keiko wrote:
>
> 雌猫は、不妊手術をするとよくおならを
> するようになる?
●我が家の二匹(五歳、四歳)はそんなことはありませんでした。
ずっとそうなのですか?
食べ物が関係しているかもしれません。
#ちなみに我が家はドライ・フードと水だけです。
keiko さんの
news:ahlgch$2dp8$1...@nwall2.odn.ne.jp より
> 何が原因なのでしょうか?
> とにかく頻繁で、とてもくさーいんです。笑
「腸が弱いかも」ってくらいですか。
マメちゃんだけ餌を変えてみてはどうでしょうか?
病院でも特に原因が見つからなければ、餌を変えてみることを
勧められます。
あと臭いのは、肛門腺ですが、驚いたり興奮したりすると臭かっ
たりします。
絶え間なく臭ったり、肛門周辺を気にするようで有れば、肛門腺
の異常も考えられます。
どうしても心配で有れば、獣医師の診断を受けてください。
> 他の猫と違うところは、不妊手術をしてる
避妊との因果関係は解りませんし、体験したこともありません。
しつれいします。
--
Y.Suzuki
http://www2.ocn.ne.jp/~jacat
"keiko" <keiga...@rio.odn.ne.jp> wrote in message
news:ahgssu$nai$1...@nwall1.odn.ne.jp...
> 雌猫は、不妊手術をするとよくおならを
> するようになる?
"keiko" <keiga...@rio.odn.ne.jp> wrote in message
news:ahlgch$2dp8$1...@nwall2.odn.ne.jp...
>とにかく頻繁で、とてもくさーいんです。笑
>他の猫と違うところは、不妊手術をしてる
>というとこだけなんです。
猫を人間に置き換えてみれば、
ご自分の書いていらっしゃることがいかに非常識であるか、
おわかりになると思いますが。
妊娠・出産の仕組みは、基本的には猫も人間も同じですからね。
何らかの病気で、子宮切除や卵巣切除を余儀なくされた方々の
悲しみや苦しみなど、同じ女性なのに、
keiko さんにはきっと思いもよらぬことなのでしょうね。
おならが特別に臭いとすれば、これも人間と同様、
何らかの内臓障害を疑ってしかるべきだと思いますが。
--
Mitsuko Matsumura
mig...@jf6.so-net.ne.jp
http://www12.u-page.so-net.ne.jp/jf6/miguru2/