Google グループは Usenet の新規の投稿と購読のサポートを終了しました。過去のコンテンツは引き続き閲覧できます。
表示しない

つきのあかちゃん

閲覧: 0 回
最初の未読メッセージにスキップ

Nachi Yumesawa

未読、
2003/04/15 9:41:332003/04/15
To:

 家族で夜の散歩に出る。満月に近い月を指差して、
真慈が「つきがでてるよ」と言う。

「お月さんを取らないの」と言ってみたら、「とらない。
おつきさんとったら、あぶないんだよ」という返事。

 そして、月のすぐ近くの星を指差した真慈は「つきの
あかちゃんだよ」と私や妻に教えてくれた。


--
***************************************************
 すべては無の見ている夢 ならば良い夢を 素人詩人
         ▲ Nachi Yumesawa --夢沢那智--
  -▲猫-  φ(^^;)   yume...@mac.com
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Cosmos/9202/
***************************************************

Yasuhiro Endo

未読、
2003/04/15 18:23:282003/04/15
To:
"Nachi Yumesawa" <yume...@mac.com> wrote in message news:3E9C0BE8...@mac.com...


>  家族で夜の散歩に出る。満月に近い月を指差して、
> 真慈が「つきがでてるよ」と言う。
> 「お月さんを取らないの」と言ってみたら、「とらない。
> おつきさんとったら、あぶないんだよ」という返事。
>  そして、月のすぐ近くの星を指差した真慈は「つきの
> あかちゃんだよ」と私や妻に教えてくれた。

真慈君の優しさが滲み出ていますね。

ハルハルは保育所で彗星の本を読んできたらしく夜空に
彗星を捜すのですが見つからずPCでNASAのサイトでハッ
ブル写真集を観て満足していました。


--
*******************************************
EN yasuhi...@jcom.home.ne.jp 【月下独酌】
*******************************************


Nachi Yumesawa

未読、
2003/04/16 5:21:232003/04/16
To:
遠藤様 wrote:

> >  そして、月のすぐ近くの星を指差した真慈は「つきの
> > あかちゃんだよ」と私や妻に教えてくれた。
>
> 真慈君の優しさが滲み出ていますね。

 子供というのは、大人の予想しない発想をしますね。
真慈が字を書けるようになったら、一切口出ししないで
詩を書かせてみようかと思っています。(^^;)

> ハルハルは保育所で彗星の本を読んできたらしく夜空に
> 彗星を捜すのですが見つからずPCでNASAのサイトでハッ
> ブル写真集を観て満足していました。

 ハルハル君の保育所には、彗星の本が置いてあるの
ですか。うーむ。それにしても、今は便利になりましたね。
子供の頃に、ジャコビニ流星群を観るために、たった1人で
真夜中の野原に立って冬空を眺めていたことを思い出しま
した。結局、その年はほとんど観測できなかったみたい
ですが。

新着メール 0 件