Google グループは Usenet の新規の投稿と購読のサポートを終了しました。過去のコンテンツは引き続き閲覧できます。
表示しない

小泉総理には対米国益認識しかない のか

閲覧: 0 回
最初の未読メッセージにスキップ

Junya Suzuki

未読、
2004/03/06 22:39:572004/03/06
To:

"村上新八" <shi...@cronos.ocn.ne.jp> wrote in message news:c2do7r$2au$1...@nn-tk102.ocn.ad.jp...
> このような対アジア国益の認識は小泉総理の頭にはさらさらないのだ。靖国参拝
> をやめることがどれだけ国益を損なうのか、参拝をやめても失うものは何もないし、

本当にそうなんですか?、きちんと検証はなさいましたか?

> 日本の国益に大きくプラスになるのだ。現在ドイツとの受注競争になっている中国の
> 新幹線網事業でも小泉総理が靖国参拝をやめれば一発で日本が得注すると言う説もあ
> るくらいなのだ。

新幹線の技術売却が本当に国益かどうか?、こちらのほうには新幹線技術を持っている
JR東海の葛西社長が疑問を表明しております。

#靖国問題で受注を逃してくれれば願ったり叶ったりだったりして。とかく中国側の認識が
#とは関わりたくないそうです。

http://chubu.yomiuri.co.jp/tokeizai/glocal_031008.html
―― 一方、中国の北京・上海間への新幹線売り込みは、単純ではないですね。

 「台湾には、自前の車両メーカーを育てるつもりはなく、車両の更新期には、また
日本から買うでしょう。しかし、中国は何でも自分の国で造りたいと願っている。
現に、『見本をください。造り方を教えてください』と言っています。そうなれば
日本メーカーは得るものがない。しかも中国は、各国の技術を組み合わせようと
考えているようです。さらに、在来線も入ってきて、遅い機関車と混在するかも
しれないとなると、我々は教えようがありません」
----------------------
どちらかといえば中国高速鉄道で躍起になっているのは同じく名古屋の自動車メーカですが
他人の技術を自分の車を売る商売のネタにするのはやめた方がいいと言いたいですね。

技術といい参拝問題といい先方の言いなりになることが本当に長期的な国益に繋がるのか?
そうではないと思います。これから中国が重要な相手になるのなら尚更一定の守るべき線を
引き日本の国益を守っていく必要があると思います。


Shinji KONO

未読、
2004/03/06 22:59:492004/03/06
To:
河野真治 @ 琉球大学情報工学です。

In article <404a9990$0$19849$44c9...@news2.asahi-net.or.jp>, "Junya Suzuki" <PP6J...@asahi-net.or.jp> writes


> > このような対アジア国益の認識は小泉総理の頭にはさらさらないのだ。靖国参拝
> > をやめることがどれだけ国益を損なうのか、参拝をやめても失うものは何もないし、
> 本当にそうなんですか?、きちんと検証はなさいましたか?

僕も靖国参拝を止めても失うものは何もないと思います。そもそも
天皇も参拝してないものに何か神道的な意味があるとも思わないし。
特にA級戦犯がいることを強調して参拝する姿勢には、反発が多い
のは当然だと思う。

いまさらかも知れないけど、戦争責任に付いて、もっとはっきり議
論して、日本の今の立場をはっきりさせるべきなんじゃないですか?
そうすれば、靖国とA級戦犯の切り離しにつながると思う。そこを
避けて、A級戦犯への御参りを続けるなら、

日本の戦争を始めたことに対する正当化

の意図しか海外には伝わらないです。

> 新幹線の技術売却が本当に国益かどうか?、こちらのほうには新幹線技術を持っている
> JR東海の葛西社長が疑問を表明しております。

....
> どちらかといえば中国高速鉄道で躍起になっているのは同じく名古屋の自動車メーカですが
> 他人の技術を自分の車を売る商売のネタにするのはやめた方がいいと言いたいですね。

...

