でわでわ~。