Google グループは Usenet の新規の投稿と購読のサポートを終了しました。過去のコンテンツは引き続き閲覧できます。
Dismiss

Hayabusa

閲覧: 1 回
最初の未読メッセージにスキップ

Oonishi Yutaka

未読、
2003/05/10 5:37:232003/05/10
To:

 日文です。
#フォロー部分にスタトレ分ゼロなのでtokusatsuにクロス&フォロー指定

EBATA Toshihiko wrote:

> ニュースステーションで小惑星探査機はやぶさ打ち上げのニュースを見ていた

> しかし、M5とかいう名前のロケットにTOSでは縁起が悪くないか、暴走したり
> しそうで。:)

 縁起で言えば、はやぶさという名前からすると小惑星どころか地球の6600倍の
質量の赤色矮星を見つけつつも重力に捕らわれてバンザイを叫びながら突入
するんじゃないかと心配してしまいます。

#それ以前にぬかるみで転ぶ名前だし←宇宙にぬかるみがあるか!

--
◆野火子「これからもずっと背負ってくれますか?」◆
◆ from「おにいちゃんといっしょ」FISH CAFE◆
◆ 日文 酔夢 yuta...@fsinet.or.jp
◆ URL http://www.fsinet.or.jp/~hifumi/◆


Sawaki, Takayuki

未読、
2003/05/11 23:06:152003/05/11
To:
Oonishi Yutaka wrote:
>  縁起で言えば、はやぶさという名前からすると小惑星どころか地球の6600倍の
> 質量の赤色矮星を見つけつつも重力に捕らわれてバンザイを叫びながら突入
> するんじゃないかと心配してしまいます。

 ああ、どっかで聞いた名前だなー、とは思っていましたが、あれでしたか。

> #それ以前にぬかるみで転ぶ名前だし←宇宙にぬかるみがあるか!

 うーん、これはわからん…

~~ ◯ ~~~~~  ・ .・. ~~~~~~~~~~~
\\        ・ . ・.  佐脇貴幸
 \☆  /\/\      .  t-sa...@aist.go.jp
    / /  \ 
※※ /      \ ※※※※※※※※※※※※※※※※※
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

Oonishi Yutaka

未読、
2003/05/13 11:00:252003/05/13
To:

"Sawaki, Takayuki" wrote:

> > #それ以前にぬかるみで転ぶ名前だし←宇宙にぬかるみがあるか!
>  うーん、これはわからん…

 「海底人8823」です。
 さすがに私も、そのぬかるみで転んでベルトをなくす場面をなつかし
番組特番で見ただけですが。
 で、そのベルトを拾った人が二代目8823になるんですよね←全然違

Sawaki, Takayuki

未読、
2003/05/13 23:22:482003/05/13
To:
Oonishi Yutaka wrote:
>  「海底人8823」です。
>  さすがに私も、そのぬかるみで転んでベルトをなくす場面をなつかし
> 番組特番で見ただけですが。
>  で、そのベルトを拾った人が二代目8823になるんですよね←全然違

 噂に聞いたことがあるだけで、番組を見たことがないので何ともコメント
しようがないんですが((^_^;)、ちょっと検索しますと、
http://www.asahi-net.or.jp/~uy7k-ymst/tv2/kaiteijin.htm
なんていうページが見つかりました。
 ん?2億年前に接近したツイフォン彗星?どっかで聞いた名前だと思ったら、
ウルトラマンの「怪彗星ツイフォン」はこれを流用したのかな?

~~ ◯ ~~~~~  ・ .・. ~~~~~~~~~~~
\\        ・ . ・.  佐脇貴幸
 \☆  /\/\      .  t-sa...@aist.go.jp
    / /  \ 
※※ /      \ ※※※※※※※※※※※※※※※※※
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

Red Lantis

未読、
2003/05/14 6:30:322003/05/14
To:

"Sawaki, Takayuki" <t-sa...@aist.go.jp> wrote in message news:3EC1B689...@aist.go.jp...

> Oonishi Yutaka wrote:
> >  「海底人8823」です。
> >  さすがに私も、そのぬかるみで転んでベルトをなくす場面をなつかし
> > 番組特番で見ただけですが。
> >  で、そのベルトを拾った人が二代目8823になるんですよね←全然違
>
>  噂に聞いたことがあるだけで、番組を見たことがないので何ともコメント
> しようがないんですが((^_^;)、ちょっと検索しますと、
> http://www.asahi-net.or.jp/~uy7k-ymst/tv2/kaiteijin.htm
> なんていうページが見つかりました。
>  ん?2億年前に接近したツイフォン彗星?どっかで聞いた名前だと思ったら、
> ウルトラマンの「怪彗星ツイフォン」はこれを流用したのかな?

明日(5月15日)は、ニビル彗星が来るそうです。
地球全土を、白い布で包んで去って行くとか(違)。

--
「蒸着せよ!!」 Red Lantis redl...@Yahoo.co.jp

EBATA Toshihiko

未読、
2003/05/14 10:08:352003/05/14
To:

From article <cVowa.945$Fk4....@news1.rdc1.ky.home.ne.jp>
by "Red Lantis" <redl...@yahoo.co.jp>

> 明日(5月15日)は、ニビル彗星が来るそうです。

第十惑星、第十惑星と言われるたびに「でも団地もあるし」とテレビにむかっ
てつぶやきたくなるのはわたし以外にも38人ぐらいはいるかもしれない。
---
恵畑俊彦 "This unit is programmed to provide sources of
eb...@nippon.email.ne.jp acceptable nutritional value." replicator
======================== == http://www.ne.jp/asahi/ebata/tos/ ==

Red Lantis

未読、
2003/05/15 5:17:422003/05/15
To:

"EBATA Toshihiko" <eb...@nippon.email.ne.jp> wrote in message
news:3ec24de3$0$15845$44c9...@news3.asahi-net.or.jp...

>
> From article <cVowa.945$Fk4....@news1.rdc1.ky.home.ne.jp>
> by "Red Lantis" <redl...@yahoo.co.jp>
>
> > 明日(5月15日)は、ニビル彗星が来るそうです。
>
> 第十惑星、第十惑星と言われるたびに「でも団地もあるし」とテレビにむかっ
> てつぶやきたくなるのはわたし以外にも38人ぐらいはいるかもしれない。

巨大な包丁もあり、銀色の超音波怪獣もいる。

後に謎の大爆発を起こし、2199年当時は小惑星帯になっている。

SHIMADA,makoto

未読、
2003/05/22 8:44:552003/05/22
To:
 嶋田@京都です。

Oonishi Yutaka wrote:
>
> #フォロー部分にスタトレ分ゼロなのでtokusatsuにクロス&フォロー指定

 #フォロー部分に特撮分ゼロなのでrailにクロス&フォロー指定

>  縁起で言えば、はやぶさという名前からすると小惑星どころか地球の
> 6600倍の質量の赤色矮星を見つけつつも重力に捕らわれてバンザイを叫び
> ながら突入するんじゃないかと心配してしまいます。
>
> #それ以前にぬかるみで転ぶ名前だし←宇宙にぬかるみがあるか!

 縁起で言えば、はやぶさという名前からすると区間が短縮され、
しかも他の探査機と途中で分離しないといけないのではないかと
心配してしまいます。

# ロケットは途中で分離するのが当たり前。(現在の技術では)


--
/------ 嶋田 誠 (SHIMADA,makoto) ------------
/______ e-mail: ogs...@js9.so-net.ne.jp ______
○○ ○○

新着メール 0 件