この手の技術売却に反対する奴って、実は、技術移転がどういうも
のか良くわかってないんだよね。あるいは技術に関連する権利みたいな
ものをどう守るのか、権利からどう利益を出すのか、そこが
さっぱりわかってないから、

「とにかく、技術を渡してはならん」

とかいうわけだ。まぁ、対共産圏輸出制限みたいなものでしょ?
馬鹿だけがそういうことをいう。

日本はアメリカからの技術移転で輸出大国になったんですか? もし
そうなら、日本は技術移転する義務があるよね。もし、そうでない
なら、技術移転を恐れる必要はないです。

---
Shinji KONO @ Information Engineering, University of the Ryukyus
河野真治 @ 琉球大学工学部情報工学科

Junya Suzuki

未読、
2004/03/07 2:06:082004/03/07
To:
"Shinji KONO" <ko...@ie.u-ryukyu.ac.jp> wrote in message
news:3989518...@insigna.ie.u-ryukyu.ac.jp...

> この手の技術売却に反対する奴って、実は、技術移転がどういうも
> のか良くわかってないんだよね。あるいは技術に関連する権利みたいな
> ものをどう守るのか、権利からどう利益を出すのか、そこが
> さっぱりわかってないから、
>
> 「とにかく、技術を渡してはならん」
>
> とかいうわけだ。まぁ、対共産圏輸出制限みたいなものでしょ?
> 馬鹿だけがそういうことをいう。

中国で技術やブランド権利関係の保護が難しいのは周知の事実ですけどね。
それが出来ないことをバカにすることは小学生レベルのものの見方です。
保護するためにはコストが掛かるのは当たり前で、コストに見合った利益が
なければやらないのは企業としてみて当然でしょう。JR 東海は台湾新幹線に
協力しているように、技術協力をやらないと決めて掛かっているわけでは
ありません。台湾ではコストに見合った利益があると判断したのでしょうから、
企業として当然の判断をしているだけに見えます。

私は葛西氏は技術に対して高い見識をお持ちの方だと思っています。でも彼が
バカであっても当事者が売る気もあまりないものを「靖国参拝のせい」としても
あまり意味がないんじゃないですかね。

幾ら経団連の会長とはいえトヨタの会長が人の持ち物に一生懸命手を突っ込ん
でいる構図は笑えます。だったらトヨタ車の技術でもうっぱらってご機嫌取って
くればいーじゃん。官民合同で新幹線を売ってきます?、ご冗談でしょう。
当事者ではない「民」が一人で踊っているだけですね。後は渋々ついて行って
いるだけ。

小泉は対外ODA利権にはあまり関係がないようで、もし政権がODA利権に熱心
なら葛西なんて辞任させられていたでしょうね。この件に関して言えば小泉はよく
やってはいないだろうけど(笑)、よけいなことはやっていないので安心して見て
いられます。

> 日本はアメリカからの技術移転で輸出大国になったんですか? もし
> そうなら、日本は技術移転する義務があるよね。もし、そうでない
> なら、技術移転を恐れる必要はないです。

義務?、なにバカなことを言っているんですか?
当事者間の合意に決まっているじゃないですか。

yam

未読、
2004/03/07 2:38:322004/03/07
To:

"Junya Suzuki" <PP6J...@asahi-net.or.jp> wrote in message
news:404ac9e2$0$23270$44c9...@news3.asahi-net.or.jp...
> 中国で技術やブランド権利関係の保護が難しいのは周知の事実ですけどね。

 中国って国がいかにとんでもないかを示すこんな事件が。

http://news.goo.ne.jp/news/asahi/shakai/20040226/K0026200708021.html
$ 女子十二楽坊、曲を無断使用 所属プロ「中国では普通」

