Google グループは Usenet の新規の投稿と購読のサポートを終了しました。過去のコンテンツは引き続き閲覧できます。
Dismiss

儒教東京人の愚かさ・・Re: まさ に東京人は儒教中国韓国人とうりふたつ

閲覧: 0 回
最初の未読メッセージにスキップ

Kaz

未読、
2003/07/23 2:04:402003/07/23
To:
東京六大学などのバカチョン学閥大学出身者などの、背広にネクタイ人種を『エリート』と
崇拝し、日本の各企業の本社機能を集中させ、そんな中国韓国人みたいな背広ネクタイの自称
『エリート』を集めた東チョン人ですが、その東チョン、通称東京と呼ばれている都市を
本拠地にする読売ジャイアンツというプロ野球チームは、プロ野球選手なのに、
試合以外ではいつも背広にネクタイ着用であるそうです。

あのNYヤンキースに移籍したその元巨人の松井くんも、NYに行ってまで、球場に行くのには
背広にネクタイであるそうです。

ほんとうにばかばかしいね。日本のプロ野球球団で選手にそんな背広にネクタイ着用を
義務付けている儒教球団はその巨人だけであるそうです。

もっとも、日本でというより、米国にはそんな球団まずないので、
世界でと言うべきでしょうね。

まさに東京ジャップとバカにされるにふさわしいですね。

Kaz

未読、
2003/07/23 2:05:012003/07/23
To:

KENTAROU

未読、
2003/07/23 18:07:192003/07/23
To:
k...@ivebeenframed.com (Kaz) wrote in message news:<365fcc52.03072...@posting.google.com>...


なんでっ?背広着るってあんたそこに有るから着るだけよ~~!有り余ってる
から着るだけ。こ~んんなのはたかだか一着20万円前後でしょう。普段着に
してるわけねっ。最近の日本人は皆そうよ!

で、それがなにか?

--
KENTAROUですた

Kaz

未読、
2003/07/23 23:16:532003/07/23
To:
kenta...@jcom.home.ne.jp (KENTAROU) wrote in message news:<6734b3b.0307...@posting.google.com>...

でも、真夏に背広にネクタイって暑くて仕方ないやん。体にも良くないし。
はたで見てると、暑いのに背広にネクタイって、バカみたい。
よっぽどそれにこだわっているみたいで・・
その儒教の『先生』と呼ばれるような人であることを・・・
プロ野球選手はスポーツ選手なのだから、そんな『先生』とは関係ないのにね。

KENTAROU

未読、
2003/07/24 15:10:182003/07/24
To:
> > なんでっ?背広着るってあんたそこに有るから着るだけよ~~!有り余ってる
> > から着るだけ。こ~んんなのはたかだか一着20万円前後でしょう。普段着に
> > してるわけねっ。最近の日本人は皆そうよ!
> >
> > で、それがなにか?
>
> でも、真夏に背広にネクタイって暑くて仕方ないやん。体にも良くないし。
> はたで見てると、暑いのに背広にネクタイって、バカみたい。
> よっぽどそれにこだわっているみたいで・・
> その儒教の『先生』と呼ばれるような人であることを・・・
> プロ野球選手はスポーツ選手なのだから、そんな『先生』とは関係ないのにね。


だ~か~ら~、敢えて「背広」とか昔風に言うほどのものじゃないんだってバー!
普段着なんだって言うのよ!子供のときから。

学校で近くに出かける行事があって子供の母親が何を着せるかが却って困ったって
いう話がよくあるよね。遠足ならば遠足のかっこうをすればいいんだけどもそうも
いかないわけよー!母親達はよく言うんだけど、面倒くさいからいつものお出かけ
スタイルでやらせたわよって!それは昔風に言えば背広姿なのよ。このように、背
広姿の方が簡単なわけ。ア~タここをどこだと思ってるの?チョ、ちょ、朝賎じゃ
ないんだよ。

大人になっても同じよ。無理にスーツ姿じゃない半公式スタイルなんて考えること
はかえって面倒くさいわけ。そこにあるスーツを着て出かけるのがいちばん簡単。
なになに?夏は暑い?そりゃそうだわね。夏だから。冬じゃないからね。(笑い)
服ってどんなものでも夏着るものと冬着るものって有るんじゃないの?スーツだっ
てそうじゃないの?それともカス2号ちゃんの場合夏も冬も同じもの着るの?
ア~タそりゃあ人間じゃないべ~!!ネクタイだってその違いがある。適当に選ん
でつけてくわけですな。

あぬね~、昔~し背広姿とかまたスーツ姿とか言ってたみたいだけど今はそんな言
い方もしないわけ。例えばサラリーマンがネクタイ締めて黒っぽい服着て出勤する
けど、あんなのはぼく等は敢えて「スーツ姿」とか言わないのよ。普段着よ!ぼく
らが言う「スーツ姿」って言うのはまた別で、まあ、カス2号ちゃんにはあまり縁
がないことだから詳しく言う必要がないかもね。(ぷっ)

な~んか今回のカス2号ちゃんの話はあんまし面白くなかったよ!いつものよしも
と喜劇風な話になってないよ。面白いんじゃなくって「みすぼらしい」って感じ!
関西にはこ~んな「みすぼらしい」とこってたくさん有るのかな?それともカス2
号が隠れ住んでいるという「カマガサキ」だけなのかな?……い~ひひひひひひ。

--
KENTAROUですた

Kaz

未読、
2003/07/25 4:28:532003/07/25
To:
"KENTAROU" <kenta...@jcom.home.ne.jp> wrote in message news:6734b3b.03072...@posting.google.com...

