黙示録とイエスを重ねたのは新約聖書の編者ですよね。
わたしは一神教の話題だったので、
キリスト教と新約聖書(に含まれる黙示録)を重ねています。
記事中イエスの直接の言動を記した福音書の内容と
黙示録をある程度区別して書いたつもりなのですが。
>イエスはイエス。仏陀は仏陀。別に何の教団の所有本尊でもありません。
はい。わたしもその認識です。
だからイエスがイスラムの預言者に含まれていても気になりません。
--
----------------------------------------------------
Taro Yoshida E-mail ta...@dcc.co.jp
----------------------------------------------------
J_Saita3 premium wrote:
> イエスはイエス。仏陀は仏陀。別に何の教団の所有本尊でもありません。
でも、どちらも「弟子の集団」 --- それを“教団”と呼ぶか否かは議論の
分かれるところだろうけど --- を持っていたのは、まぎれもない事実。
"M_SHIRAISHI" <eu...@apionet.or.jp> wrote in message
news:3F197048...@apionet.or.jp...
J_Saita3 premium wrote:
弟子の集団を「教団」と解釈するならば、イエスも釈迦も、その集団の
本尊だったことになる。
>
>
J_Saita3 premium wrote:
> 教団が誰を本尊にしようと自由ではないですか?本尊にされたからといって、それは
> 仏陀やイエスにとっては問題じゃないでしょう。
弟子達に背かれたら、イエスであろうが仏陀であろうが、教祖にとっては深刻な問題
だろう。
> あなたは、あなたの写真を琉球大学
> の国費泥棒人間から教祖と仰がれて箪笥の上に飾られたら、あなたご自身が本尊に身
> も心もなりきるお方なのですか?
何で、ここで、「琉球大学」が出てくるのだ?
さては、余を誰かさんと混同して居るな。 (^o^)