$ 日本で人気の中国の民族楽器グループ「女子十二楽坊」が中国や日本などで
$ 発売したアルバムの中で、シンガポール人作曲家が以前発表した複数の曲が
$ 無断で使われ、曲名まで変えられていたことが分かった。著作権料も未払いで、
$ 作曲家側は「深刻な著作権侵害」として法的措置も検討している。女子十二楽坊
$ の所属するプロダクションは25日、朝日新聞の取材に無断利用と曲名変更の
$ 事実を認めた。
             :
$ これに対し、女子十二楽坊をプロデュースした北京世紀星●文化伝播有限公司
$ の王暁京社長は「知人にテープをもらい、いい曲だと思ったので使った。作曲者

$ 名前は調べたが、許可は取らなかった。曲名も分からず、私たちで考えた。
$ (著作権保護が弱い)中国では普通のこと。私も被害に遭ったことがある」と話
した。

 だそうです。
 こういうとんでもない連中が相手だということを、河野くんは理解している
 でしょうか?おっと、河野くん自身が、著作権に関しては、このワンコロと
 同程度の理解しかなかったことをすっかり忘れていました。
# 「コムロが莫大な利益を得るのはおかしい。」とか喚いたいたな。


yam

未読、
2004/03/07 2:39:382004/03/07
To:

"Shinji KONO" <ko...@ie.u-ryukyu.ac.jp> wrote in message
news:3989518...@insigna.ie.u-ryukyu.ac.jp...
> そうすれば、靖国とA級戦犯の切り離しにつながると思う。そこを
> 避けて、A級戦犯への御参りを続けるなら、
>
> 日本の戦争を始めたことに対する正当化
>
> の意図しか海外には伝わらないです。

 の意図しかないでしょ?
 いまだにオウムが麻原を心の拠り所にしているのは、
 自分たちが犯した事から目を背けたいからなのと同じ。
 自分たちの過ちを認めたくないから、人殺したちを
 神として祀って、事実から目を背けているんでしょう。

> 日本はアメリカからの技術移転で輸出大国になったんですか? もし
> そうなら、日本は技術移転する義務があるよね。

 なんで?
 仮に日本が技術泥棒であっても、自分が盗まれるのは
 防ぐ権利はあるよね。
# 「泥棒は自分の家のドアに鍵をかけてはならない」って
# 法律ないっしょ?


隣のけんちゃん

未読、
2004/03/07 14:27:012004/03/07
To:
Shinji KONO wrote:
河野真治 @ 琉球大学情報工学です。

In article <404a9990$0$19849$44c9...@news2.asahi-net.or.jp>, "Junya Suzuki" <PP6J...@asahi-net.or.jp> writes
  
   このような対アジア国益の認識は小泉総理の頭にはさらさらないのだ。靖国参拝
をやめることがどれだけ国益を損なうのか、参拝をやめても失うものは何もないし、
      
本当にそうなんですか?、きちんと検証はなさいましたか?
    
僕も靖国参拝を止めても失うものは何もないと思います。そもそも
天皇も参拝してないものに何か神道的な意味があるとも思わないし。
神道的な意味が有ることはあなたの論述内容に何か変化乃至意味付けに違いが現れ
るんですか?たとえば、

 神道的意味が有る → 小泉総理の靖国参拝を容認できるモノが有る

ってんなら、これを言う意味は有るでしょうが、以下を見てもこの関係の話は出て
いません。あなたは本当に大学関係の方ですか?頭が悪いを地で行くようなところ
があります。もう少し理性のある話し方をしてください。

特にA級戦犯がいることを強調して参拝する姿勢には、反発が多い
のは当然だと思う。

いまさらかも知れないけど、戦争責任に付いて、もっとはっきり議
論して、日本の今の立場をはっきりさせるべきなんじゃないですか?
そうすれば、靖国とA級戦犯の切り離しにつながると思う。そこを
避けて、A級戦犯への御参りを続けるなら、

    日本の戦争を始めたことに対する正当化

の意図しか海外には伝わらないです。
なるほど、「どう伝わるか」だけを問題にしているわけね。でも、一方で、今回の戦
争を正当化し、将来においてもその可能性を示唆する等と言うようなつもりは微塵も
無い立場の者が、単に、国の方策の中で犠牲になった人々を弔うと言うことは実体と
しては少しもおかしいことではなく、むしろ日本人のそういうことへのこだわりこそ
が有るべき姿だと思っているんじゃないんですか?それならそれで理解できるんじゃ
ないんですか?

