~こだ~
C-Disk を format して、Win-Me を新規インストールした上で、
McAfee VirusScan をアンインストールする> Win-XP にアップ
グレードする。 ヽ(^。^)ノ
http://www.nai.com/japan/
メーカーに問い合わせるのがいちばん早いです。
手動での削除の方法などを教えてくれるんではないでしょうか?
※件名は適切に。
--
ごっつ
> 実は、最近Windows-Meからアップグレードしたのですが
> XPにしてから気付いたのですが、古いバージョンのMcAfee VirusScan
> をアンインストールするのを忘れていたらしく、今となっては
> 「プログラムの追加と削除」で削除しても、何回でも生き返ってくる
> ゾンビのような過去の遺物と化してしまいました。
「窓の手」で何とかなりませんか?
http://www.asahi-net.or.jp/~vr4m-ikw/
========================================================================
飯嶋 浩光 / でるもんた・いいじま http://www.ht.sakura.ne.jp/~delmonta/
IIJIMA Hiromitsu, aka Delmonta mailto:delm...@ht.sakura.ne.jp
# XPはあまり触ったことが無いのでこの程度しか言えませんが
"techno" <hkte...@hotmail.com> wrote
in message news:3i3Pc.14$Dn...@news3.dion.ne.jp...
> 多分、窓の手でインストールのやつを削除してそのあとprogram filesのなかの実
「窓の手」でのアンインストール作業(?) は、インストールされたプログラムの
リストの削除なだけです。
実際にはアンインストールしてあるのに、リストに残ってしまった場合などに
使うのが普通です。
> 行ファイルなどの入っているフォルダを削除する。だいたいこれでOKですがレジスト
techno 氏のような作業をすると、トラブルのモトです。
全然「だいたいこれでOK」ぢゃありません。
> リの問題もありますのでそちらは初心者ではちょっとむずいです。
レジストリの問題「も」 ではなく、レジストリをいじるプログラムは ソコが肝
なので、全然解決しない方法なワケです。
# 相手を初心者呼ばわりできる回答ではないですね。
--
=====================
_/_/_/ 北風小僧 (^ー^)/
Noth...@Hotmail.com
=====================