Google グループは Usenet の新規の投稿と購読のサポートを終了しました。過去のコンテンツは引き続き閲覧できます。
Dismiss

「天下分け麺」の戦い

閲覧: 0 回
最初の未読メッセージにスキップ

Sawaki Takayuki

未読、
2003/07/16 10:14:552003/07/16
To:
#昨年10月の記事への自己フォロー。

"Sawaki, Takayuki" wrote:
>  たしかに、「焼そばサミット」をキーワードにして検索しても、なんにも
> 見つかりませんねえ。
> http://www.yokotekamakura.com/12-yakisoba/F-ATTEN.htm
> を見ますと、一応富士宮市・太田市・横手市がいい感じのライバル関係の
> ようで。

 今日(2003/7/16)の朝日新聞朝刊の「青鉛筆」に、太田市の町おこし
グループが横手市と富士宮市に対して挑戦状を送った、という記事が載って
いました。11月に太田市で焼きそばサミットを開くようです。

~~ ◯ ~~~~~~~  ‥ ・  ~~~~~~~~~~~~~
\\             ・ : 佐脇貴幸
 \☆  /\/\  .: ・    fi_s...@yahoo.co.jp
    / /  \  ‥・
※※ /      \    ※※※※※※※※※※※※※※※※※
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

grappa

未読、
2003/07/17 9:24:282003/07/17
To:
佐脇さん wrote
in message news:3F155DDE...@yahoo.co.jp...

> >  たしかに、「焼そばサミット」をキーワードにして検索しても、なんにも
> > 見つかりませんねえ。
> > http://www.yokotekamakura.com/12-yakisoba/F-ATTEN.htm
> > を見ますと、一応富士宮市・太田市・横手市がいい感じのライバル関係の
> > ようで。
>
>  今日(2003/7/16)の朝日新聞朝刊の「青鉛筆」に、太田市の町おこし
> グループが横手市と富士宮市に対して挑戦状を送った、という記事が載って
> いました。11月に太田市で焼きそばサミットを開くようです。

こういうコラボレーションは微笑ましいですネ。

#foodじゃないのですが。

今朝、NHKのニュースで横手市観光課の職員が終業後、夏休みに入る子
供たちのために、カブトムシの採集に出かけているのが取り上げられてい
ました。

Sawaki, Takayuki

未読、
2006/02/19 17:49:222006/02/19
To:
#2年半前の記事への自己フォロー。

In article <3F155DDE...@yahoo.co.jp>, Sawaki Takayuki


<fi_s...@yahoo.co.jp> wrote:
> "Sawaki, Takayuki" wrote:
> >  たしかに、「焼そばサミット」をキーワードにして検索しても、なんにも
> > 見つかりませんねえ。
> > http://www.yokotekamakura.com/12-yakisoba/F-ATTEN.htm
> > を見ますと、一応富士宮市・太田市・横手市がいい感じのライバル関係の
> > ようで。
>  今日(2003/7/16)の朝日新聞朝刊の「青鉛筆」に、太田市の町おこし
> グループが横手市と富士宮市に対して挑戦状を送った、という記事が載って
> いました。11月に太田市で焼きそばサミットを開くようです。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060219-00000115-kyodo-soci
によれば、八戸で「B-1グランプリ」というのが開かれて、「富士宮やきそば」が
初代王者になったそうで。来年のグランプリ開催は富士宮で、ということらしい。

 竜ヶ崎のコロッケは参加したのだろうか?
--
~~ ◯ ~~~~~~ ・ ・ ~~~~~~~~~~~~~~
\\           …   佐脇貴幸
 \☆  /\/\   ・ ・  fi_s...@yahoo.co.jp
    / /  \ 
※※ /      \ ※※※※※※※※※※※※※※※※※※
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

Y.MINAMI

未読、
2006/02/19 20:00:262006/02/19
To:
Sawaki, Takayukiさんの<fi_sawaki-200...@71.232.accsnet.ne.jp>から

>
>http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060219-00000115-kyodo-soci
>によれば、八戸で「B-1グランプリ」というのが開かれて、「富士宮やきそば」が
>初代王者になったそうで。来年のグランプリ開催は富士宮で、ということらしい。
>
> 竜ヶ崎のコロッケは参加したのだろうか?

http://b-1gp.cande.biz/p01.html
によると参加はしていないようです。

#夏に佐貫駅で食べた冷やし佐貫うどんは失敗だったかも(^^;

----
みなみ


------
みなみ

Sawaki, Takayuki

未読、
2006/02/26 14:05:382006/02/26
To:
In article <dtb4ba$dlu$1...@caraway.media.kyoto-u.ac.jp>, "Y.MINAMI"
<ymi...@sf.airnet.ne.jp> wrote:
> #夏に佐貫駅で食べた冷やし佐貫うどんは失敗だったかも(^^;

 むう、そういうモノがあったとは。「巨象」讃岐うどんに挑む佐貫うどん、それ
に助太刀する竜ヶ崎のコロッケ、てな戦いはないものか。 (^_^)
--
~~ ◯ ~~~~~~ ・ ・ ~~~~~~~~~~~~~~
\\           …   佐脇貴幸
 \☆  /\/\   ・ ・  fi_s...@yahoo.co.jp
    / /  \ 
※※ /      \ ※※※※※※※※※※※※※※※※※※
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

Y.MINAMI

未読、
2006/02/26 23:05:472006/02/26
To:
Sawaki, Takayukiさんの<fi_sawaki-270...@217.235.accsnet.ne.jp>から

>
> むう、そういうモノがあったとは。「巨象」讃岐うどんに挑む佐貫うどん、それ
>に助太刀する竜ヶ崎のコロッケ、てな戦いはないものか。 (^_^)

実はその佐貫うどんにはコロッケが入っていたりします。(^^
どんなものかはコチラにチラっと載っています。
http://weekend.nikkei.co.jp/kiko/20050727st87r000_27.html

------
みなみ

Sawaki, Takayuki

未読、
2006/03/04 4:35:472006/03/04
To:
In article <dtttqm$grr$1...@caraway.media.kyoto-u.ac.jp>, "Y.MINAMI"

<ymi...@sf.airnet.ne.jp> wrote:
> 実はその佐貫うどんにはコロッケが入っていたりします。(^^
> どんなものかはコチラにチラっと載っています。
> http://weekend.nikkei.co.jp/kiko/20050727st87r000_27.html

 きしめん+けんちん+コロッケなんですか。しかしここでこのような争いが行われ
ていたとは、香川県の人は知るよしもないでしょうね。 (^_^) 

#佐貫が竜ヶ崎市の一部だったこともすっかり忘れてたけど。 (^_^;
--
~~ ◯ ~~~~~~ ・ ・ ~~~~~~~~~~~~~~
\\           …   佐脇貴幸
 \☆  /\/\   ・ ・  fi_s...@yahoo.co.jp
    / /  \ 
※※ /      \ ※※※※※※※※※※※※※※※※※※
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

新着メール 0 件