問題は、実体がそうであっても、アジアの諸国から「どう伝わるか」によってその
「あり得ていい姿勢」を引っ込めることが広い意味での国益にかなっているか否かを
考え、有利な方を選択すべきだ、と言うことでなければならないんじゃないかな?つ
まり種々の利益考量の問題であって理念の問題ではない。あなたは、外国に「どう伝
わるか」ということと、靖国へ参拝する行為の「実体」が日本独自の評価・判断とし
てはいかなるモノか、と言うこととをごちゃ混ぜにしているのです。

戦争責任にしても、「どう伝わるかか」がすべての指針になっているようですが、
そのようなことはおかしいとはあなた自身お分かりですよね。あなた自身が社会生活
のなかで他人に「どう伝わるか」のみで生きてはいませんよね。これと同じです。

そこで、「どう伝わるか」をどれだけ考慮したがいいかですが、ぼくは、「どう伝わ
るか」の情報は正確にキャッチする必要が有るし、常に敏感に分析する必要はあると
は思うが、だからといってその表層部分に一喜一憂する必要は無いものと考えます。
「明らかな切羽埋まった損」にならないならば、日本内部での日本固有の判断に組す
べきであろうと思うわけです。国内には利益考量すべき要素は多い。意識の問題も然
り。あなたのように「どう伝わるか」を異常に気にする今の風潮からすれば、むしろ
銭金の額以上に浮薄に迎合しない態度にこそ重い価値を置くべきではないでしょうか?
以上の考え方は、靖国問題だけでなく総てに言える。

この手の技術売却に反対する奴って、実は、技術移転がどういうも
のか良くわかってないんだよね。あるいは技術に関連する権利みたいな
ものをどう守るのか、権利からどう利益を出すのか、そこが
さっぱりわかってないから、
あなたは分かりますか?分かるんであればそれを少しは述べるべきでしょう。これで
は聞ける話ではない。

    「とにかく、技術を渡してはならん」

とかいうわけだ。まぁ、対共産圏輸出制限みたいなものでしょ?
馬鹿だけがそういうことをいう。
ここまでの所を見るとあなたの方が遥かに「馬鹿」に見えますが。

日本はアメリカからの技術移転で輸出大国になったんですか? もし
そうなら、日本は技術移転する義務があるよね。もし、そうでない
なら、技術移転を恐れる必要はないです。
話の原因結果が分かりません。たとい「日本はアメリカからの技術移転で輸出大国に
なった」としても、「日本は技術移転する義務がある」としなければならない理由が
見えないのです。しかも「移転」をどのようなモノとして語っているか皆目見当がつ
きませんね。少なくとも「ただ」でくれることはしませんね、アメリカさんはああい
う国ですから。(笑い)

--
隣のけんちゃん

隣のけんちゃん

未読、
2004/03/07 14:31:392004/03/07
To:
    まったく同感です。


yam

未読、
2004/03/07 18:03:192004/03/07
To:

"GON" <g...@mocha.freemail.ne.jp> wrote in message
news:c2fdcj$gfp$1...@news511.nifty.com...
> 恐らく日本はあと10年もすれば中国に頭を下げるときが来るでしょうね。

 新幹線の技術と同様、先人が築き上げた日本を、自分たちの責任回避や
 目先の利益のために外国に売り渡しているのは新生銀行の一件でも
 言える事ですが、ああゆう国賊が今の日本を牛耳っているという事実が
 問題ですね。

