Google グループは Usenet の新規の投稿と購読のサポートを終了しました。過去のコンテンツは引き続き閲覧できます。
表示しない

一般道路の交通量が減ると商売あが ったり(Re: 高速道路無料化)

閲覧: 0 回
最初の未読メッセージにスキップ

Kaz

未読、
2003/08/06 12:04:032003/08/06
To:
"GON" <g...@mocha.freemail.ne.jp> wrote in message news:bgr7ck$sua$1...@news511.nifty.com...
> "Kaz" <k...@ivebeenframed.com> wrote in message news:365fcc52.03080...@posting.google.com...
> > 高速道路は特定の裕福な連中のみが利用するものではない。
> > 庶民大衆すべてのものである。
>
> 高速道路の無料化は私も賛成ですが、一面、一般道路の交通量が減る
> わけで、今までそこを通ってた運送業者が沿線の店でお金を落とさなくなる
> デメリットもあるんじゃない?

たしかに一般道を通らない分、一般幹線国道沿線の深夜の
環境は良くなり事故は減ると思うけど、一般幹線国道沿線には数々の
それら深夜に通行するトラックを狙った飯屋などの店がたくさんあることも確か。

しかし、それはそもそも道路公団が異常に高いテナント料で
一部の特定のファミリー向けのレストランだけにサービスエリアで
開業させてきたわけでそのシステムも同時に改めるべき。

うどんやスナック類でも普通のところよりSAのものは若干高い。
それと社員食堂みたいであまり工夫や努力のない食べ物が多い。
おそらく公団がテナント料をかなりぼったくっているから、普通より高くしないと
やっていけないのと、他に競争相手がいないからそうなるのでしょう。

そもそもSAって、現在、やたら高いレストランと、あとはお決まりのから揚げとかうどん、
などのスナック類を売っているところしかないのを自由に出店できるようにする。
これまで店がなかったPAにも適正なテナント料で店を出せるようにする。

そもそも仕事中の職業運転手にとって、そんな高いレストランの西洋風料理など食べないし、
だからと言ってそんなお決まりのスナック類の販売店にもあまり用がない。
そこでそのような運転手のために現在一般国道で開業している人気のある定食屋などを
適正なテナント料で開業できるようにするべきと思います。

> もちろん、無料化によって近郊の安い土地に一戸建てを買っても十分
> 通勤できるようになれば地方の活性化にはなるでしょうね。

なるでしょうね。なんせいいろいろと活性化すると思う

> それと、運送業者にとっれみれば今まで一般道路で時間が掛かってた
> ところを高速道路で時間短縮できますから、それだけ運送能力が増す
> わけで1人当たりの仕事の量は増えてしまうことになるんじゃないかな。
> その分、人減らしされる可能性もあります。

そのあたりは各会社のモラルの問題でしょう。 仕事量が増えるなら
労働監督署がこれまでより厳しく監視して、過労による事故防止に努めるべきでしょうね。

> どちらにせよ、かなりの経済波及効果(プラス面もマイナス面も)があると
> 思うので、やるときは様々な角度から試算する必要はあるでしょうね。
>

GON

未読、
2003/08/07 4:56:272003/08/07
To:
"Kaz" <k...@ivebeenframed.com> wrote in message news:365fcc52.03080...@posting.google.com...
> "GON" <g...@mocha.freemail.ne.jp> wrote in message news:bgr7ck$sua$1...@news511.nifty.com...
> > "Kaz" <k...@ivebeenframed.com> wrote in message news:365fcc52.03080...@posting.google.com...
> > > 高速道路は特定の裕福な連中のみが利用するものではない。
> > > 庶民大衆すべてのものである。
> >
> > 高速道路の無料化は私も賛成ですが、一面、一般道路の交通量が減る
> > わけで、今までそこを通ってた運送業者が沿線の店でお金を落とさなくなる
> > デメリットもあるんじゃない?
>
> たしかに一般道を通らない分、一般幹線国道沿線の深夜の
> 環境は良くなり事故は減ると思うけど、一般幹線国道沿線には数々の
> それら深夜に通行するトラックを狙った飯屋などの店がたくさんあることも確か。

