いまさら、@FreeDにしてみたんですけど、20-30分毎ぐらいで
再接続するみたい。32k/64kも変わるし。こんなもの? ちなみに
17PBから使ってます。
年払いってなんかちょっとなぁ。1年以上継続すると値引きが
あるって方がうれしいんだけど。ま、僕はぎりぎり元が取れる
くらいなので、ちょっと気になるかな。
ちなみに何故か2PWLにはしないで、1Pを使ってます。Pin m@ster
より薄いのね。薄いからどうってわけでもないけど。
PHSも、PHSの基地局が無線LANになるみたいな進歩があればいいのにね。
で、無線LAN経由でIP Phoneが出来る携帯電話が出来れば素晴しい。
どっか作ってないかなぁ。なんか、それっぽいアナウンスはあった
のに。
あと、プロバイダに合わせた番号を呼ぶのってどういうメリット
があるんでしょう? 大学に継りさえすれば良い僕は、mopera
でいいんだけど...
と思ったら、夜 10時頃だと、traceroute で
mopera 2500.11 ms 2561.37 ms 2560.07 ms
@nifty 540.064 ms 501.313 ms 520.083 ms
みたいな違いがあるのね。んったく...
--
Shinji KONO @ Information Engineering, University of the Ryukyus,
河野真治 @ 琉球大学工学部情報工学科,
konoさんが2003年10月12日(日) 21時55分26秒に、
fj.net.phones.phsに投稿した<3989091...@insigna.ie.u-ryukyu.ac.jp>の記事から
> いまさら、@FreeDにしてみたんですけど、20-30分毎ぐらいで
> 再接続するみたい。32k/64kも変わるし。こんなもの? ちなみに
> 17PBから使ってます。
17PB……ああ,17インチPowerBookですか.
> 年払いってなんかちょっとなぁ。1年以上継続すると値引きが
> あるって方がうれしいんだけど。ま、僕はぎりぎり元が取れる
> くらいなので、ちょっと気になるかな。
そうするとAirH"よりはB-mobileの方が対抗馬と言えるんでしょうか.
> ちなみに何故か2PWLにはしないで、1Pを使ってます。
これは端末の機種名なんですね.
> PHSも、PHSの基地局が無線LANになるみたいな進歩があればいいのにね。
> で、無線LAN経由でIP Phoneが出来る携帯電話が出来れば素晴しい。
これができりゃなぁ……電波法的にはどうなんでしょう,
きっとお役所は何だかんだ難癖をつけそうな気がしますが.
> どっか作ってないかなぁ。なんか、それっぽいアナウンスはあった
> のに。
それって,PHSと無線LAN両方内蔵端末じゃありませんでしたっけ?
> あと、プロバイダに合わせた番号を呼ぶのってどういうメリット
> があるんでしょう?
これはどういう意味でしょうか?
----------- ニュースはみんなのために /|\ メールは個人のために -----------
太田 尚志 - OTA Takashi - http://web.sfc.keio.ac.jp/~t00156to/ ICQ#:39782589
In article <bmcb70$jh1$1...@news.sfc.keio.ac.jp>, OTA Takashi <t00156...@sfc.keio.ac.jp> writes
> そうするとAirH"よりはB-mobileの方が対抗馬と言えるんでしょうか.
この方が大学とかでは買いやすいみたいですね。Docomo なのは歴史的な
理由...
ま、仕方ないんだろうけど、コスト的には@FreeD、AirH"、B-mobile
もおんなじようなものか... 大学だとプロバイダ無しってのも可能
なんだけど、それだと自宅が困るんだよね。
どれを使っている人が多いんでしょうね。携帯って人も結構いるみたい
だし。
> > ちなみに何故か2PWLにはしないで、1Pを使ってます。
> これは端末の機種名なんですね.
です。2PWL は無線LAN(802.11b)付きCFです。(差し替えるのとどこが
違うのかって言う疑問はあるんだけど1枚で済むのはうれしいか)
> > PHSも、PHSの基地局が無線LANになるみたいな進歩があればいいのにね。
> > で、無線LAN経由でIP Phoneが出来る携帯電話が出来れば素晴しい。
> これができりゃなぁ……電波法的にはどうなんでしょう,
> きっとお役所は何だかんだ難癖をつけそうな気がしますが.
最近はそうでもないみたい。できるといいなぁ。
> > あと、プロバイダに合わせた番号を呼ぶのってどういうメリット
> > があるんでしょう?
> これはどういう意味でしょうか?
つなぎ放題先のプロバイダを選択できるんですが、プロバイダ毎に
呼出番号が異なるんです。ADSLやB-Flets ではそういうことはない
ですよね。そもそも呼出番号っていう概念ないし。
---
単純に、番号が違うとRASが違うってことではないでしょうか?
みんな、めんどくさがってmoperaを使うもんだから、混雑する
んでしょうね。
フレッツだと、地域IP網から先のプロバイダを、ログイン名で
区別してますよね。
"Shinji KONO" <ko...@ie.u-ryukyu.ac.jp> wrote in message news:3989091...@insigna.ie.u-ryukyu.ac.jp...
> いまさら、@FreeDにしてみたんですけど、20-30分毎ぐらいで
> 再接続するみたい。32k/64kも変わるし。こんなもの?
これは、ドーマントのこと?それとも、ダイヤルアップ接続の
ことでしょうか?64k優先なのに、32kになってしまうのは、
電波状況や回線の空き具合によるんでしょうね。64k固定に
すれば、32kではつながらない代わりに切れるんだろうけど……。
ところで、琉大って、工学部内以外のPHSの状況はどうでしょうか?
やはり、夜中は寮生達が使いまくりの輻輳大会なのでしょうか?
--
▲ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄▲
▽ ピコ助 ▽
◆ ◆
△ mailto:real_p...@hotmail.com △
▼_____________________▼
In article <3f8acf28$0$19848$44c9...@news2.asahi-net.or.jp>, "picosuke" <real_p...@hotmaik.com> writes
> > いまさら、@FreeDにしてみたんですけど、20-30分毎ぐらいで
> > 再接続するみたい。32k/64kも変わるし。こんなもの?
> これは、ドーマントのこと?
そーみたいなんだけど... 意外に頻繁...
> ところで、琉大って、工学部内以外のPHSの状況はどうでしょうか?
> やはり、夜中は寮生達が使いまくりの輻輳大会なのでしょうか?
PHSなんて使っている人はほとんどいないみたいですね。大学の
建物にはDocomo のPHSの構内局があり内線も使えるんですけど。
もっとも、もう内線のPIAFSの受口は外しちゃったんだけどさ。
学生が持っているのがiBookでカードが刺さらないと言うこともあ
るので。