> この前TVでやってましたけど中国や韓国の子供たちのほうが日本人に比べてはる

 それは、一部の子供でしょ?
 日本でも、一部には、猛勉強している(させられている)
 子供も多数存在しますね。
 ただし、そういう子供が、東大や京大に行けるかというと、
 日本の場合、裾野が広いというか、誰にでもそれなりに
 勉強の機会が与えられているので、素質がないのに
 頑張らさせられたやつより、素質があってそこそこ勉強
 したやつの方が成績が良かったりして、自分が学生だった
 頃は、がり勉君よりノンキくんの方が多かったですよ。

> それにしても、「日本はNO1だ!」と、自分が作り上げたんでもない日本の過去
の栄光に
> 酔いしれてる若い世代に全く危機意識がないから、いつのまにか中国や韓国にどん
どん

 日本がNo1なんていう意識があるならまだマシでしょう。
 今の日本の状況が当然のものとして与えられているから、
 それが当たり前という無意識の認識しかないでしょう。
 当然、それを長期的に維持するのは容易ではないという
 事も理解できないでしょうね。
 それ以前に、日本がどうのではなく、自分の事しか頭に
 無い連中ですからね。で、金がなくなったら、親からセビ
 るか、バイトするか、カツ上げすりゃなんとかなると思って
 いるようなのが、今の若い世代でしょ?

> 教育にもっと危機意識を持つべきだと思うね、ホント。

 教育の問題ではないと思うな。
 一度、地獄を見せてやらないとダメだと思うね。


yam

未読、
2004/03/07 18:31:362004/03/07
To:

"GON" <g...@mocha.freemail.ne.jp> wrote in message
news:c2fkm0$35p$1...@news511.nifty.com...
> それはさておき、都市部だけでも日本の人口をはるかに上回ってますから
> 統計学的に言っても優秀な人材はこれからどんどん輩出されるだろうと推測
> されます。

 それ自体は、歓迎すべき事では?
 科学や医学の進化が加速される可能性がありますね。
 単純に生産や消費市場としても、拡大が期待されますね。
 それを、どう日本も含めて人類全体にプラスな方向に持っていける
 かってのが大事なんだよね。視野が狭いGONには理解できないか?
# まあ、人類にとって害しか齎さないのであれば、国際社会として
# 違う手段をとるしかないけど、今はそういう時点ではないわな。

> 21世紀に入って眠れる獅子が起き始めたら日本はいつのまにか中国経済に
> 飲み込まれてしまうかもしれません。本当は中国が毛沢東共産主義をやってて
> くれたほうが日本としては安泰だったのかもしれませんが(笑)、どうやら目を

 なんていう視野が狭い事をいっているから、こいつはダメなんだろうね。
 他人の足を引っ張ることばかり考えないで、いかに中国が国際経済
 社会の一員として、まっとうな成長をさせるかという事に気を配るべき。
 今のまま(人権意識ゼロ・知的財産に対する無理解)力つけたら最悪。
 そうならないために矯正するチャンスが残っているのは、もうほとんど残り
 僅かなんだよね。

> まぁ、ゆとり教育で日本も終わりでしょうね。(爆笑)

 それ以前に、あんた、終わっているんだが・・・。


大島 敬行

未読、
2004/03/08 7:43:362004/03/08
To:
"yam" <h_...@h8.dion.ne.jp> wrote in message
news:ppO2c.531$yA2...@news1.dion.ne.jp...

>  科学や医学の進化が加速される可能性がありますね。
>  単純に生産や消費市場としても、拡大が期待されますね。
>  それを、どう日本も含めて人類全体にプラスな方向に持っていける
>  かってのが大事なんだよね。

今回は何だか妙に納得させられる。
そうなんだよな、国とか民族にこだわってその中だけにとどまろうとすれば、どうし
たって文明の衝突(?)が起こってしまう、それを回避するには、鎖国をするか、枠組
みを超えてこの枠組みを無いモノとしてしまうか。
ボーダーレスの時代と言われつつも、世界の一部の自由経済圏での話で、全体的には
どうしても枠組みがなければ社会が成り立たない。
別に世界が一つにならなくても、もっとフリーになってしまえる方法はないモノだろ
うか。
世界統一政府なんてのを考えてみるが、それは、結局のところ強権による支配なんだ
ろうな。
--
大島 敬行     oos...@janis.or.jp
よかったら見てね   「梨の観察記録」
http://www.janis.or.jp/users/ooshima/