一般道路の交通量が減るとIC付近でないところの商売には大きく影響が出ると
考えるのは自然だと思いますが。

簡単な例として昔、環状7号線ができたとき今までメインだった通りが途端に寂れて
店が次々に閉店になるってことがありました。他にも、バイパスが出来てから今まで
メイン通りだったところが寂れるとかいった例はいろいろありますよね。

そう考えると高速道路を安くすることによる経済波及効果はプラス面だけでなく
マイナス面も含めて考えるとトータルでどうなるのかを考えないとダメかもしれません。

民主主義の国は最大多数の最大幸福の追求が原則ですから、多くの人が損をして
しまうような改革であってはなりません。

無料にすることによって借金を増やした上に一般道路沿線で商売をしている人たち
が立ち行かないようになったら元も子もないです。

> しかし、それはそもそも道路公団が異常に高いテナント料で
> 一部の特定のファミリー向けのレストランだけにサービスエリアで
> 開業させてきたわけでそのシステムも同時に改めるべき。

一般道路沿線で商売している多くの人たちが急に高速道路のサービスエリアに
進出できるはずもなく、むしろ多くの人が損をする結果になるでしょうね。

> そもそも仕事中の職業運転手にとって、そんな高いレストランの西洋風料理など食べないし、
> だからと言ってそんなお決まりのスナック類の販売店にもあまり用がない。
> そこでそのような運転手のために現在一般国道で開業している人気のある定食屋などを
> 適正なテナント料で開業できるようにするべきと思います。

SAって結構庶民的なものが多いですよ。長野へ行く途中のどっかのSAのラーメンが
安い割には異常にうまかった思い出があります。確か湖が見下ろせたところなんですが
どこだったか・・・

> > もちろん、無料化によって近郊の安い土地に一戸建てを買っても十分
> > 通勤できるようになれば地方の活性化にはなるでしょうね。
>
> なるでしょうね。なんせいいろいろと活性化すると思う

と同時に、都心部の地価が益々下落するでしょう。それを良しとするか否かは別ですが。

> > それと、運送業者にとっれみれば今まで一般道路で時間が掛かってた
> > ところを高速道路で時間短縮できますから、それだけ運送能力が増す
> > わけで1人当たりの仕事の量は増えてしまうことになるんじゃないかな。
> > その分、人減らしされる可能性もあります。
>
> そのあたりは各会社のモラルの問題でしょう。 仕事量が増えるなら
> 労働監督署がこれまでより厳しく監視して、過労による事故防止に努めるべきでしょうね。

それに期待することはほとんど絶望的です。労働基準監督署は企業の味方です。
そっちこっちで労働基準法違反の行為が行われているのに見てみぬふりです。
人員が足りないという問題もあるでしょうが、その前にやる気がないというのが実感です。

供給サイドの政党が政権に居座る限りにおいては、労働基準監督署の強化はありえません。

yam

未読、
2003/08/07 7:12:592003/08/07
To:

"Kaz" <k...@ivebeenframed.com> wrote in message
news:365fcc52.03080...@posting.google.com...
> たしかに一般道を通らない分、一般幹線国道沿線の深夜の
> 環境は良くなり事故は減ると思うけど、一般幹線国道沿線には数々の
> それら深夜に通行するトラックを狙った飯屋などの店がたくさんあることも確か。

 道があるからそういう店があるのであって、そういう店を
 作る為に道があるのではないんだがね?

> うどんやスナック類でも普通のところよりSAのものは若干高い。

 大差ないですね。
# まあ、貧乏人のカスにとっちゃ、高いのかも
# 知れませんが・・・っぷ。

> それと社員食堂みたいであまり工夫や努力のない食べ物が多い。

 SA選べば、そうでもないですよ。

> そもそも仕事中の職業運転手にとって、そんな高いレストランの西洋風料理など食
べないし、
> だからと言ってそんなお決まりのスナック類の販売店にもあまり用がない。
> そこでそのような運転手のために現在一般国道で開業している人気のある定食屋な
どを
> 適正なテナント料で開業できるようにするべきと思います。

 運転手って、そういう店で食っているように誤解されている
 けど、たいがいは、テキトーにその辺のラーメン屋とか
 コンビニ弁当とかで済ませているんだな。
 好きな時間に好きなところに行けるほど、余裕があるわけじゃ
 ないから、どうしてもそうなる。
 そういう意味ではSAは、確実に飯にありつけるから、便利な
 存在なんだよね。


新着メール 0 件