> k...@ivebeenframed.com (Kaz) wrote in message news:<365fcc52.03072...@posting.google.com>...
> > kenta...@jcom.home.ne.jp (KENTAROU) wrote in message news:<6734b3b.0307...@posting.google.com>...
> > > k...@ivebeenframed.com (Kaz) wrote in message news:<365fcc52.03072...@posting.google.com>...
>
> > > なんでっ?背広着るってあんたそこに有るから着るだけよ~~!有り余ってる
> > > から着るだけ。こ~んんなのはたかだか一着20万円前後でしょう。普段着に
> > > してるわけねっ。最近の日本人は皆そうよ!
> > >
> > > で、それがなにか?
> >
> > でも、真夏に背広にネクタイって暑くて仕方ないやん。体にも良くないし。
> > はたで見てると、暑いのに背広にネクタイって、バカみたい。
> > よっぽどそれにこだわっているみたいで・・
> > その儒教の『先生』と呼ばれるような人であることを・・・
> > プロ野球選手はスポーツ選手なのだから、そんな『先生』とは関係ないのにね。
>
>
> だ~か~ら~、敢えて「背広」とか昔風に言うほどのものじゃないんだってバー!
> 普段着なんだって言うのよ!子供のときから。

あっはははっはははっはああああああははあああは~!!!!
ついに朝鮮人であることを認めたのね。 そんな子供のころから
背広にネクタイなんて朝鮮学校まるだしやん。wwwww

テレビで見たけど、北朝鮮では、たしか幼稚園児でもネクタイみたいな
ものしめて、東京人みたいに行列して、手を振って登園しているみたいね。wwww

> 学校で近くに出かける行事があって子供の母親が何を着せるかが却って困ったって
> いう話がよくあるよね。遠足ならば遠足のかっこうをすればいいんだけどもそうも
> いかないわけよー!母親達はよく言うんだけど、面倒くさいからいつものお出かけ
> スタイルでやらせたわよって!それは昔風に言えば背広姿なのよ。このように、背
> 広姿の方が簡単なわけ。ア~タここをどこだと思ってるの?チョ、ちょ、朝賎じゃ
> ないんだよ。
>
> 大人になっても同じよ。無理にスーツ姿じゃない半公式スタイルなんて考えること
> はかえって面倒くさいわけ。そこにあるスーツを着て出かけるのがいちばん簡単。
> なになに?夏は暑い?そりゃそうだわね。夏だから。冬じゃないからね。(笑い)
> 服ってどんなものでも夏着るものと冬着るものって有るんじゃないの?スーツだっ
> てそうじゃないの?それともカス2号ちゃんの場合夏も冬も同じもの着るの?
> ア~タそりゃあ人間じゃないべ~!!ネクタイだってその違いがある。適当に選ん
> でつけてくわけですな。
>
> あぬね~、昔~し背広姿とかまたスーツ姿とか言ってたみたいだけど今はそんな言
> い方もしないわけ。例えばサラリーマンがネクタイ締めて黒っぽい服着て出勤する
> けど、あんなのはぼく等は敢えて「スーツ姿」とか言わないのよ。普段着よ!ぼく
> らが言う「スーツ姿」って言うのはまた別で、まあ、カス2号ちゃんにはあまり縁
> がないことだから詳しく言う必要がないかもね。(ぷっ)
>
> な~んか今回のカス2号ちゃんの話はあんまし面白くなかったよ!いつものよしも
> と喜劇風な話になってないよ。面白いんじゃなくって「みすぼらしい」って感じ!
> 関西にはこ~んな「みすぼらしい」とこってたくさん有るのかな?それともカス2
> 号が隠れ住んでいるという「カマガサキ」だけなのかな?……い~ひひひひひひ。
>
> --
> KENTAROUですた

本当にKENTAROUみたいな朝鮮人はいつも背広にネクタイ締めてりゃいいと
思っているから嫌ね。w まるで普段着みたいに。www
それで、まったく個性がなく、みんな頬が張ったシライシみたいな顔して行列組んで
歩いているから笑ってしまうね。ww

ま、あたまが弱いからいろいろとファッショナブルに個性を生かして
着こなすことができないんでしょうね、きっと。w

それと、いつも背広にネクタイなら、服に金がかからなくて、KENTAROUみたいな
貧乏人にはちょうどいいしね。w

新着メール 0 件