GON

未読、
2004/03/08 11:02:092004/03/08
To:
"yam" <h_...@h8.dion.ne.jp> wrote in message news:ppO2c.531$yA2...@news1.dion.ne.jp...
>
> "GON" <g...@mocha.freemail.ne.jp> wrote in message
> news:c2fkm0$35p$1...@news511.nifty.com...
> > それはさておき、都市部だけでも日本の人口をはるかに上回ってますから
> > 統計学的に言っても優秀な人材はこれからどんどん輩出されるだろうと推測
> > されます。
>
>  それ自体は、歓迎すべき事では?
>  科学や医学の進化が加速される可能性がありますね。
>  単純に生産や消費市場としても、拡大が期待されますね。

中国の生活水準の向上による市場の拡大は外国資本にとっても
歓迎すべきことですが、同時に中国企業が中国のマンパワーを
フルに使って国内の優遇政策とともに強大化するだろうことは
容易に予想がつくことで、それら企業が数10年後には世界経済を
支配しているかもしれないことを考えれば、日本の教育体制も
そういう流れに埋没しないように国際社会の中で生き残れるような
人材をきちんと生み出せるようにしておく必要はあるでしょう。

それこそ資源のない日本ですから教育をおろそかにすることはできません。

>  それを、どう日本も含めて人類全体にプラスな方向に持っていける
>  かってのが大事なんだよね。視野が狭いGONには理解できないか?

そのような抽象論はいくらでも言えるでしょう。しかし、実際のところは
”国益原理”によって自国優先の政策が採られるはずでそれは日本に
とっては不利になる可能性は十分あります。要は相手にないものを
日本が持ち続けていなければいつかはいつかは捨てられるってことです。

国際社会の中では相手の善意にばかりすがってはいられないのだから
中国が強大化しても日本人が国際社会の中で生きて行けるように
教育体制をきちんとしておくことは最も重要なことだと言ってるんです。

> > 21世紀に入って眠れる獅子が起き始めたら日本はいつのまにか中国経済に
> > 飲み込まれてしまうかもしれません。本当は中国が毛沢東共産主義をやってて
> > くれたほうが日本としては安泰だったのかもしれませんが(笑)、どうやら目を
>
>  なんていう視野が狭い事をいっているから、こいつはダメなんだろうね。
>  他人の足を引っ張ることばかり考えないで、いかに中国が国際経済
>  社会の一員として、まっとうな成長をさせるかという事に気を配るべき。

しかし、中国のような10億人以上の人口を抱える国が先進国の真似をし始めたら
エネルギー消費は馬鹿にならないほど増大してエネルギーの枯渇だけでなく環境問題
も深刻なものになるんじゃないの?

# もちろんそれは先進国のエゴと言われればそれまでですけど
# 洒落にならないぐらいの問題を起こしそうな気はします。

まぁ、芥川竜之介の「蜘蛛の糸」じゃないけど”先進”国が”後進”国に対して自分たちの
真似するな!なんて言ったら結局自分たちも一緒に地獄に落ちてしまうのかもしれません
けどね。(笑)

それこそ人間という集団の化学反応の行き着く先は神のみぞ知るってところなのなのかも。

>  今のまま(人権意識ゼロ・知的財産に対する無理解)力つけたら最悪。
>  そうならないために矯正するチャンスが残っているのは、もうほとんど残り
>  僅かなんだよね。

中国の10億人が皆先進国と同じような生活をしたら世界はどうなるんでしょうね?

想像力のあるyamくんなら容易に予測はつくんでしょうね。w

yam

未読、
2004/03/08 18:23:092004/03/08
To:

"GON" <g...@mocha.freemail.ne.jp> wrote in message
news:c2i5e2$5vc$1...@news511.nifty.com...

> > > それはさておき、都市部だけでも日本の人口をはるかに上回ってますから
> > > 統計学的に言っても優秀な人材はこれからどんどん輩出されるだろうと推測
> > > されます。
> >
> >  それ自体は、歓迎すべき事では?
> >  科学や医学の進化が加速される可能性がありますね。
> >  単純に生産や消費市場としても、拡大が期待されますね。
>
> 中国の生活水準の向上による市場の拡大は外国資本にとっても
> 歓迎すべきことですが、同時に中国企業が中国のマンパワーを
> フルに使って国内の優遇政策とともに強大化するだろうことは

 国際市場で商売していくなら、今のような事をしていたら
 遠からず市場から締め出されるべきでしょう。
 まあ、そうなったら、許されない害悪とまでは言わないまでも、
 かなり邪魔な存在となるわけです。
 一方、中国が国際ルールに則って国際社会において、
 義務を履行して国家規模に相応しい貢献をするように
 なれば、世界の経済や平和にどれだけ意味があるか
 はかりしれませんね。
 前者を恐れて、後者の芽を摘みますか?
 (しかも、中国がやってるのと同様、自国の事だけ考えて。)
 って言ってるの。
 ただし、最悪のパターンとして、中国が今と同様な自国優先
 というより自国の事しか考えない利己主義に走り続け、
 日本やアメリカの一部の財界人や政治家が今のように
 近視眼的な自分のメリットだけを考えて、それに迎合したり
 抜け駆けをはかるような事があれば、単なる害悪を通り越して
 それこそ悪の枢軸といった状況になってしまうわけだ。

> 容易に予想がつくことで、それら企業が数10年後には世界経済を
> 支配しているかもしれないことを考えれば、日本の教育体制も
> そういう流れに埋没しないように国際社会の中で生き残れるような
> 人材をきちんと生み出せるようにしておく必要はあるでしょう。

 それって、中国がどうとかとは関係ない話では?
 関係がない話を結びつけるのが、お好きですな。
 それとも、本質的に関係ない事を理解出来てない?

> >  それを、どう日本も含めて人類全体にプラスな方向に持っていける
> >  かってのが大事なんだよね。視野が狭いGONには理解できないか?
>
> そのような抽象論はいくらでも言えるでしょう。しかし、実際のところは
> ”国益原理”によって自国優先の政策が採られるはずでそれは日本に
> とっては不利になる可能性は十分あります。要は相手にないものを
> 日本が持ち続けていなければいつかはいつかは捨てられるってことです。

 そんな事はあたりまえでしょ?
 大事なのは日本は日本にはないものを、日本では出来ない
 ことを中国求め、中国にはないものを供給する事で利益を
 得る。いわば持ちつ持たれつの関係が重要なんだよ。
 ただしその際に、IPとか日本の正当な権利が侵害され
 ないように、中国にも国際ルールには従ってもらう事が
 重要なんだよ。今の中国では、お話にならない。
 既にこのスレッドの他のフォローで述べているとおり。
 ただし、その時に、むこうもやっているからとかいって、
 同様に、他国の権利を侵したり、自国民の人権を奪ったり
 するような事は許されないって事が重要。

> 国際社会の中では相手の善意にばかりすがってはいられないのだから
> 中国が強大化しても日本人が国際社会の中で生きて行けるように
> 教育体制をきちんとしておくことは最も重要なことだと言ってるんです。

 だから、誰のどこが「相手の善意にすがれ」なんだ?
 対等な関係で、相互に貢献しあうのが正しい国際関係です。
 中国のように自分に都合良く法を捻じ曲げて(折りしも、違法
 海洋調査とかしてるようだね)国際社会で自分勝手な事を
 するのもペケだし、それをもって中国を頭から敵視するGON
 も問題外だと言っているのだよ。理解できないのかね?

> >  なんていう視野が狭い事をいっているから、こいつはダメなんだろうね。
> >  他人の足を引っ張ることばかり考えないで、いかに中国が国際経済
> >  社会の一員として、まっとうな成長をさせるかという事に気を配るべき。
>
> しかし、中国のような10億人以上の人口を抱える国が先進国の真似をし始めたら
> エネルギー消費は馬鹿にならないほど増大してエネルギーの枯渇だけでなく環境問

> も深刻なものになるんじゃないの?

 都合が悪くなると、またぞろ話を摩り替えるね。

> # もちろんそれは先進国のエゴと言われればそれまでですけど
> # 洒落にならないぐらいの問題を起こしそうな気はします。

 自分たちが資源を湯水のように使いながら、他者が使う事を
 怖れて、「中国が毛沢東共産主義をやっててくれたほうが
 よかった」なんて後ろ向きな事を言っているやつのどこに
 説得力があると思うかね?
 CO2削減の枠組みにおけるアメリカみたいな、自分の事しか
 考えない、非常に醜い考え方ですね。
 ちなみに、中国の躍進があろうがなかろうが、日本も含めて
 資源の利用は制限すべきだし、今のようなエネルギー依存型
 の生活は続けるべきではないと思いますね。
 でなければ、中国が毛沢東主義のままでも、破滅は遅くなる
 だけで、必ずやってくるんだよ。

> >  今のまま(人権意識ゼロ・知的財産に対する無理解)力つけたら最悪。
> >  そうならないために矯正するチャンスが残っているのは、もうほとんど残り
> >  僅かなんだよね。
>
> 中国の10億人が皆先進国と同じような生活をしたら世界はどうなるんでしょうね

 50億はだめだけど3億なら大丈夫ってこと?
 さらに、仮に生活水準がそのままでも、人口が増えれば、
 やはり破綻がやってきますね。
 GONは、日本と先進国が今の生活、いや、今以上に
 贅沢な生活を続けるために、残りの47億人に増えない
 事を強要できると思ってる?
 まあ、自分さえ良ければ、で、自分が不幸になるくらいなら
 皆道づれって発想もわからんじゃないが、あまり自慢できる
 もんじゃないと思うよ。

 まあ、GONの脱線話に付き合うのはこの辺にして、話を
 戻すけど、中国が強くなる事は避けられないと思います。
 それを、日本も含めてた国際社会にとって、いかに
 プラスに持っていくかが重要です。
 GONのようにマイナス面だけみて、都合が悪い時を止め
 たいみたいな後ろ向きな発想では、問題の解決にすら
 なりません。そこ、理解するように。

> 想像力のあるyamくんなら容易に予測はつくんでしょうね。w

 想像力がないGONは他者を縛り付けることでしか
 自分の自由が得られないと思っているようですな。
 かわいそうに。


隣のけんちゃん

未読、
2004/03/10 9:05:272004/03/10
To:
v(*^o^*) wrote:
隣のけんちゃん <whiteb...@carrot.ocn.ne.jp> ちゃんの <c2fta5$ql6$2...@news-est.ocn.ad.jp> から

  
       /|
     /  |
   /    |
 /      |
|( ^< 呆阿呆 >^ ) ←馬鹿ケンちゃん=隣のけんちゃん
|      /  
|    /
|  /
|/←鏡


v(*^o^*)さん、お借りします。(笑)
馬鹿ケンちゃんをからかうのは面白いですね。がはははぁ
      
  
    まったく同感です。
    


馬鹿糞v(*^o^*)から馬鹿糞v(*^o^*)の鏡借り手どうすんだよ?!(藁
チミもやっと馬鹿だったと理解したんですね。(笑)

意味が分かりマッシェーン!チミ「も」ってお前が元々馬鹿だったってことか?!

       がははははっは

--
隣のけんちゃん


新着メール 0 件